- 1 : 2024/05/22(水) 14:35:11.56 ID:wz9MvInP0
-
ホンマにどうしたんや…
- 2 : 2024/05/22(水) 14:37:12.38 ID:q11Fmkhb0
-
16オモロかったやろ
ネガキャンが過ぎる
- 3 : 2024/05/22(水) 14:41:29.68 ID:GVpWqRMzd
-
まじロマサガrsどうにかしろ
5年間課金してきたやつよりも新規、転生で最強パーティー+40万んとかお菓子すぎだろ
- 4 : 2024/05/22(水) 14:42:07.76 ID:cjlAyOEp0
-
ノムリッシュシリーズで目茶苦茶や
- 5 : 2024/05/22(水) 14:43:38.57 ID:OAKBRTKD0
-
最近ヤバいって目にするけど詳細をしらん
- 6 : 2024/05/22(水) 14:43:57.90 ID:tu0WwVI20
-
崩壊はPSの開発体制に移行した頃から始まっていた事実
7なんかはあそこまで売れたのに開発費用かかりまくって利益自体はあまり出なかった
PS陣営に深くはまり過ぎた結果事実上ソニー以外のハードで出せなくなってたまま時代が変わって
PS2末期に入る頃は状況脱却のために開発費を任天堂に補助してもらってGCで出させてもらうレベルでジリ貧になってた
そこからよく20年も会社を回したと言うべき
- 7 : 2024/05/22(水) 14:45:05.09 ID:UMuWI56e0
-
ゲームメーカーなんか見限って別のメーカーので遊べばええやん
- 8 : 2024/05/22(水) 14:49:36.40 ID:ij1J4RgX0
-
フロントミッションはもう作らないんかな
タイトルにフロントミッションって付けて世界観共有してるアクションゲームはPS3とPS4で出たけど
正統なシリーズのシミュレーションはPS2が最後やん
- 16 : 2024/05/22(水) 15:11:16.27 ID:p6suxnl20
-
>>8
リメイクたまに出すし一応機会伺ってんじゃない
- 9 : 2024/05/22(水) 14:53:47.01 ID:DIAdFhKg0
-
ソニーですらPCに出してるのにPS独占で爆死してる謎のメーカー
- 10 : 2024/05/22(水) 14:56:33.60 ID:+KN+Rben0
-
FFのリメイクとかDSでやった記憶やからイメージなかったけど
スクエニって任天堂で新作とかあんまり出さないのか
なんでなんやろ
- 32 : 2024/05/22(水) 15:45:55.40 ID:vMvkMXTXd
-
>>10
PS独占や
- 11 : 2024/05/22(水) 14:56:34.13 ID:tu0WwVI20
-
任天堂への謝罪&支援・サードパーティ参入交渉と同時期に進めたのがエニックスとの合併交渉
どちらもうまくまとまった事でスクウェアは延命できた
んでその頃から10年以上開発費高騰でどんなに売れても最終赤字って状態
合併から10年くらいたっても利益が上向かない状況にスクウェア創業者が公然と「合併は失敗だった」
10年代までエニはともかくスクの方が企業風土が選民思想強くてどうしようもなかった
変に意識高い系な感じ今も同じかも知れないけど
- 12 : 2024/05/22(水) 15:01:13.30 ID:trx55VsO0
-
そろそろ新しいビッグタイトル生み出してもいいんやない
- 13 : 2024/05/22(水) 15:01:57.99 ID:Snj6oitb0
-
ドラクエ?お父さんがやるゲームでしょ?って認識なんだろ
衰える一方だろ
- 14 : 2024/05/22(水) 15:04:10.23 ID:cjlAyOEp0
-
売れとる頃ハワイに開発チーム移してイキってたよな
- 15 : 2024/05/22(水) 15:09:42.13 ID:5ORWLzGKd
-
アウトライダーズおもろいからセーフ
- 17 : 2024/05/22(水) 15:15:39.53 ID:a4FaT50V0
-
ソシャゲでIPやブランドのの価値を毀損しまくった結果だよね
- 18 : 2024/05/22(水) 15:21:57.79 ID:+tf1bZ3m0
-
バズったゲームにDQFFの皮を被せる簡単なお仕事です
- 19 : 2024/05/22(水) 15:26:56.32 ID:zmWLw+vL0
-
カプコンみたいな起死回生のタイトル出せる人材がいないに尽きる
- 20 : 2024/05/22(水) 15:31:37.89 ID:xxTs0buQ0
-
ハドソンが手招きしてるで
- 21 : 2024/05/22(水) 15:32:35.90 ID:NHriJj6f0
-
まぁそもそも素人いくらでもゲームのプレイ動画あげる時代にグラフィック特化のゲームに本腰入れてるのが逆流すぎる
「買わずに実況動画で満足」の典型や
- 22 : 2024/05/22(水) 15:33:52.30 ID:bkpQNlEM0
-
>>21
言うほど昔みたいにグラフィックが抜きん出てる訳でもないしな
海外のインディーズでもスクエニ以上のグラフィックは出せる
- 24 : 2024/05/22(水) 15:37:58.47 ID:NHriJj6f0
-
>>22
今だとUE5で素人でも簡単にUE4以上のグラフィックが出せるからな
FFリメイクから4年かけたFFリバースもUE4で制作してて、DQ12もUE5使うっていってから通知なしってことは
明らかにエンジン移行で苦戦してるってことや。終わりやね
- 23 : 2024/05/22(水) 15:34:26.29 ID:seWt1wkz0
-
腐女子向けは売れないって分かったよね
- 25 : 2024/05/22(水) 15:38:27.61 ID:UN59lhWsd
-
FFなんかよりKH3がぶっちぎりで酷かったぞ
- 26 : 2024/05/22(水) 15:39:45.41 ID:n0qloZqh0
-
内製ゲームエンジン作ったとこでUE使った方がええが最近の流れやから早いところゲーム性に力入れないともう無理やろ
ただFFドラクエはやる年齢が年齢やからガッツリテコ入れすると既存ファンすらいなくなりそうやけど
- 27 : 2024/05/22(水) 15:39:47.29 ID:TqzrcqQQ0
-
スクエニのゲーム制ってPS1レベルに適しててそれ以上はぶっちゃけいらないからな
時代と共に落ちぶれていくのは必須やったと思う
- 28 : 2024/05/22(水) 15:41:18.42 ID:+tf1bZ3m0
-
デザインのセンスが落ちてるのが悲しいな
- 29 : 2024/05/22(水) 15:42:36.40 ID:bkpQNlEM0
-
内製ゲームエンジン作ってた会社軒並みコケてる気がするわ
- 30 : 2024/05/22(水) 15:43:35.34 ID:NHriJj6f0
-
>>29
カプコンは?
- 31 : 2024/05/22(水) 15:45:43.70 ID:bkpQNlEM0
-
>>30
内製ゲームエンジン作ってたことを知らないわ
- 33 : 2024/05/22(水) 15:50:03.53 ID:oLuEQfZr0
-
方針さえ変えたら大丈夫みたいなことじゃないよな
- 34 : 2024/05/22(水) 15:53:17.03 ID:WFcVEYZ80
-
14の拡張でたら余裕だろ
覇権なんだろ?
- 35 : 2024/05/22(水) 15:53:23.30 ID:hdAx3Gyud
-
スクエニ製ってだけで避けるのに十分な説得力ある
コメント