- 1 : 2020/09/11(金) 23:20:22.83 ID:CAP_USER9
-
日本サッカー協会は10日、理事会を開催し、新型コロナ禍の影響を受けた20年度の修正予算を承認した。
日本代表の活動中止が響き、当初予算から収入は約49億円減の約147億円、支出は約46億減の約158億円となり、赤字は約11億円を見込む。また第100回天皇杯の決勝は国立で開催。準々決勝前にはアマチュアも含め公式PCR検査を実施し、陰性の選手、役員のみを登録可とする。20年未活動の日本代表は10、11月に欧州を拠点に海外組のみで活動計画を進めており、須原専務理事は「近々に発表できるかと。今、最終調整しています」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fe9fa5fe15019608091966c89ea0b1e1631bc2b
- 2 : 2020/09/11(金) 23:21:18.15 ID:otN0LHUN0
- むしろよく赤字10億で済んだな。
全世界的に代表も活動停止状態だし五輪もないしそりゃそうだろ。NPBなんてファイターズ1チームで60億円の赤字予想なのに。
- 6 : 2020/09/11(金) 23:27:03.60 ID:29ghMkrX0
- >>2
スタジアム建つ前に潰れるんじゃね?
もちろん弱小Jチームもだけどさ - 10 : 2020/09/11(金) 23:28:41.73 ID:Q/PnjLat0
- >>2
やば - 11 : 2020/09/11(金) 23:28:52.04 ID:bnNTsgXC0
- >>2
日本サッカー協会だけの話でしょ。
各クラブチームの赤字はすごいことになってそう。 - 19 : 2020/09/11(金) 23:34:57.99 ID:29ghMkrX0
- >>11
そもそも感染対策、イベント中止や皆が公共交通機関使わないとかで自治体そのものが大赤字だろ - 21 : 2020/09/11(金) 23:38:19.06 ID:kBspgY4X0
- >>11
仙台は県も市も支援できないって言ってたね - 3 : 2020/09/11(金) 23:21:42.61 ID:zXnNcWj20
- 税金くだせぇ~
- 4 : 2020/09/11(金) 23:23:57.59 ID:nh3ZcZow0
- 11億か
- 5 : 2020/09/11(金) 23:26:38.75 ID:hEDa3UsV0
- これ以上増えると厳しいな
- 7 : 2020/09/11(金) 23:27:21.70 ID:aXYtaEI60
- 日本肺炎が憎い
- 8 : 2020/09/11(金) 23:27:47.07 ID:qCx33Vl20
- 殆ど入ってこないなこの状況だと
- 9 : 2020/09/11(金) 23:28:11.19 ID:RueCvXWG0
- あのミュージアムを潰しちまえよ
- 12 : 2020/09/11(金) 23:29:38.99 ID:CoOWwin/0
- ワールドカップは中止かな
- 13 : 2020/09/11(金) 23:30:26.67 ID:Vih2c6GI0
- ざまあみろ
田嶋やめろ - 14 : 2020/09/11(金) 23:31:50.58 ID:5dpkHtjp0
- 森保って運が無さそう
- 15 : 2020/09/11(金) 23:33:11.04 ID:aXYtaEI60
- え待ってwwカラスに脚3本あるじゃんww放射能?
- 16 : 2020/09/11(金) 23:34:10.03 ID:zYeftnMf0
- 会長も罹ってたからなw
- 17 : 2020/09/11(金) 23:34:35.07 ID:wc7XGBjI0
- 11億円で
すんだ - 18 : 2020/09/11(金) 23:34:37.62 ID:F4W0elal0
- >>1
アホ企業はコロナパニックを煽ったりネガティブなニュースばかり流したりするマスゴミじゃなくてスポーツやエンタメ産業に広告費出せよ - 20 : 2020/09/11(金) 23:36:53.21 ID:pXVC+L+M0
- 代表が試合してないって事は外国の協会に代表派遣の対価のカネ払う必要もないって事でもあるから収入同様に支出も減るんだな
- 22 : 2020/09/11(金) 23:38:26.78 ID:XAarbyyH0
- これ、今年は赤字覚悟で登録費の減免とかやってるの、ちゃんと書いた方がいいぞ。
サッカー協会は金の使い方をとにかく「日本における競技の普及、発展」を第一に考えてる。色々批判はあるだろうけど、日本の競技団体としては総体的にダントツ。
- 24 : 2020/09/11(金) 23:53:15.51 ID:5x2f1no00
- コロナ以前に普通の会社なら業績悪けりゃ縮小するもんだがな
税金にまでたかって拡大し続けた責任をそろそろとってもらわんと - 25 : 2020/09/11(金) 23:53:27.61 ID:kdds5pEk0
- 反日サカ豚は税金にたかるな!
- 26 : 2020/09/11(金) 23:54:59.90 ID:VUyUmyxZ0
- 焼き豚はやっぱり視スレが怖いんだな
>20年未活動の日本代表は10、11月に欧州を拠点に海外組のみで活動計画を進めており
なにげに重要な話
- 32 : 2020/09/12(土) 00:00:43.48 ID:5JLUUFuT0
- >>26
つまり国内組を海外に派遣する費用も掛からないで済むわけだ - 27 : 2020/09/11(金) 23:55:53.35 ID:tFrT6rY90
- 川淵が3000万だかの報酬もらってたみたいだけど
今も幹部連中は高給もらってるんだろ
それを減らせよ - 28 : 2020/09/11(金) 23:56:45.96 ID:hsOcv3Kv0
- そもそもJリーグって名前が気に食わん
ジャパンリーグだろ
完全に外人目線やん
日本蹴球連合とでも変えろ - 29 : 2020/09/11(金) 23:58:27.43 ID:GqH9/Xga0
- 今までずっと黒字だし大丈夫やろ(´・ω・`)
- 30 : 2020/09/11(金) 23:59:27.60 ID:nzxkLuLE0
- 日本にサッカーは必要ありません
- 31 : 2020/09/12(土) 00:00:09.98 ID:acnB3wZb0
- とにかく税金にたかるな
- 33 : 2020/09/12(土) 00:01:17.47 ID:TcqHHXv/0
- まあ戦前から誰もサッカーなんて興味なかったし見られ出したの最近やしな
なくなってもまったく問題ないでしょ - 34 : 2020/09/12(土) 00:02:03.39 ID:SWnkIDX20
- 田嶋のせい
解任しろ
【日本サッカー協会】 コロナ禍直撃で49億円収入減…20年度修正予算は赤字11億円

コメント