不安に一番効く精神薬ってなに?うつモメン教えて

1 : 2020/04/27(月) 16:15:32.98 ID:9ckNYrDca

https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00054590
デプロメール

2 : 2020/04/27(月) 16:15:47.72 ID:nAhJ49jI0
ストロング
3 : 2020/04/27(月) 16:15:53.09 ID:rDlCFPdd0
デパス
4 : 2020/04/27(月) 16:16:16.70 ID:ZjY1tP5h0
自分より下を見ること
8 : 2020/04/27(月) 16:16:41.13 ID:4+5SPcxqM
>>4
いないんだが
5 : 2020/04/27(月) 16:16:28.42 ID:4+5SPcxqM
ハイボール
6 : 2020/04/27(月) 16:16:38.30 ID:fulf97Qj0
セベス
7 : 2020/04/27(月) 16:16:39.53 ID:tlpuh38ma
エビリファイ
デパス

まぁ、一番効くは酒だけどなw

9 : 2020/04/27(月) 16:16:45.64 ID:wOCagf9/0
睡眠薬(´・ω・`)
10 : 2020/04/27(月) 16:16:47.67 ID:NHEIcBMCp
コンサータ
11 : 2020/04/27(月) 16:16:58.01 ID:kbSxUIerp
安倍晋三
12 : 2020/04/27(月) 16:17:02.62 ID:BKhgwm1g0
サインバルタ
13 : 2020/04/27(月) 16:17:05.17 ID:Y8qXQzTT0
ストゼロ
14 : 2020/04/27(月) 16:17:08.35 ID:N67D+PsL0
美味いもの食え
15 : 2020/04/27(月) 16:17:13.38 ID:SgxGtADv0
デパスのジェネリック
16 : 2020/04/27(月) 16:17:48.07 ID:HXyGNr+70
安倍辞任
17 : 2020/04/27(月) 16:17:53.88 ID:4Hkd1OUk0
コンサータ鬱に効くのかこれ
43 : 2020/04/27(月) 16:23:47.10 ID:NHEIcBMCp
>>17
効くぞめちゃめちゃ脳内スッキリする
ただうつ病では処方して貰えないから工夫が必要
18 : 2020/04/27(月) 16:17:56.12 ID:j7AThw10d
デパス+ストゼロ
19 : 2020/04/27(月) 16:17:59.78 ID:bBuVdvP90
信頼できる友達であり恋人です
20 : 2020/04/27(月) 16:18:16.03 ID:Db4VrCYa0
知ってるやん
21 : 2020/04/27(月) 16:18:17.76 ID:nDTL8g+60
煙草
22 : 2020/04/27(月) 16:18:23.87 ID:6EF4OjRF0
(=^・・^=)
23 : 2020/04/27(月) 16:18:26.62 ID:6XaJH2sV0
デパスは効き目がわかるねー
24 : 2020/04/27(月) 16:18:40.58 ID:J6L1AO1s0
お金
25 : 2020/04/27(月) 16:18:46.42 ID:tMIt2lKf0
クエチアピン
26 : 2020/04/27(月) 16:18:49.34 ID:4Hkd1OUk0
恋人のおかげで克服しました!
27 : 2020/04/27(月) 16:19:11.87 ID:1ZZ4Wb8n0
コンサータ欲しいです
どう考えても発達なんですけど処方されるまでにとても時間がかかるらしくて
どれくらいかかるんですか?
28 : 2020/04/27(月) 16:19:19.72 ID:55+WVGUp0
現金
29 : 2020/04/27(月) 16:19:44.80 ID:8WlnuZtW0
メイラックス
30 : 2020/04/27(月) 16:19:51.47 ID:RTU6EKFLa
大麻油?カンナビジオール(CBD)オイルはどうなの?
31 : 2020/04/27(月) 16:20:07.65 ID:BASNmend0
野獣先輩
32 : 2020/04/27(月) 16:20:25.09 ID:Qge16Y7W0
安倍自殺
33 : 2020/04/27(月) 16:20:36.37 ID:KN7RFxfC0
デパスとかリーゼとか飲んできたけど、なんか不安は解消されるけど別にやる気が出てくるわけじゃないんだな
結局ベッドでぼーっとしてる
34 : 2020/04/27(月) 16:20:53.61 ID:mTHPopyQ0
アベノマスク
35 : 2020/04/27(月) 16:21:37.63 ID:VBY8MnBD0
笑顔
36 : 2020/04/27(月) 16:21:46.10 ID:psg900mD0
砂糖水
37 : 2020/04/27(月) 16:21:51.91 ID:CUHEl8lm0
新鮮な食材買って来て、美味しい料理作って食べると元気出るよ
あとはハーブとか育てると緑に癒される
38 : 2020/04/27(月) 16:21:52.49 ID:4a0JVjHx0
心拍数上げればいいだけじゃない?
39 : 2020/04/27(月) 16:21:57.62 ID:CC1IP41Ua
精神病にこそ精神論なんだがな
40 : 2020/04/27(月) 16:22:29.91 ID:QgfhxUzNa
軽い運動。割とマジで。
41 : 2020/04/27(月) 16:22:30.53 ID:8jdGpt3K0
コデイン
糖衣は洗って落としてからな
42 : 2020/04/27(月) 16:22:40.64 ID:HTuJN057d
猫ちゃん
44 : 2020/04/27(月) 16:24:06.42 ID:Hzl5PUuG0
不安の先に不安はないんだぜ
子供のうちになれたら不安という感覚がどんなだったか思い出すのに苦労するくらいそういう感覚がなくなる
自分を抑えているのは唯一理性のみ
つまりなれろ
45 : 2020/04/27(月) 16:24:19.06 ID:VmqPw3mmM
充分な規則正しい睡眠以上のものはない
これは精神科医も重視している
46 : 2020/04/27(月) 16:24:53.91 ID:kdf0wvuB0
たばこ
睡眠
趣味
47 : 2020/04/27(月) 16:24:56.68 ID:kdbBfTJa0
48 : 2020/04/27(月) 16:25:09.41 ID:27pSYDfi0
現金 2000万円ぐらいあると落ち着く
49 : 2020/04/27(月) 16:25:14.10 ID:FyJhR9ri0
金だろうなあ
50 : 2020/04/27(月) 16:26:12.27 ID:Hzl5PUuG0
脳の仕組み上一定以上のストレスの先には無感覚しかないからな
不安を抱えてるなんてのは中途半端というかその程度という話なのさ
上限の先に不安はないから安心しろw

コメント

タイトルとURLをコピーしました