最近のジャンプのラスボス、1000年前の敵が多いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2025/03/08(土) 22:14:40.37 ID:mQ5fXfBF0
鬼舞辻無惨
両面宿儺
ユーハバッハ

こいつら全員同じやんけ…

2 : 2025/03/08(土) 22:14:59.28 ID:B8Ali1Ks0
言われてみたら確かに
3 : 2025/03/08(土) 22:15:16.11 ID:ZiiPQuBe0
ホンマや草
4 : 2025/03/08(土) 22:15:25.78 ID:GZ9+ChNQ0
いにしえをすこっていけ
5 : 2025/03/08(土) 22:15:43.09 ID:ao3b6g9N0
ちょうどいい時期なんやろ
6 : 2025/03/08(土) 22:16:14.17 ID:/qhpbRIP0
何で1000年前の敵が現代に蘇るんだよ
7 : 2025/03/08(土) 22:16:16.23 ID:NpMbF1kp0
魔男のダンも古来から存在する魔法っぽい雰囲気あるし
8 : 2025/03/08(土) 22:16:29.59 ID:zHtoBb0k0
ワンピースもそうなりそう?
9 : 2025/03/08(土) 22:16:47.58 ID:3Qle2vnu0
敬意を払え
10 : 2025/03/08(土) 22:17:25.03 ID:nhLQjcLq0
なんか簡単に数百歳とか数千歳とか言い出すキャラ現れると一気に浅く感じるようになった
そんだけ生きてる割には幼いもん言動が
36 : 2025/03/08(土) 22:33:20.95 ID:8kvpCRyS0
>>10
そう考えるとフリーレンって森で引きこもってた設定が生きてる
37 : 2025/03/08(土) 22:34:07.65 ID:B9zN9JYor
>>10
ユーハバッハはそんな幼くもないやろ
39 : 2025/03/08(土) 22:34:23.74 ID:Ew9hDiIn0
>>10
お前数百歳生きた人見たことあんのか?
11 : 2025/03/08(土) 22:17:33.23 ID:Izsa4wft0
シャマキンのハオもやね
12 : 2025/03/08(土) 22:17:39.26 ID:vltuarJO0
ユーはばっは? ゆばーばの間違い?
13 : 2025/03/08(土) 22:18:02.80 ID:IkdG32kR0
考えやすいんやろな
14 : 2025/03/08(土) 22:18:17.18 ID:xrwYDt0f0
なんで両面宿儺みたいなマイナー妖怪を伝説の大妖怪として書いたんだろ
22 : 2025/03/08(土) 22:21:39.44 ID:Rk7k9Z+g0
>>14
しかも呪術の宿儺は単なる人間やしな
15 : 2025/03/08(土) 22:18:26.28 ID:WEHHwDUq0
1000年前にしては幼稚な敵やな
19 : 2025/03/08(土) 22:20:03.49 ID:LTdLdvUp0
>>15
人間の知性なんて1000年経験積もうがたかが知れるだろ
16 : 2025/03/08(土) 22:18:44.60 ID:TqomfCiW0
ガッシュ定期
17 : 2025/03/08(土) 22:19:11.58 ID:6FTeCiQS0
100年前じゃアカンのか
18 : 2025/03/08(土) 22:19:41.58 ID:NS5vA4RI0
最近じゃない定期
20 : 2025/03/08(土) 22:20:54.56 ID:z1UeRSgu0
てか大抵古代から存在してるやつがラスボスじゃね
21 : 2025/03/08(土) 22:21:10.34 ID:Rk7k9Z+g0
ヒロアカは?
23 : 2025/03/08(土) 22:22:17.99 ID:/Oe+rDLC0
カグヤも1000年くらい前やろ
24 : 2025/03/08(土) 22:22:55.80 ID:WOSh6Vuk0
ナルトのカグヤはいつの人なん?かなり昔ぽいが
26 : 2025/03/08(土) 22:24:44.47 ID:S58Nirki0
平安時代は魑魅魍魎が跋扈する時代だったからね多少はね
27 : 2025/03/08(土) 22:25:00.49 ID:iKj1u0Jc0
両面宿儺、鬼舞辻󠄀無惨、雷禅のいる平安時代
生き残れる気がしない
38 : 2025/03/08(土) 22:34:12.36 ID:Rk7k9Z+g0
>>27
その時代の武士とかクソ強そう
28 : 2025/03/08(土) 22:25:01.51 ID:olyvjZER0
次の看板作品も敵は1000年前だよ多分
29 : 2025/03/08(土) 22:25:48.12 ID:AuETqvBu0
ネタ切れ感すごいな
30 : 2025/03/08(土) 22:27:02.63 ID:B9zN9JYor
平安時代←これが全部悪いよ

オカルト方面の話題に事欠かんし、あとクソ野郎が力持ってやりたい放題してそう過ぎるやんこの時代

31 : 2025/03/08(土) 22:29:10.77 ID:9omIHbNK0
遊戯王も1000年パズルや!?
32 : 2025/03/08(土) 22:30:16.89 ID:3A+bRM750
バランゴングバトルは数万年前の敵やったのに
33 : 2025/03/08(土) 22:30:56.92 ID:Lk2LVq7E0
ワンピもそうやな
34 : 2025/03/08(土) 22:31:32.63 ID:m4KOEC7q0
まさか、アオのハコとあかね噺も…?
35 : 2025/03/08(土) 22:32:27.03 ID:/Oe+rDLC0
カグヤは地球に来たのが1000年前で本人は数 千か数万歳か
41 : 2025/03/08(土) 22:35:07.47 ID:Rk7k9Z+g0
ハオも転生前は陰陽師やっけ
42 : 2025/03/08(土) 22:35:18.63 ID:emv1V5Vz0
現実だと1000年前ってそんな昔じゃないし弱そうに感じる
52 : 2025/03/08(土) 22:40:04.20 ID:2FHVmKVD0
>>42
成仏してくらさい
43 : 2025/03/08(土) 22:36:01.40 ID:B9zN9JYor
まぁ現実でも年食ってるのに暴れ散らかして害悪なお爺ちゃん掃いて捨てるほどおるからな
三つ子の魂百までの方が説得力もあるやろ
44 : 2025/03/08(土) 22:36:06.54 ID:Rk7k9Z+g0
ドラゴボのラスボスって誰や
45 : 2025/03/08(土) 22:37:12.87 ID:vukpvmEd0
>>44
魔人ブウ
53 : 2025/03/08(土) 22:40:19.70 ID:B9zN9JYor
>>44
原作基準やと魔人ブウやろ
余裕で数百万年生きてるし、ここでもインフレバトル漫画の王者
46 : 2025/03/08(土) 22:37:21.71 ID:FDK6Sw3U0
あのDIOでさえ1000年も生きてないからな
200年くらい?
51 : 2025/03/08(土) 22:39:54.26 ID:Cc0nhxm60
>>46
DIOはジョジョの首から下奪ったあと棺桶でずっと寝てただけで生きてた時間20年ちょいやな
47 : 2025/03/08(土) 22:37:23.62 ID:e4KdOp8U0
魔人ブウも昔作られたやつだよな
48 : 2025/03/08(土) 22:37:28.71 ID:RwBh23sG0
となると逃げ若ラスボス(尊氏の中の神)は4世紀前半の……誰や?
49 : 2025/03/08(土) 22:38:37.73 ID:2FHVmKVD0
DIOが100年越しの因縁やったからコッチは1000年や!

あのさぁ…

50 : 2025/03/08(土) 22:39:21.17 ID:pMILMuEg0
ブリーチっていうほど最近か?
54 : 2025/03/08(土) 22:40:37.96 ID:crum+nPT0
FF←1000年前に滅んだ街の住人がボス

多すぎやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました