成田空港乗り入れ機内で窃盗急増 前年の2倍 国際線目立つ 組織的犯行か

サムネイル
1 : 2024/11/24(日) 13:54:22.52 ID:iPM6/jdo9

成田空港乗り入れ機内で窃盗が急増 現金やカード被害、前年の2倍に 国際線目立つ、組織的犯行か

 成田空港に乗り入れる航空機内での窃盗事件が多発している。成田空港署は、今年1月から10月末までに成田着機の搭乗客を中心に39件の被害把握があり、前年同期の20件から約2倍に急増したと明らかにした。消灯時間があり、トイレに立つ頻度も多い国際線での被害が目立つ。同署は大半の事例が窃盗目的で容疑者が搭乗する組織的な犯行の可能性が高いとみている。

 同署によると、狙われるのは現金やクレジットカードがほとんどで、座席上の棚に収納したかばん内の財布から抜き取られるケースが9割以上に上る。同署は今年、10月末までに19件の被害届を受理(前年同期比12件増)し、相談20件(同7件増)を受けた。平均被害額は約41万円、最高額は約207万円だった。コロナ禍前の2019年同期の被害把握は27件だった。

 飛行時間が比較的長い国際線で、機内が暗く睡眠する搭乗客も多い消灯時間に窃盗被害が発生しやすいという。同署は、摘発を免れるために、窃盗役と、盗んだ物を受け取って隠す役に分担するなど組織立った手口とみている。今年、中国籍の男2人がそれぞれ別の窃盗容疑で逮捕された。

 同署の国井勲穂・刑事生活安全課長は窃盗被害の防止策について「貴重品を肌身離さず持ってほしい」と強調する。トイレに立つ際も持ち歩き、座席前のテーブルやポケットにも置かないように心がけるべきとも説明した。

 22日には成田空港内で、一日警察署長に任命された格安航空会社(LCC)「ジップエア トーキョー」の客室乗務員らが、国際線利用客に被害防止を呼びかけた。機内での窃盗に関する啓発の取り組みは初めてで、手口や防止策を多言語の漫画で紹介するチラシなどを配った。

 一日警察署長を務めた三谷日登美さん(31)と大橋彩乃さん(27)は「お客さんへの呼びかけや見回りに力を入れたい」と話した。

11/24(日) 11:29配信 千葉日報オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e18df336c2d194693f0946f16a905286afa03c4f

2 : 2024/11/24(日) 13:56:51.80 ID:Sdo0rrGs0
>>1
こんなのは日本以外の国では常識だからな
3 : 2024/11/24(日) 13:57:22.73 ID:9D6g5vlZ0
ホワイト案件
4 : 2024/11/24(日) 14:06:51.81 ID:3+fNT7Ua0
航空券買わないとだからあんまり割の良い窃盗じゃないだろこれ
32 : 2024/11/24(日) 18:58:54.40 ID:w7U4wtO+0
>>4
そこらへんで親父狩りするより何倍も金ゲット出来てるっぽいからなあ
平均被害額が41万円なんだもん
親父狩りは4千円とかがザラで廃れていったようだしw
つーか家族で乗ってるとかならともかく
財布をそこらへんに置いてトイレ行くなんて信じられない
5 : 2024/11/24(日) 14:11:34.65 ID:UXyvhoFb0
少し前に乗った成田じゃなくて羽田発着のANAのワシントンDC便だけど
アジア系の乗客の方が日本人より多かった印象
CAさんが英語も日本語も通じなくて苦労してたわ
日本風の過剰なサービスがちょっと空回りしていた感じ
6 : 2024/11/24(日) 14:11:57.58 ID:VFmBWV9o0
千葉のローカルニュースだから成田って言ってるだけで
羽田とか関空便も同じだろうな
7 : 2024/11/24(日) 14:14:12.23 ID:+NXeILDu0
棚に置いてある物は「盗まれても構わない」という欧米の慣習は怖いんよ
イタリアとかスーツケースちょっと手放した瞬間に盗まれるし
発展途上国ならさらにひどい
8 : 2024/11/24(日) 14:15:54.33 ID:55DjnJ8U0
国際線なんて身分証明された乗員名簿あるんだから常習だとすぐバレそうなもんだけどな。
そういえば機内に監視カメラ無いな
9 : 2024/11/24(日) 14:23:50.22 ID:sNoqEOoK0
機内窃盗だけだとコスパ悪いし日本での犯罪目的の移動ついでの犯罪かな
ありがとう自民党
17 : 2024/11/24(日) 14:54:04.41 ID:JiBDVSce0
>>9
無職はこれだから
10 : 2024/11/24(日) 14:27:23.29 ID:VfeIFuXA0
防犯カメラあるんでないの?
どの席かわかるし、パスポートで誰か分かるでしょ
まぁ中国人ならニセパスポートだろうけどw
11 : 2024/11/24(日) 14:28:11.14 ID:jQSRBd2N0
羽田の近くに住んでるから
暇な土日は近所のカフェや空港で過ごすけど
昔からの習慣で荷物置きっぱが通常
そろそろ持ち歩くようにしなきゃ
12 : 2024/11/24(日) 14:38:25.71 ID:7LGKHUEt0
また日本人か
13 : 2024/11/24(日) 14:42:50.90 ID:ssLec0ts0
だいたい犯人中国人アルヨ
14 : 2024/11/24(日) 14:43:10.55 ID:pCjI2YQR0
鴨ジャップ(笑)🦆
15 : 2024/11/24(日) 14:51:48.79 ID:3UJuLOK10
棚に入れる機内持込手荷物は
鍵付きにしなあかんな
16 : 2024/11/24(日) 14:53:44.34 ID:wrbGTK7i0
俺もやられた、10万
LCCでオプションで一番前の席取って、酒のんでグーグー寝てたら財布入れた鞄の中からやられた
19 : 2024/11/24(日) 15:27:33.94 ID:2HiJ5IOH0
成田とかの検疫の人の密着番組見ると中国などからの乗客の酷さが凄まじい
20 : 2024/11/24(日) 15:55:30.28 ID:UJrv+84p0
座席上の棚なんかに一度も置いたことない
汚らしいサコッシュにメイン財布入れて首から下げてるから
サブの犯罪者対策用財布は上
旅慣れてない奴はカモ丸出しの隙だらけってすぐわかるからなw
21 : 2024/11/24(日) 16:25:53.09 ID:ytFSDnHa0
中国人だろうなと思ったらやっぱり中国人だった
23 : 2024/11/24(日) 16:37:15.04 ID:XSjhVU610
平和ボケ
24 : 2024/11/24(日) 16:37:18.81 ID:8VGmFRS20
貴重品を上の棚に入れたまま席を立つとかありえんよ
寝ててとられたか脅されてとられたのわかるが
25 : 2024/11/24(日) 16:42:47.28 ID:kBInvqiw0
盗まれるってことは入れられるってことでもあるな
麻薬とか入れられたらどうしよう
31 : 2024/11/24(日) 18:48:18.92 ID:8VGmFRS20
>>25
半導体会社の社員がはめられて拘束されそう
26 : 2024/11/24(日) 16:45:19.54 ID:uTxLil+c0
岸田の宝が育ってきたな。
日本人には何をやっても良い。
壊れてきた、、、
27 : 2024/11/24(日) 17:06:18.19 ID:DYPLL5iB0
荷物棚に財布入れるバカがいることに驚いたわ
28 : 2024/11/24(日) 17:45:12.03 ID:pcopalXx0
サコッシュとかに入れて座席に座ってればいいのに
29 : 2024/11/24(日) 18:06:13.51 ID:huWjtq7E0
中国籍、中国籍、中国籍、中国籍、中国籍

犯罪民族の支那人は国外に出るなよ!

30 : 2024/11/24(日) 18:20:52.22 ID:JYUESWVa0
チャンコロは飛行機に乗せるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました