
- 1 : 2024/05/07(火) 22:48:35.16 ID:SRp+gtnA0
-
ヴェトナム南部で、店で売られていたサンドイッチ「バインミー」を食べた人が相次ぎ食中毒とみられる症状を発症し、6日までに500人以上が病院に運ばれた。うち12人が重体となっている。当局が6日、明らかにした。
南部ドンナイ省ロンカイン市の当局によると、4月30日に市内のパン屋「バン(Bang)」のバインミーを食べた少なくとも560人が体調不良に陥った。うち200人はすでに病院から自宅に戻っているという。
バインミーはヴェトナムの伝統的なサンドイッチで、フランス風のバゲットに冷たいロースト肉やパテ、野菜を詰めたもの。
市当局によると、「バン」は毎日1100個近くのバインミーを売っている。同店は現在、営業が一時停止されているという。
現地の病院は、食中毒が疑われる患者が日々増えていると報告している。下痢、嘔吐(おうと)、発熱、激しい腹痛などの症状がみられるという。
重体患者には6~7歳の少年2人が含まれているとされる。
現地紙は、ドンナイ小児病院で集中治療を受けている子ども3人の母親の話として、肉を追加したバインミーを子どもたちが食べたところ、24時間たたないうちに子ども全員に食中毒の症状が出始めたと伝えた。
ヴェトナムはこのところ熱波に見舞われており、バインミーが腐ったのではないかと疑われている。
「バン」に対する初期検査では、同店が食品安全基準を満たしていないことが判明した。
現地の保健当局は5日の段階で、重体となった何人かの血液を検査した結果、通常は牛肉やチーズ、果物などの生鮮食品で見られる大腸菌が検出されたと発表していた。
警察は食中毒の原因究明に向け、捜査を開始したという
https://www.bbc.com/japanese/articles/c1d42p7v958o - 2 : 2024/05/07(火) 22:51:13.46 ID:Y+/fp6bnd
-
向こうでも食中毒って概念があるんだ
勝手にインドとかと混同しててインドとベトナムとでは衛生概念は全然違うのかな? - 3 : 2024/05/07(火) 22:51:40.18 ID:yxSJcIxxd
-
ベトちゃん料理にはドクがある
- 21 : 2024/05/07(火) 23:07:50.54 ID:5vKGbz7I0
-
>>3
上手い!! - 4 : 2024/05/07(火) 22:52:19.62 ID:1m/Uj2P00
-
重体って何食わせたんだよ
- 5 : 2024/05/07(火) 22:53:37.91 ID:A3W5Jy5Q0
-
ヴェノムに見えた
- 6 : 2024/05/07(火) 22:53:38.13 ID:oWQBiFH30
-
チョンブリではないのか
- 7 : 2024/05/07(火) 22:54:13.04 ID:GO0zYLN/0
-
レバーパテだからな
最近ベトナム料理食ったけどうまくなかった
うまい店あるのかな?
タイ料理は好き - 9 : 2024/05/07(火) 22:56:47.66 ID:UL/I78Be0
-
納豆マフィン思い出した
- 15 : 2024/05/07(火) 23:02:51.11 ID:Wo40Lj8V0
-
>>9
そういえばあれどうなったんだっけ? - 18 : 2024/05/07(火) 23:05:22.58 ID:WGTqZrjlM
-
>>15
大丈夫らしい - 20 : 2024/05/07(火) 23:07:06.41 ID:qGFnmwMs0
-
>>15
閉店した気がする - 10 : 2024/05/07(火) 22:58:44.87 ID:FPgJ8WEp0
-
(ヽ´ん`)「ボイン、ミー」
- 11 : 2024/05/07(火) 23:00:13.30 ID:wNvoCfrR0
-
やバインミー
- 12 : 2024/05/07(火) 23:00:40.23 ID:iXTnmSYz0
-
現地人も食中毒なるんだなって思った
- 13 : 2024/05/07(火) 23:00:54.26 ID:/uZJ7u39H
-
一時期空気ぬいて低酸素状態にして保存するって弁当箱が流行ったけど逆にその状態で増殖する食中毒菌がいるから一気にその方法廃れたな
- 16 : 2024/05/07(火) 23:03:19.49 ID:9tVIDj2j0
-
デスバインミーだったか
- 17 : 2024/05/07(火) 23:04:25.88 ID:YrLNJAS10
-
バインミーのおかげでパクチー食えるようになった
- 19 : 2024/05/07(火) 23:06:38.47 ID:fBZ4gDaS0
-
バイン・ミー美味いよな
- 22 : 2024/05/07(火) 23:08:02.73 ID:odM9piTB0
-
あらら( ・᷄д・᷅ )さすがインド
- 23 : 2024/05/07(火) 23:13:06.06 ID:Rsqvnye10
-
俺もなったことある
食中毒いつなるかわかんねーから怖いんだよ! - 26 : 2024/05/07(火) 23:18:15.15 ID:FjjehiTx0
-
マイナーな大腸菌に感染したがそれでも5分おきの水下痢でトイレから離れられなかった
コロナもインフルもなったが一番きつく感じたのは食中毒だったなノロなら死んでもおかしくない - 30 : 2024/05/07(火) 23:22:36.72 ID:Pstpuwev0
-
>>26
俺史上最大の苦しみは初痛風発作
僅差で2位がノロのゲロ→下痢無限ループ→発熱→倦怠感
の一連の症状だな、「トイレから離れられない」とはまさにこの事
でも症状に個人差あって、嫁さんは毎回軽症、息子も軽症俺だけが重症
だから余り同情されなくて、トイレから追い出されたりする - 31 : 2024/05/07(火) 23:23:58.36 ID:Li7X9YSBM
-
>>30
スポーツ飲料とビオフェルミンヤク中みたいに摂取したらすぐ治る - 27 : 2024/05/07(火) 23:18:20.10 ID:YdEq5Q110
-
バインミーなあ
ホーチミンの有名店のを食べてみたけどそこまで美味いとは思わなかったな
安くてボリュームもあっていいんだけどな - 28 : 2024/05/07(火) 23:18:58.97 ID:8KUzaCI30
-
毒マフィンの思い出
- 29 : 2024/05/07(火) 23:21:19.95 ID:4vyYNpG80
-
この記事でのコメントでベトナム怖い連呼してるけど
お前は去年日本で起きたマフィン事件忘れたのかと
コメント