セブンのトラックドライバー(52)の給与明細が話題

1 : 2024/10/19(土) 14:30:07.43 ID:W/V0X1Qe0

https://5ch.net

(ヽ°ん゜)「……………………」

2 : 2024/10/19(土) 14:30:18.24 ID:W/V0X1Qe0
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
104 : 2024/10/19(土) 14:39:38.08 ID:h8qVynxF0
>>2
32年前の初級公務員初任給が138,000円やぞ
205 : 2024/10/19(土) 14:47:53.14 ID:AcmLSkT+0
>>2
結構いいな
240 : 2024/10/19(土) 14:50:46.27 ID:DeIV+6a30
>>2
昔は佐川で数年働けば家が建ったりワタミの社長みたいに起業出来たのにな

これじゃ事務員と変わらんね

3 : 2024/10/19(土) 14:30:58.53 ID:4D35TTSr0
日本人としては平均でしょ
4 : 2024/10/19(土) 14:31:21.00 ID:2M5OYORt0
工場派遣行ったほうがマシだけどウーバーよりは良さそう
5 : 2024/10/19(土) 14:31:25.31 ID:trePk2500
あれ大変そうじゃない?
台車に乗せてイソイソ運んで
戻ってきたらイソイソ車出して
また次のとこに行く
215 : 2024/10/19(土) 14:48:28.90 ID:SHF1cRNX0
>>5
どうでもいいが「いそいそ」とは「急いで」とか「忙しそうに」という意味じゃなくて嬉しくてウキウキしていることを言うんだぞ
285 : 2024/10/19(土) 14:53:49.30 ID:IiKmadHk0
>>215
別に間違ってないじゃん
6 : 2024/10/19(土) 14:31:26.67 ID:tbh1gr/30
総支給額23万ってマジか
トラックの運転手なんて誰よりも人殺しになってしまうリスク背負ってるのに
219 : 2024/10/19(土) 14:49:03.06 ID:ViC7LHRR0
>>6
残業0で総支給額は16万円です自分
7 : 2024/10/19(土) 14:31:34.45 ID:9tELl0AL0
運転だけならやってもいいけど
8 : 2024/10/19(土) 14:31:49.72 ID:rZpj+bSi0
地方だとこんなもんだよね
9 : 2024/10/19(土) 14:32:05.17 ID:trePk2500
残業57時間か
やっぱあるんだな
10 : 2024/10/19(土) 14:32:13.05 ID:FcenpKml0
配送系の仕事は時間に追われるプレッシャー凄いと思う
11 : 2024/10/19(土) 14:32:15.16 ID:F3hgldXHd
こんな安いのか
13 : 2024/10/19(土) 14:32:29.29 ID:vrWReGAy0
残業60やって23万とかアホ加代
92 : 2024/10/19(土) 14:38:44.56 ID:2PHlLdb7d
>>13
ほんこれ時給1000円(夜間ならもっと高い)と仮定してざっくり+6万 これを別に考えると…
14 : 2024/10/19(土) 14:32:31.68 ID:Vqk1hzff0
ヤバ過ぎワロタ
15 : 2024/10/19(土) 14:32:31.98 ID:lX/lAmhv0
そりゃそうだろ
あいつら店内での客への振る舞いみてるともうやけになってるじゃん
普通に退けと言わんばかりに台車ドカドカで来るしフラストレーション抱えてそう
16 : 2024/10/19(土) 14:32:34.97 ID:tLQRcVMT0
ひでーな
物流人手不足とかいってるけどそりゃそうなるだろ
17 : 2024/10/19(土) 14:32:38.37 ID:894bM3lkH
最初はふーんって思ったけど残業時間見てびびった
ブラックすぎる
18 : 2024/10/19(土) 14:32:41.24 ID:jAUskhR+0
基本給がヤバすぎる
19 : 2024/10/19(土) 14:32:44.72 ID:tbh1gr/30
トラックの運転手ってどの業種でも荷物の積み下ろしまでがセットになってる
しかもこれは暗黙のサービスなので本来の業務には含まれてない
20 : 2024/10/19(土) 14:32:50.28 ID:CHoP9sol0
時給ほぼ1000円じゃん…ボーナスしっかり出てるのかな?
21 : 2024/10/19(土) 14:32:51.52 ID:trePk2500
深夜残業38時間か
22 : 2024/10/19(土) 14:32:55.63 ID:sivcy9KxM
残業しなきゃ10万じゃんw
23 : 2024/10/19(土) 14:33:13.41 ID:dy39zsSO0
これ時給に直したら
24 : 2024/10/19(土) 14:33:18.32 ID:l/RfvGdR0
基本給11.5万は流石に安過ぎだろ
25 : 2024/10/19(土) 14:33:22.55 ID:h5KvoWL1r
基本給11て…
26 : 2024/10/19(土) 14:33:24.84 ID:6QqA0ozb0
一日11-12時間、
19日間働いてたったこれだけ
27 : 2024/10/19(土) 14:33:35.19 ID:dPwKTMH50
残業代と深夜残業代が安すぎないか…?
28 : 2024/10/19(土) 14:33:37.43 ID:j3hZkbQt0
物流にはしっかり金出せよ大手は特に
29 : 2024/10/19(土) 14:33:40.00 ID:r1ck5saRa
基本給が終わってる
なぜ退職しないのか不思議に思う
30 : 2024/10/19(土) 14:33:42.49 ID:/s2NZSmi0
ボーナスとかあるの?
非正規?
31 : 2024/10/19(土) 14:33:46.00 ID:h9KxPA4D0
出勤日数が少なくない?
51 : 2024/10/19(土) 14:35:42.32 ID:dPwKTMH50
>>31
夜勤の翌日の休みとかじゃないか?
それにしても基本給が舐めてるわ
33 : 2024/10/19(土) 14:33:47.97 ID:H8vIBAIc0
引かれすぎじゃね
34 : 2024/10/19(土) 14:33:55.69 ID:W/V0X1Qe0
国と企業から搾取されてるの草すぎるわ
35 : 2024/10/19(土) 14:34:11.62 ID:W2YH8AWd0
終わりだよ、この国
37 : 2024/10/19(土) 14:34:20.86 ID:qSjhLnTp0
新卒よりすくない
38 : 2024/10/19(土) 14:34:24.42 ID:F3hgldXHd
これ法的にええのんか
39 : 2024/10/19(土) 14:34:26.79 ID:PBUQENvla
アメリカ人の日給じゃん🥺
40 : 2024/10/19(土) 14:34:33.74 ID:l/RfvGdR0
残業時間長いけど そうでもしないと稼げないんだろ
41 : 2024/10/19(土) 14:34:48.53 ID:j3hZkbQt0
こんな企業のせいでトラック運ちゃんやりたがる人が
減ってんだろが
責任取らせろ
42 : 2024/10/19(土) 14:34:51.20 ID:sa5/MzWK0
中学生の飛び降り動画より悲壮感すごいわ
91 : 2024/10/19(土) 14:38:34.41 ID:8iyjw6Bm0
>>42
でも生きて50代になる頃にはこれより悲惨だろう
43 : 2024/10/19(土) 14:34:53.67 ID:NKY9WSw10
残業しなかったらとんでもない事になる
44 : 2024/10/19(土) 14:35:08.39 ID:WOI6fIAp0
嘘だろ ここまで低いかと思わなかった荷積み荷下ろしまでやってんのに
45 : 2024/10/19(土) 14:35:14.25 ID:Q5F1tgsC0
やっす
17万とかマジかいや
俺が大学んときのバイト代やんけwww
46 : 2024/10/19(土) 14:35:17.19 ID:5U9Mh75/0
時給換算考えろ違法だろこんなの
47 : 2024/10/19(土) 14:35:22.84 ID:Np6Mz1OZ0
残業57時間やってこれは流石におかしい
48 : 2024/10/19(土) 14:35:23.82 ID:wXD5SVQT0
出勤19日・・・?
一ヶ月って20日だっけ
49 : 2024/10/19(土) 14:35:24.24 ID:trePk2500
賞与2か月分でも基本給低いから230000しか貰えないな
50 : 2024/10/19(土) 14:35:29.75 ID:Z88qf/fI0
毎日5時間ほども残業しているのか
大変やな
52 : 2024/10/19(土) 14:35:42.53 ID:Gjfaak7k0
コンビニの納品ってわざわざ遠くにトラック止めてから荷下ろししたり無駄なことしてるし
これでももらいすぎやろ
68 : 2024/10/19(土) 14:36:56.22 ID:W/V0X1Qe0
>>52
コンビニトラック、ウザいけど可哀想になってきたわ
103 : 2024/10/19(土) 14:39:34.97 ID:pQbcjV/r0
>>52
無駄って前に置いたら邪魔だろ阿保
148 : 2024/10/19(土) 14:43:21.65 ID:IcKjPa7k0
>>52
オーナー様がここに停めるの厳守とか色々ルールあんだよ
何十箇所と回るから結構覚えるの大変やぞ
53 : 2024/10/19(土) 14:35:49.21 ID:kOxwBPmj0
これ最賃割ってね?
54 : 2024/10/19(土) 14:35:52.02 ID:a4sLfmtr0
これ時給換算で下回ってないの?
55 : 2024/10/19(土) 14:35:54.49 ID:QUDT8+5B0
残業でかさましとかいう中小ブルーカラー企業にありがちなやつ
大手委託でもこれなんだからやべぇよ
56 : 2024/10/19(土) 14:35:54.61 ID:XdFnc80q0
倉庫でもウーバーでも違うとこで働いたほうがいいだろ
と思ったけど52歳か…
57 : 2024/10/19(土) 14:35:58.53 ID:+jQlGjwg0
奴隷やん
新卒の給料の方が高い
58 : 2024/10/19(土) 14:36:08.49 ID:kTHD8rkD0
残業60時間近くやって手取り20いかないって転職したほうがいいだろ
60 : 2024/10/19(土) 14:36:09.82 ID:ESDlk5Gd0
基本給11万円ヤバすぎだろ…
61 : 2024/10/19(土) 14:36:11.79 ID:2PHlLdb7d
残業凄まじい割に安いな…
62 : 2024/10/19(土) 14:36:20.24 ID:bEbReYHZ0
基本給を絞ると、他のいろんなお金も自動的に絞れるて聞いたぞ
63 : 2024/10/19(土) 14:36:22.57 ID:c60tlb5x0
これ委託じゃね?
64 : 2024/10/19(土) 14:36:25.07 ID:6x/zaFT30
手取り30万ならやるんだけどな
こういう安月給で働く老害が居るせいで上がらない
73 : 2024/10/19(土) 14:37:12.27 ID:PBUQENvla
>>64
労働のダンピングやね
65 : 2024/10/19(土) 14:36:25.43 ID:LjjvAddn0
工場でフォークリフト乗ったほうがいいんじゃね
変わらんか
76 : 2024/10/19(土) 14:37:24.30 ID:QUDT8+5B0
>>65
変わらんね
66 : 2024/10/19(土) 14:36:38.57 ID:4IIf22NF0
無事故手当10倍くらいにしてやれよ
67 : 2024/10/19(土) 14:36:49.89 ID:QUDT8+5B0
物流ショックが起こるのはこうした低賃金労働が嫌だからだろ
69 : 2024/10/19(土) 14:36:59.17 ID:kQ+EZvN20
残業なかったら16?
70 : 2024/10/19(土) 14:37:04.97 ID:Hu12OqtHH
余裕で最賃割ってんな
71 : 2024/10/19(土) 14:37:09.62 ID:veFfrbb20
トラックの運ちゃんて結構貰ってるイメージあるけどなぁ
セブンのがひどいだけ?他もこんなもん?
72 : 2024/10/19(土) 14:37:10.50 ID:khcxtzkyd
企業のほうは濡れ手にあわやな
75 : 2024/10/19(土) 14:37:23.25 ID:/bEV9eKu0
基本給が今の新卒の半分以下やん…
77 : 2024/10/19(土) 14:37:25.21 ID:EjjVcR3b0
セブン「オラに低賃金労働の上積みをわけてくれーー」ってやって海外企業に売却されるレベルの価値しかない無能経営者ってwwww
78 : 2024/10/19(土) 14:37:27.37 ID:zwCTvzhq0
てかこれ半分セブンの会社とは全く別だろ情交
79 : 2024/10/19(土) 14:37:31.56 ID:Bv4/0NVo0
23で手取り17.5て引かれすぎだろ
80 : 2024/10/19(土) 14:37:39.64 ID:1Fv419HA0
最低賃金下回ってない?
81 : 2024/10/19(土) 14:37:39.95 ID:PZACQK23r
基本給ヤバすきワロタ
82 : 2024/10/19(土) 14:37:45.96 ID:pYQldgJ80
出勤日数19日でこれならいいんじゃねーの
83 : 2024/10/19(土) 14:37:49.82 ID:dPwKTMH50
常用のベテラン大工さんが日当9900円とか言ってたな
ブルーカラー搾取されすぎだわ
95 : 2024/10/19(土) 14:38:56.38 ID:EjjVcR3b0
>>83
最低でも2万は欲しい
5万くらいが適切な気がするが絞りすぎやでジャップランドはwww
119 : 2024/10/19(土) 14:40:40.83 ID:dPwKTMH50
>>95
高齢の人の良さそうな人だったし賃金交渉してこなかったんだろうか
その人健康保険にも入ってなくて病院全額自己負担とか言ってた
84 : 2024/10/19(土) 14:38:07.35 ID:FlsQms0L0
どうやって生きてんの?
85 : 2024/10/19(土) 14:38:14.34 ID:nIu9kN5J0
1日中公道を走るリスクを考えたらクソ安い
うちの工場で働いてる実習生以下
86 : 2024/10/19(土) 14:38:18.42 ID:6ViXEklp0
あんな誰でもできるような仕事の給料は安いに決まっとる
87 : 2024/10/19(土) 14:38:19.42 ID:Sia+1+vQ0
やっす
初任給かよ
88 : 2024/10/19(土) 14:38:27.51 ID:fOx9Pjv8a
こんな事やってるからこの国は衰退するんだよ
89 : 2024/10/19(土) 14:38:29.26 ID:PwiZiw+o0
終わりすぎだろ最低賃金ちゃう?
90 : 2024/10/19(土) 14:38:34.00 ID:IcKjPa7k0
こんなもんじゃね
ただ基本給がめちゃくちゃ安く設定されてるな
93 : 2024/10/19(土) 14:38:46.11 ID:SeKcjHzO0
なんで転職しないのかって52なんがネックか
後10若ければ割とどこでも行けたんだろうけどな
94 : 2024/10/19(土) 14:38:51.13 ID:kW5pG8Af0
俺よりもらっててワロタ‼
97 : 2024/10/19(土) 14:39:19.65 ID:BqaQ3eF20
基本給11万ってこれ最低賃金割ってない?
98 : 2024/10/19(土) 14:39:21.14 ID:/2QD9BK90
人手不足か?
99 : 2024/10/19(土) 14:39:23.06 ID:W2YH8AWd0
基本給11万って詐欺みたいなもんだろw
なんで続けてるの?
基本給少なければ残業代も安いし、茄子もどうせ額面20万とかだろw

続ける必要あるか?w
他のトラックドライバーやれよ

100 : 2024/10/19(土) 14:39:30.77 ID:1jkvNxKU0
基本給11万て正気かよ
地方の零細配送会社とかでは?
101 : 2024/10/19(土) 14:39:31.29 ID:8f71FGAwM
田舎ならありえるんじゃない
102 : 2024/10/19(土) 14:39:33.50 ID:eSpQQCGb0
いやたった19日でこれなら十分ホワイトの部類
運送知らな過ぎ
109 : 2024/10/19(土) 14:39:54.85 ID:fOx9Pjv8a
>>102
奴隷の鎖自慢するな
126 : 2024/10/19(土) 14:41:03.11 ID:2PHlLdb7d
>>102
労働基準法知らなすぎない?
131 : 2024/10/19(土) 14:41:29.44 ID:h8qVynxF0
>>102
95時間残業してこれかよ
105 : 2024/10/19(土) 14:39:42.18 ID:fTU/DCLZ0
手取り23万じゃひとりで生きるのが精一杯
やはりこの国は地獄
106 : 2024/10/19(土) 14:39:45.90 ID:gNJO/rim0
夏場にアイス溶かしたら全買い取りって聞いた
普通にブラック
117 : 2024/10/19(土) 14:40:32.79 ID:jAUskhR+0
>>106
えぇ…(困惑)
132 : 2024/10/19(土) 14:41:36.58 ID:W/V0X1Qe0
>>106
学生時代倉庫バイトしてた時破損させた運ちゃまからお菓子貰えてたわ
買い取りなんだなあれ
223 : 2024/10/19(土) 14:49:17.10 ID:aDVsP9370
>>132
本当は買い取らせるのは違法だけど、特に物流は査定に響くからリフトマンやドライバーも自ら破損分を買い取り希望してミスを帳消しにしてもらいたがるし会社も荷主に報告せずに済むから受け入れたりしてる
231 : 2024/10/19(土) 14:50:09.82 ID:W/V0X1Qe0
>>223
なるほど
251 : 2024/10/19(土) 14:51:16.24 ID:5N7IJJ6/0
>>106
ブラックモンブランだけに?(ブラックモンブラン溶けやすい)
107 : 2024/10/19(土) 14:39:50.36 ID:ciJtFBaI0
Zがこんなんやるわけないから流通は終わったな
108 : 2024/10/19(土) 14:39:51.21 ID:WqOx/M8R0
最低賃金って基本給部分じゃなくて総支給額かよ
110 : 2024/10/19(土) 14:39:58.15 ID:XLciu1QD0
やすっ
うちの運転手の方が給料いいぞ
うち来いよ
111 : 2024/10/19(土) 14:40:06.64 ID:1WG6GaBQH
こんなもんじゃ若者はみんな闇バイトに走りますわ
112 : 2024/10/19(土) 14:40:08.15 ID:Yr7PzV6w0
19日出勤で1日11時間半ならめっちゃ休み多いしそれほど過酷じゃ無いだろ
まぁ給料は安いが
113 : 2024/10/19(土) 14:40:13.92 ID:RCSRIqQ30
世界のイレブンがコレなのか😨
114 : 2024/10/19(土) 14:40:16.15 ID:k9caLbMp0
夜勤手当ないのか

ビルメンでも夜勤すれば手取り27~28はいくのに

115 : 2024/10/19(土) 14:40:31.60 ID:aDVsP9370
賞与削りたいから基本給低くして手当てをやたらに色々付けるやつな
116 : 2024/10/19(土) 14:40:31.89 ID:jZ7Rwxxn0
え?残業こんだけやって手取りこれだけなの?
ヤバくね?
120 : 2024/10/19(土) 14:40:41.86 ID:4ltsQDF80
基本給最低賃金下回ってないのこれ?
121 : 2024/10/19(土) 14:40:43.58 ID:VsLUds5y0
安いけど仕事は楽っぽいね
122 : 2024/10/19(土) 14:40:46.44 ID:WqOx/M8R0
てかセブンイレブンとか書いてるけど
あれセブンイレブンの従業員じゃなくて外注運送業者だろ?
123 : 2024/10/19(土) 14:40:48.10 ID:9npEwe5o0
思ってたよりだいぶ安いな
短時間仕事なん?
124 : 2024/10/19(土) 14:40:48.36 ID:lFFgoci80
そもそも配送関係は駐禁問題を法改正しろよな
125 : 2024/10/19(土) 14:41:02.35 ID:MCPogIDP0
いいなあ
免許取るべきか
127 : 2024/10/19(土) 14:41:14.58 ID:20IE0BA3F
これが許されてるのが恐ろしい
上げ底してもこれですか
128 : 2024/10/19(土) 14:41:15.81 ID:1WG6GaBQH
52歳で手取り17万てwwwwwwwwwwwww
133 : 2024/10/19(土) 14:41:43.58 ID:qCvelD5H0
地元のホームセンターアルバイトより時給低くてワロタ…
辞めちまえよこんなクソ業種
134 : 2024/10/19(土) 14:41:44.43 ID:3QaIwO0X0
みなし残業含んで基本給17万だろ

トラック乗ってたけどみなし残業80時間の62000だったから辞めた

142 : 2024/10/19(土) 14:42:31.66 ID:dPwKTMH50
>>134
やっすいなぁ……
これじゃドライバー居なくなるわ
159 : 2024/10/19(土) 14:44:04.16 ID:3QaIwO0X0
>>142
半年居る間に3人辞めていった
ドライバー9人しかいない営業所でw
152 : 2024/10/19(土) 14:43:32.20 ID:W/V0X1Qe0
>>134
19Cの南部黒人奴隷より酷いよそれはw
135 : 2024/10/19(土) 14:41:48.83 ID:123OIkaU0
美しい国イッポン
136 : 2024/10/19(土) 14:41:58.39 ID:V5GWGvFv0
自民党議員より働いてんのにこの程度かよ
146 : 2024/10/19(土) 14:42:52.58 ID:W/V0X1Qe0
>>136
ほんとそれ
議員なんて秘書に全部任せてオマ●コやってる鼻糞人間しかいねえしな
137 : 2024/10/19(土) 14:41:58.46 ID:hVYznxLvd
コンビニ配送ってひとりプレーだよな?
誰にもウダウダ言われずに済むからそこだけは良さそう
138 : 2024/10/19(土) 14:42:01.91 ID:j8TDXzTq0
さすがにプライム上場のセブンが違法行為やるわけないから最低賃金は越えてるだろ
149 : 2024/10/19(土) 14:43:26.97 ID:dPwKTMH50
>>138
下請けだから俺たちには関係ないセーフって感じじゃないか
139 : 2024/10/19(土) 14:42:24.17 ID:YO/HB/nc0
これが夫婦共働きで大学生の子供養ったりしてるわけだろ?そりゃ親ガチャ言われるわな、
140 : 2024/10/19(土) 14:42:24.30 ID:f0/1QL+o0
トラック乗れる人個人的に尊敬するけど俺の四分の一かよ
141 : 2024/10/19(土) 14:42:29.35 ID:xqrGUIeB0
この人は労働搾取されてるの?
それとも他の人もこのくらいなの?

みんなこのくらいなら、セブンで売ってる弁当全部1000円以上にして運転手の給料高くしようよ

143 : 2024/10/19(土) 14:42:35.68 ID:/mpBjsHI0
積むのは知らんが店内までドライバーに運ばせてるよな
144 : 2024/10/19(土) 14:42:36.08 ID:32I7e3ZU0
この給料だとセブンの食べ物買えなそう
145 : 2024/10/19(土) 14:42:50.71 ID:ulJizs2A0
こんなに残業してこんだけ?(´・ω・`)
147 : 2024/10/19(土) 14:43:03.54 ID:UDb6zW7i0
この仕事内容こなせるなら長距離トラックやったほうがいいよ
163 : 2024/10/19(土) 14:44:24.11 ID:VsLUds5y0
>>147
給料いいかもしれないが人間の生活はできない
家帰れないし
150 : 2024/10/19(土) 14:43:29.29 ID:f0/1QL+o0
セブンは色んなとこから搾取してんなまるで自民党や
151 : 2024/10/19(土) 14:43:29.95 ID:Rihn0G/B0
セブンの商品すら買えないじゃん
153 : 2024/10/19(土) 14:43:33.23 ID:5N7IJJ6/0
手取り倍でも少ない
ほんと馬鹿な国だよここは
154 : 2024/10/19(土) 14:43:37.06 ID:cwSFA6s50
ボーナスが500万くらい出るんやろ
155 : 2024/10/19(土) 14:43:43.61 ID:YzAx4deQ0
見込み残業ですらないのか
無事故手当もよくわからん。プラスじゃなくてそれ込みでプラマイ0だし
156 : 2024/10/19(土) 14:43:47.95 ID:PNR39SEX0
BLACKすぎだろ
157 : 2024/10/19(土) 14:43:57.75 ID:IcKjPa7k0
俺はコンビニのルート配送逃げ出した
あんなの無理
177 : 2024/10/19(土) 14:45:27.99 ID:fTU/DCLZ0
>>157
ここで聞いた話だが運送系の仕事でいちばんキツイのがコンビニ配送って言ってたぞ
158 : 2024/10/19(土) 14:44:01.37 ID:J6s6hbRgd
セブンイレブンの配送車って昔は積載量2tのトラックだったけど
今のは積載量4tが多くなったよな
やはり運転手不足で一人の運転手に倍の量を運ばせているのだろうか?
160 : 2024/10/19(土) 14:44:05.19 ID:os9qzoTq0
じゃっぷぅ😭
161 : 2024/10/19(土) 14:44:20.09 ID:XP2CHGFtH
給料安いし税金たっか
終わってるだろこの国
164 : 2024/10/19(土) 14:44:37.02 ID:zk5LzXfN0
コンビニの夜勤ルート配送か
15年くらい前で手取り26だったけど
下がっててワロタ
まあ楽だけどな
165 : 2024/10/19(土) 14:44:38.45 ID:xA/ZK0zvH
コンビニで儲かるのは本部だけ
オーナーは超絶ブラックだし客も不健康になる
166 : 2024/10/19(土) 14:44:38.89 ID:xb4u+3UL0
負け組は野盗(野党)とか支持してそう
167 : 2024/10/19(土) 14:44:41.47 ID:2ZUPTivfM
深夜残業37時間以上やって8300円は終わってる
169 : 2024/10/19(土) 14:44:53.40 ID:4TDrIoDU0
基本給がおかしいって
170 : 2024/10/19(土) 14:45:07.72 ID:jn7iF0Sa0
孫請けか?
171 : 2024/10/19(土) 14:45:07.85 ID:sHmHg8YA0
最低賃金を無理やりにでも上げてかないといけない理由がコレ
172 : 2024/10/19(土) 14:45:08.49 ID:CquR24N+0
どうせ賞与5ヶ月が2回なんだろ?
知ってんだぞ
189 : 2024/10/19(土) 14:46:27.88 ID:Dx0+P0TwM
>>172
それでも少ないわ
173 : 2024/10/19(土) 14:45:19.10 ID:r/clwccWd
タクシーやれば最低でも年収400はいくでしょ
174 : 2024/10/19(土) 14:45:19.87 ID:tDeyqV220
ほぼ下道だろうしストレス半端なさそう
176 : 2024/10/19(土) 14:45:27.54 ID:hTGSAswT0
生きていけるのか
つかこれから社保26000引くとか狂ってる
190 : 2024/10/19(土) 14:46:33.95 ID:W/V0X1Qe0
>>176
国が搾りとってくるのほんと頭おかしいわ
179 : 2024/10/19(土) 14:45:37.74 ID:rcvOZUup0
残業もさせらせてなにが起こったらこんな安くなるんや
180 : 2024/10/19(土) 14:45:53.13 ID:kW5pG8Af0
ドライバーだと何がいいの?
長距離とかもう減ってるんでしょ
危険物運搬とか?
181 : 2024/10/19(土) 14:45:55.36 ID:/lcUomsr0
決まったルートへの配送だから早い奴はさっさと終わらせて帰れる
182 : 2024/10/19(土) 14:45:58.05 ID:q0bbVf/M0
バイトでええやん
183 : 2024/10/19(土) 14:45:58.97 ID:RfYjO5s50
ボーナスとか退職金の費用抑えるために基本給低くして他の手当でモリモリにするの嫌い
184 : 2024/10/19(土) 14:46:00.26 ID:zTLmBusB0
知り合い長距離ドライバーやってたけど結構稼いでたぞ
トラックって儲かるんだなあとか思ってた
185 : 2024/10/19(土) 14:46:17.03 ID:/i57W/tB0
一日でこれなら全盛期の俺と同じやん
アベノミクスバブルは楽しかったよや
186 : 2024/10/19(土) 14:46:17.11 ID:fkt/bwEf0
しかも上がる見込みも無いという地獄
187 : 2024/10/19(土) 14:46:18.10 ID:o5bSFhqy0
ヤバすぎる
188 : 2024/10/19(土) 14:46:23.98 ID:+cYgBD7D0
奴隷共が低賃金長時間労働してくれるおかげで役員様たちはお金持ちになれるんだ😭
191 : 2024/10/19(土) 14:46:39.64 ID:ut+LE6bX0
事故起こすと自己負担あるんでしょ
192 : 2024/10/19(土) 14:46:43.39 ID:hTGSAswT0
26000じゃなくて42000か
終わりだろこの国
193 : 2024/10/19(土) 14:46:46.40 ID:zk5LzXfN0
ドンキの配送ならもっとくれるぞ
その代わり激ヤバ納品だけど
194 : 2024/10/19(土) 14:46:48.93 ID:jL1gLokL0
こんなもんでは
そんな高度な仕事か?
195 : 2024/10/19(土) 14:46:57.23 ID:FukJC1Cdd
重たいドリンクの積み下ろしをひたすらやるんだろ
体壊すわ
196 : 2024/10/19(土) 14:47:00.94 ID:Zd8pBck40
軽い事故でも無事故手当なくなって-25000か
197 : 2024/10/19(土) 14:47:05.57 ID:hfcyiskv0
安い仕事はやらないのが世のため
224 : 2024/10/19(土) 14:49:25.20 ID:nIu9kN5J0
>>197
底辺は働いたら負けだわ
198 : 2024/10/19(土) 14:47:06.56 ID:NKY9WSw10
長距離は500は貰えるんでしょ?
199 : 2024/10/19(土) 14:47:11.31 ID:tvoEA0MbH
ちな年齢は30ちょい
基本給は物流業界は基本低いよ。手当で稼ぐ分抑えられててうちはボーナス年間100万ぐらい
サ◯ワとかは基本給高めにされてるからボーナス年間200万ぐらいあるけど、あっちは手当で稼げないからトータル全く同じぐらい
200 : 2024/10/19(土) 14:47:11.68 ID:WDDVCQ290
基本給が低過ぎるのはともかく手当も糞少ないのが地獄
201 : 2024/10/19(土) 14:47:11.73 ID:JbMC7BEf0
最賃割ってないの?
202 : 2024/10/19(土) 14:47:26.35 ID:NxPywwUR0
タイミーさんより全然安いやん…
203 : 2024/10/19(土) 14:47:28.76 ID:/24ih2CT0
終わりだよこの国
204 : 2024/10/19(土) 14:47:51.47 ID:g50sd5eQ0
暇すぎてクソみたいに楽なドラッグストア勤務の俺より低いってどういうことなん
206 : 2024/10/19(土) 14:47:53.14 ID:OfFRMdsW0
ローソンのルート配送やってたけど休みは盆や正月とか一切関係なく毎週水曜日だけで月35万くらいやったな

まあ運転下手やったからすぐバックれたけども

207 : 2024/10/19(土) 14:47:56.92 ID:IcKjPa7k0
タイムテーブルがとにかくカッツカツに設定されててどれだけスムーズに納品しても5~7分しかマージンが取れない
遅延延着は勿論ペナルティだが早着も駄目、商品破損したら自腹買取り
277 : 2024/10/19(土) 14:53:16.54 ID:Z88qf/fI0
>>207
きっつ
ジャストインタイムっていうのかな?
糞食らえなシステムやな
208 : 2024/10/19(土) 14:47:58.63 ID:lARPpfeg0
時給1050円ぐらいか?
車の運転なんてしなくていいな、その時給なら
209 : 2024/10/19(土) 14:48:01.97 ID:bKFCsAdc0
残業してこれ?w
210 : 2024/10/19(土) 14:48:05.56 ID:CbYEQ29W0
長距離を運転しっぱなしより安いのは違和感しかない
229 : 2024/10/19(土) 14:49:51.31 ID:3QaIwO0X0
>>210
地場をちょこちょこ降ろして回るより長距離のが楽だよ
211 : 2024/10/19(土) 14:48:08.98 ID:uL1go3LX0
サイチンはどうしたサイチンはァ!
212 : 2024/10/19(土) 14:48:10.77 ID:ffCoc1aa0
残業なきゃ餓死するで
213 : 2024/10/19(土) 14:48:18.96 ID:bJdE2rjq0
安すぎてやばいよな
こんなんじゃ生活できんわ
214 : 2024/10/19(土) 14:48:20.60 ID:ebRZAVYA0
手当と残業代なかったら10万ちょっとか!?😳
216 : 2024/10/19(土) 14:48:36.81 ID:DnX0yvmm0
他人の給料明細なのに俺まで鬱になるわ
サンキュー自民党
217 : 2024/10/19(土) 14:48:39.92 ID:v67SVcXN0
頭おかしくなるわ
218 : 2024/10/19(土) 14:48:55.47 ID:9rjED1WY0
警備員の俺より安い
220 : 2024/10/19(土) 14:49:04.36 ID:ciJtFBaI0
俺の初任給の手取りと同じやん…どうなってるんだこの業界
残業代7万無かったら低いまであるやんまぁちゃんと残業代出てるだけマシだが
221 : 2024/10/19(土) 14:49:09.38 ID:ffCoc1aa0
うちの会社の派遣でももうちょっと高い
225 : 2024/10/19(土) 14:49:32.48 ID:W/V0X1Qe0
これじゃ13万円握りしめることもできねえよな…

ちょっと反省

227 : 2024/10/19(土) 14:49:43.75 ID:yykhScoF0
月10日も休むもんなのか
250 : 2024/10/19(土) 14:51:14.78 ID:VsLUds5y0
>>227
こんな休める仕事ないよ
仕事嫌いな人向け
228 : 2024/10/19(土) 14:49:46.90 ID:z3e9T+I40
下請けも大本も薄給ブラックでフランチャイズも搾取されてる地獄のようなとこだからなぁ
230 : 2024/10/19(土) 14:50:06.96 ID:kx5vbwPE0
割りに合わないな
232 : 2024/10/19(土) 14:50:13.96 ID:jL1gLokL0
身なり綺麗にして丁寧な言葉遣いで愛想よくできないんだからしょうがない
233 : 2024/10/19(土) 14:50:13.95 ID:/NS/jf/e0
マジで終わりだよこの国
234 : 2024/10/19(土) 14:50:15.67 ID:5ad55aF70
これは手足飛ばすなりしてナマポになったほうがいいのでは
235 : 2024/10/19(土) 14:50:24.97 ID:QHD4KH6Da
115000/160=718.75

234812/217.5=1079.6

命の危険が少ないアルバイトの方がええわ

298 : 2024/10/19(土) 14:54:48.90 ID:BqaQ3eF20
>>235
時給718円って…
236 : 2024/10/19(土) 14:50:25.91 ID:gpL3Gd1w0
この国って労働に関しては特に異常だな
237 : 2024/10/19(土) 14:50:27.79 ID:/lcUomsr0
車の運転なんて誰にも気使わずに気楽なもんだしこんなもんじゃないか?
239 : 2024/10/19(土) 14:50:35.83 ID:9rjED1WY0
これで物流は人手不足とか言ってるんだからヤバい国だよな
241 : 2024/10/19(土) 14:50:53.06 ID:TMiScYiO0
バイトやった方がいいだろ
社会保険料なんて生活保護前提なら払う必要なし
242 : 2024/10/19(土) 14:50:57.53 ID:CHyCedHk0
残業代安すぎないか?
最低時給計算?
243 : 2024/10/19(土) 14:50:57.88 ID:7wpJefs90
やっすw
244 : 2024/10/19(土) 14:50:59.33 ID:ZNkqGK8S0
よくブチ切れてトラックに店で突っ込まないな
精神おかしくなるだろ
底辺職なのにエッセンシャルワーカーとか造語までされて
262 : 2024/10/19(土) 14:52:00.90 ID:W/V0X1Qe0
>>244
そろそろ企業名入りトラックでホコ天突入とかありえそう
245 : 2024/10/19(土) 14:51:01.18 ID:ciJtFBaI0
無事故で2万5千円とかこの辺無かったらどんだけ低いんだよこれマジでやべーな
246 : 2024/10/19(土) 14:51:07.76 ID:Lndn4viLH
即辞めて生活保護になるレベル
247 : 2024/10/19(土) 14:51:08.88 ID:oCs+xjqz0
でもみんなセブンで買い物するじゃん
248 : 2024/10/19(土) 14:51:09.14 ID:zTLmBusB0
普通車の運転すら好きじゃない俺からしたら大型トラックとかバスとか運転が出来るのって立派な技能だと思うんだけど世間じゃ底辺職扱いだよな
実際そんな難しくないのか??
249 : 2024/10/19(土) 14:51:12.53 ID:b3+v9Bva0
給料もだけどたった23万から6万近くも税金で引かれるのがエグすぎ
270 : 2024/10/19(土) 14:52:38.76 ID:DnX0yvmm0
>>249
消費税10%だからこの残った17万円から更に1.7万引かれるのエグすぎて泣ける
293 : 2024/10/19(土) 14:54:22.03 ID:B0FPuU460
>>270
消費しなければ実質0円😤
279 : 2024/10/19(土) 14:53:23.78 ID:IcKjPa7k0
>>249
社会保険料は税金じゃないから
253 : 2024/10/19(土) 14:51:24.96 ID:K6jry+W50
今の日本なら手取り25あれば勝ち組だわ
255 : 2024/10/19(土) 14:51:34.03 ID:B0FPuU460
残業60時間で総支給23万てバカにしすぎだろ
256 : 2024/10/19(土) 14:51:35.37 ID:WIEI+1t70
合法奴隷じゃん
257 : 2024/10/19(土) 14:51:45.18 ID:4D35TTSr0
ドライバーは腰やるからみんなハーネスみたいなのつけて仕事してるわ
258 : 2024/10/19(土) 14:51:48.91 ID:9rjED1WY0
支給も安いけどやっぱり年金なんだよな
会社が半分払ってもこれだもん
259 : 2024/10/19(土) 14:51:55.80 ID:StA+IMa30
ほんとセブンはもう外資に買収された方が日本のためにもいいんじゃないか
266 : 2024/10/19(土) 14:52:21.51 ID:Sia+1+vQ0
>>259
たしかに
261 : 2024/10/19(土) 14:51:58.93 ID:XhP1kf31M
労基に行けよ
263 : 2024/10/19(土) 14:52:13.79 ID:eRteyAox0
さすがに可愛そう
264 : 2024/10/19(土) 14:52:15.55 ID:IqYiSZZd0
こりゃトラックドライバーになる奴いねぇわな
267 : 2024/10/19(土) 14:52:27.39 ID:wgR6g7dg0
1日3時間残業して17万は割に合わんなぁ
基本給がさすがに低すぎる
268 : 2024/10/19(土) 14:52:31.24 ID:TCOXT+52d
上げ底で浮いた金はどこにいってるんだよ
269 : 2024/10/19(土) 14:52:38.48 ID:GVmHyg4D0
そりゃ若者は闇バイトに走るわ
271 : 2024/10/19(土) 14:52:38.73 ID:DeIV+6a30
オレらがセブン利用しなければこういう酷い仕事もなくなるんだよ
経団連も不買していこう
272 : 2024/10/19(土) 14:52:42.04 ID:FVeWgpIH0
無事故手当25000円って
少しでもコスったらこれなしになるのかよ
273 : 2024/10/19(土) 14:52:54.82 ID:Yq9WlA6x0
俺より貰ってる🥹
274 : 2024/10/19(土) 14:53:08.62 ID:CHyCedHk0
ルート配送って求人でも異常に安いんだよな
275 : 2024/10/19(土) 14:53:10.19 ID:lhFodgVc0
大変だな
276 : 2024/10/19(土) 14:53:14.32 ID:3MKFlP860
中型免許取ったけどコンビニ配送は止めたほうが良さそうだな
どういうとこいきゃいいんだ
278 : 2024/10/19(土) 14:53:23.49 ID:bKFCsAdc0
アマゾンでバイトしたほうがいいな
今時給2000円だぞ
社食もあってフリードリンクもある
286 : 2024/10/19(土) 14:53:56.53 ID:ffCoc1aa0
>>278
それでも安いけどな
280 : 2024/10/19(土) 14:53:28.19 ID:C9zDJBP/0
無事故手当って事故ったら罰金ってことかよ
281 : 2024/10/19(土) 14:53:29.82 ID:ClMKNOj20
[156062993]

コイツのスレって伸びがおかしいんだよな
嫌儲ゲェジに言ってもしょうがねぇけどよ

282 : 2024/10/19(土) 14:53:40.75 ID:Sia+1+vQ0
洗車手当3000円ってなに
1回じゃなくて1ヵ月洗車して3000円なの?
292 : 2024/10/19(土) 14:54:15.94 ID:R+bz9U4f0
>>282
洗車代として固定的に払われるんやろな
283 : 2024/10/19(土) 14:53:41.55 ID:kx5vbwPE0
タクシーのほうが稼げるか?
284 : 2024/10/19(土) 14:53:43.45 ID:Gkq7LIx3r
大手がこれか
カナダに買収された方がいいな
288 : 2024/10/19(土) 14:54:07.37 ID:QHD4KH6Da
基本給の時給で700円でやってるけど違法じゃないのこれ
あっ労基はいいのか
289 : 2024/10/19(土) 14:54:07.77 ID:fPeWkdEq0
こういう職種って、基本給低いけどボーナス多めにしてバランスとってるって聞いたけどどうなん?
290 : 2024/10/19(土) 14:54:08.11 ID:f/NURUrh0
俺も某コンビニの配送してるけど額面30はあるぞ
ナス100だし 運送屋取りすぎじゃね
291 : 2024/10/19(土) 14:54:09.45 ID:HOPyBN9A0
遅配したらキチゲェオーナーに理不尽に怒鳴られたりするからな
最近は滅多にないだろうけど
294 : 2024/10/19(土) 14:54:32.23 ID:/NS/jf/e0
ワイは4tのスーパー納品だけど
残業60やったら総支給40万だよ…
295 : 2024/10/19(土) 14:54:44.03 ID:SXwxFoi30
都心のセブンで深夜フルタイムでバイトしてた方が良いなこれ
296 : 2024/10/19(土) 14:54:45.43 ID:uL1go3LX0
働き方改革やらで残業代払うの禁止になったからね
297 : 2024/10/19(土) 14:54:46.11 ID:bJdE2rjq0
手取り25は無いと健康で文化的な最低限の生活は出来んと思うが手取り25って額面36万は必要なんだよな
40代の部長クラスじゃないと無理だわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました