
- 1 : 2025/01/09(木) 17:18:16.97 ID:tYcE22D49
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/6966738522db154b8792c99845a89abb299cf03a
社会学者の古市憲寿氏(39)が9日、自身のX(旧ツイッター)を更新。タクシーへの不満を訴えた。
古市氏は「今日乗ったタクシーもひどかった」と告白。「都心から乗ったのに『六本木通り』も『麻布十番』もわからないという。言葉の通じる国で、ウズベキスタンよりも移動のストレスがあるってどういうことなんだろう」とつづった。
この投稿にフォロワーからは「最近増えたよね」「恐らく地理試験廃止の影響は大きいかと」「ナビがあるはずなのに最近そういう運転手多いですよね」「昔の運転手は優秀だった」「タクシーの運転手はピンからきりまでありますよ」などの声が。
また他に「言葉通じるから教えてあげれば良いだけの事」「その業界で働いてる人の気持ちを害する事はやめていただきたいです」「まあ新人さんだろうね」「心のゆとりが不足してません?」「タクシー運転手は人手不足だから」「当たり前をアップデートしましょう」などのコメントも寄せられた。
- 2 : 2025/01/09(木) 17:19:51.74 ID:5kY5eO610
-
こいつも腐れ芸人みたいなポストするんだ
- 3 : 2025/01/09(木) 17:20:39.24 ID:T3wxfQsm0
-
左翼のくせに生意気だぞ!
人としての優しさを持てよ 左翼 - 4 : 2025/01/09(木) 17:20:53.93 ID:Y6IRYzM10
-
カーナビの影響だろ
住所かランドマークの名称で言えよ - 5 : 2025/01/09(木) 17:20:54.58 ID:Um+knJso0
-
芸人崩れのようなポスト
- 6 : 2025/01/09(木) 17:21:19.56 ID:nB0akHJQ0
-
こいつを有難がって起用してる朝鮮ゴリ押し日本テレビを停波せよ!
- 7 : 2025/01/09(木) 17:21:23.29 ID:/ZxjDg0Y0
-
田舎から出稼ぎで来てるのよ
- 8 : 2025/01/09(木) 17:21:38.45 ID:PZMbznzd0
-
タクシー運転手を平気でディスれてようやく一人前のタレントだよね~
- 9 : 2025/01/09(木) 17:22:34.00 ID:jK3GNzDL0
-
都内のタクシー運転手って田舎の農家の人がオフシーズンにやってたりするからな
今はナビがあるから大分マシになったろ - 10 : 2025/01/09(木) 17:22:44.11 ID:yY2l9u460
-
そのうち無人タクシーばかりになるよ
- 11 : 2025/01/09(木) 17:22:54.94 ID:qO7ivrNE0
-
ヒドイのいるよ。
場所言っても「つい最近東京にでてきたので分かりません」というから
ナビ使うように言ったら「ナビの使い方分かりません」と答えるんだから。
タクシーの運転手やってて地理分からないならナビが生命線だろうと思うんだけど。 - 12 : 2025/01/09(木) 17:23:03.46 ID:/ZxjDg0Y0
-
タクシー運転手に暴行して初めて
木村一八、前園真聖レベル - 13 : 2025/01/09(木) 17:23:15.97 ID:3XcOfsPA0
-
中居への不満はないの?
裏切られた気持ちでいっぱいとかさ - 14 : 2025/01/09(木) 17:23:26.54 ID:YkvdyDu00
-
港区女子かてめーわ
- 15 : 2025/01/09(木) 17:23:29.70 ID:TiX0hVjm0
-
頭悪いな
カーナビで入れれるよう言えよ - 16 : 2025/01/09(木) 17:23:43.06 ID:5t+J61cp0
-
ウズベキスタンを例に挙げる理由は
- 17 : 2025/01/09(木) 17:24:08.66 ID:9KqyQoFW0
-
最近は女子タク増えたよね
運転めっちゃ怖かったわ - 18 : 2025/01/09(木) 17:24:23.94 ID:/ZxjDg0Y0
-
バカだからタクシーの運転手してるのだから
そんなものだろ - 19 : 2025/01/09(木) 17:24:44.28 ID:Z+seYZ2F0
-
はいカスハラ
- 20 : 2025/01/09(木) 17:25:05.33 ID:pnQsP57z0
-
そんなことよりお世話になってるフジテレビへのコメントは?
- 21 : 2025/01/09(木) 17:25:30.26 ID:YEP+sQw/0
-
移民増えたら日本語さえ通じなくなるぞw
- 22 : 2025/01/09(木) 17:25:38.47 ID:5L0lJDQM0
-
今後はもっと言葉通じない運転手増えるのに
文句言うなら歩けタコ - 23 : 2025/01/09(木) 17:25:40.00 ID:Z2HL36y20
-
嫌なら乗らなきゃいい
金儲けてるんだから専属運転手雇えよ - 24 : 2025/01/09(木) 17:25:43.83 ID:pZ0ibg090
-
近場すぎてイヤな客だったから道知らないフリしてトボケられてる事に気付かないバカw
- 25 : 2025/01/09(木) 17:26:09.61 ID:gIcGCSUK0
-
自分で運転しろよ車もねえ弱男w
- 26 : 2025/01/09(木) 17:26:53.59 ID:/ZxjDg0Y0
-
ハイヤー使えよ
- 27 : 2025/01/09(木) 17:26:53.84 ID:A55UAPV20
-
視聴者もおまえみて近頃の学者は酷いって思ってるぞ
- 28 : 2025/01/09(木) 17:26:58.44 ID:WigkG8E20
-
こんな奴をメディアに出す日本
- 29 : 2025/01/09(木) 17:28:00.58 ID:pohEvJH60
-
コメンテーター連中って他の業種には文句言うけどネットで話題になってることを報じないワイドショーもひどいとは思わないかい?
- 30 : 2025/01/09(木) 17:29:29.28 ID:U1ePMgXT0
-
タクシー利権を守らんでウーバータクシーを早くやれ
ハワイでもニューヨークでも使ったけどめちゃくちゃ便利だった - 31 : 2025/01/09(木) 17:29:58.93 ID:AjQGUeUo0
-
渋谷のNHK付近で拾って落合まで乗車した時に
早稲田通り知らない運転手に遭遇した時は驚いたわ
タクシーの横の地名は「練馬」になってたのにさ - 32 : 2025/01/09(木) 17:30:41.85 ID:kv7+Z5GG0
-
この人は最初からTVタレントとして迷惑をかけずに仕事できたの?
何事にも経験不足の時代はある。そんな子供でも知ってることを知らない自称社会学者。
親分の松本さんに教えてもらえよ。ああもう消えたか。友達の中居くんに聞けよ。ああもう消えたか。 - 33 : 2025/01/09(木) 17:32:40.19 ID:PEnax9Z/0
-
このレベルであるならライドシェア解禁すべきだわ
プロの体裁を整えられてない - 34 : 2025/01/09(木) 17:33:16.80 ID:ld8aJ5MC0
-
ずっと東京だけど麻布十番も六本木通りも場所は知らない
普段は都心にいないタクシーだったんだろう - 35 : 2025/01/09(木) 17:33:19.64 ID:IerrXssv0
-
芸能人ってなんでタクシー晒しが好きなんだろ?マジで謎ではある
ところで古市ってフジテレビから上納されたことあるんかね - 36 : 2025/01/09(木) 17:34:14.96 ID:xcvdI+nB0
-
え?タクシーとは人を目的地に運ぶサーヴィスなんだけど
なんで経路まで支配できると勘違いしたんだ? - 37 : 2025/01/09(木) 17:34:24.45 ID:UK4BfNsb0
-
ライドシェアだともっと馬鹿だらけになるだろうな
- 38 : 2025/01/09(木) 17:35:00.25 ID:/wHoHtf/0
-
配車アプリ使えば行き先の説明もしなくていいのに
- 39 : 2025/01/09(木) 17:36:24.14 ID:XlkHRyWV0
-
都内だと外国人タクシードライバーも多いよね
- 40 : 2025/01/09(木) 17:37:27.66 ID:Mf7Al7tx0
-
なにさま?
- 41 : 2025/01/09(木) 17:38:34.15 ID:EtpqwGLZ0
-
擁護になってない擁護風レスすると、古市はTV用に「古市といえばこう、ってイメージのキャラクター演じてる」って話だよ。
- 42 : 2025/01/09(木) 17:38:37.84 ID:T8pqC3o10
-
大好きな中居の件で機嫌が悪いんだろ
だからってタクシー運転手に当りるなよ - 43 : 2025/01/09(木) 17:38:40.23 ID:8ERfLZPx0
-
横浜育ちだけど昭和の運転手は市内の道ならどんな細い道も知ってたもんな
…あれはスゴかったわ - 44 : 2025/01/09(木) 17:38:47.53 ID:hXF5YD1K0
-
めざまし8も終わり土曜ナカイも終わりこいつもヨウナシ
- 45 : 2025/01/09(木) 17:39:24.06 ID:0bV7A1Md0
-
気持ちを害するというのは意味が解らんな
コメント