警察「今歩行者があなたの自転車を避けた!歩行者妨害だ!警察署に来いや!」 やりすぎだと話題に。

サムネイル
1 : 2023/01/31(火) 17:35:18.78 ID:6wOxQbwv0

「運転手さん、いま信号、赤でしたよね?」

東京都内の大通りにかかるスクランブル交差点。昨年10月、会社員の女性(36)は、
自転車で交差点を渡ったところで警察官に呼び止められた。
女性は青信号で渡ったのに、なぜ止められたのか理解できなかった。

警察官は「青だったのは歩行者用の信号です。車道の信号は赤でしたよ。守らなきゃいけないのは、車道の信号です」
と説明。自転車は道交法上、「軽車両」に分類されるため、原則、車道を走り、車道の信号に従わなくてはならない。
女性は歩道の青信号で渡っており、「その認識が全くなかった」という。

さらに、歩道を渡っていた男性が自転車を避けるような動きをしたため、
「歩行者妨害」とも指摘され、女性は赤切符を切られた。数日後、警察署で取り調べを受け、
書類送検されたが、起訴はされなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a3e010ab45f1e12913581fbe457bb5eb0faf066

2 : 2023/01/31(火) 17:36:37.57 ID:WVuumne80
つか、免許制にしないと駄目な頃だと思う
3 : 2023/01/31(火) 17:38:03.43 ID:0afyBJB50
すぐに自転車の免許制を訴える奴は馬鹿だと思う
22 : 2023/01/31(火) 17:49:29.80 ID:30pI2Y430
>>3
歩行者にも歩行免許が必要だと思うんだ俺は
40 : 2023/01/31(火) 17:56:27.47 ID:Ilf5668I0
>>22
チャリでアレな乗り方してるやつは歩行者としてもアレやろしな
62 : 2023/01/31(火) 18:04:45.54 ID:djQ+wmeC0
>>40
車運転してもアレなわけで

ダメな奴は何をさせても駄目
普通の人は何をさせてもそこそここなす

4 : 2023/01/31(火) 17:38:07.80 ID:j3d3atxh0
前科は付いたんだろこれ
74 : 2023/01/31(火) 18:08:36.65 ID:CFNHhNXn0
>>4
過料ねえじゃん馬鹿か
6 : 2023/01/31(火) 17:38:55.00 ID:IDzYNeiN0
どうせ警視庁だろうと思ってスレを開いたら案の定
お前ら日本の警察の中でも道路での点数稼ぎに関して一番評判悪いからな
7 : 2023/01/31(火) 17:39:17.06 ID:DwHAKhBc0
チャリカスには理不尽なくらい厳しくしたらいい
8 : 2023/01/31(火) 17:39:25.00 ID:LKm/X4YF0
頼むから自転車は歩道走って
逆走したり歩道ワープしたりそんなんばっかじゃん
自転車は車道走るんだよ!ぐらいしか知らなそうな運転多すぎ
14 : 2023/01/31(火) 17:43:47.93 ID:B9+1WWkn0
>>8
車はスピード違反ばかりだけどな
歩行者や自転車にとって一番迷惑な違反がスピード違反なので覚えておけ
 
まぁ両方とも違反しまくりってことだわな
16 : 2023/01/31(火) 17:45:22.53 ID:69wzhVWT0
>>8
大阪で車運転したらチャリカスの傍若無人さに震えるぞ
21 : 2023/01/31(火) 17:48:02.76 ID:jNLefWfr0
>>16
歩行者も意味不明なところから横断を始めてくる
23 : 2023/01/31(火) 17:50:06.21 ID:DwHAKhBc0
>>16
あんたは違反者しかいない川崎に行ったらぶったまげるだろうなw
9 : 2023/01/31(火) 17:39:44.57 ID:CmZnln4d0
運が悪かったな
10 : 2023/01/31(火) 17:40:32.98 ID:AzAU3yOF0
これくらいやらないと無謀運転減らないだろ
朝の幹線道路の歩道凄いことになってるし
11 : 2023/01/31(火) 17:40:35.14 ID:RH1VuW4t0
k冊に因縁付けられた経験ないとあいつらのクズさは分からない
12 : 2023/01/31(火) 17:41:49.40 ID:IDzYNeiN0
悪名高い職質狩りがやりにくくなってきたので(警察の横暴を察して奴らの点数になるようなものを刈られやすい属性の人達が持ち歩かなくなった)
もう一つの悪名高いチャリ狩りに全力
13 : 2023/01/31(火) 17:43:28.88 ID:jzc3eVGe0
スクランブルは自転車ナナメに突っ切って行くからマジ危ない

だが一般信号でこの取り締まりはエグいな
一部分だけ農道になる場所の陰でやってるねずみ取りみたいな感じのセコさ

32 : 2023/01/31(火) 17:53:13.79 ID:djQ+wmeC0
>>13
ホンモノのチャリカスはケータイ片手に
スクランブル交差点でもないとこを斜めに横切っていくぞ
15 : 2023/01/31(火) 17:45:08.46 ID:iVXVXTOy0
やっとちゃんとやり始めたってことか
43 : 2023/01/31(火) 17:56:59.90 ID:/FuTenm70
>>15
やりやすい相手でやってる感を出してるだけ。
面倒な相手には見向きもしない。
17 : 2023/01/31(火) 17:45:37.98 ID:XN+czYfH0
信号無視&歩行者横断妨害やろ?
そりゃ妥当な処分やと思うが
18 : 2023/01/31(火) 17:46:46.28 ID:HdIttkw20
自転車が違反しても他に危害が及ぶことは滅多にないけど、自動車はね
19 : 2023/01/31(火) 17:47:31.68 ID:/alAA9Th0
最近はちゃんと守ってる
20 : 2023/01/31(火) 17:47:41.53 ID:0VFM87JV0
義務教育の長期休業を利用して天下りズが学校で自転車講習会やったらいいんだよ
マイナンバーカードと連携して受講するたびに免許取得時に優遇されるポイント貯まるようにしたらええ
24 : 2023/01/31(火) 17:50:53.80 ID:pT1nKQWC0
これは自転車が悪い
大人がやってはいけません
子供なら道交法しらないから注意でいい
25 : 2023/01/31(火) 17:51:02.41 ID:kKt93bl60
チャリ野郎が寒い中顔を引きつらせて必死に走ってる様子に微笑みながら暑いくらいの車内でノリの良い音楽をかけコーヒーを飲みながら見てますw
26 : 2023/01/31(火) 17:51:16.66 ID:AfQNC34B0
ソースは明らかに自転車がアウトだろw
スレタイのソースはどこだよ
27 : 2023/01/31(火) 17:51:37.71 ID:sO7/b28k0
検挙率上げるためか知らんが
くだらんことばかりに血眼になるなら
全国指名手配犯を血眼になって探せよ
28 : 2023/01/31(火) 17:52:20.00 ID:vnh8y2Tt0
こういう見せしめは必要だ
29 : 2023/01/31(火) 17:52:36.11 ID:z/Otsdua0
昔の自分は本当に危険な自転車の乗り方してたんだなあと、自分で車を運転するようになって気づいた。
30 : 2023/01/31(火) 17:52:41.87 ID:AvD4D0yZ0
真面目に車道走るやついるの?
車が運転誤ってぶつかってきたらアウトやん
装甲自転車でも出たら車線走るわ
31 : 2023/01/31(火) 17:52:50.95 ID:wNSyHFm40
あれは漁だと思ってる
魚釣りにいったら少しでも成果あれば小物でも釣って帰るだろ?
54 : 2023/01/31(火) 18:00:38.85 ID:izwrNukv0
>>31
なるほど
大漁旗プレゼントしねえとな
33 : 2023/01/31(火) 17:53:57.61 ID:tLSqEyq/0
チャリで前科一犯とか洒落にならんな
因みに国外に出してくんないらしい
34 : 2023/01/31(火) 17:54:01.73 ID:Yh5r8FE50
自転車の取締はするけど
カルトや企業や政治家の不正は放置でーーーっす

そりゃ衰退するわw

35 : 2023/01/31(火) 17:55:00.12 ID:xbV/Kbbj0
この間、横断歩道を斜めに渡る自転車がいて危なかったわ。
と書いても状況がわかりにくいとは思うが、図を書くのめんどい。
36 : 2023/01/31(火) 17:55:14.34 ID:Ilf5668I0
もっと厳しくやるべき
37 : 2023/01/31(火) 17:55:24.07 ID:tadB4uuc0
これは警察官の気分次第なんだ。
38 : 2023/01/31(火) 17:55:43.38 ID:dvg6VQTw0
軽車両の自覚が無いから困るんだよね
交通法規も知らない・守れない馬鹿に自転車を乗るのは難しい
学校基礎教育が絶望的に足りてないんだよ
47 : 2023/01/31(火) 17:57:40.51 ID:B9+1WWkn0
>>38
車はいつもスピード違反してるぞ
交通法規守らないのは車
自転車は守ってる時もあるし、守らない時もある
 
しかし車はいつもスピード違反してる
53 : 2023/01/31(火) 18:00:38.74 ID:dvg6VQTw0
>>47
車ガー!いってもダメ!
チャリンカスの傍若無人な乗り方で世間が迷惑してる事実は変らないんだよ!
41 : 2023/01/31(火) 17:56:49.62 ID:vF2SFMDk0
自転車を必死に取り締まって減る死者数より
自動車を軽く取り締まったほうが減る死者数多いだろ
42 : 2023/01/31(火) 17:56:55.89 ID:rr/m1t1D0
漏れの近所の警察署の出口には一時停止しろとある
警察署の前を通る度に出入りする車を見てるが
きちんと一時停止した車など見たことがない
まだマシなのは徐行して、大多数は徐行もせずに、歩道を横切って出入りしてる
44 : 2023/01/31(火) 17:57:02.81 ID:lnJAWa/U0
見せしめには良いだろう
45 : 2023/01/31(火) 17:57:12.24 ID:j6oIhYkm0
東京のど真ん中みたいな路駐だらけでまともに車道走れない地域で自転車が歩道を選ぶのはやむ無しだろ
つまんねぇ警察のキャンペーンだわ
46 : 2023/01/31(火) 17:57:32.38 ID:I6VTKODK0
そのうち自転車載るのにも学校行って10万とかかかりそうだな
48 : 2023/01/31(火) 17:57:57.03 ID:Szlu6HAi0
自転車って本人以外からしたら邪魔だよな
歩道走られると歩行者が危ないし車道走られると轢きそうで怖い
56 : 2023/01/31(火) 18:02:04.59 ID:izwrNukv0
>>48
それって全ての通行人にいえることだぞ
49 : 2023/01/31(火) 17:58:23.55 ID:03ADFVIr0
自転車の信号無視増えまくってる
50 : 2023/01/31(火) 17:59:35.83 ID:ZwulbIK50
自転車を降りて渡ればセーフなんでしょ
夕方信号待ちしてたら真後ろのパトカーがいきなり叫び出して俺?と思ったら自転車小僧に横断歩道は自転車を降りて渡ってーって言ってた
51 : 2023/01/31(火) 17:59:47.63 ID:ncE7UNct0
降りて渡るように注意書きされてる歩道橋でも頑なに降りようとしないよな、自転車乗ってる奴らマジでキモいわ
58 : 2023/01/31(火) 18:03:02.13 ID:izwrNukv0
>>51
歩道橋チャリで渡るんかよ
ツワモノすぎるだろ
52 : 2023/01/31(火) 18:00:02.99 ID:3oVgH9LU0
これ困るよね
真面目に横断歩道で待機してて青になってから歩行者と一緒に渡ったらアウトってことでしょ
でも道路を横断するときは従来通りみんな歩行者用信号に従ってるはず
59 : 2023/01/31(火) 18:03:11.21 ID:tLSqEyq/0
>>52
なにも困らんだろ、歩行者と一緒に横断歩道の信号待ってたなら歩行者と一緒に自転車を押して横断すればいいだけの話しだぞ
55 : 2023/01/31(火) 18:01:59.84 ID:4UyH6DMX0
ノールックで歩道→車道に出てこられるとマジビビるね。逆走も多い。
57 : 2023/01/31(火) 18:02:17.75 ID:TNuRGaoI0
全然やり過ぎではない
全員もれなく逮捕してくれ
60 : 2023/01/31(火) 18:03:58.40 ID:IDzYNeiN0
監視カメラ映像を解析して
過去三年の自動車のスピード違反について一人残らず検挙しようぜ
61 : 2023/01/31(火) 18:04:33.55 ID:0unkUXcl0
奴ら職務質問で身分証出さないからな
求められたら出すのが義務だから要求しろ
64 : 2023/01/31(火) 18:04:59.46 ID:2vwQNDGq0
自転車で踏切で止まらなかったら切符切られた
65 : 2023/01/31(火) 18:05:29.05 ID:pzFYTdSU0
これぐらいやらないとダメ
地方だと無灯火当たり前だからな
自転車も軽自動車ってのを知らないアホが多すぎるよ
70 : 2023/01/31(火) 18:07:06.81 ID:B9+1WWkn0
>>65
東京や大阪で無灯火は普通に走れるけど、地方は暗くて無灯火で走るのなんて無理だぞ
なんせ無灯火だと道路が見えない
76 : 2023/01/31(火) 18:08:49.13 ID:pzFYTdSU0
>>70
東京はそこら中に警官いるから直ぐに職質される
地方だと警官いないし総スルーで3人ぐらい轢きそうになった
77 : 2023/01/31(火) 18:08:55.25 ID:tLSqEyq/0
>>70
歩道走ってるチャリがいたらむしろ当たりに行け
66 : 2023/01/31(火) 18:05:37.34 ID:+pePNb5Q0
こういう活動しないと
自転車のりが法律を守らん
左側通行ですら守らん奴が多すぎるんだよ
ただ取り締るにしても
法律の周知が不十分なので
もっとメディアなどあらゆる伝達機関で知ってもらうこともしないといけない
67 : 2023/01/31(火) 18:05:38.32 ID:PaJo9/910
車道の信号に従って、歩行者信号が赤の時に横断歩道渡ったら
左折車右折車に跳ね飛ばされるけどなw
68 : 2023/01/31(火) 18:06:34.04 ID:saA3uEAs0
ひねなんてその気になりゃなんぼでも難癖つけてパクれるのにヤー公や権力者には弱腰
69 : 2023/01/31(火) 18:06:41.11 ID:PMEn1TPv0
おう、どんどんやれ
あとすれ違いざまに服が当たる程度でも轢き逃げで処分してやれ
71 : 2023/01/31(火) 18:08:25.74 ID:pNu7XFtl0
当たり前の話だな
72 : 2023/01/31(火) 18:08:26.48 ID:uTz1IImN0
自転車は車道走れって明確化したんだから女が悪い
歩道走るな横断歩道走るな
73 : 2023/01/31(火) 18:08:28.65 ID:hIwDFFeT0
イギリスだと自転車はどうだろう
自動車は違法駐車やら速度違反やら一週間で10枚切符切られたとかあったけど
75 : 2023/01/31(火) 18:08:42.62 ID:KwvmlQzF0
歩道は降りて押せばはい歩行者
78 : 2023/01/31(火) 18:09:05.16 ID:NBgdyfPY0
つーか次々と変な決まりで縛り付けようとする
上級国民が余計なことしでかした結果なんだよな
79 : 2023/01/31(火) 18:09:15.99 ID:DW1cRLYt0
丁字路の直進側の信号無視する自転車めっちゃ多いな
取り締まってくれ
80 : 2023/01/31(火) 18:09:44.54 ID:dgRmYFtb0
俺は車もチャリも乗らんからこういうの大歓迎
もっとやれ
81 : 2023/01/31(火) 18:10:08.69 ID:xLlHMnbQ0
ルールを守ってないチャリが悪い

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675154118

コメント

タイトルとURLをコピーしました