【サッカー】カズが追悼「サッカー界の長嶋茂雄のような存在になりたい」そう答えていたのを思い出す

サムネイル
1 : 2025/06/03(火) 21:37:07.68 ID:z3Vziw9k9

JFL鈴鹿のFW三浦知良(58)が、長嶋さんを追悼した。大の野球ファンでサッカー界のキングにとってもJリーグ創設前から、憧れであり目指すべき理想のスーパースターだった。

 「プレーはもとより、日ごろの一つ一つの振る舞い、しぐさににじみ出る長嶋さんの長嶋さんたるゆえん。名言の数々。何をしても華があって、サマになる。面白くて、印象に残る。すべてが絵になる。いるだけで周りが明るくなる。人々が笑顔になれる。
夢をみさせてくれる。そんな存在だったのだと思います。『サッカー界の長嶋茂雄のような存在になりたい』。これからJリーグが創設されようという頃、憧れにとどまらない決意にも似た思いで取材時にそう答えていたのを思い出します」。

 子供のころからスターになることを夢見ていたカズにとって、その一挙手一投足がまぶしく映っていた。

 「長嶋さんは野球界だけでなく、すべての人たちにとってのスーパースターでした。あらゆる人たちに愛されていたのだと思います。7歳くらいの頃に目にした引退セレモニーは今も脳裏に焼き付いています。選手として活躍されていたときのことを、
同じ時代の人間として見てはいないはずの僕らでも『この人はすごい人だ』と勝手にインプットされていました。凄い選手だぞ、と誰かから教わったわけでもない。それでも僕も含めた人々の、生活の一部となっていました」。

 58歳の今も現役でピッチを走り続ける。そんなカズの中でも長嶋さんは永遠だ。

 「心からお悔やみを申し上げ、そしてご冥福をお祈りいたします。とても悲しく残念ではありますが、長嶋さんが野球人として貫かれたことは、みんなの心に、
失われることなく宝物としてずっと残るのではないでしょうか。「長嶋茂雄」は一つの存在として、永遠に僕のなかに、そして人々のなかで生き続けるのだろうと思います」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/06/03/kiji/20250603s000413H4402000c.html

2 : 2025/06/03(火) 21:37:46.62 ID:lal5Ybl00
長嶋さんは惜しまれつつ引退したぞ
3 : 2025/06/03(火) 21:37:59.83 ID:4DpLHjBw0
長嶋は打率250を切ったらスッパリ辞めた
4 : 2025/06/03(火) 21:38:41.70 ID:qGSvHfyg0
長嶋さんは引き際弁えてたよ
辞めたあとでもうちょっとやりゃ良かったwと言ってたけど
5 : 2025/06/03(火) 21:39:38.47 ID:31fYM81T0
それは釜本じゃないの
13 : 2025/06/03(火) 21:41:25.78 ID:TzMHuzed0
>>5
なんか微妙
どっちかって言うと釜本は王じゃない?
7 : 2025/06/03(火) 21:39:50.45 ID:ZdULrC6f0
流石に無理やろ
8 : 2025/06/03(火) 21:40:19.52 ID:aEmSCNfS0
サッカー界の長嶋て釜本じゃないの
9 : 2025/06/03(火) 21:40:55.34 ID:08LiS8Nr0
もうお辞めなさい
10 : 2025/06/03(火) 21:40:56.30 ID:1HvDQbsL0
日本のヘディング脳の親玉みたいなのがこの
コメントなのに、ここのヘディング脳
ときたらw
29 : 2025/06/03(火) 21:50:29.09 ID:ySLGNmZX0
>>10
だからサカ豚と言われる
11 : 2025/06/03(火) 21:41:01.25 ID:4HOu92190
引き際がね・・・
14 : 2025/06/03(火) 21:41:30.83 ID:IFJjnB0t0
めちゃくちゃいいコメントやん
それなのにお前らときたら
15 : 2025/06/03(火) 21:41:37.69 ID:dK/PFF/I0
スポーツ選手はマスゴミにコメント求められて大変だな
正直どうでもいいですとか口が裂けても言えんし
16 : 2025/06/03(火) 21:42:13.85 ID:j0xXGe4g0
そう思ってていつの間にかサッカー界の葛西紀明になってたカズ
17 : 2025/06/03(火) 21:42:58.77 ID:tipNx59h0
サッカー界のレジェンド
18 : 2025/06/03(火) 21:43:34.86 ID:wRjPv9Q+0
巨人一筋でLEGENDの長島と渡り鳥で無様をさらし続けてるカズとでは格が違うよ
19 : 2025/06/03(火) 21:43:38.92 ID:X+L7IGT80
実際に一時期は長嶋のような勝負強さだったわな
ビートたけしも「サッカー界の長嶋茂雄」と評してた
20 : 2025/06/03(火) 21:45:19.41 ID:RBEjIii60
そう答えていたのはJリーグ開幕の頃って話だからセーフだと思われ

さすがに今現在そう答えたら引退しろとしか言われないが

21 : 2025/06/03(火) 21:46:02.47 ID:VBxYh/yu0
これは89歳まで現役宣言
22 : 2025/06/03(火) 21:46:04.94 ID:RrP02Um70
サッカー界のSASUKEの山田
39 : 2025/06/03(火) 22:02:07.43 ID:MguTWa3V0
>>22
山田さんは後進を育てて再評価されてきてる
23 : 2025/06/03(火) 21:46:05.90 ID:X+L7IGT80
思われ
って懐かしいな
24 : 2025/06/03(火) 21:46:20.14 ID:ClrID7Zb0
サッカー界の長嶋茂雄はイタリアのトッティやろ
25 : 2025/06/03(火) 21:47:42.54 ID:vxvCi6zg0
なら、引退を潔くやれよw
26 : 2025/06/03(火) 21:49:09.73 ID:0iloGSSo0
カズも長生きしてくれ
90歳以上
27 : 2025/06/03(火) 21:49:15.04 ID:MGj5sOZg0
なぜ自分の話に
28 : 2025/06/03(火) 21:50:10.48 ID:VhqL+9nh0
長島は日本だけやでな大谷より更に知名度低いやろ
30 : 2025/06/03(火) 21:53:09.05 ID:vS363KjW0
田原俊彦じゃないんか
31 : 2025/06/03(火) 21:54:29.26 ID:MMvDuFaG0
絶対にムリw
つーかまだサッカーやってんだw
知らなかったw
32 : 2025/06/03(火) 21:56:03.22 ID:VqbWHqV+0
あの落選の後に引退して代表監督としてワールドカップに出場する綺麗なストーリーが見たかったな
33 : 2025/06/03(火) 21:56:39.01 ID:grwb6YxR0
日テレだけ読売ヴェルディ言うてたな
34 : 2025/06/03(火) 21:57:35.23 ID:/4zsx4s80
カズを例えるなら
名門校からドラ一で入団して、一軍にたまにしか上がってこないのに40歳近くまで現役でいた選手ってとこかな
35 : 2025/06/03(火) 21:57:44.51 ID:XZyuT3220
出たがりで承認欲求強いもんな
36 : 2025/06/03(火) 21:59:06.32 ID:GRgSTY/N0
メッシ界のサッカー
37 : 2025/06/03(火) 21:59:12.80 ID:xdGALmtl0
本当にスーパースターだったんだな
石原裕次郎や美空ひばり、高倉健、吉永小百合、山口百恵、志村けんを超えてる
38 : 2025/06/03(火) 22:00:22.28 ID:VqbWHqV+0
長嶋茂雄に憧れて野球を始めた人…多数
キャプテン翼に影響されてサッカーを始めた人…多数

カズに憧れるも今は失望した人…多数

40 : 2025/06/03(火) 22:02:44.98 ID:jHR/mR+20
>>38
監督長嶋に失望した人もいるだろ
43 : 2025/06/03(火) 22:04:41.14 ID:88Cb+5Q10
焼き豚がカズダンスwとかバカにするのに、カズは長嶋をリスペクトするコメントを残してるのが、圧倒的な人としての資質の差を表してて悲しくなるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました