ケバブ屋の衛生状態がヤバいと話題に 排水溝に肉を置き肉を素手で扱う しかも一店だけじゃない

サムネイル
1 : 2025/04/10(木) 21:32:59.81 ID:HBmQ62Ol0
2 : 2025/04/10(木) 21:33:25.65 ID:IX1HZxpo0
はい
3 : 2025/04/10(木) 21:33:26.79 ID:HBmQ62Ol0
「排水溝に肉?」飲食店の“ケバブの作り方”動画に批判殺到。「食品衛生法の観点から明確にアウト」

多国籍料理店のスタッフが2023年に公開した“ケバブの作り方”の動画が現在、SNSで拡散し批判の的に。「恐ろしくて食べれません」などの声が寄せられていますが一体、何があったのでしょうか。

「素手でお肉を扱ってるのも気になります」
動画では、飲食店のスタッフがケバブの作り方を紹介。シンクの上に生肉を置き、それを器具に串刺しにしていく様子が写っています。(※アカウントは現在削除されています)
(略)

5 : 2025/04/10(木) 21:34:17.39 ID:B3fUfCkz0
知ってた速報

外国人の衛生観念とか

日本人に理解できるわけない

6 : 2025/04/10(木) 21:34:19.51 ID:FLsE3EmQ0
焼けば問題ないだろ
7 : 2025/04/10(木) 21:34:54.21 ID:3KLoQBD+0
どこもこんなもんやろ
8 : 2025/04/10(木) 21:35:47.77 ID:1ewVcxfc0
何だこれぐらいで!まだ序の口じゃないか
20 : 2025/04/10(木) 21:38:46.90 ID:K3fmeu4T0
>>8
序の口の意味を辞書で調べてこい
9 : 2025/04/10(木) 21:36:06.23 ID:U/eL1Ymd0
知ってた
だから買わない
10 : 2025/04/10(木) 21:36:21.32
食うのは日本人だからといってデタラメやってそうだね
14 : 2025/04/10(木) 21:37:14.05 ID:B3fUfCkz0
>>10
違う

衛生概念が日本人と外国人で
全く違う

11 : 2025/04/10(木) 21:36:38.51 ID:GDHjr0Kf0
排水溝じゃなくね?あと焼く前に生肉を素手で触るのは問題ないだろ
12 : 2025/04/10(木) 21:36:43.02 ID:zSC8ENcY0
買うほうも海外旅行に行って現地の屋台で食うくらいの気持ちなのかとおもってた
13 : 2025/04/10(木) 21:36:45.05 ID:aEYZxxog0
結果ゲボハク

チキンはヤバい
チキンはマジでヤバい…

15 : 2025/04/10(木) 21:37:14.47 ID:KqF4z6K80
昔のインドの屋台で食べるようなもんだ
下痢ピーを体験すりゃこういう奴らの店で食わなくなるよ
16 : 2025/04/10(木) 21:37:18.82 ID:rL+ESdn90
オレくわない
17 : 2025/04/10(木) 21:38:00.54 ID:j8cnsx7B0
見た目から汚い連中に衛生観念あると思うのが間違い
18 : 2025/04/10(木) 21:38:10.37 ID:ejWFH69h0
朝鮮人並みの土人だろ買う訳ない
19 : 2025/04/10(木) 21:38:27.16 ID:ZOZMEbbA0
焼いてるからセーフだろ(爆笑)
21 : 2025/04/10(木) 21:39:12.37 ID:m+aK1sfO0
まあ基本ケバブ屋とかカレー屋のか外人が仕切ってるような店には行かないわ
最近はジャップも怪しいから家で作って食うのが一番だ
23 : 2025/04/10(木) 21:40:41.15 ID:hseUGqex0
ネズミ入りのお味噌汁よりはマシ
24 : 2025/04/10(木) 21:40:57.25 ID:KqF4z6K80
外国人経営のカレー屋も例のコクゾウムシ米を使ってるかもしれないしな
25 : 2025/04/10(木) 21:41:34.10 ID:3LRO5o0o0
本場の感じも味わえるからいいんでない
26 : 2025/04/10(木) 21:42:24.91 ID:H/XVG3do0
トルコじゃ日常なんだろうから受け入れられるなら食えばいいし
受け入れられないなら食わなけてばいい
27 : 2025/04/10(木) 21:42:45.87 ID:eNtNIpX00
菌で熟成させて旨味出す部族料理あるし大丈夫なんかな?
28 : 2025/04/10(木) 21:42:50.09 ID:+FrDVaDF0
普通の飲食店だって、油まみれの布巾でフライパン拭きまくるし
シンクに水張って野菜浸けとくし
29 : 2025/04/10(木) 21:42:56.98 ID:B3fUfCkz0
外食にモラルを求めても無駄

嫌なら自分で料理するしかない

30 : 2025/04/10(木) 21:43:45.18 ID:T23/WIHb0
海外旅行で屋台で食えばすぐ腹を壊す理由だよ
31 : 2025/04/10(木) 21:43:52.08 ID:cQhA8lU50
海外の屋台では当たり前のことやで
32 : 2025/04/10(木) 21:44:11.41 ID:Ks8gSFHR0
火を通せば消毒できると考えてるのが外国人
33 : 2025/04/10(木) 21:44:19.68 ID:KqF4z6K80
ネズミ味噌汁で体調崩した人いないのかね?
34 : 2025/04/10(木) 21:44:20.75 ID:enFFRYpm0
ヨーグルトで味付けしなくてもいいんじゃないか
35 : 2025/04/10(木) 21:45:00.52 ID:SFxyVA/m0
知ってた
それとインド料理屋とガチ中華も激ヤバ!!
追加でまぁ行かないだろうけど、韓国料理屋は小皿に出て来る漬物等は全部前の客の残り物の使い回し

コメント

タイトルとURLをコピーしました