被災地いらなかった物リストがガチのマジでヤバ過ぎると話題に

1 : 2024/10/19(土) 16:29:46.44 ID:E85cnlvs0
2 : 2024/10/19(土) 16:30:05.27 ID:E85cnlvs0
334 名前:ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 83f2-1ld3)[sage] 投稿日:2024/10/09(水) 00:23:19.89 ID:qAKeTx1i0 [2/3]
被災地で要らないものリスト
レス2番のサムネイル画像
18 : 2024/10/19(土) 16:34:09.36 ID:IXXw5UeS0
>>2
韓国の汚物ラーメン

入ってて草

80 : 2024/10/19(土) 16:42:39.59 ID:Npu8EACH0
>>2
韓国「辛ラーメンだけ個別で誹謗中傷を受けてるニダ、しゃじゃいと賠償を請求するニダ」
81 : 2024/10/19(土) 16:43:30.63 ID:1BArM5rX0
>>80
ネトウヨ特有のお人形遊び
4 : 2024/10/19(土) 16:30:42.96 ID:mVfqc4dk0
千羽鶴で応援!!!!
6 : 2024/10/19(土) 16:31:06.26 ID:X7bxgv3R0
辛いラーメン
7 : 2024/10/19(土) 16:31:31.29 ID:oDcCDwco0
じゃあこの千羽鶴どうすんのよ
8 : 2024/10/19(土) 16:31:43.48 ID:E85cnlvs0
129 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (スプッッ Sd1f-eUGR)[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 16:09:27.69 ID:TS22yUQLd [3/3]
ほらよ

レス8番のサムネイル画像
レス8番のサムネイル画像

130 : 2024/10/19(土) 16:52:43.44 ID:oQwmQ8Rq0
>>8
値札がついてないから買えないんだな
10 : 2024/10/19(土) 16:32:05.92 ID:vf8Mqt980
これは辛辣だw
11 : 2024/10/19(土) 16:32:24.26 ID:E85cnlvs0
>>1
被災地への「迷惑な支援物資」〝善意〟で賞味期限切れ食品などを送る家族を説得する方法 識者が見解
10/17(木) 17:00配信

 【今回のピンチ】

 実家に帰ったら、独り暮らしの母親が古着や賞味期限が切れた缶詰を段ボール箱に詰めている。「被災地に送るの」と言っているが、明らかに迷惑でしかない。どうしたものか……。

   ◆    ◆    ◆

 母親としては「もしかしたら役に立つかもしれない。少しでも助けになれば」と、純粋に善意で行動しているのでしょう。しかし、この善意というヤツはなかなかの曲者(くせもの)で、時に相手を傷つけてしまうこともありえます。

 被災地に古着や賞味期限が切れた缶詰がごっちゃ混ぜに入った段ボール箱を送っても、迷惑となるケースが多いです。忙しく救援活動に携わっている人たちに、何が入っているかわからない箱の中身を仕分ける作業をさせることを想像してみてください。

 しかも、古着が必要になる可能性はかなり低いです。まして賞味期限が切れた缶詰に至っては、食べてもお腹は壊すことはほぼないとは思いますが、体調が万全でない被災者に万一の事態が起こる可能性もあります。

12 : 2024/10/19(土) 16:32:45.08 ID:E85cnlvs0
母親がやろうとしているのは、「捨てるのは気が引けるから、このチャンスに被災地に押し付けて『いいことをした気分』を味わおう」という“純粋すぎる”所業です。絶対に阻止したいピンチですが、さて、どう言えば目を覚ましてくれるのか。

 ストレートに「なに考えてんの!こんなの送ったら超迷惑だよ」と言っても、「いいことをしている自分」に酔っている母親は、ムキになって「まだ着られる(食べられる)んだから、もったいない。役に立つかもしれないじゃない」と言い張るでしょう。

 この「もったいない」も、極めて厄介。母親の中では、すべてに優先する絶対的な正義として君臨しています。現地では、何が入っているか分からない箱を仕分ける時間や手間の方が、はるかに切実に「もったいない」のに、そこには想像が及びません。

13 : 2024/10/19(土) 16:33:00.58 ID:j4GQ1vBZ0
寄せ書き送るガ●ジw
14 : 2024/10/19(土) 16:33:05.76 ID:E85cnlvs0
こっちの話に耳を傾けてもらうために、まずは「母さん、やさしいねえ。少しでも助けになりたいなと、俺も思うよ」と、その動機の部分「のみ」をホメて、ちょっと得意気な気持ちになってもらいましょう。その上で、

 「このあいだテレビで言ってたんだけど、古着や食品は、送っても現地で手が回らなくて、ほとんどが倉庫に山積みになるらしいよ。それも悲しいよね」と、テレビという母親世代にとっての“虎の威”を借りつつ、説得を試みます。ここで「迷惑」という単語を出すと、せっかくの善行を否定されたことにカチンときて、態度を硬化させる恐れがあります。

15 : 2024/10/19(土) 16:33:12.63 ID:u//BTh+a0
捨てんの面倒で押し入れに眠ってるくっせー服送ったろ!みたいなのマジで居るからな
16 : 2024/10/19(土) 16:33:14.15 ID:xb4u+3UL0
自己だけが肥大した左翼が文句言ってそう
17 : 2024/10/19(土) 16:34:06.39 ID:S633HiQ70
明らかな古着が嫌ってなに
被災して泥だらけでも新古品しか着たくないってこと?
明日食うもんもないのに賞味期限近い食品いつまで保管するつもりなん?
35 : 2024/10/19(土) 16:36:28.72 ID:cxe1D7xh0
>>17
変な染みがあったりクサかったりとかじゃね
知らんけど
49 : 2024/10/19(土) 16:37:53.68 ID:MgkAMzSt0
>>17
ボロ雑巾みたいな捨てる寸前のを古着として送るらしいぞ
65 : 2024/10/19(土) 16:40:12.47 ID:dMCZASog0
>>17
被災してつらい時期にお前らはこれでも着てろってワキガ臭の服とか虫食い毛玉だらけの服送られて着た時の気持ち考えろよ
83 : 2024/10/19(土) 16:43:38.28 ID:njnG/SkK0
>>65
真冬の被災で寝間着のまま飛び出してきたなら少しでも暖がとれればそれだけでありがたいだろ
116 : 2024/10/19(土) 16:48:33.80 ID:dMCZASog0
>>83
まともな服を送るという選択肢をなぜ選ばないの?
118 : 2024/10/19(土) 16:49:20.02 ID:P5o8r/eB0
>>17
病原菌がついてるかもしれないだろ
19 : 2024/10/19(土) 16:34:11.46 ID:yOWV+c3W0
今どき西と東で買い替え必要な家電あるのか
家にあるのではレコードプレイヤーだけだわ
20 : 2024/10/19(土) 16:34:25.96 ID:g9hcdwpB0
コロナ患者に辛いカレー押しつけた愛国ホテル「…」
21 : 2024/10/19(土) 16:34:41.73 ID:xIStlsCP0
ラーメンじゃないならいいだろ ブルダックとポックンミョン送るわ
22 : 2024/10/19(土) 16:34:42.24 ID:E85cnlvs0
25 : 2024/10/19(土) 16:35:04.08 ID:E85cnlvs0
>>22
日本人はそんなに嫌い?地震の被災地に送ってはいけない物が話題に―台湾メディア
2024年1月9日 20時0分 Record China

そうした中、日本では被災地に支援物資を送る動きが出ているが、このほど「被災地でいらなかった物リスト」が紹介され話題に。リストでは、千羽鶴や寄せ書き、明らかな古着、賞味期限不明の食品などと共に「辛いラーメン」も挙げられている。

記事によると、台湾のネット掲示板ではこの現象について「日本人は韓国の辛ラーメンがどれほど嫌いなのか」と題したスレッドが立ち、「日韓関係が良くないから」「日本人は普段からあまり辛ラーメンを食べない」「日本人の口には合わないのか」といったコメントが寄せられたという。

23 : 2024/10/19(土) 16:34:49.61 ID:FsLayXtR0
>「いいことをしている自分」に酔っている母親は、ムキになって「まだ着られる(食べられる)んだから、もったいない。役に立つかもしれないじゃない」と言い張る

このバカ母だけじゃなくて日本中がこんなのだからね・・・

24 : 2024/10/19(土) 16:34:54.74 ID:MDLKd/qe0
千羽鶴を被災地に贈るのってネタかと思ってた
33 : 2024/10/19(土) 16:36:24.16 ID:S633HiQ70
>>24
戦時国にしゃもじ贈る首相の国やぞ
26 : 2024/10/19(土) 16:35:12.77 ID:Ekw4l7Mc0
今時周波数気にする家電とかあるか?
業務用レンジとかなら聞いたことあるけど
27 : 2024/10/19(土) 16:35:25.10 ID:E85cnlvs0
一方で、「辛いからだろう」「被災地は水が不足する。水が欲しくなる辛い物は良くないんだよ」「辛ラーメンは被災地への支援物資としては不適切だ。お湯もないだろうからそもそも作れないし」「水が不足しているからインスタント麺自体、作るのが難しい」などの声も上がった。

記事は、SNS上で料理専門家が「辛ラーメンを含む辛いインスタント麺は水を必要以上に消費するので緊急時には向かない。辛いインスタント麺しかない場合は付属の調味料は使わず、自宅にある調味料で味付けして食べるのが良い」とアドバイスしたことを併せて伝えている。(翻訳・編集/北田)

28 : 2024/10/19(土) 16:35:25.70 ID:9rjED1WY0
少し相手の身になれば送らないものばっか
29 : 2024/10/19(土) 16:36:00.66 ID:DrrFYoZw0
へぇー
じゃあもう二度と千羽鶴送らんわ
こっちも慈善事業でやってるわけじゃないんでね
30 : 2024/10/19(土) 16:36:03.09 ID:GuTzyubW0
俺が私が必要なもんだけ送ってこいは傲慢だろ
要らないものも受け入れる度量は無いのかよ
60 : 2024/10/19(土) 16:39:23.32 ID:MgkAMzSt0
>>30
じゃあお前んちに千羽鶴1トン全国から送られてきてもいいの?
63 : 2024/10/19(土) 16:39:53.32 ID:7E8/VDny0
>>60
極論で物事を話すんじゃないよ
97 : 2024/10/19(土) 16:45:55.54 ID:XnBCc6BH0
>>63
同じだろ
31 : 2024/10/19(土) 16:36:09.87 ID:Qp2mSq5A0
千羽鶴ってまだ送るやついるのか・・・
44 : 2024/10/19(土) 16:37:11.03 ID:FsLayXtR0
>>31
っていうか昔は学校主導で送ってたくらいだから
良いことした気になってるヤツがまだまだいるんでしょう
32 : 2024/10/19(土) 16:36:17.51 ID:urAQRFZU0
そもそも家族や財産失って落ち込んでる所で辛ラーメン食いたくなるか?ってのまず考えろよ
絶対そんな気分ならんやん、ポタージュスープくらいしか喉通らんやろ
34 : 2024/10/19(土) 16:36:24.25 ID:N1dwgoGd0
心を込めて折ったのにひどい😿
36 : 2024/10/19(土) 16:36:30.91 ID:S9eYSy1M0
辛いラーメンはラーメンだけ食って粉末やスープは敵が現れたら顔面にぶっかけるもんだぞ
37 : 2024/10/19(土) 16:36:35.42 ID:tFw3jeps0
🤓ブルーインパルスはセーフだな!
38 : 2024/10/19(土) 16:36:51.07 ID:Ydy7b1DG0
千羽鶴とか寄せ書きはウクライナに送っとけよ
しゃもじと一緒にな(´・ω・`)
39 : 2024/10/19(土) 16:36:54.33 ID:VLAc6O580
晋ラーメンで挽回や!(辛ウ●コ風味
41 : 2024/10/19(土) 16:36:56.63 ID:1pNuai910
千羽鶴は願いだからどんどん送った方のいい
42 : 2024/10/19(土) 16:37:01.87 ID:9rjED1WY0
普通にカロリーメイトとかでいいんだよ
43 : 2024/10/19(土) 16:37:02.66 ID:p7DwMuxJ0
千羽鶴叩きって壺臭えよな
45 : 2024/10/19(土) 16:37:14.26 ID:hkWfE4p70
カレーを食べる政治家
56 : 2024/10/19(土) 16:38:31.34 ID:VLAc6O580
>>45
甘口だから水無くてもセーフだろ(震え声
91 : 2024/10/19(土) 16:45:00.97 ID:8deSj5TF0
>>45
そのように扇動されやすい低知能庶民が一番いらない
46 : 2024/10/19(土) 16:37:23.81 ID:jO+2YlyT0
被災者はネトウヨ
47 : 2024/10/19(土) 16:37:37.53 ID:0NvpQy3b0
オリジナルじゃなくてBLACK送れよな
48 : 2024/10/19(土) 16:37:46.58 ID:Q6jO5oJt0
周波数で使えないとかまだあるのか
50 : 2024/10/19(土) 16:37:56.47 ID:vf8Mqt980
5000円のうなぎ弁当送れや
51 : 2024/10/19(土) 16:38:01.00 ID:uB5k/+UJ0
自民党議員
🏺ランティア
52 : 2024/10/19(土) 16:38:05.98 ID:77jNy8jj0
これは随分辛いラーメンだ
54 : 2024/10/19(土) 16:38:18.90 ID:QGfyZ4xd0
調味料入れるなよ
55 : 2024/10/19(土) 16:38:21.25 ID:B24nUaLt0
>>1
国営千羽鶴には拍手喝采大翼賛なのに・・・
57 : 2024/10/19(土) 16:38:39.64 ID:unAjfnG10
ウクライナにしゃもじ送ったのって相当失礼だったんだな
58 : 2024/10/19(土) 16:38:41.00 ID:KjG5KeGk0
随分と辛辣なティアリストやなw
59 : 2024/10/19(土) 16:38:55.55 ID:/5sVJhuO0
まぁ千羽鶴は病気のクラスメートまでだな病室に飾ってたら誇らしいだろ知らんけど
61 : 2024/10/19(土) 16:39:23.76 ID:njnG/SkK0
あれは嫌だこれも嫌だなんて言ってたら本当に必要なものも「こんなもの送っても嫌がられるかも」って思われるんじゃないの
欲しいものを避難所ごとにリスト化して不足数をお知らせするとかしないとすれ違いのせいで誰も助けてくれなくなるよ
66 : 2024/10/19(土) 16:40:42.86 ID:9rjED1WY0
>>61
募金すりゃいいだけ
62 : 2024/10/19(土) 16:39:27.59 ID:XZ+kBD770
辛いラーメン!
64 : 2024/10/19(土) 16:40:02.24 ID:UBzfxPRY0
千羽鶴は食えんし売れんもんな あったかい日本じゃないんかぇ 本音禁止や
67 : 2024/10/19(土) 16:40:57.15 ID:ciLEs9WP0
千羽鶴と寄せ書きはマジでアホだわな
68 : 2024/10/19(土) 16:40:58.84 ID:LAmvQKjG0
辛いの好きな人もおるやろ
69 : 2024/10/19(土) 16:40:59.17 ID:0WS9PV5a0
千羽鶴はいるだろ
あたたかみ感じれる
70 : 2024/10/19(土) 16:41:08.33 ID:vpJqhO0G0
周波数が違う家電は見落としがちかもしれんなあ
71 : 2024/10/19(土) 16:41:14.83 ID:5S4/fig+0
賞味期限が分からないはともかく、賞味期限が近い食品を選り好みするって随分余裕があるか消費期限との区別が付いてないだけのアホなのでは
72 : 2024/10/19(土) 16:41:16.43 ID:+UwWRAfn0
ブルーインパルスという空飛ぶ千羽鶴飛ばしてるのにいらないとか反日か?
73 : 2024/10/19(土) 16:41:34.45 ID:ag4ehOqF0
ずいぶんと辛口ですね
74 : 2024/10/19(土) 16:41:37.24 ID:bB5wYPAT0
安倍晋三が必要
75 : 2024/10/19(土) 16:41:50.52 ID:dkFQh3og0
札束で千羽鶴折ったら喜ぶよ
76 : 2024/10/19(土) 16:42:29.12 ID:jMhPh9HQ0
買い占めなんかもそうだけど
日本人って災害が起きたときの立ち振舞いって
絶対学ばないよね 学んだら負け、みたいな
77 : 2024/10/19(土) 16:42:30.58 ID:knwPjjy50
千羽鶴と激辛ラーメンと悪質な嫌がらせとしか思えない
千羽鶴とか送る奴はサイコパスだろ
78 : 2024/10/19(土) 16:42:31.35 ID:Bdl9oNbs0
千羽鶴とか送るやついるのか…
79 : 2024/10/19(土) 16:42:34.86 ID:NtLInPAo0
千羽鶴とかどこに需要があるんだ
82 : 2024/10/19(土) 16:43:34.02 ID:gavf3INS0
ブルーインパルスは空飛ぶ千羽鶴
84 : 2024/10/19(土) 16:43:39.03 ID:p7DwMuxJ0
千羽鶴は左翼的って壺が言ってたな
85 : 2024/10/19(土) 16:43:39.14 ID:o/wvUeWi0
いきなり差別かよ
チョッパリらしいな
86 : 2024/10/19(土) 16:43:52.26 ID:qiPUhbUQ0
ブルーインパルスが抜けてるぞ
87 : 2024/10/19(土) 16:43:56.76 ID:jhQPIZR/0
いるものリストも同時に公開すりゃいいのにな
金が1番ってのは分かるけどさ
93 : 2024/10/19(土) 16:45:30.42 ID:njnG/SkK0
>>87
金だけあったってどうすりゃいいのよ
札束に囲まれて餓死や凍死したら何の意味もないでしょ
88 : 2024/10/19(土) 16:44:24.12 ID:9ubnkxfh0
まあ辛い物はマジでいらんよな
89 : 2024/10/19(土) 16:44:30.72 ID:1BArM5rX0
ブルーインパルスとかいう無意味パフォーマンス
90 : 2024/10/19(土) 16:44:30.85 ID:xb4u+3UL0
左翼の被災者は要らないものを職員に
投げ付けてストレスの捌け口にしているらしい
120 : 2024/10/19(土) 16:50:00.38 ID:xb4u+3UL0
>>90,98,109,115
この事実は大々的に報じるべき
126 : 2024/10/19(土) 16:51:21.96 ID:vA9H8hQw0
>>120
お前が言ってるだけじゃん
94 : 2024/10/19(土) 16:45:41.15 ID:2CZ0y8iO0
阪神淡路大震災の時、40万個以上の支援物資(個人による発送)が神戸市に届いたんだよな
この段ボールの中に「あたしの気持ち」入ってます。
96 : 2024/10/19(土) 16:45:51.42 ID:Fpq8Zkep0
いやんテスト
98 : 2024/10/19(土) 16:46:13.48 ID:xb4u+3UL0
左翼の被災者は職員を羽交い締めにして
辛い食べ物を無理やり食べさせてるらしい
99 : 2024/10/19(土) 16:46:19.47 ID:kGsqfH5o0
辛いものは普通に嫌い
カレー食べてもせいぜいバーモント中辛レベルなのにあんな赤いラーメンなんて食べられない
100 : 2024/10/19(土) 16:46:30.58 ID:jmltgxIw0
ドンキで買ったまじで辛いやつ一口で無理だったから送るわ
101 : 2024/10/19(土) 16:46:44.71 ID:LL0iRas50
古着を送る奴がいるという恐怖
奴隷じゃないんだぞ
102 : 2024/10/19(土) 16:46:45.59 ID:B0aMcBAv0
期限ギリギリの水にキレてた被災者いたよな
115 : 2024/10/19(土) 16:48:27.89 ID:xb4u+3UL0
>>102
それ大体が立憲などの野党支持者の左翼
103 : 2024/10/19(土) 16:46:56.38 ID:L38gsYQj0
韓ラーメン
104 : 2024/10/19(土) 16:47:05.47 ID:jMhPh9HQ0
いまだに古着送る奴いるんだな
ガチでサイコパスやでそれ
105 : 2024/10/19(土) 16:47:08.74 ID:h/LWDSDJ0
え?例えば東京から大阪に転勤になると家電全とっかえってこと??
106 : 2024/10/19(土) 16:47:12.86 ID:iUiHYlrp0
まじで辛いものは無理
134 : 2024/10/19(土) 16:53:06.45 ID:ZGagIeYa0
>>106
まあ避難所に居るのは年寄りばかりだからな
辛いものは苦手だろう
107 : 2024/10/19(土) 16:47:18.62 ID:a7GSdqmf0
千羽鶴寄せ書き辛ラーメンが嫌がらせセットか
108 : 2024/10/19(土) 16:47:19.83 ID:k6g2eAFR0
インスタントの辛いラーメンなどたかが知れてるんでは?選別する必要なんてない。ありがたいぞ。
109 : 2024/10/19(土) 16:47:22.72 ID:xb4u+3UL0
左翼はわざと不要そうなものを被災地に送り
嫌がらせをして楽しんでいると聞いた
110 : 2024/10/19(土) 16:47:52.98 ID:1XgOWkgt0
家電ってよっぽど古くないと大丈夫じゃないん?
111 : 2024/10/19(土) 16:47:53.43 ID:vSHFfGZT0
辛さん、どうして…
112 : 2024/10/19(土) 16:48:03.17 ID:9zMoxzQ90
風評被害ニダ!
113 : 2024/10/19(土) 16:48:15.14 ID:ksNtmXMM0
台風🌀でも辛いラーメン🍜残るよな
114 : 2024/10/19(土) 16:48:26.41 ID:MVeana7H0
いや辛いのは入れるの減らせよ
117 : 2024/10/19(土) 16:48:36.03 ID:jmltgxIw0
家電はiphone16のみな
119 : 2024/10/19(土) 16:49:53.19 ID:PrIIo/cs0
辛いラーメンは俺は嬉しいけど
一般性は無いか
121 : 2024/10/19(土) 16:50:48.81 ID:2btpKUC40
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
122 : 2024/10/19(土) 16:51:03.68 ID:/sWCgnPk0
晋ラーメンは草
123 : 2024/10/19(土) 16:51:07.25 ID:TwYvAW8j0
ウクライナや能登以降風向き変わったな千羽鶴が単なるスラックティビズムとされる社会で良い傾向だ
124 : 2024/10/19(土) 16:51:12.01 ID:J1Vn3/sB0
災害時に古着や鶴送っちゃう境界知能や前頭葉が衰えた人は一定数いるからゼロにはできないんだよな
125 : 2024/10/19(土) 16:51:13.50 ID:QtIYS9oN0
辛いラーメン誰が食ってんだろな
127 : 2024/10/19(土) 16:51:33.63 ID:LrCv0ofs0
うせやろ‥ケンモジみんなでつくった千羽鶴は迷惑だったの‥
128 : 2024/10/19(土) 16:52:02.62 ID:HxXYmc6/0
文句しか言わず他人の批判に命かけてる奴多すぎ
じぶんで必要なものストックしとけやカス
129 : 2024/10/19(土) 16:52:21.45 ID:kfgmg4M00
自分が要らない中古品を善意を理由に人にあげようってやつマジで邪悪すぎるよな
131 : 2024/10/19(土) 16:52:55.00 ID:QtIYS9oN0
でも炊き出しのカレーは食うのに辛いラーメンはダメなのか?って話になるよな
もしかしてカレーも我慢して食ってるんだろうか
132 : 2024/10/19(土) 16:53:02.41 ID:GqJMpPke0
えっオナホが!?
133 : 2024/10/19(土) 16:53:03.70 ID:0lVMHybH0
辛ラーメン好きだけど逆に体力消費とビチビチの下痢便する代物だからな
災害時は劇薬
135 : 2024/10/19(土) 16:53:29.82 ID:SjpNl/Tc0
被災地でいらなかった物
・統一教会自民党
136 : 2024/10/19(土) 16:53:46.35 ID:ErExI0s30
周波数ってなんだよ ジャップの家電は同じだろ 電圧違う海外製のことか
137 : 2024/10/19(土) 16:53:50.57 ID:GXVerjlz0
一般人が使う家電で周波数が違って使えないとかないだろ
138 : 2024/10/19(土) 16:54:12.17 ID:vTerA05j0
新品の服じゃないと嫌だってくらい全然困ってないなら援助いらないなって方向になっていくよ
139 : 2024/10/19(土) 16:54:14.36 ID:VxARbMz30
寄せ書きのやってる感は異常
あれ外国でもあんのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました