【新説】縄文時代の殺傷人骨か?血なまぐさい新証拠で「縄文時代ユートピア説」にかげり

1 : 2024/06/02(日) 23:33:46.92 ID:Jm1VAyVi9

辛酸なめ子のじわじわ時事ワード【縄文時代の殺傷人骨?】

約1万年の間、平和が続いた縄文時代。自然と共生し、格差もなく、クリエイティブな土器や土偶を生み出した理想的時代のイメージです。弥生時代に稲作が始まってから身分の差や争いが生まれたといわれています。しかし、人間である以上、縄文人も素晴らしい人格者ばかりというわけではなかったようです。

ユートピアだと思われた縄文時代に、少しかげりが見えるようなニュースが発表されました。東京大学総合研究博物館のサイトには「破壊的に突かれた縄文人の頭骨を発見―縄文時代の暴力の実態を探求するための新資料―」と題された文章が出ています。

100年以上前に発見された縄文人の頭骨に、破壊的に孔(あな)をあけた痕跡が発見されたそうです。「弥生時代以降と異なり、集団同士の戦闘の証拠が見当たらない平和な時代であった」とされる縄文時代が実は、石の斧や矢じりを使い1対1や1対多人数の闘いが繰り広げられていたという説が浮上。一部、気性が荒い半グレ縄文人もいたのでしょうか。

最初にこのニュースを知った時、縄文好きとしては、何かの間違いでは?という思いでした。今までのブランドイメージが下がってしまいます。縄文時代が理想の世界と考えているスピリチュアル系の友人知人にこの説を伝えると、「海外から来た勢力に襲われたのでは?」「論文には何か裏があるのかもしれない」と信じたくないようでした。

実際見て確かめなければと思い、東京大学総合研究博物館で開かれていた特別展示「骨が語る人の『生と死』」へ。そこに今回の新説のもとになった骨が並んでいました。きれいな丸い穴が目立つ「頭部に2つの穴があけられた人物」、楕円形の穴が広がっている「頭部に穴があけられた人物」、さらに致命傷ではないと思われる「矢じりが刺さった骨」も展示。これまでも他者による損傷が疑われる縄文人骨は十数例報告されているとのこと。

展示の中で、丸い穴の損傷がある頭骨には「鹿角の先端のようなもので力強く突き刺された」という説明が。添えられた論文によると、暴力行為とは限らず、死後の儀礼行為だったという説もあるとのこと。まだ縄文時代ユートピア説は完全に消えてはいません。そのことに安堵しながらも、穿孔(せんこう)があいた頭骨は痛々しく、他の頭骨に比べると、どこか悲しげな表情に見えました。

■弥生人の絆

弥生人の話題でも新展開です。鳥取県の弥生人の集落跡「青谷上寺地遺跡」から出土した1800年前の頭蓋骨から、顔を復元する試みが進行中。

以前復顔された中年男性は「青谷上寺朗」と命名、そっくりさんコンテストも行われ盛り上がりました。第2弾で復顔した若い女性とみられる骨は、DNA解析の結果、男性と判明。新たに作った復顔像はかわいらしさと野性的魅力があり、どこか青谷上寺朗に似ています。息子か弟でしょうか。縄文人の人気に押される弥生人も、家族の絆をアピールすれば注目度が高まりそうです。(漫画家・コラムニスト、エッセイスト)

5/30(木) 12:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/330929ec55f0f1acdad81b5647ce047e7cade972
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/06/02(日) 23:34:39.07 ID:CO0jAc7V0
そら多少の諍いはあるだろ
3 : 2024/06/02(日) 23:35:31.03 ID:LU6MVETf0
凶器はどんぐり
4 : 2024/06/02(日) 23:36:07.68 ID:cRR3JfFz0
>>1
問題にすべきは一方的にユートピア幻想を抱いた方
5 : 2024/06/02(日) 23:36:45.32 ID:G7LbTuB50
蚊とかマダニがそこら変にうじゃうじゃいてなにがユートピアだ
6 : 2024/06/02(日) 23:37:11.84 ID:9E7nlIZP0
>>1
この頃からエタヒニンがいたんじゃないのかな?
社会の秩序を乱すのは汚い血の流れるエタヒニン。
本当にこいつら気持ち悪い
21 : 2024/06/02(日) 23:45:06.94 ID:9fNEEjOs0
>>6
皇族でも身内で殺し合いやってたろ
7 : 2024/06/02(日) 23:37:24.39 ID:dEJIvUMy0
>縄文時代が理想の世界と考えているスピリチュアル系の友人知人

どう突っ込んでいいのやら…

8 : 2024/06/02(日) 23:38:00.85 ID:W2RS1nHK0
狩猟中の誤射じゃねーの?
あらゆる困難が科学で解決するこの令和の時代でも猟友会イベントで獣と間違われて毎年ケガ人とか死人が出てるしな
9 : 2024/06/02(日) 23:38:24.75 ID:AlKChkyy0
ネアンデルタール人の頭蓋骨にも銃で撃たれた穴があったね
10 : 2024/06/02(日) 23:38:28.39 ID:HWGQUb5V0
なんだよ、半グレ縄文人って
12 : 2024/06/02(日) 23:39:18.44 ID:aklPzEfd0
野生動物だって植物だって争うんだ
人間が争わない訳がない
というか縄文時代ユートピア説なんて初めて聞いたが
13 : 2024/06/02(日) 23:39:37.78 ID:buAL3BrN0
これが日本人の本性ってやつだな
漢民族を虐殺したのもその血の名残なんだろうな
41 : 2024/06/02(日) 23:54:58.80 ID:6/puFCod0
>>13
逮捕アル
14 : 2024/06/02(日) 23:40:13.25 ID:SkeQmt+C0
文明以前の狩猟採集時代をユートピア化するなら世界中どこにだってそんな時代あっただろ
極端な話北センチネル島なんていまでもそれなんだから
15 : 2024/06/02(日) 23:40:27.30 ID:vt2w8Esq0
法もなけりゃ映像証拠になるようなもんすらないんだからやりたい放題でしょ
平和な時代と言ってもおかしな奴らはどこにでもいるでしょ
16 : 2024/06/02(日) 23:42:13.62 ID:zeCwVc3H0
そりゃ、いろいろあるじゃん
アイスマンしかし
17 : 2024/06/02(日) 23:42:20.34 ID:EToFFL580
>>1
>弥生時代に稲作が始まってから身分の差や争いが生まれたといわれています。

んなアホなwww

集落があったんなら、そこには政治が発生するし、争いも戦もあるに決まってんだろうwww

18 : 2024/06/02(日) 23:43:25.69 ID:zAR4qhT10
びっくりするほどユートピア!
19 : 2024/06/02(日) 23:44:37.34 ID:u21YXZNR0
>>1
縄文時代版カインとアベル
20 : 2024/06/02(日) 23:45:06.65 ID:Ljgsdsqe0
そらな
だって法がないんだぞ。宗教も原始的なもんだしさ。
バカな極左が原始社会に勝手な夢を投影して
ユートピア作ろうとした、成れの果てはどうなった?
25 : 2024/06/02(日) 23:47:22.50 ID:NLK7J/dx0
おかずを一品多く食べただけで殺し合いが起きても不思議じゃ無い
何で争いが無かったなんて思ったんだ?
27 : 2024/06/02(日) 23:48:44.85 ID:qddWsyuk0
誰がユートピアなんてアホな事を言ってんだよ
28 : 2024/06/02(日) 23:49:07.13 ID:PuNeSBDu0
争い事が無かったと考えるほうが不自然だろう
29 : 2024/06/02(日) 23:49:57.15 ID:fWYeHkT80
ユートピア連続殺人事件?
30 : 2024/06/02(日) 23:50:01.29 ID:/G3LRBco0
田園調布に家が建つ
36 : 2024/06/02(日) 23:53:09.29 ID:dlezHJUr0
>>30
それセントルイスな
ユートピアは学生服着てる
31 : 2024/06/02(日) 23:52:10.17 ID:OnRc5j8G0
>>1
我们womanにされちゃったんだ
32 : 2024/06/02(日) 23:52:30.10 ID:Ljgsdsqe0
全てが許される無法地帯はユートピアじゃない。
お前が他社を56すのも、他者がお前を56すのも自由、
そしてそれこそが、「全てが許される社会」だ。
遵法意識を否定するバカはよく考える事だ。
34 : 2024/06/02(日) 23:52:57.85 ID:ppG0djiF0
ユートピアなんてないのは当たり前ことだし、そら殺傷くらいあるやろ。
35 : 2024/06/02(日) 23:53:05.62 ID:7oBOKF5R0
よし脳に溜まってた血抜く手術は成功だ🙂💉😑
さすが村一番の医者ドクタケさんやで😮
37 : 2024/06/02(日) 23:53:34.20 ID:uANUlZ0F0
どんなに平和な国だって殺人事件くらい起こるだろ
人間の国なんだもの
38 : 2024/06/02(日) 23:54:40.56 ID:oo6rs/0n0
俺の先祖は縄文時代に起きた日本初の密室殺人事件を解決した探偵だよ
39 : 2024/06/02(日) 23:54:48.71 ID:OnRc5j8G0
そりゃヤマトなんだから
争うだろ(ハンガリー語で植民地)
40 : 2024/06/02(日) 23:54:56.19 ID:N9gtR8E30
歴史コンプレックスの東国人の捏造が縄文天国説
42 : 2024/06/02(日) 23:55:15.78 ID:3gWeVdvO0
そりゃ哺乳類なんかみんな闘争してるしな…
43 : 2024/06/02(日) 23:56:19.90 ID:dlezHJUr0
ワイドオープンな世界が縄文時代
44 : 2024/06/02(日) 23:56:27.02 ID:pNs0KjpB0
この世界にユートピアなんてあるわけないだろ
どうしても行きたいならトラックに頭から突っ込んで異世界転生しろ
45 : 2024/06/02(日) 23:56:43.05 ID:hzRB+Wv90
人類に争いがない訳ないだろ
46 : 2024/06/02(日) 23:57:11.91 ID:a4dh+xCv0
>ユートピアだと思われた縄文時代
縄文時代がエルドラドだったのかよちょっと行ってくるか
57 : 2024/06/03(月) 00:07:34.35 ID:SGAg7hGg0
>>46
高天原だよw
47 : 2024/06/02(日) 23:58:17.76 ID:5cremuFz0
夢壊す事言って申し訳ないけど、スピリチュアル系なら縄文時代の寿命は今より遥かに長い事も考慮しないとな
教科書にも載ってると思うけど、縄文よりちょい後のシュメール文明の王朝は在位1000年とか普通だからな
時間スケールが現代人とは違うから2万年時代が続くことの意味が薄れてくるぞ
48 : 2024/06/03(月) 00:00:20.06 ID:Femb/fmm0
寧ろ古ければ古い土人の連中の方こそ残酷であり躊躇なく殺人をやってただろw
モラルも無ければ飢えてもいたんだから食人なんかも当たり前
49 : 2024/06/03(月) 00:01:09.93 ID:9azIbWfG0
そんな説あったの?何か根拠なんだ
50 : 2024/06/03(月) 00:02:43.09 ID:dIeY9tcH0
そんなん大分前から発掘されてる
いつの話してんねん
51 : 2024/06/03(月) 00:04:51.37 ID:RAGenk1K0
そんなイメージ持った事無くて草
むしろ水とか巡って常に争ってるイメージ
52 : 2024/06/03(月) 00:05:00.17 ID:AwBxFQ020
そりゃあるやろ
これだけあらゆる文化が成熟しても未だに戦争して殺し合ってんだから
53 : 2024/06/03(月) 00:05:03.33 ID:iLhfoQ410
農耕が伝来して定住型になったら争いが起きるようになった
という前提が縄文ユートピア説を加速させた
67 : 2024/06/03(月) 00:11:46.90 ID:SGAg7hGg0
>>53
いや、「争いが増えた」じゃないの、本来は?w
そこを「起きるようになった」とか勘違いしたから、こうなったんじゃないの?w

つか集落があるんなら、それだって「定住」じゃねーの?w

54 : 2024/06/03(月) 00:05:16.13 ID:YGTFLguY0
というのか縄文1万年の間に殺人が0なんてことはあるわけないだろうと・・・・・
58 : 2024/06/03(月) 00:07:51.45 ID:d1O60zvT0
もっと古い石器時代からぶち殺し合ってるだろ
類人猿の前に黒い石板が立ちはだかった時から
60 : 2024/06/03(月) 00:08:50.92 ID:SGAg7hGg0
>>58
もう2010年も過ぎちまったが…w
あとは2039年だっけ?www
59 : 2024/06/03(月) 00:08:25.50 ID:QL8CxrjY0
弥生時代早期、佐賀菜畑遺跡に代表される縄文系弥生人は半農半漁生活を営んでいた。唐津の大友人も米を作りながら魚介類を主食としていたことが分かっている。

弥生時代も始まって数百年、所謂渡来系弥生人が紀元前の春秋戦国時代に秦の侵攻から逃れて山東半島から海を渡り、朝鮮や日本に逃れて来た。
紀元前3世紀の土井ヶ浜渡来人集落を襲撃虐殺したのが青銅剣や石鏃を持った先住縄文人達である。
切り落とされた渡来人男達の首は渡来人女達によって集められ、故郷のある西に向かって浜辺に埋葬されて現代まで骨が残ったものと思われる。
多数の集団で来ていた亡国の渡来人達は、この海洋性縄文人との戦争を知り憂慮した。渡来してまもなく、異国の凶暴な土人との遭遇で想定外の事態に陥ったことは想像に難くない。

61 : 2024/06/03(月) 00:09:17.84 ID:GNXvksFj0
ミイラを作ろうとして穿孔したけど途中でやめちゃったんじゃないか?
63 : 2024/06/03(月) 00:10:29.75 ID:QL8CxrjY0
手漕ぎボートで玄界灘を縦横無尽に走り廻っていた筋骨隆々の縄文人が、異国から来た肌の白い華奢な農耕民を一方的に虐殺したのが紀元前3世紀の土井ヶ浜や吉母浜などの初期の新興遺跡
それでも諦めずに渡来人達は各地に城塞都市を作り戦乱の中で勝ち上がっていく
同時期に太平洋側は静岡登呂遺跡と日本海側は新潟千種遺跡など、大規模な渡来農耕集落が安定して定住拡大していく
64 : 2024/06/03(月) 00:10:48.72 ID:W2K41Dp+0
>>1
どんな時代であろうが女を巡っての殺し合いは発生するぞ
65 : 2024/06/03(月) 00:11:34.32 ID:zZA5gGiy0
びっくりするほどユートピア
66 : 2024/06/03(月) 00:11:39.49 ID:gLrfuuvK0
そもそも、争いごとで死んだ人を全部埋葬するとは限らんからな
川や海に投げ込んじゃえば残らない。
68 : 2024/06/03(月) 00:11:56.09 ID:PszKNacu0
今でも狩猟で誤爆してるじゃん
69 : 2024/06/03(月) 00:12:47.18 ID:Uec7ZmEf0
間違いなく腹が減ったら隣の集落を襲って身が柔らかい子供や女を食ってただろw
79 : 2024/06/03(月) 00:15:24.58 ID:SGAg7hGg0
>>69
さすがにそれはまた完全に話が別だなwww
70 : 2024/06/03(月) 00:12:50.49 ID:pcvuVVVj0
集落同士の戦いはあっただろ
ただ人口的にも大規模なものにはならないということ
71 : 2024/06/03(月) 00:12:50.87 ID:3psQyUmV0
>>1
1万年以上ドングリの取り合いしてたんだろ進歩のない怠け者かよ
73 : 2024/06/03(月) 00:13:19.48 ID:5Sez/uc80
頭蓋骨の穴がきれいなのは硬膜外血種の手術だからだろ。再生骨がみえるはず。
75 : 2024/06/03(月) 00:14:03.58 ID:Q51O9ZtL0
縄文時代には竪穴式住居投資詐欺とかあったんだろうなそれで殺傷事件が!
76 : 2024/06/03(月) 00:14:34.83 ID:QxkC/GzB0
何のために宗教や法が必要だったのかを考えりゃわかるだろうに。
複数の人々が集まればそれが家族・血族同士であっても、そこには対立もあっただろう。
現代でも殺人の多くは家族や知人間で起きることだ。
もしまったく関係のない人間を56すことが一般的なら危なくて道も歩けやしないw
82 : 2024/06/03(月) 00:15:56.91 ID:sIUYr/wM0
いや普通に「野生の動物も仕留められんような奴が敵対部族の連中を倒せるかバカヤロー!」
とか部族のリーダーに叱咤されながら若者は腕を磨いていたんじゃないか?
85 : 2024/06/03(月) 00:16:50.53 ID:P/6qap6a0
勝手に妄想して勝手に失望するパヨ仕草
92 : 2024/06/03(月) 00:21:29.51 ID:SGAg7hGg0
>>85
仕草?w

なんかさっきも見かけたような気がするが…
君どこの国から来たの?って聞いたら失礼なのかな?www

87 : 2024/06/03(月) 00:18:14.63 ID:5Sez/uc80
つか、勘違いしてる人多いだろけど、縄文人ってのは海洋民族だからね。
大陸棚がむき出しだった時代に船にのってどこまでもいった。
大陸棚にそって沈んだ海洋遺跡群が日本周辺に点在してるからググってみたらいいよ。
88 : 2024/06/03(月) 00:19:29.10 ID:5Sez/uc80
小笠原諸島の謎遺跡とかなw
89 : 2024/06/03(月) 00:19:35.00 ID:0UXMXIv60
それなりの年数生きてきたが、ユートピア説なんて生まれて初めて聞いたわw
頭の中がびっくりするほどユートピアすぎる
93 : 2024/06/03(月) 00:22:44.19 ID:5Sez/uc80
>>89
数万年平和で変わらなかったってのが気に食わない人がいるだけでそw
普通に小競り合いはあったでしょうな。
90 : 2024/06/03(月) 00:20:08.33 ID:ioj2KY5l0
脳外科手術の跡だろ
91 : 2024/06/03(月) 00:20:50.00 ID:8pjsagV80
当時から生粋の縄文人ニダがいたとはな
94 : 2024/06/03(月) 00:22:53.16 ID:iLhfoQ410
江戸時代の日本の人口が1000万人と推定されてるから縄文時代の人口は多く見積もって10万人くらい
他の集団との遭遇率はほぼほぼ0で大規模な争いは発生しないから事故死の可能性が高いであろう
95 : 2024/06/03(月) 00:23:13.11 ID:xANg9mB+0
どんぐりの奪い合いで刃傷沙汰くらいはあんだろよ
97 : 2024/06/03(月) 00:23:37.29 ID:kazYHxt30
髪の毛がー…嫌
神の手がーまた発揮されるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました