【孤立死】看取られるることなく死後8日以上経って発見される人、2万1千人あまり

サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 05:36:47.13 ID:bSlrpO2o0

「孤立死」去年1年間に2万1000人余 内閣府が初推計 施策検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776251000.html

2 : 2025/04/11(金) 05:38:01.12 ID:xzdvDXIp0
これ
3 : 2025/04/11(金) 05:38:07.54 ID:vrfGbl8z0
お前らの末路か
66 : 2025/04/11(金) 06:17:37.71 ID:YPDAxXzU0
>>3
うん
そうだよ(笑)
4 : 2025/04/11(金) 05:40:39.61 ID:TfsUs2gz0
こういうところに商機がありそうなんだけどなー
10 : 2025/04/11(金) 05:43:00.33 ID:NjZxXtN00
>>4
闇バイトの?
46 : 2025/04/11(金) 06:01:59.37 ID:3PTmth5Q0
>>4
もう中国企業が東京の火葬牛耳ってボッタクってる
56 : 2025/04/11(金) 06:09:45.25 ID:MqxcgyxL0
>>46
次はマンション買い取って賃料爆上げさせて日本人追い出したあと中国人呼び寄せてるな
61 : 2025/04/11(金) 06:12:38.08 ID:13fVDi0O0
>>56
そのまま家賃払える中国人がいない

中国で中国企業に勤めてるから年収300万円でも日本に来たら所得ゼロ

5 : 2025/04/11(金) 05:41:16.94 ID:a81Kq4Zg0
看取られないといかんのか
14 : 2025/04/11(金) 05:44:57.44 ID:NjZxXtN00
>>5
赤の他人に看取られてもね
6 : 2025/04/11(金) 05:41:54.03 ID:2W2NA/xz0
ワクチン接種者の末路(笑)
7 : 2025/04/11(金) 05:42:33.85 ID:GaBqmbsX0
まあいいじゃんそういうの
8 : 2025/04/11(金) 05:42:53.97 ID:BKAjqLs50
玄関から這い出せない即死だから、本人はさほど苦しんでないからいいんだけどな
俺らの年齢だと、「え? 今? 噓でしょ?」って普通に気を付けよう

気をつけようもないが…

9 : 2025/04/11(金) 05:42:56.92 ID:4KRfCg670
これって、未婚既婚関係無いよね、多分
23 : 2025/04/11(金) 05:47:47.12 ID:E2Sa+t0j0
>>9
結婚後も親と同居して面倒見てるとか今は少ないもんな
24 : 2025/04/11(金) 05:49:30.64 ID:MN9HNT8G0
>>9
未婚既婚関係なく、既婚でも先にたたれて孤独死は普通にある

でも単なる確率の高い低いの話だけど、既婚者は配偶者以外にもたくさん関係を作ってることが多い

11 : 2025/04/11(金) 05:43:05.24 ID:PMCUd1U80
元気そうだった人が急に

ワクチンの恐怖だよな

12 : 2025/04/11(金) 05:43:33.10 ID:Kpuu5gtM0
誰でも死ぬ時は1人や
そや連れ立ってやろ!
13 : 2025/04/11(金) 05:44:17.58 ID:rRGTMZwq0
発見者や大家さんは面倒な事に巻き込まれそうです
15 : 2025/04/11(金) 05:45:17.09 ID:rbDP/Fw10
風呂場で転んで足折って動けなくなって1週間経って餓死してるとかだぞ

ほんと辛い

16 : 2025/04/11(金) 05:45:37.13 ID:UKxKzYbe0
結構多いな
18 : 2025/04/11(金) 05:45:39.19 ID:rbDP/Fw10
孤独死の中で布団の中で死んでるパターンは1割もないんだろ?
19 : 2025/04/11(金) 05:45:42.09 ID:wJJ9KOeW0
8日ってショボ過ぎ
死後3000年後以上経ってから発見されたい
20 : 2025/04/11(金) 05:45:50.33 ID:BSe7ioZq0
看取られたいと言う欲望
21 : 2025/04/11(金) 05:46:53.84 ID:w97ErY9q0
ポットやらトイレの水やら複数で判定してなかったか
22 : 2025/04/11(金) 05:47:23.14 ID:MN9HNT8G0
孤独死って静かに死ぬことと勘違いされてるよな
ほんとの孤独死の現場は壮絶なのに

なんらか動けなくなって助けも呼ばず長時間苦しんで死ぬとか

25 : 2025/04/11(金) 05:49:43.05 ID:sJzCwMlJ0
ワイもそうなるな
26 : 2025/04/11(金) 05:50:14.11 ID:96jNRZQD0
別に看取られなくても構わんが苦しまずに死にたいもんだ
28 : 2025/04/11(金) 05:51:24.24 ID:rbDP/Fw10
>>26
孤独死ってのは基本苦しんで死ぬよ
50 : 2025/04/11(金) 06:06:20.61 ID:L0LjBdE00
>>28
苦しまずに死ぬって殆ど無いよ
27 : 2025/04/11(金) 05:50:56.66 ID:mviKGY2c0
風呂場で見つかる孤独死とかほんと悲惨なんだろうな
動けなくなってから何日間生きてたんだろって思う
32 : 2025/04/11(金) 05:53:34.50 ID:E2Sa+t0j0
>>27
俺の伯母さん湯船でドロドロになってたらしいわ
29 : 2025/04/11(金) 05:52:07.36 ID:MfIsamQD0
死ぬ時はMTRたい
30 : 2025/04/11(金) 05:52:31.99 ID:0Slo9cIV0
俺今日で10日発見されてないわ
31 : 2025/04/11(金) 05:53:32.67 ID:XpE3Zpwd0
死んだ後とかどうでもよくね?
33 : 2025/04/11(金) 05:54:49.42 ID:dkOLR2cU0
急性のものはどうにもならないけどソイレントグリーンみたいな安楽死施設つくろ
34 : 2025/04/11(金) 05:56:21.92 ID:QC+8ecWJ0
変に延命されるよりいいだろ
36 : 2025/04/11(金) 05:57:13.90 ID:rbDP/Fw10
>>34
無駄に苦しんで死ぬのは嫌よ
誰かそばにいたら助かるようなケースがほとんどだろ
35 : 2025/04/11(金) 05:56:54.48 ID:/26KhIbd0
孤独死の何が嫌なのかよくわからん
37 : 2025/04/11(金) 05:57:29.97 ID:rbDP/Fw10
>>35
苦しい
凄惨
38 : 2025/04/11(金) 05:57:39.48 ID:XA7OC8sc0
俺もボッチで死ぬのか
淋しいな・・
39 : 2025/04/11(金) 05:58:26.44 ID:aIN0d5od0
結婚して子供がいたところで、仕事と家庭で忙しけりゃ年老いた親にまで気がまわらない。結婚しようが孤独死するときはするし、自分ぬ時はそんなものかと思う。

しかし、子供の成長を喜びながら一緒に年を取っていく妻がいるのといないのとでは生きている間の価値が違う。

早く童貞を卒業したい。

40 : 2025/04/11(金) 05:58:33.04 ID:hZOzg8mb0
別にこれはこれで良いような。
毎日人が来るの、うぜーなって思う老人は多い
41 : 2025/04/11(金) 06:00:18.49 ID:E2Sa+t0j0
>>40
ストレスで寿命が縮まるよな
42 : 2025/04/11(金) 06:00:31.55 ID:n8j5THa90
一瞬で死ぬならともかくほとんどの人は苦しみながら4,5日は生き続けるだろ
苦しいのに誰も助けに来ないって地獄だな…
60 : 2025/04/11(金) 06:10:43.45 ID:13fVDi0O0
>>42
脳ミソか心臓が殆どだから一瞬だよ
64 : 2025/04/11(金) 06:15:47.84 ID:+5qK8DSp0
>>60
即死する孤独死なんてほぼないだろ
数日苦しいのに助け呼べなくて死ぬケースが多いのが孤独死だろ?
布団の上で死ぬことすらできない、トイレとか風呂で苦しんで絶命するのが孤独死
43 : 2025/04/11(金) 06:00:49.92 ID:+5qK8DSp0
孤独死って老衰とはまるで違うぞ
苦しんで苦しんで、でも助けを呼べる人がいなくて死ぬ
死ぬ場所も布団の上はマレで、多いのが風呂

孤独死だけは嫌だ

44 : 2025/04/11(金) 06:01:12.46 ID:96jNRZQD0
自力で4ねるうちに死んどくのも一つの手
45 : 2025/04/11(金) 06:01:57.89 ID:4KRfCg670
これから熱中症のシーズンやなぁ
怖い怖い
47 : 2025/04/11(金) 06:03:39.54 ID:L2sTBYYS0
生まれる時は1人じゃないが、死ぬ時は1人だ
48 : 2025/04/11(金) 06:05:40.99 ID:Vg57GFRb0
そんなん気になるか?
スレタイは死後8日以上やから
一人で死ぬ人はもっと多いんちゃうやろか
49 : 2025/04/11(金) 06:05:44.84 ID:LOMFEnGi0
1億人もいるこの国の中で1人で死ぬ・・・
51 : 2025/04/11(金) 06:07:36.99 ID:LezdiB/20
別にええやん
看取られようが看取られまいがいっしょや
52 : 2025/04/11(金) 06:08:08.34 ID:10ZG6xGG0
自分も確実にこの中に入るだろうな
53 : 2025/04/11(金) 06:08:09.52 ID:iy2Q15+j0
寧ろそれを望んでいるのだが
54 : 2025/04/11(金) 06:08:23.94 ID:L0LjBdE00
安楽死制度導入である程度解決出来る
55 : 2025/04/11(金) 06:09:28.44 ID:zane813u0
俺も多分コレになるわ…スマンなココで謝らせてくれ…
62 : 2025/04/11(金) 06:14:52.46 ID:0KA5muUL0
毎日X・Youtube投稿しろ、見守り隊を作れw
63 : 2025/04/11(金) 06:15:33.54 ID:pWwizxIu0
事故物件急増だな
安い賃貸は怖すぎる
65 : 2025/04/11(金) 06:16:49.43 ID:GKlYPAwf0
事故物件探してたときあって、自殺とかは居間なんだけど独居老人孤独死とかはキッチンとか風呂とか多いんだよな
頭打ってコロリとかならいいが
67 : 2025/04/11(金) 06:18:17.81 ID:pWwizxIu0
60超えて独身だとして、ただ漫然と食っちゃ寝のアパート暮らし。
これがわからん。
68 : 2025/04/11(金) 06:19:45.97 ID:twNCqm5g0
ガチで俺らの将来
69 : 2025/04/11(金) 06:19:46.04 ID:281mn/oN0
健康な状態からいきなり死ぬなんて珍しくて色々な部分が壊れて最後に動かなくなるものだぞ
70 : 2025/04/11(金) 06:21:35.39 ID:/BbpPG1d0
安楽死施設を急げ
71 : 2025/04/11(金) 06:23:18.89 ID:vuwdL+hq0
>>1
8割が男性で30~50代も多いとかじゃなかった?
72 : 2025/04/11(金) 06:24:06.26 ID:Rl0nbIJG0
それ、最終目標

コメント

タイトルとURLをコピーしました