連発でまた長野地震 これってもしかして

サムネイル
1 : 2025/04/19(土) 01:27:37.61 ID:V/RAw2UQ0

19日午前1時2分頃、長野県北部を震源とする地震があり、同県大町市、松川村、小川村で震度4を観測した。気象庁によると、この地震による津波の心配はない。震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4・1と推定される。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3da6911b899a6a85496c0b07e66226d7060b51e1&preview=auto

3 : 2025/04/19(土) 01:28:27.45 ID:amGkDbkV0
まだ慌てる時間じゃ
4 : 2025/04/19(土) 01:31:46.41 ID:8lPGvOYU0
全力でウ●コしてる時に地震がきたからワイのせいかも…
ごめん
5 : 2025/04/19(土) 01:33:13.39 ID:Ant2M2Wt0
連続してピタッと止まってからがヤバいみたいなの聞いたけど
6 : 2025/04/19(土) 01:33:47.97 ID:l8cfFcV30
長野はそんなもんやで
何年か前にもあった
9 : 2025/04/19(土) 01:34:38.57 ID:wxWrV7Qx0
フォッサマグナくぱぁ
10 : 2025/04/19(土) 01:35:11.41 ID:ffyVkGxk0
夕張も何故か反応してて草
11 : 2025/04/19(土) 01:35:54.00 ID:PapXap9i0
テレビ見なくなると地震に気づく機会が減るわな
29 : 2025/04/19(土) 01:58:23.35 ID:oo4lD4YL0
>>11
スマホに通知来るだろ
13 : 2025/04/19(土) 01:36:28.67 ID:wkYD4rtg0
ポーラと伊藤園は静岡市発祥💄🍵🗻これは豆な
17 : 2025/04/19(土) 01:44:36.79 ID:AqtEsrTu0
ついこの間、さんまとマツコで
長野は地震が起きないってあのヒゲの詐欺師みたいなのが言ってたのに
28 : 2025/04/19(土) 01:58:12.57 ID:6hfqSUzY0
>>17
場所によっては大丈夫
34 : 2025/04/19(土) 02:01:02.91 ID:ycmN2znW0
>>17
昔 善光寺地震があった
県南の方は少ない
36 : 2025/04/19(土) 02:01:07.45 ID:xg4lDuVB0
>>17
熊本なんて行政挙げて企業誘致したら途端にあれだったしな
18 : 2025/04/19(土) 01:46:02.93 ID:/Fdd9fhO0
浅間山と諏訪湖がああ
19 : 2025/04/19(土) 01:47:35.18 ID:tipZwXjn0
いよいよ来るのか‥(´・ω・`)
20 : 2025/04/19(土) 01:52:55.25 ID:u2CbfFot0
カミオカンデで素粒子がぶつかる衝撃が。。。
21 : 2025/04/19(土) 01:55:07.11 ID:Y7rkUhee0
コメを買え
22 : 2025/04/19(土) 01:55:11.68 ID:qjYrxpE60
小出し小出しからデカいの来た事ない
23 : 2025/04/19(土) 01:55:23.35 ID:wPa6YFeh0
さっきから連続で地震着てるよ
もしかして・・・
24 : 2025/04/19(土) 01:56:37.56 ID:ffyVkGxk0
めっちゃ連発したな今
25 : 2025/04/19(土) 01:56:39.32 ID:Ao/Qk7Zt0
小川村は有史以来一度も鉄道が通ったことのないええとこです。
26 : 2025/04/19(土) 01:56:55.94 ID:/2O4Kqym0
収まるどころかどんどん増えてんね
27 : 2025/04/19(土) 01:58:11.95 ID:X7YMO6sv0
これって恋?
30 : 2025/04/19(土) 01:58:47.90 ID:pLiFE/K80
でも大町とかあそこらへんで大地震起こった記録あるの?
日本アルプスの麓だから地層は歪曲してるとは思うけど
39 : 2025/04/19(土) 02:02:31.11 ID:pLiFE/K80
>>30
自己解決
そうか、北米プレートとユーラシアプレートがあそこらへんで押しくら饅頭してるんだな
31 : 2025/04/19(土) 01:59:04.52 ID:X7YMO6sv0
フォッサマグナは定期的にズレるんやろな
32 : 2025/04/19(土) 01:59:53.67 ID:fpvCxvT/0
火山性のものでないなら小出しできたほうが良いよ
33 : 2025/04/19(土) 02:00:51.95 ID:6hfqSUzY0
千葉東方沖もよく群発するから
35 : 2025/04/19(土) 02:01:02.98 ID:X7YMO6sv0
311で列島全体にスイッチ入ったから100年くらいは全体でグラグラするのは仕方がない
37 : 2025/04/19(土) 02:01:26.90 ID:g3IDjul80
10分毎に長野地震あって草
38 : 2025/04/19(土) 02:01:27.20 ID:CspLeL5B0
騒いでれば来ないだろ
俺たちで長野を救うんだ!!
40 : 2025/04/19(土) 02:02:32.65 ID:0oeTGcyx0
余震だと思う
繋がってる活断層は能登w
41 : 2025/04/19(土) 02:03:40.30 ID:6hfqSUzY0
旭川は地盤硬いから安心して移住来てね
43 : 2025/04/19(土) 02:04:33.35 ID:azriJxTo0
糸魚川静岡構造線がヤバい?
プレートおかしくなる兆候?

コメント

タイトルとURLをコピーしました