- 1 : 2024/12/30(月) 11:50:06.16 ID:0K8g706b0
-
2008年、当時11歳で小学5年生だった男の子が自転車で帰宅途中、歩行中の62歳の女性と正面衝突した事故が発生しました。
女性は頭蓋骨骨折等の傷害を負って意識が戻らず、裁判では加害者の小学生に約9521万円の支払い命令が出ました(神戸地裁、2013年7月4日判決)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a68c8810b58ca175ea8d834c37e9bab8cd7933a - 2 : 2024/12/30(月) 11:50:45.89 ID:0K8g706b0
-
賠償金の内容は、逸失利益、将来の介護費、慰謝料等の合計です。自転車事故で大きなケガを負わせた場合には、特に逸失利益と、将来の介護費の割合が大きくなります。
逸失利益とは、被害者の体に後遺障害が残存し労働能力が減少するために、将来発生するものと認められる収入の減少のことをいいます。
相手が働けなくなったり、減収したりした場合の金額を補償するものです。
将来の介護費とは、事故による大ケガで、介護が必要になった場合の介護費を指します。
自宅介護ではなく、職業介護が必要なケースでは、さらに高額になる場合があります。
- 7 : 2024/12/30(月) 11:53:00.61 ID:WwTCx5nd0
-
>>2
死ぬより生きて障害が残る方が高額になるから生きていたら踏み直して殺せとか昔はよく言われてたな - 3 : 2024/12/30(月) 11:50:57.14 ID:vEgfw+GT0
-
どーせ自己破産して逃げきるんでしょ
- 9 : 2024/12/30(月) 11:53:42.84 ID:a4aAOXOT0
-
>>3
これは破産できないよ
高級ソープ嬢にでもなって返すしか無いな - 34 : 2024/12/30(月) 12:01:48.38 ID:85mIQz//0
-
>>9
>当時11歳で小学5年生だった男の子が - 37 : 2024/12/30(月) 12:03:22.76 ID:BACEKpc30
-
>>34
タイにでも行くかw - 38 : 2024/12/30(月) 12:03:42.19 ID:uXdOnQpm0
-
>>9
賠償金は母親に対するもの。母親名義の自宅や預金等の資産を名義変更しておくだけ。 - 4 : 2024/12/30(月) 11:51:31.31 ID:o+mRf+OL0
-
馬鹿親は被害者面とかしてそう
- 5 : 2024/12/30(月) 11:52:19.72 ID:8EhXHtXI0
-
62歳に9000万も価値があるのか
- 23 : 2024/12/30(月) 11:58:27.92 ID:9Hx560iy0
-
>>5
弁護士の腕がいい - 24 : 2024/12/30(月) 11:58:41.58 ID:LP3axd8i0
-
>>5
寿命を考えたら15年は生きる
その間にかかる金を考えたらこんなもん - 6 : 2024/12/30(月) 11:52:35.98 ID:0K8g706b0
- 8 : 2024/12/30(月) 11:53:11.77 ID:QqTw6n5s0
-
これ自転車の保険加入してたらよかったってこと?加入義務化されたんじゃないの?
- 25 : 2024/12/30(月) 11:59:11.07 ID:LP3axd8i0
-
>>8
こういうことがあって義務化の流れ - 10 : 2024/12/30(月) 11:53:56.64 ID:Qv3vXIVB0
-
2008年か
今は保険義務化されてるけどこのころはまだだな - 11 : 2024/12/30(月) 11:53:58.49 ID:0mhCXBbh0
-
自転車保険義務化されたから保険加入してないのは保護者の責任になる
- 13 : 2024/12/30(月) 11:54:51.73 ID:c7hoNdtv0
-
普通は保険入るだろ
- 14 : 2024/12/30(月) 11:55:11.07 ID:zKefUf8/0
-
ガキが9521万円 払える訳ねえしな
両親が賠償金を支払うんだろう
ご愁傷さま - 18 : 2024/12/30(月) 11:56:24.61 ID:IC8SolEn0
-
>>14
親が払う義務はないよ - 15 : 2024/12/30(月) 11:55:50.32 ID:tFFkXoOC0
-
破産でクリアできないの詐欺と追証くらい。
- 17 : 2024/12/30(月) 11:56:19.82 ID:CKeAHqNJ0
-
>>15
税金忘れてるぞ - 16 : 2024/12/30(月) 11:56:16.23 ID:Bv3LzRN90
-
払わんでええやろ
小学生に支払い能力ないし - 19 : 2024/12/30(月) 11:56:28.68 ID:+sas8e/l0
-
どんぐり
- 20 : 2024/12/30(月) 11:57:00.46 ID:m3zAIrNX0
-
保険に入っとくのは当然だろ
- 21 : 2024/12/30(月) 11:57:13.98 ID:5i4y4qg90
-
つうてもどうせ払わんで踏み倒すだろ?
資産の名義変えれば裁判所も手を出せない - 22 : 2024/12/30(月) 11:57:41.33 ID:tFFkXoOC0
-
脱税も税ごまかした詐欺の仲間。
- 26 : 2024/12/30(月) 11:59:29.87 ID:3ArFt6W60
-
たしか損害賠償加入義務あるから入ってないで逃げれないね
- 27 : 2024/12/30(月) 11:59:35.71 ID:ocuK6erB0
-
子どもが自転車に乗るようになったら対人対物保険に入ろう
- 28 : 2024/12/30(月) 11:59:54.30 ID:/bzSD4nQ0
-
中居くんか
- 29 : 2024/12/30(月) 12:00:31.35 ID:DUdXCfaY0
-
>>1
どうせ発達障害のウ●コ坊主がやったんだろ - 30 : 2024/12/30(月) 12:00:45.71 ID:tFFkXoOC0
-
名目離婚で子供は母についていく形
保険加入してたり払いきれる場合、別として - 31 : 2024/12/30(月) 12:00:48.29 ID:fZne/Eah0
-
親の自動車保険のオプションで子の自転車の保証とか無いの
- 32 : 2024/12/30(月) 12:01:03.01 ID:Dgb4j5wV0
-
中学卒業したら死ぬ気で働け
- 33 : 2024/12/30(月) 12:01:16.23 ID:fkTmDCTS0
-
故意、重過失の加害は自己破産で免除ならんからな
自己破産すりゃいい言うてるのは社会経験ないニート - 35 : 2024/12/30(月) 12:02:26.81 ID:CohjtVXz0
-
昔だったら頭打って過失致死で賠償1千万位なのに
医療発達で生き永らえちまったから一億円に - 36 : 2024/12/30(月) 12:02:37.41 ID:Q8QZhVP70
-
賠償金の設定ってほんとよくわからん
心が傷ついた云々だけでもこやつにそんだけの価値が?稼ぐ力が??ってなる数字ばっかだし - 39 : 2024/12/30(月) 12:03:44.93 ID:ps8QJar80
-
どっかの芸能人とセクロスしたらもらえる金額か
そう思うとしれてるな - 40 : 2024/12/30(月) 12:03:45.00 ID:18+wlP/r0
-
62歳に過失利益なんかねーだろ
11歳小学生に「9521万円の支払い命令」…自転車事故の高額賠償金に対して備えておくべき理由

コメント