ダーウィン賞か?小型機からパラシュートなしで脱出した1名だけ死亡。

1 : 2022/07/30(土) 17:32:27.14 ID:nSIdNn410

小型飛行機が緊急胴体着陸 1人が落下し死亡 米ノースカロライナ
2022/07/30 15:20 テレ朝ニュース

アメリカのノースカロライナ州で小型の飛行機が緊急着陸し1人が死亡、1人がけがをしました。

滑走路を目指し、飛ぶ小型飛行機。ふらふらと左右に揺れながら着陸を試みます。
この飛行機は着陸装置が作動しなくなっていて、滑走路に消防車やパトカーが待機するなか、胴体着陸で停止しました。

地元メディアによりますと、飛行機はチャーター機で離陸した際は2人が乗っていたということです。
そのうち、着陸時に機内にいた1人は軽傷でしたが、残りの1人は着陸前にパラシュートなしで落下、もしくは飛び降りたとみられ、その後の捜査で死亡が確認されました。

地元当局は、当時の状況について詳しく調べています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000263378.html
レス1番の画像サムネイル

現地ニュース
Plane makes emergency landing at RDU without fully operational landing gear
https://www.youtube.com/watch?v=NeVKYkec6rw

2 : 2022/07/30(土) 17:32:42.10 ID:aWUNNAgL0
はい
4 : 2022/07/30(土) 17:34:10.96 ID:lZWgPQIR0
あったま下げろー
5 : 2022/07/30(土) 17:34:57.29 ID:0p5/bPEJ0
装備していると勘違いしていたのか?
下が海でも飛び降りたら積みだな
6 : 2022/07/30(土) 17:35:00.83 ID:igBvygLf0
知床のと同じ感じだったんじゃねーの
7 : 2022/07/30(土) 17:35:10.07 ID:pqJzVCo00
慌てる乞食は貰いが少ない
47 : 2022/07/30(土) 18:10:22.80 ID:cB1WznJA0
>>7
まさにこれだね
8 : 2022/07/30(土) 17:35:43.19 ID:HLb+2xSP0
俺のリュック知らない?
9 : 2022/07/30(土) 17:36:52.89 ID:nfL74urs0
なぜ飛び降りる
11 : 2022/07/30(土) 17:37:55.43 ID:vs1pfp520
>>9
このスピードならゴロゴロゴローと転がって衝撃減らせるとか思っちゃうのよ
36 : 2022/07/30(土) 17:50:38.23 ID:ZI/5QtO70
>>11
アメリカだから映画の影響だな
10 : 2022/07/30(土) 17:37:51.36 ID:0/7rj/ve0
犯人は生き残った奴です
12 : 2022/07/30(土) 17:37:57.64 ID:0p5/bPEJ0
ダンボールがあればパラシュートなしでも大丈夫な飛び降り動画あるよね
13 : 2022/07/30(土) 17:38:26.30 ID:nij/jk8J0
何か変な心理が働いたんだろう
14 : 2022/07/30(土) 17:38:28.63 ID:GvKl8TTw0
パニックにしてもひでーな
15 : 2022/07/30(土) 17:38:30.69 ID:tt7oF2FA0
飛行機の着陸装置が作動しない!どうする?

1 胴体着陸する
2 パラシュート無しで飛び降りる
3 ロボットに変形する

16 : 2022/07/30(土) 17:39:17.16 ID:1WjPFIuJ0
あれれー、なんか変だぞー?
17 : 2022/07/30(土) 17:39:30.49 ID:OmxIJEAt0
バットマンは何故かあんなマントでも滑空出来る。
18 : 2022/07/30(土) 17:39:51.25 ID:RvaSWMwu0
墜落して死ぬくらいならいい感じに飛び降りて可能性に賭けてみたい
19 : 2022/07/30(土) 17:40:34.58 ID:RKAiihxl0
落下エネルギーを全て回転エネルギーに変換して
その回転エネルギーを地面との摩擦熱で消費すれば…!!?
23 : 2022/07/30(土) 17:43:40.84 ID:vf3suafL0
>>19
落下だけでなく小型機なら着陸間近でも85キロくらいは出てるからな…
高速道路走行中の車から飛び降りるよりヤバイ
42 : 2022/07/30(土) 17:56:35.67 ID:hjMaA0n20
>>23
慣性の法則があるから進行方向と同じに飛べばプラマイ0キロだ
43 : 2022/07/30(土) 17:59:53.59 ID:GvKl8TTw0
>>42
飛び降りなければ同じ結果が得られたなw
20 : 2022/07/30(土) 17:41:11.44 ID:RNXyKoyg0
C-212か
21 : 2022/07/30(土) 17:42:23.72 ID:QLyNl04P0
普段から非常時には飛び降りる想定してたんだろうな
22 : 2022/07/30(土) 17:42:55.49 ID:Bmcdz7CU0
ホッピング持ち込んでれば助かった
24 : 2022/07/30(土) 17:43:41.44 ID:WTQKQ4+K0
着地寸前にジャンプすんだよ!
25 : 2022/07/30(土) 17:43:59.33 ID:Af2fdrxC0
2段ジャンプ出来ないの?
26 : 2022/07/30(土) 17:44:12.09 ID:15bfEtJZ0
自分の責任ではないパニック状態なら仕方ないって感じで
ダーウィン賞対象外やろ?
27 : 2022/07/30(土) 17:44:24.05 ID:OR3usH3M0
自分の意志で飛び降りたのではない可能性もあるから
なんともいえんな
28 : 2022/07/30(土) 17:45:57.89 ID:FR6lYnEl0
富士山滑落が最高!
30 : 2022/07/30(土) 17:47:34.24 ID:toxNcQpm0
あるある
衝撃を殺そうとしたら衝撃に殺されたパターンな
31 : 2022/07/30(土) 17:49:01.74 ID:tgOgoatY0
5点着地しろ
33 : 2022/07/30(土) 17:49:27.20 ID:vxGI7eWA0
みんながみてる中ダイブしたのか
34 : 2022/07/30(土) 17:49:36.52 ID:tKU2eznC0
スタンレーの魔女だったかも知れないじゃないか!
38 : 2022/07/30(土) 17:51:05.63 ID:j2czcjLD0
>>34
小型機を軽くするためにわざと犠牲になったのか。
35 : 2022/07/30(土) 17:49:45.44 ID:4MG/+n5B0
なぜ五点着地をしなかったのか
37 : 2022/07/30(土) 17:50:57.14 ID:HBsRhDpW0
ブルー将軍みたいに普通に着地しろよ
39 : 2022/07/30(土) 17:51:08.58 ID:sQzdGaBB0
ヒモ無しバンジー
40 : 2022/07/30(土) 17:51:42.88 ID:QLyNl04P0
「こんなところに居られるか俺は部屋に帰る」の死亡フラグに近いのかな
41 : 2022/07/30(土) 17:53:42.68 ID:7qDVyDiK0
炎上して焼死するぐらいなら、地面に直接叩きつけられて死んだほうがマシ、ワンチャン助かるかも?と思ったのかな
私も焼死だけは嫌だ
44 : 2022/07/30(土) 18:00:32.73 ID:87UH0usq0
助かると思ったのかな?
勉強不足だったな
45 : 2022/07/30(土) 18:04:34.60 ID:c2Tqfvp90
走ってる車から飛び降りたら絶対に死ぬのは分かってるけどなんか死ぬ気がしないんだよな
46 : 2022/07/30(土) 18:09:55.38 ID:15Vx5Bll0
スカイダイビングしつつ元乗ってた飛行機にまた戻るというのに挑戦したんじゃ?

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659169947

コメント

タイトルとURLをコピーしました