- 1 : 2025/04/09(水) 15:21:41.55 ID:2sH/7rir0
-
新たな覇権争いが始まる
Apple、時価総額首位転落 米関税響き4日で113兆円消失
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0908E0Z00C25A4000000/ - 2 : 2025/04/09(水) 15:22:03.64 ID:2sH/7rir0
-
Xperia覇権か
- 3 : 2025/04/09(水) 15:22:10.94 ID:2sH/7rir0
-
どーすんのこれ…
- 4 : 2025/04/09(水) 15:22:28.93 ID:2sH/7rir0
-
中華vs Samsung
- 5 : 2025/04/09(水) 15:22:35.56 ID:NpTtxCR30
-
WindowsPhoneさえ生きていれば…!
- 6 : 2025/04/09(水) 15:22:48.22 ID:l+dEIiwG0
-
黒船が去った
- 7 : 2025/04/09(水) 15:23:05.26 ID:rHwixCDzd
-
エクスペリアーーー!
はやくきてくれーーーー!! - 21 : 2025/04/09(水) 15:29:23.62 ID:sRQk0Q3n0
-
>>7
とうに良くなってるから買ってやれよ! - 8 : 2025/04/09(水) 15:24:31.04 ID:MLY01a3mM
-
iphone12買い占めとくか
値上がりするはず - 9 : 2025/04/09(水) 15:24:37.52 ID:wqzreqve0
-
サムスングが断トツトップになりそう
- 10 : 2025/04/09(水) 15:25:00.29 ID:Sah+uCwE0
-
アメリカ製品復活どころかブランド死にそうで草
- 11 : 2025/04/09(水) 15:25:32.66 ID:+Femt0kg0
-
iPhoneの中古買い占めれば1台1万円ぐらいは抜けそうだな
手間ではあるが - 12 : 2025/04/09(水) 15:25:50.10 ID:3HMyEaDO0
-
とうとう来たか
unihertzの時代がよ! - 13 : 2025/04/09(水) 15:27:02.81 ID:KJSgoecu0
-
Pixelってシェア全然無いのか?
嫌儲ではまるで流行ってるかのように語られてるんだけど - 14 : 2025/04/09(水) 15:27:22.04 ID:eCPsA2XU0
-
アイフォンなんかよりipadだろ
先月でたばっかりで3年位は最新モデル扱いだし - 15 : 2025/04/09(水) 15:27:29.20 ID:2z8jIE3P0
-
Android各社はトランプ一派の気分次第で簡単に排除できるからな
次のターゲットはSamsungかXiaomiか - 16 : 2025/04/09(水) 15:28:19.50 ID:4HQY0lF80
-
17年待ったのだ
今こそ再興のとき - 17 : 2025/04/09(水) 15:28:23.00 ID:UhcXk4BV0
-
自国企業の首締めてなにがしたいのトランプは
- 18 : 2025/04/09(水) 15:28:24.51 ID:EPlYObQB0
-
なんでappleが死亡なんだ?
関税関係無いだろうが - 22 : 2025/04/09(水) 15:29:57.76 ID:UhcXk4BV0
-
>>18
なんで関係ないと思ったの?ww - 28 : 2025/04/09(水) 15:31:45.37 ID:e6477HCZ0
-
>>18
勉強しろ - 19 : 2025/04/09(水) 15:28:50.34 ID:x89QelAGM
-
効いてるなw
- 20 : 2025/04/09(水) 15:29:12.08 ID:4HQY0lF80
-
さらばiPhone!暁に死す!
- 23 : 2025/04/09(水) 15:30:09.27 ID:FTOi0QYd0
-
米国内で製造してるスマホ皆無
アメ公、スマホも買えなくなるwww - 24 : 2025/04/09(水) 15:30:22.59 ID:FeqvBY770
-
これを機にハーモニーOS日本でも本格展開しないかな
主要アプリが対応したらgalaxyから戻りたい - 26 : 2025/04/09(水) 15:31:05.87 ID:3RqvVj9F0
-
>>24
触ってみたい - 41 : 2025/04/09(水) 15:36:49.31 ID:tEDwRQPK0
-
>>24
huaweiのハーモニーOSスマホは中国で凄い勢いでシェア増えてるもんな
xiaomiも伸びてるけど米国リスクあるAndroidなのが気になる所だな
問題なく米国でも商売出来るならiPhoneの代わりに伸びそうだけど - 25 : 2025/04/09(水) 15:30:44.90 ID:c3aOYMTc0
-
林檎信者怒りのコーヒー浣腸
- 27 : 2025/04/09(水) 15:31:27.77 ID:61UHCeaw0
-
ソニーのXperiaチャンスやぞ!!!!!!!
- 31 : 2025/04/09(水) 15:32:27.00 ID:dh3sIQP+0
-
>>27
ついにきたか、ペリアの天下が…
2chMate 0.8.10.187/Sony/SOG13/14/LR - 29 : 2025/04/09(水) 15:31:48.38 ID:CkOobHdL0
-
Xiaomiこれから爆伸びするんだろうな
- 30 : 2025/04/09(水) 15:31:55.94 ID:E2eKJCRK0
-
こそこそ夜中に新製品発表してるからそーなる😤
- 32 : 2025/04/09(水) 15:32:32.95 ID:pODBgYSud
-
iPhone大好きジャップどうすんのこれ?w
- 33 : 2025/04/09(水) 15:33:38.48 ID:eVbflUwH0
-
自滅してんの馬鹿だろクソ老害トランプ
- 34 : 2025/04/09(水) 15:33:41.06 ID:9TulzYPwM
-
Xiaomiが悪いんだよ…
- 35 : 2025/04/09(水) 15:34:00.47 ID:xO2QGNtV0
-
国産メーカーは世界に出る気がないからなぁ
まあ世界に出れる材料をもってないけど - 36 : 2025/04/09(水) 15:35:20.74 ID:8vBqUeAR0
-
iPhoneのニーズをGalaxyが掻っ攫うんだろうな
- 37 : 2025/04/09(水) 15:35:27.56 ID:DuVgZLTf0
-
XiaomiよりはOPPOの方が使いやすい
- 38 : 2025/04/09(水) 15:35:29.15 ID:lXOFqhQC0
-
xiaomi中国国内ではトップじゃないのに海外展開がすごいのか
- 39 : 2025/04/09(水) 15:35:52.09 ID:XPH/07Gd0
-
もしかしてxperiaより先にiPhoneが死亡?
- 40 : 2025/04/09(水) 15:36:34.65 ID:MLY01a3mM
-
らくらくフォンの君等には関係ないよね
- 42 : 2025/04/09(水) 15:36:57.46 ID:EhlFu4hWH
-
こうなると米国製スマホ全部危ないな
Galaxyが独自OS作ってくれたら乗り換える - 43 : 2025/04/09(水) 15:37:51.85 ID:COPQqNed0
-
30%も株価落ちてんだけどどーすんのこれ
- 44 : 2025/04/09(水) 15:39:07.39 ID:wJK/0OE+0
-
Xiaomiが伸びると予想
- 45 : 2025/04/09(水) 15:40:01.61 ID:PUZNyUhA0
-
galaxyどこで作ってんの?
- 46 : 2025/04/09(水) 15:40:09.76 ID:+kD9GRZv0
-
米国リスクでAndroidまで避けられるようになったら中華スマホの一人勝ちだな
【激震】Apple死亡でスマホ界の勢力図激変かwwwwwwwwwww

コメント