- 1 : 2020/07/22(水) 13:15:17.24 ID:OB6mZjud0
-
「たんぱく質だけ」で筋肉を作るのは非効率 多量摂取は疲労の原因にも筋肉を作るためにたんぱく質を積極的に摂取するのは良いことですが、
最近はたんぱく質だけをたくさん摂れば筋肉がつくと思っている方が多く、
たんぱく質高含有であることが表記された食品を摂って安心している方が多く見られます。
「たんぱく質だから太らない」とか「たんぱく質だけ摂れば痩せやすい」など、根拠のない噂で食品を手にとっていませんか?
たんぱく質を体内に取り入れる(吸収)ためには、その量に応じたエネルギー補給が必要であることと、
体への負荷がかかることも認識しておく必要があります。 - 2 : 2020/07/22(水) 13:15:46.05 ID:JFdL88qUM
- ちゃんとサプリも飲んでるよ
- 21 : 2020/07/22(水) 14:38:56.28 ID:Xy054QQEF
- >>2
何のサプリ飲んでるの? - 3 : 2020/07/22(水) 13:15:47.05 ID:ZDHA+C350
- まじかー��
- 4 : 2020/07/22(水) 13:16:20.45 ID:7+UhRHEt0
- タンパク質が問題じゃなくて体脂肪を極端に減らすのがいけない
- 5 : 2020/07/22(水) 13:18:33.30 ID:h4yOaL5Ba
- なにしても疲れるんだろ
- 6 : 2020/07/22(水) 13:18:41.08 ID:Br3pK0UQ0
- ちゃんとPFCバランス計算せい
- 7 : 2020/07/22(水) 13:18:45.86 ID:xUjfbJpB0
- 脂肪も摂らないと。
- 8 : 2020/07/22(水) 13:19:23.03 ID:HaVRvIwt0
- 糖分とりすぎると眠くなるな
- 9 : 2020/07/22(水) 13:20:26.91 ID:R54376QTa
- 動物性タンパクは過剰摂取すると発がんリスクが高まる
タンパクをとるなら植物性タンパクにした方がいい - 10 : 2020/07/22(水) 13:22:51.63 ID:5dzIvohDa
- “無闇に”摂ったら そりゃそうだろ
ブラック工場みたいなもん - 11 : 2020/07/22(水) 14:13:02.01 ID:LHVwXHFZH
- 肝臓に高負荷
体重gが理想。エネルギーは炭水化物で補え - 12 : 2020/07/22(水) 14:13:54.39 ID:EMXi3y9N0
- 糖質も一緒に取らないと筋肉でかくならんからな
- 13 : 2020/07/22(水) 14:21:30.37 ID:KbvfxSv4x
- 一般人なら50-60gで十分
糖質制限や脂質不足のほうが駄目 - 14 : 2020/07/22(水) 14:21:56.14 ID:zLmGHArD0
- 糖質と脂質抜いて高タンパクとか肝臓腎臓に高負荷
- 15 : 2020/07/22(水) 14:23:13.05 ID:U5rwn/vm0
- 厚生労働省の根拠のない指針だからな
0~100歳まで全部一律に規定する基地外さ - 16 : 2020/07/22(水) 14:24:22.71 ID:yZsVIpKcx
- 取りすぎは全部毒
- 17 : 2020/07/22(水) 14:25:40.41 ID:HofOUSNm0
- タンパク質はストイックで知的なネトウヨ向け食材だからNA
馬鹿はわたがし食ってろって事だwwwqqq - 18 : 2020/07/22(水) 14:27:52.12 ID:VxFUR0rO0
- 栄養学部なんていうお遊びお料理研究家の集まりよりも、
シリアスに筋肉のことを常に考えてるビルダーやトレーニーの意見のほうが正しいだろ - 19 : 2020/07/22(水) 14:31:50.12 ID:HofOUSNm0
- 糖中毒のデブータほどキチゲェの存在はいないわ
- 20 : 2020/07/22(水) 14:36:45.41 ID:UpkDSyASa
- 人それぞれでは?
- 22 : 2020/07/22(水) 14:39:43.64 ID:eCDX38QLM
- 意味わからん
だったら脂質も炭水化物も同じだろ
バカなのか? - 23 : 2020/07/22(水) 14:41:00.96 ID:hIetBGat0
- 糖質制限してる人ってビーガンみたいに痩せこけてて気持ち悪い
- 24 : 2020/07/22(水) 14:41:27.27 ID:CQkD8iLc0
- よっしゃ、サバ缶スレやんけ!
- 25 : 2020/07/22(水) 14:42:12.61 ID:048r1u+d0
- タンパク質が原因で痴呆症になるんだっけ?
- 26 : 2020/07/22(水) 14:42:44.17 ID:ifD1EcSd0
- チーズを食べるとだるくなる
疲労物質が入っていると思う
【栄養学部】タンパク質をむやみに取り過ぎると疲労の原因になるってマジ?

コメント