
- 1 : 2025/02/01(土) 09:29:49.08 ID:MmLnhhOy0
-
アメリカの複数のメディアによりますと、東部ペンシルベニア州のフィラデルフィアで、31日の午後6時すぎ、
日本時間の1日午前8時すぎ、小型機が住宅や商業施設が建ち並ぶ地域に墜落しましたアメリカ東部で小型機が墜落 “複数けが人” 報道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250201/k10014709671000.html - 2 : 2025/02/01(土) 09:30:15.95 ID:MmLnhhOy0
- 36 : 2025/02/01(土) 09:52:55.41 ID:g/gtwS0Q0
-
>>2
顔が映らなくても黒人が喋ってるのわかるもんだな - 3 : 2025/02/01(土) 09:31:00.42 ID:bMIa663h0
-
最近多いな🛩
- 27 : 2025/02/01(土) 09:47:19.48 ID:WZ5iQfKs0
-
>>3
航空機事故は何故か連続して発生する法則 - 4 : 2025/02/01(土) 09:31:15.97 ID:BstXT9yf0
-
フィラデルフィアだけに落ちたのは6っ機ー
- 6 : 2025/02/01(土) 09:31:30.53 ID:iNMTRmhW0
-
また?
- 7 : 2025/02/01(土) 09:32:15.11 ID:3sOg92Ed0
-
ヘリとは違うのか
- 8 : 2025/02/01(土) 09:32:22.51 ID:8zPpy7U00
-
「非常にしつこい」
- 9 : 2025/02/01(土) 09:32:33.26 ID:VZjBbbp00
-
中国かぁ…もはや戦争だな
- 10 : 2025/02/01(土) 09:33:46.68 ID:bMIa663h0
-
墜落原因は
多様性を推進してきたせいだろうな🤔 - 11 : 2025/02/01(土) 09:33:56.43 ID:N60qaiBa0
-
フェラ出る吹く 123のリズムで読んでみよう
- 12 : 2025/02/01(土) 09:34:25.24 ID:zl7nDKh60
-
またかよ
- 13 : 2025/02/01(土) 09:35:50.21 ID:v/4j2gfS0
-
飛行機は車より安全とは何だったのか
- 19 : 2025/02/01(土) 09:39:21.67 ID:t1ownJdj0
-
>>13
事故数は圧倒的に車より少ないぞ
交通事故の事件報道されてるのは一部、もっと多くの人亡くなってるぞ - 14 : 2025/02/01(土) 09:35:55.36 ID:1+WiDYik0
-
マジで?どうなってんだアメリカ
なんか怖いわ
- 15 : 2025/02/01(土) 09:37:07.22 ID:t1srsn9h0
-
連鎖
トランプまたバイデンのせいにすんの?
今大統領はお前なんだよ - 16 : 2025/02/01(土) 09:37:55.67 ID:t1ownJdj0
-
小型機よく落ちるからエンジン二つある航空機いいよね!
あれ?済州航空…
- 18 : 2025/02/01(土) 09:38:19.17 ID:T2Mw9ZoO0
-
小型機はまあ定期的に落ちてるからなあ
- 20 : 2025/02/01(土) 09:39:23.01 ID:QxPXBWfn0
-
離陸でなんかおきたのか
- 21 : 2025/02/01(土) 09:41:07.94 ID:/V+V+GXs0
-
どーしたアメリカ?
- 22 : 2025/02/01(土) 09:43:47.54 ID:CkRiKgRz0
-
整備不良かな?
- 35 : 2025/02/01(土) 09:51:18.61 ID:/rWm3Rsh0
-
>>22
さては、安いから中から国で整備したな? - 23 : 2025/02/01(土) 09:45:33.77 ID:HohTzp0g0
-
航空事故調査委員会大忙しやな
- 25 : 2025/02/01(土) 09:46:36.13 ID:sTzGSym20
-
つづくなあ
- 26 : 2025/02/01(土) 09:46:58.34 ID:DOmrV9y30
-
火事動画じゃねーか
- 28 : 2025/02/01(土) 09:47:47.16 ID:nkgF2WTD0
-
おいおい
日本でも墜ちなきゃいいが
航空機事故は連鎖するというからな - 29 : 2025/02/01(土) 09:48:34.99 ID:ozEbYRGv0
-
反 トランプ派怖えな
- 30 : 2025/02/01(土) 09:49:05.94 ID:+KvaLv810
-
動画見た限りでは大した規模ではない
- 31 : 2025/02/01(土) 09:50:25.44 ID:6xyx61NJ0
-
この狭い日本で民間の飛行機をバンバン飛ばしたらもっと悲惨な事故が多数起こるだろうな
- 41 : 2025/02/01(土) 09:54:25.66 ID:t1ownJdj0
-
>>31
羽田空港行きの航空機いつか都内に落ちると思ってる
毎日頻繁に見かけるわな - 32 : 2025/02/01(土) 09:50:29.68 ID:QScvdGqp0
-
小型機は結構事故が多いよな…
街中に落ちたのは不運だ
それにしても最近続くね - 33 : 2025/02/01(土) 09:50:41.50 ID:Y0O2w/ww0
-
日本でも落ちろよ
- 34 : 2025/02/01(土) 09:51:15.04 ID:pBk1YRqo0
-
そろそろ飛行機は自動運転ドローンだけにすべき
- 38 : 2025/02/01(土) 09:53:23.20 ID:Yt69KfhR0
-
調布の事故みたいなものか
- 39 : 2025/02/01(土) 09:53:29.91 ID:RehvEwtM0
-
アメリカはマフィア国家だから、トランプに反対してる奴がめちゃくちゃやってるんだろ
- 40 : 2025/02/01(土) 09:53:33.84 ID:6xyx61NJ0
-
調布の墜落機長は30歳過ぎてAKBのダンスを踊ってる動画をアップしてたアホ
大事故を起こす奴は普段から軽率だよな - 42 : 2025/02/01(土) 09:54:37.55 ID:zp82QupJ0
-
フィラデルフィア実験の影響 間違いない
- 44 : 2025/02/01(土) 09:55:02.43 ID:AhLTk7Ng0
-
トランプ政権になったとたん落ちてる。トランプのせいですわ
- 45 : 2025/02/01(土) 09:55:04.48 ID:7CBYWlGm0
-
飛行機事故の当たり年なのかね
コメント