【インサイダー取引】 証券監視委、三井住友信託銀元部長を告発

サムネイル
1 : 2025/03/24(月) 19:40:18.93 ID:FjtDZeQ69

三井住友信託銀行で業務を通じて知った企業の未公表情報をもとに株取引をした疑いがあるとして、証券取引等監視委員会は24日、同社の証券代行営業第2部の片山肇・元部長(55)=懲戒解雇=を金融商品取引法違反(インサイダー取引)の疑いで東京地検特捜部に告発し、発表した。

 発表などによると、片山・元部長は、企業に代わって顧客の株主名簿を管理する証券代行営業第2部で次長や部長を務めた2022年12月下旬から24年8月上旬、業務で知った株式公開買い付け(TOB)情報が公表される前に3銘柄の2万5900株を計約3210万円で買い付けた疑いがある。一連の取引で少なくとも計約2900万円の利得を得た疑いがあるという。

 三井住友信託銀行は告発を受け「株主をはじめとする関係者に多大なご迷惑をおかけしており、深くおわび申し上げます。高い倫理性と自己規律を要求される信託銀行として、信頼の回復は極めて重大な課題として受け止めております」とコメントした。

 この問題は元部長が24年10月に社内で自主申告して発覚。監視委が今年2月、元部長の自宅などを強制調査していた。

朝日新聞 2025年3月24日 19時15分
https://www.asahi.com/articles/AST3S35VKT3SUTIL01LM.html?ref=tw_asahi

2 : 2025/03/24(月) 19:41:50.89 ID:5nvsIGN80
JAの米インサイダー取引は許されない
3 : 2025/03/24(月) 19:42:52.72 ID:iQkffxjv0
たったの2900万円かよw
まぁ村上ファンドとかホリエモンもインサイダーじゃないと勝てない世界だから
振り込め詐欺みたいなもんだ
7 : 2025/03/24(月) 19:43:44.54 ID:rMg2ZPah0
>>3
上級はインサイダーでしか買わない
9 : 2025/03/24(月) 19:44:21.79 ID:E4/3QVr50
>>7
みたいだな 上級だけにお知らせが来るとか
11 : 2025/03/24(月) 19:45:28.03 ID:rMg2ZPah0
>>9
ビットコインはそれが出来ないから日本は規制したい側
19 : 2025/03/24(月) 19:59:48.30 ID:E4/3QVr50
>>11
そりゃ上級は存在価値があろうから良いけどさ 産まれたときのガチャに外れたから年貢地獄ってのは古今東西だわな 日本はマシらしいけど辛いとこだわ
29 : 2025/03/24(月) 21:04:38.52 ID:pqePvynn0
>>19
どうだろう?
年貢の重さは世界一レベルなんじゃないかな
税金だけじゃなくて社会保険と年金もあるからな
31 : 2025/03/24(月) 21:11:06.63 ID:lTED7EO40
>>29
収入の4割5分となってると考えると
日本は歴史上の自由主義経済の国家としては最高レベルだな…
これ以上となるともう搾取されてる植民地とか、
共産主義を名目にして飢餓輸出してた国とかのレベル
22 : 2025/03/24(月) 20:33:43.41 ID:J+go9Lo40
>>3
10万円の商品券で大騒ぎなのに、大きいよ

萩生田の裏金2728万円よりも大きいぞ

4 : 2025/03/24(月) 19:43:11.33 ID:i5N7FBpc0
もうどこでもやってるみたいな・・・
やってないのどこだ
14 : 2025/03/24(月) 19:46:15.97 ID:rMg2ZPah0
>>4
むしろ、株なんて報道より先に上下するの当たり前じゃん
5 : 2025/03/24(月) 19:43:17.68 ID:TnFYwViN0
うっすらインサイダーとかいっぱいいるんだろうな
10 : 2025/03/24(月) 19:45:22.15 ID:k+VJ5rxV0
>>5
一次情報受領者以外から聞いたケースでは基本インサイダー取引に引っ掛からない
30 : 2025/03/24(月) 21:05:34.42 ID:pqePvynn0
>>10
つまりダミー会社とか作ってそこに買わせたらええんやな
海外の会社だとなお良し
6 : 2025/03/24(月) 19:43:37.41 ID:oi4gC1yM0
インサイダーで得た利益1万円につき懲役1日にしようよ。
8 : 2025/03/24(月) 19:44:17.46 ID:i5N7FBpc0
てかなんでインデックスで我慢できないんだろう
給料いいだろうしそれで十分だろ?
13 : 2025/03/24(月) 19:46:14.39 ID:Az0iBAGN0
日銀リークを受ける新聞記者は全員インサイダーでしょっぴいてどうぞ
15 : 2025/03/24(月) 19:46:32.42 ID:CdtKweeK0
確実に儲けられる情報を知ったのに我慢するのは辛い
16 : 2025/03/24(月) 19:49:30.35 ID:6+tfuAg+0
やっちゃだめですって散々言われてるのに?
17 : 2025/03/24(月) 19:53:17.86 ID:2Cpzsocz0
上級の日常風景
18 : 2025/03/24(月) 19:53:29.35 ID:qYaIAGcm0
でもこれ、本人の自主申告なんだな…良心が咎めた?
25 : 2025/03/24(月) 20:50:11.23 ID:LwcL70G40
>>18
本人の自主申告ということにしただけで、実際は動かぬ証拠を叩き付けられて止むに止まれず吐いたといった感じじゃないかな
20 : 2025/03/24(月) 19:59:52.18 ID:MTPsWv6J0
ビットコインは太っ腹だな
ある内に稼ぎ切らないと他で稼げる気がしない
21 : 2025/03/24(月) 20:29:48.73 ID:I01/QFGU0
イソジンが何だって!?
23 : 2025/03/24(月) 20:34:48.73 ID:vR1tpg/z0
見せしめだな
24 : 2025/03/24(月) 20:46:42.01 ID:ClAb+E5a0
金融業界ってのは
業界自体反社なのかね?え?
26 : 2025/03/24(月) 21:00:47.43 ID:fRPNBzrV0
信用を失った代償として、会社として2900億円を国庫に寄付しろ
27 : 2025/03/24(月) 21:01:21.15 ID:YKuXcw3B0
この人どこの大学?
28 : 2025/03/24(月) 21:02:02.64 ID:lTED7EO40
自主申告した?
するまで分からなかった、訳じゃないよな…
誰かに脅迫されてたのに堪えかねて拘置所に逃げ込んだ感じやろか

コメント

タイトルとURLをコピーしました