人気学歴厨YouTuber、高学歴は「世の中はMARCHだけど俺は旧帝大以上」に、ひろゆき「高学歴=幸せ、には疑問」

1 : 2024/05/29(水) 11:36:42.45 ID:yC3Hm6CD9

自分より学歴が低い人を見下す、学歴第一主義の人たちのことを指す「学歴厨」。渋谷で聞いてみると、「男の人にアプローチされて付き合うか悩んでいる時に、『自分より学歴低いからどうしよう』って相談された」「大学を分けて、『このレベルじゃないとFランだ』と切り捨てる」「私の周りは多い。親にそういうふうに育てられている人が多い」といった声があがる。

 また同時に聞かれたのが、あるYouTuberの存在だ。それが、「wakatte.TV(わかってTV)」。登録者数54万人の人気チャンネルで、受験期に励まされたYouTuberランキング・2年連続1位。京都大学中退の“学歴モンスター”高田ふーみんさん(28)と、早稲田卒のびーやまさん(34)が立ち上げた。

 投稿する動画も、学歴や受験にまつわる企画ばかり。“偏差値が高そうな人”を探して勝負する「学歴ジャンケン」をし、大学名を聞いたら「Fラン大学です」「ただの雑魚やないか」と嘲笑う内容に、炎上することもしばしば。

 しかし、批判されても投稿を続けるのには「こんな大人になるな!」という彼らなりのメッセージが込められているという。『ABEMA Prime』で詳しい話を聞くとともに、ネット掲示板「2ちゃんねる」創設者のひろゆき氏と「学歴」について議論を交わした。

 “ブラックキャラクター”のふーみんさんは「学歴で人を判断する、ネット上にウヨウヨいる学歴厨を集めたら俺になりましたって感じ」と自身を表現した上で、「正直、学歴は努力の証だと思っている。頑張ったら高学歴になるわけで、その人たちが報われる社会であるべきだ」とコメント。高学歴の基準は「世の中はMARCH以上だけど、俺は旧帝大以上だと思っている」、YouTubeは「『学歴』と入れたらめっちゃ伸びる。相性が良い」との認識だ。

(略)

 ひろゆき氏は「日本の大学はあまり勉強しなくても卒業できる。“この学部を出た人はこういうことを習得している”というアメリカのようにはならず、入学時の能力とそんなに変わらない人が4年後に出るだけだ」と苦言を呈しつつ、「就職活動がうまくいかず、高学歴でも働いてみたらコミュ力が低い、役に立たないと言われて病んでしまう人がいるのは、“自分は優秀だ”と思い込んでいるせいだと思う。学歴と仕事における優秀さがずれてきているんだけど、その差がわからない。“高学歴=人生幸せ”と一面的に言うのには疑問がある」と投げかけた。


 これにふーみんさんは「確かに、高学歴だぞという傲慢さは社会でお荷物になっちゃうかもしれない。でも、受験を頑張って、何倍もの倍率をくぐり抜けて勝ち取った合格というものは、何にもなかった人生で1つの自信、成功体験になっている。その経験から思い切った行動ができるようになる側面はあると思う」との考えを述べた。(『ABEMA Prime』より)

全文はソースで
https://times.abema.tv/articles/-/10128221?page=1

レス1番のサムネイル画像
https://times-abema.ismcdn.jp/mwimgs/4/6/724w/img_46d428de90496bfc54694b3c3b470a61215975.jpg
;

2 : 2024/05/29(水) 11:39:15.92 ID:mp2PbpWX0
マウントしたいだけやろ
3 : 2024/05/29(水) 11:39:20.06 ID:ym0qimPx0
東大受験のために中退して東大受験したの?
4 : 2024/05/29(水) 11:40:16.58 ID:kVEWze8c0
学習塾や予備校の先生が
学歴厨じゃなかったら
嘘つきやけど

武田塾の高田先生は
そこらへん抑え気味。

48 : 2024/05/29(水) 11:51:46.47 ID:Ll56SUsg0
>>4
市進は学歴下剋上を是としている
5 : 2024/05/29(水) 11:40:20.63 ID:ZvPYVOBC0
>> 正直、学歴は努力の証だと思っている
努力できる環境が与えられた人の感覚だとそう思うんだろうね
10 : 2024/05/29(水) 11:41:55.06 ID:kVEWze8c0
>>5
高田先生の親は高卒で
爺さん小卒。
6 : 2024/05/29(水) 11:40:31.09 ID:tTy503vU0
すごい!高学歴なだけあって高学歴を活かしてる感じが凡人には全くわからない!さすがだね高学歴!
7 : 2024/05/29(水) 11:40:45.99 ID:bFeuKcmO0
学歴厨とか昭和かよ
8 : 2024/05/29(水) 11:41:11.71 ID:ARLlhSpz0
高学歴アスペは高学歴に価値があると思い込まないとポンコツ過ぎて迫害されるからな
9 : 2024/05/29(水) 11:41:33.16 ID:x5WJWZQj0
わかりやすいフィルターだからな
それが絶対ではないってだけで
11 : 2024/05/29(水) 11:42:35.42 ID:COzDsRvV0
高卒に人権はない
13 : 2024/05/29(水) 11:43:21.74 ID:ws/1TbMp0
>>11
MARCH以下も人権なし
12 : 2024/05/29(水) 11:42:53.81 ID:B7CwmNnZ0
その人が幸せなら学歴関係ない
14 : 2024/05/29(水) 11:43:37.06 ID:leRJRBOt0
学歴で全てが決まる訳では無いが中卒高卒はゴミ
15 : 2024/05/29(水) 11:44:01.31 ID:3bjLLMQr0
>>1
>法政大学第1志望いない説

これの結果気になるw

16 : 2024/05/29(水) 11:44:04.15 ID:UjDugSBX0
自分の行いを非難されたら反面教師的な意味で自分みたいになるなよって事でやってます~
ってのは逃げの言い訳としてかなりダサい
17 : 2024/05/29(水) 11:44:04.11 ID:g/GK8uSb0
この年になって幸福論ですか
19 : 2024/05/29(水) 11:44:26.73 ID:04MbxQl+0
高学歴なだけなやつは挫折したとき脆い
ソースは早慶卒ニートの俺
22 : 2024/05/29(水) 11:45:22.59 ID:g/GK8uSb0
>>19
アタマ良いと基本、「ラクして稼ごう」て発想になるからね
20 : 2024/05/29(水) 11:44:38.74 ID:Ge83uexX0
どんどん訴えて裁判沙汰にしまくれば垢BANされるよ
21 : 2024/05/29(水) 11:44:47.30 ID:4RIXeRph0
でもふーみん高卒じゃん
24 : 2024/05/29(水) 11:45:55.35 ID:AHhlhakV0
高学歴をひけらかして他大学の学生を笑うユーチューバーとか、いくら高学歴が何の役にも立ってないし世の中のためにもなってない
虚しくないのかね?
高卒でもちゃんと働いてる人以下だとマジで思う
32 : 2024/05/29(水) 11:48:45.02 ID:kVEWze8c0
>>24
武田塾講師の
高田先生と山火先生の
そっくりさんって
設定の二人だから。
27 : 2024/05/29(水) 11:47:08.88 ID:BNBgPr+p0
お前らが中卒見下してるのと変わらんよ
43 : 2024/05/29(水) 11:50:50.13 ID:BD1SqrZU0
>>27
見下してても表には出さんよ
武田塾の連中はみんな下品
街歩きしてこれは高卒がつくったパンですとかこいつ等やってるんだよ
まあ俺はガチに旧帝法学部卒だけどな
もう40代後半で親の介護と親がやってた自営受け継いだだけだけど
28 : 2024/05/29(水) 11:47:24.49 ID:1OTN4qeq0
28〜34ってまじで大学に1番入りやすかった世代じゃん
氷河期連中がイキるならまだしもこれはちょっと…
30 : 2024/05/29(水) 11:48:07.52 ID:BNWMtq7E0
誰もが学歴低いやつは馬鹿にしてる
だからこのチャンネルも人気がある
学歴が全てではないが自分が解ける問題を解けないバカを見下すのは自然
31 : 2024/05/29(水) 11:48:09.57 ID:Ez/PhUdG0
5ちゃんねらーは最低でもハーバード卒だから余裕だよね(´・ω・`)
33 : 2024/05/29(水) 11:48:49.06 ID:9ElqSdsl0
大学出てすらいない中卒高卒は流石に死んだほうがいい
34 : 2024/05/29(水) 11:48:55.29 ID:pcTJNN7R0
学歴より今どうかだよな
35 : 2024/05/29(水) 11:48:55.55 ID:R1DkE6xw0
朝起きてこのイジリー岡田みたいな容姿になってたらジサツする
37 : 2024/05/29(水) 11:49:41.57 ID:ASeTB4fh0
知能と幸福は反比例するからな
早婚中卒ヤンキーの方が幸せそうやん
56 : 2024/05/29(水) 11:54:05.73 ID:BHDKMm030
>>37
動物としての本能に従ってるからね。子だくさん家族だと色々ホルモンも出る。その様に人間の体はデザインされてる。
38 : 2024/05/29(水) 11:49:50.10 ID:qhaNZPka0
学歴って20代で1,2社目転職するときぐらいしか効力ないだろ?
なんでここまで学歴をどうこう言う奴多いのかマジで不思議なんだけど
40 : 2024/05/29(水) 11:50:06.59 ID:EXwRZuqN0
学習塾なんてビジネスモデルが存在するのは
日本だけ
破綻してるのに何故やめないのか不思議
41 : 2024/05/29(水) 11:50:44.93 ID:ty4fNtm00
うちの親中卒だったけど大卒の自分より稼いでたわ
普通レベルの文系大卒より一芸に秀でた方が稼げる場合あるよなあ
高学歴で医者みたいな専門職や一流企業で働ける人は勝ち組だろうけど
44 : 2024/05/29(水) 11:50:53.89 ID:WCEdcmfJ0
中卒高卒のチンパンジーはむしろ悩みもなくて楽しそう
45 : 2024/05/29(水) 11:51:10.13 ID:szwsY7Q+0
中央大の夜間だっけ?
そりゃ勉強なんかしたこともないだろ
46 : 2024/05/29(水) 11:51:19.07 ID:4ewnig+v0
学歴モンスターなのに中退なのか
47 : 2024/05/29(水) 11:51:43.28 ID:QwRSqeLO0
高卒イライラw
49 : 2024/05/29(水) 11:52:01.00 ID:Y2V9nUFl0
無いよりは幸せになれる
50 : 2024/05/29(水) 11:52:41.76 ID:j27vSnD50
高卒じゃんって
51 : 2024/05/29(水) 11:53:04.84 ID:BNWMtq7E0
学歴は信用に直結するからね
高学歴はそれだけで人間として信用される
52 : 2024/05/29(水) 11:53:37.88 ID:vrbzwrzh0
北大出て北海道の地方で働いているが言うと周りの反応うるさいからなるべくなら大学の事は言いたくないけどな
53 : 2024/05/29(水) 11:53:46.59 ID:avsD8LJT0
どれほどすごい学歴かと思ったら、二人とも微妙じゃない?
54 : 2024/05/29(水) 11:53:52.40 ID:RsDsnvfJ0
社会人なら年収で語れよ
学歴あって低収入なら
暗記だけ得意なバカだと思われるぞ
55 : 2024/05/29(水) 11:53:58.77 ID:TYEReGxZ0
中退じゃんか
57 : 2024/05/29(水) 11:54:06.63 ID:0zTAV9M90
wakatteはネタでやってんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました