
- 1 : 2025/02/21(金) 09:32:52.68 ID:h9sj7oTL0
-
岡山県美作市は20日、公用車の物損事故を巡って虚偽の報告をしたとして、
健康政策課長や課長補佐、係長の3人を減給10分の1(4~1か月)の懲戒処分にした。
発表によると、2023年8月、課員である会計年度任用職員が津山市での公務を終えて公用車で戻る途中、立ち寄った駐車場で物損事故を起こした。
任用職員はほかの複数の職員から頼まれた弁当を買うために駐車場に入っていたが、事故の報告を受けた課長らは、
公務で人と待ち合わせた際の事故だったとの虚偽の報告書を作成し、その人物にも口裏合わせを依頼したという。
昨年11月に匿名の投書で発覚。課長らは聞き取りに「事故を起こした職員を守りたかった」と話しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26aa99ed3c793edd6bed451e7214099e4046aab2 - 2 : 2025/02/21(金) 09:34:24.99 ID:uxatZF7P0
-
休憩中や出勤退勤中も一応仕事中だから素直に報告すればよかっただけでは
- 5 : 2025/02/21(金) 09:37:09.62 ID:5UWg8CMz0
-
>>2
それな - 10 : 2025/02/21(金) 09:39:55.43 ID:gyfv0VAz0
-
>>2
そやな - 20 : 2025/02/21(金) 09:55:47.50 ID:3vYQ7duh0
-
>>2
だね - 26 : 2025/02/21(金) 10:02:52.66 ID:4JMukpR80
-
>>2
だよな
嫌がらせで無理クソお使い頼んだんか? - 30 : 2025/02/21(金) 10:08:17.97 ID:2NKgi9q00
-
>>2
多分だけど、公務員だから休み時間の外出は許可がほしいのでは? - 3 : 2025/02/21(金) 09:34:44.04 ID:LEomm5lN0
-
×職員を守りたかった
○責任を問われるのを恐れた自己保身を真っ先に考える辺りがいかにも日本人って感じ
- 4 : 2025/02/21(金) 09:36:37.47 ID:QSTgfZz70
-
公務を行っての帰り掛けなら業務中だろ
別に良いじゃん細けえなあ - 6 : 2025/02/21(金) 09:37:45.77 ID:XKwfiliz0
-
自己保身第一主義の公務員管理職
市民の下僕としての認識がない - 7 : 2025/02/21(金) 09:38:40.69 ID:93KjcTuM0
-
君、迷う、ことなかれ
- 8 : 2025/02/21(金) 09:39:18.51 ID:l18A0td20
-
正直に言えばいいのに
隠して褒められる時代はとっくに終わったわ - 9 : 2025/02/21(金) 09:39:51.00 ID:SijP1B4A0
-
庁舎に戻ってからの食事を買ったと正直に申告すればいいだけなのに
- 11 : 2025/02/21(金) 09:42:25.66 ID:clnnDDyW0
-
カンパで金集めるより税金使ったほうが職員に優しいな
- 13 : 2025/02/21(金) 09:47:00.50 ID:a1S3Vj8y0
-
弁当の買い出しに公用車使ってんの?
- 14 : 2025/02/21(金) 09:47:16.88 ID:bcSA5OOj0
-
退勤前の事故なんだから普通に業務中
これを業務中と報告できなかったのは
任用職員は当日業務中ではなく、報告書に職員の名前を記入できなかった為だろうつまり日常的に任用職員は休みの日でも弁当の買いっパシリにしてこき使ってたんじゃね
口裏合わせて知らんぷりできなかったのは、いじめをよしとしない正義マンがいた - 16 : 2025/02/21(金) 09:49:09.00 ID:WyAFCCl/0
-
>>14
コレだろうな
職場の暗黙のルールだったんだろ
民間ではよくある - 23 : 2025/02/21(金) 09:59:20.46 ID:Fe5pd/uB0
-
>>14
少なくとも公務を終えてって書いているから休日では無いだろう
ただ自分らに弁当を買いに行かなければ事故に遭わなかったと言われないためなんじゃないの? - 29 : 2025/02/21(金) 10:07:37.87 ID:bcSA5OOj0
-
>>23
それは発覚後、体裁を整えた後のもなだろ
課長ら「事故を起こした職員を守りたかった」って発言は
公務中の事故であれば通常通りの事故報告で十分に守られるので矛盾するんだよ - 15 : 2025/02/21(金) 09:48:41.37 ID:I3d9lmbd0
-
匿名の投書で発覚
一体誰が・・
- 18 : 2025/02/21(金) 09:50:05.13 ID:WyAFCCl/0
-
>>15
Z世代だろうな
昭和の因習ぶち壊してくれるの助かるわ - 17 : 2025/02/21(金) 09:50:01.97 ID:SEAiXERP0
-
会計年度任用職員って非正規のバイト
バイトで金ないから自前弁当だけど正規職員さまにパシらされた先で事故起こしたから正規職員が保身に走っただけ
常日頃からパシらせてたんだろ - 19 : 2025/02/21(金) 09:53:21.07 ID:w0Yivi960
-
なんで匿名なの?
横領事件でしょ? - 21 : 2025/02/21(金) 09:58:30.62 ID:Tg7uQCs00
-
>>19
え? - 22 : 2025/02/21(金) 09:59:17.81 ID:UlHIkbcp0
-
公務を終えて公用車で「戻る」途中なんだから、バリバリの勤務時間内じゃんか
おそらく午前中に公務を終えて他職員の昼の弁当を調達するためにお店に寄ったんじゃないのでも↑コレだと虚偽報告する必要性が皆無だわ…
- 24 : 2025/02/21(金) 10:00:51.83 ID:1n+Byrv20
-
みまさか
- 25 : 2025/02/21(金) 10:01:00.45 ID:L/B0jSXe0
-
弁当ぐらい問題無いだろ
他にやましい事が有るから虚偽ってんだろ
岡山県は未開の土地 - 27 : 2025/02/21(金) 10:03:43.31 ID:6jVwZHY00
-
任期制職員だし契約業務外の私的な事でパシらせてたのがバレると不味かったんでね
弁当を買ってくるなんて仕事は役所には無いんだし
- 28 : 2025/02/21(金) 10:05:27.34 ID:WyAFCCl/0
-
役所って食堂や仕出し弁当とか無いの?
- 31 : 2025/02/21(金) 10:10:23.25 ID:QcaPpjfM0
-
内部告発か、よほど人望がないんだろうなw
- 38 : 2025/02/21(金) 10:32:23.81 ID:p2kSo/Kn0
-
>>31
役職者は疎まれるから仕方ない - 32 : 2025/02/21(金) 10:10:36.79 ID:GOY22j2f0
-
津山って闇深すぎじゃね?
- 33 : 2025/02/21(金) 10:17:39.13 ID:CTHvmkvw0
-
クソ真面目なやつが通報するパターンもある
- 34 : 2025/02/21(金) 10:23:39.40 ID:yAspBlO20
-
昼飯関係は、業務中でいいだろ
公務員嫌いな俺でも、そんな事で上からやいやい
言われる職員はかわいそうに思う - 35 : 2025/02/21(金) 10:27:15.43 ID:xZH8v0wd0
-
あー帰り道のルートとまったく離れてた場所だったかもな
- 36 : 2025/02/21(金) 10:28:11.31 ID:PMB9AtbS0
-
うまく言ったけど飲み会とかで大声で武勇伝語ってチクられたんだな
- 37 : 2025/02/21(金) 10:31:31.05 ID:FHieuSCN0
-
そういやぁ俺も外回り中、サボリーマンで仕事とは関係ない場所で事故ったことがあったな
なんか誤魔化した記憶がある - 39 : 2025/02/21(金) 10:38:39.86 ID:h3/CAZt90
-
チクられるってよっぽど人望がないんだな笑
- 40 : 2025/02/21(金) 10:40:28.70 ID:UlHIkbcp0
-
今はパートや非常勤を「会計年度任用職員」って呼ぶんだね
そんなどーでもいいようなところばっか改革が進んでんのね…
コメント