この配送ドライバーの仕事どうかな?

1 : 2020/07/09(木) 06:10:58.130 ID:8y2Kp8G60
8:00~20:00(休憩時間:原則自由)
車両レンタル完備(審査なし

完全歩合制の場合
単価=130~180円/1個
(※エリアにより異なります)

配る荷物に単価が決まっており、
配った数に対しての歩合制になります。

日当制の場合
15,000円~20,000円/1日
(※就業先、エリアにより異なります)

個数による歩合制ではなく、
1日いくらの日当制になります。
就業先によっては
慣れてきてから歩合制に切り替えることも可能です。

2 : 2020/07/09(木) 06:11:44.311 ID:sKatOShO0
軽貨物リースしてアマフレとウーバーやったがマシ
3 : 2020/07/09(木) 06:12:28.268 ID:CQ9qFrQQ0
勤務時間長すぎ
4 : 2020/07/09(木) 06:12:54.456 ID:T2XGd2V40
他探せ
5 : 2020/07/09(木) 06:13:03.563 ID:8y2Kp8G60
でも休憩自由だぞ
8 : 2020/07/09(木) 06:13:46.543 ID:sKatOShO0
>>5
配達個数が多すぎて休憩取れないパターン
10 : 2020/07/09(木) 06:14:19.630 ID:8y2Kp8G60
>>8
ノルマとかないんじゃね?歩合制だし
13 : 2020/07/09(木) 06:15:11.349 ID:sKatOShO0
>>10
未配怒られて居場所なくなるぞ
14 : 2020/07/09(木) 06:15:46.669 ID:8y2Kp8G60
>>13
業務委託で一人の仕事だから居場所とか元からないだろ
15 : 2020/07/09(木) 06:16:32.934 ID:sKatOShO0
>>14
いや、そうならそう書いとけよ
30 : 2020/07/09(木) 06:36:27.474 ID:5NUAke4or
>>10
10000以上稼ぐには百個配達必要。
地域が集中してたら楽だが、そうはいかない。
また、再配達や再再配達とかね。
きちんと配達した証明要るしね。
12 : 2020/07/09(木) 06:15:11.195 ID:R7ZcFYvc0
>>5
荷物多くて休憩する時間なんかないよ
31 : 2020/07/09(木) 06:39:59.525 ID:5NUAke4or
>>12
昼飯はパンやおにぎりに飲むもの。
ガソリン代実費負担とか車のリース代取られたら何をしてるかわからない。日曜休みはまずない。連休や年末年始もない。
やるか?
6 : 2020/07/09(木) 06:13:18.841 ID:3bRQsd8B0
毎日ならムリなレベル
7 : 2020/07/09(木) 06:13:29.658 ID:R7ZcFYvc0
キツそう
かつ遅れたら文句言われそう
29 : 2020/07/09(木) 06:33:22.446 ID:5NUAke4or
>>7
そういう人に限って再配達しても居ないとかね。
9 : 2020/07/09(木) 06:14:17.104 ID:6icOhBRNM
休憩時間:原則自由(実質無し)
11 : 2020/07/09(木) 06:14:30.268 ID:yEIKDPiD0
完全に底辺
16 : 2020/07/09(木) 06:18:04.683 ID:PoouSKPa0
Amazonフレックスだろこれ
17 : 2020/07/09(木) 06:19:08.074 ID:GJdod2QX0
レンタル料月10万とか
18 : 2020/07/09(木) 06:20:36.859 ID:gqdrPVIwa
20まで働くとかいやだわ
19 : 2020/07/09(木) 06:23:01.001 ID:skVbm2Qo0
休憩時間自由なのは良いな
32 : 2020/07/09(木) 06:42:31.861 ID:5NUAke4or
>>19
のんびり休憩してたら日当に響く。
年末年始・ゴールデンウィークや盆休みはない。
朝早く、夜遅い。
やるか?
20 : 2020/07/09(木) 06:24:05.743 ID:sKatOShO0
日当でずっと休憩しとけば不労所得だな
21 : 2020/07/09(木) 06:26:08.797 ID:kLJujMzea
配送業いやなおっさん多いからやめとけ
22 : 2020/07/09(木) 06:26:13.731 ID:8y2Kp8G60
ならコンビニのルート配送はどうなの?
24 : 2020/07/09(木) 06:27:28.975 ID:i2Hy17YS0
>>22
やってるけど楽だよ
23 : 2020/07/09(木) 06:27:10.044 ID:+fLcFS4h0
こんなのベテランがマックスでやっての給料だろ
未経験初心者がやっても全く稼げないで労働時間だけバカ長くて割りに合わない仕事だろ
月収○○万円がんばり次第で可能とか良さそうに書いてるとこはたいてい普通の人は無理
33 : 2020/07/09(木) 06:43:30.821 ID:5NUAke4or
>>23
道に詳しくないとウロウロして時間がかかる。
25 : 2020/07/09(木) 06:27:53.812 ID:jhite0Mmp
日当は休めるわけないだろ
26 : 2020/07/09(木) 06:29:49.575 ID:Nie0IOKkr
まあ物は試しでやってみたら?合う合わないあるしな
27 : 2020/07/09(木) 06:31:46.483 ID:u76l0DhQ0
歩合で考えたら一日100件以上まわらないといけないって事だよな
車両レンタルしたら当然お金取られるだろうし、
大体こういう仕事ってガソリン代は実費だし駐禁とか切られたらそれも罰金は自分で払わないといけない
28 : 2020/07/09(木) 06:32:22.762 ID:5NUAke4or
>>1
留守で再配達のあらしになったら8時とかになるよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました