- 1 : 2024/05/07(火) 21:44:27.353 ID:nFah8Ks9M
-
俺:バイク
相手:車
で今日過失割合が出て納得してないん - 2 : 2024/05/07(火) 21:45:06.581 ID:nFah8Ks9M
- 3 : 2024/05/07(火) 21:45:21.114 ID:HDtr+v3za
-
10ー0でおまえが悪い
- 10 : 2024/05/07(火) 21:47:58.374 ID:BcDUBB7D0
-
>>3
理由をお願いしますん!!! - 4 : 2024/05/07(火) 21:45:46.000 ID:zi8mwA3N0
-
死角に入ったお前が悪い
- 13 : 2024/05/07(火) 21:48:30.991 ID:BcDUBB7D0
-
>>4
死角じゃないん!
資格はあるかも! - 5 : 2024/05/07(火) 21:46:18.685 ID:62e/24550
-
弁護士とこいけよ
すぐ教えてくれるぞ - 14 : 2024/05/07(火) 21:48:55.058 ID:BcDUBB7D0
-
>>5
内容に納得いかなかったら行きますん! - 6 : 2024/05/07(火) 21:46:53.591 ID:nXKlZ7cA0
-
車間とって速度超過しなければ止まれただろってことでしょ?
- 16 : 2024/05/07(火) 21:49:32.473 ID:BcDUBB7D0
-
>>6
車間取ってましたん!
法定速度で走ってましたん!
だから車とぶつかって生きてるん!!! - 25 : 2024/05/07(火) 21:52:23.185 ID:nXKlZ7cA0
-
>>16
じゃあなんで事故ったの?
右から抜こうとした? - 29 : 2024/05/07(火) 21:53:38.406 ID:BcDUBB7D0
-
>>25
ハザード付けて停車してたらお前は追い抜きしないで前の車が動くまで待つのか? - 27 : 2024/05/07(火) 21:52:41.078 ID:JUBiHggu0
-
>>16
車間取ってたならUターン終了してやろうから20-80だな - 32 : 2024/05/07(火) 21:54:23.929 ID:BcDUBB7D0
-
>>27
Uターン終了してからの追突は反対車線の話だぞ - 7 : 2024/05/07(火) 21:47:06.996 ID:HDtr+v3za
-
Uターンするってことは空いてる道なんだろうし
車間距離とってりゃ防げた事故なんだよ
二輪なら車の後ろにつけるな - 17 : 2024/05/07(火) 21:50:05.471 ID:BcDUBB7D0
-
>>7
バイクはどこ走ればいいのん???
空飛べるんのんな~??? - 8 : 2024/05/07(火) 21:47:27.472 ID:BcDUBB7D0
-
相手の車がハザード点灯させて左による
それを見た俺が停止するだろうと思い込んで右から追い抜きをする
そしたら急にハザード点灯させたまま車がUターンして車の後方ドアにバイクの前輪がブチ当たるそんな感じですん
- 33 : 2024/05/07(火) 21:54:31.289 ID:yW+lLjF10
-
>>8
ひどすぎるな
サンデードライバーかな - 49 : 2024/05/07(火) 21:58:15.789 ID:BcDUBB7D0
-
>>33
サンデードライバーっていうかペーパーらしいん! - 53 : 2024/05/07(火) 21:59:00.368 ID:yW+lLjF10
-
>>49
ペーパードライバーか
恐ろしい - 9 : 2024/05/07(火) 21:47:45.726 ID:gA3GhRKw0
-
とりあえず弁護士に0対9にしてもらえ
- 18 : 2024/05/07(火) 21:50:39.336 ID:BcDUBB7D0
-
>>9
0:10で保険会社と交渉お願いしてますん! - 11 : 2024/05/07(火) 21:48:07.710 ID:AFp6VYox0
-
10:0にしろってこと?
- 19 : 2024/05/07(火) 21:50:56.178 ID:BcDUBB7D0
-
>>11
0:10なん! - 12 : 2024/05/07(火) 21:48:24.094 ID:wvQa8E0H0
-
バイクで車のそばに走るだけで迷惑だっつうのに
不服だと?何か知らんけど近くに寄り添って運転するバイク多いし
あぶねえに決まってんだろ、車が自動的にお前を気遣うとでも思ってんのかバイク - 23 : 2024/05/07(火) 21:52:05.926 ID:BcDUBB7D0
-
>>12
バイク人権なくてワロタwww
バイクも税金払ってるんで公道走る権利はありますん!!! - 20 : 2024/05/07(火) 21:51:17.507 ID:JUBiHggu0
-
0-10には絶対にならんよ
- 24 : 2024/05/07(火) 21:52:22.469 ID:BcDUBB7D0
-
>>20
理由は? - 21 : 2024/05/07(火) 21:51:21.618 ID:qI4Obade0
-
全部お前が悪い
- 26 : 2024/05/07(火) 21:52:38.830 ID:BcDUBB7D0
-
>>21
この世の悪は全て俺のせいなん!!! - 22 : 2024/05/07(火) 21:51:47.277 ID:TNO8PO0G0
-
まーたすり抜けしようとしたでしょ(`・ω・´)
- 28 : 2024/05/07(火) 21:52:49.053 ID:BcDUBB7D0
-
>>22
追い抜きな! - 30 : 2024/05/07(火) 21:53:40.841 ID:R+MslA6A0
-
バイク乗ってるアホってこういう自分のこと棚に上げてあーだこーだ言うからいっそ轢かれて両手両足無くなればいいのに
- 35 : 2024/05/07(火) 21:55:19.406 ID:BcDUBB7D0
-
>>30
バイク乗ってるだけでアホ扱いはワロタwww
じゃ白バイ隊員は全員アホだなwwwwww - 41 : 2024/05/07(火) 21:56:21.400 ID:R+MslA6A0
-
>>35
やっぱアホじゃん - 54 : 2024/05/07(火) 21:59:27.768 ID:BcDUBB7D0
-
>>41
免許持ってんのか?
免許見せてよ - 31 : 2024/05/07(火) 21:54:19.273 ID:yOTYxo4O0
-
過失割合ってか物損だけではバイクはよっぽどの事が無い限り元通りにするお金は下りないぞ
人身扱いで病院あしげく通うだけでも相手の保険屋は立場悪くなるしせめて自賠責限度額までは病院通え - 34 : 2024/05/07(火) 21:55:03.294 ID:FlJFy3BT0
-
ドラレコつけときなさいよ
- 52 : 2024/05/07(火) 21:58:57.769 ID:BcDUBB7D0
-
>>34
遠く行くときは付けてるん!
近場だから油断してたん!!! - 36 : 2024/05/07(火) 21:55:20.455 ID:fh/BzLekM
-
後ろからならおまえが悪い
車がUターンとか言ってるけど猫を避けたとか言い訳もできるわけだし - 55 : 2024/05/07(火) 21:59:56.473 ID:BcDUBB7D0
-
>>36
Uターンって相手が言ってるんでそこは覆らないかと… - 37 : 2024/05/07(火) 21:55:23.831 ID:Qk8g9kPR0
-
語尾がムカつくから10-0
- 56 : 2024/05/07(火) 22:00:04.420 ID:BcDUBB7D0
-
>>37
にゃんぱすー - 38 : 2024/05/07(火) 21:55:29.990 ID:yW+lLjF10
-
このスレ頭悪いやつ多いな
VIPだからかね - 57 : 2024/05/07(火) 22:00:29.290 ID:BcDUBB7D0
-
>>38
俺もアホだから仕方ないけど免許持ってないやつ多いんだなってよくわかったん! - 39 : 2024/05/07(火) 21:56:06.265 ID:5tnK1CSF0
-
全く同じ状況の事故があったんだけど焦点はハザードか右ウインカー
本当にハザードなら1:9
右ウインカーならお前が悪い - 60 : 2024/05/07(火) 22:02:42.874 ID:BcDUBB7D0
-
>>39
ハザードなのは間違いない
相手もそれは認めてる上の画像で貼ったけど減算理由に
合図なしがあるしハザード点灯させて動くってのが事故誘発になるんじゃないかな~って思って0:10って思ってるん! - 64 : 2024/05/07(火) 22:06:10.698 ID:5tnK1CSF0
-
>>60
ハザード焚いて停車中の車が突然Uターンしたなら0:10
しかしお前のレス見る限りだと前を走ってる相手がハザード焚いて左に寄せUターンで事故
相手は後方確認不注意取られるけどお前も前方不注意取られる - 40 : 2024/05/07(火) 21:56:19.527 ID:fNXGlvpld
-
後ろから追突したんだろ
お前が10だ - 61 : 2024/05/07(火) 22:03:55.807 ID:BcDUBB7D0
-
>>40
Uターン車は直進車の行動を妨げたらダメって学校で習わなかったん!?
大変なん!!!
小卒のウチでも知ってるのんな!!! - 42 : 2024/05/07(火) 21:56:35.180 ID:6m2T7crT0
-
動いてる同士なら10:0はほぼ無い
どっちにせよ保険使うならどうでもいいだろ。保険使わず自分で払うならこんなトコでグダグダ言わず公的に認められるトコ行ってこいよ。 - 63 : 2024/05/07(火) 22:05:26.494 ID:BcDUBB7D0
-
>>42
動いてる同士で0:10あり得ないって考え方はもう古いん!
ネットで過去の判例がいくらでも出てくるから騙されたらダメなん!!!
ちなみになんで動いてる同士なら0:10ならんのんな? - 43 : 2024/05/07(火) 21:56:39.212 ID:yxkBZZEo0
-
対応できる速度で走れってのがルールだからバイクにも過失はある
実際にその場面で俺らがそうするかは関係ない - 65 : 2024/05/07(火) 22:06:57.575 ID:BcDUBB7D0
-
>>43
急に地下からグレンラガンが出てくるかもしれんと思ってお前は公道走ってるん?
ちなみに何キロならお前はグレンラガンを避けれるのんな? - 45 : 2024/05/07(火) 21:57:05.319 ID:Y+3pM5vF0
-
いつもならバイクが悪いって言うけどこれは車が悪い
- 68 : 2024/05/07(火) 22:09:02.508 ID:BcDUBB7D0
-
>>45
流石の俺でも避けれなかったん! - 46 : 2024/05/07(火) 21:57:22.950 ID:8PENNe0A0
-
ハザードランプ付けて左に寄ってからUターンは中々ヤバいと思う
ドラレコあったらネットリンチされてもおかしくないかも - 47 : 2024/05/07(火) 21:57:50.600 ID:yW+lLjF10
-
アホタクシーとか突然Uターンしたりするからなぁ
でも過失ゼロにはならないと思うぞ - 50 : 2024/05/07(火) 21:58:23.694 ID:wnRuo82J0
-
バイク乗るな
- 51 : 2024/05/07(火) 21:58:30.243 ID:XaY+A+xad
-
10-0は止まってたところに突っ込まれたとかだけ
突っ込んだ側が0になることは200%無いんだよね - 59 : 2024/05/07(火) 22:02:23.197 ID:zPwchkUb0
-
前方不注意やら側方間隔不保持やらでなんだかんだ1か2かねぇ
- 62 : 2024/05/07(火) 22:04:53.727 ID:g+CKUeeO0
-
6-4ぐらいな予感
バイクも上手い人は危険予知してると思う - 67 : 2024/05/07(火) 22:08:21.528 ID:3lZTu8lq0
-
なんでそのまま死ななかったのん!
- 69 : 2024/05/07(火) 22:09:10.820 ID:yxkBZZEo0
-
何だ糖質か
- 70 : 2024/05/07(火) 22:09:25.037 ID:5tnK1CSF0
-
どうせ車間詰めてたんだろうな
バイクってすり抜けたり車間詰めるバカしかいないから - 71 : 2024/05/07(火) 22:09:35.207 ID:nXKlZ7cA0
-
ドラレコ映像ねえの?
自動車事故の過失割合に詳しいやつ来てくれ!!!!

コメント