苦学生だが親に大学やめろと言われた

1 : 2021/02/25(木) 02:50:20.897 ID:0L0Ev8dM0
仕送り月10万(家賃や教科書代や交通費込み)しか貰えず、当然それじゃ足りないから週3でバイトしてる
夜勤だから生活リズム崩れて大学の成績はちょっと悪かった(1年後期は8単位落単)
親に成績どうだったか聞かれて正直に答えたらもう大学やめろと言われた

どうすればいい?

2 : 2021/02/25(木) 02:51:23.905 ID:auRq8C0H0
何年生?
6 : 2021/02/25(木) 02:53:35.744 ID:bD8xlH0Ga
>>2
1年生
通年で14単位落としてとれたのは26単位って感じ
正直まだ巻き返せるよな?親にやめろとか言われるの意味わからないんだが…
11 : 2021/02/25(木) 02:55:08.195 ID:TGt79uXp0
>>6
全然余裕すぐる
がんがれ
3 : 2021/02/25(木) 02:52:07.125 ID:BK9arxT50
10万も貰っといて何言ってんだこいつ
こっちのが苦しいわ
13 : 2021/02/25(木) 02:55:43.528 ID:bD8xlH0Ga
>>3
10万なんか家賃と食費と交通費と教科書代で消えるって…
おしゃれな服も買えないし友達と飲み会や旅行にも行くお金もない
正直もっと貰ってる友人が羨ましいわ
19 : 2021/02/25(木) 03:03:57.746 ID:8N2XShs80
>>13
こんなゴミを大学に行かせる理由ってなんだ?
4 : 2021/02/25(木) 02:52:35.982 ID:CPCY2umP0
もう後期の成績出る時期か
まだ秋の気分だわ
5 : 2021/02/25(木) 02:53:12.091 ID:DVydrXAY0
家賃8.5万ぐらいかな
25 : 2021/02/25(木) 04:08:32.527 ID:EIKaEH0pr
>>5
贅沢しすぎ
7 : 2021/02/25(木) 02:54:29.858 ID:GhHH5ap60
大学出てない=死なのは確かだけどそのペースだと何年かかるんだよ
8 : 2021/02/25(木) 02:54:33.276 ID:BK9arxT50
1年でそれは煽り抜きでヤバすぎるだろう
やめろと言われても仕方ないぞ
9 : 2021/02/25(木) 02:54:52.753 ID:8N2XShs80
贅沢なクソガキだな
普通0円だぞ
10 : 2021/02/25(木) 02:55:00.676 ID:auRq8C0H0
巻き返せるか巻き返せないとかじゃなくて
成績いい方じゃない上に金かかるし
馬鹿に大学とか無駄だと思わてるのかと
要するにコスパ
12 : 2021/02/25(木) 02:55:22.139 ID:crDOkOMxa
仕送り10万って普通の家庭だったら結構大変なんだぞ
14 : 2021/02/25(木) 02:57:03.264 ID:e+2IiG1D0
じゃあ自分で金稼いでみたら?
15 : 2021/02/25(木) 02:57:20.822 ID:5PJX89f/0
なにがおしゃれやボケワークマンで十分や
16 : 2021/02/25(木) 02:59:54.899 ID:C0NE+Pvu0
バイトしてんの?
バイトもしないで仕送り少ないとかいう権利はないぞ
17 : 2021/02/25(木) 03:00:20.910 ID:BK9arxT50
単位も取れないのに遊んでんじゃねえぞハゲ
18 : 2021/02/25(木) 03:02:24.887 ID:BGmR6YmI0
学費免除の制度ないの?
20 : 2021/02/25(木) 03:48:45.871 ID:DKonTSDB0
通い続けたいなら正直に言ったお前がアホ
21 : 2021/02/25(木) 03:49:25.592 ID:oG0f5Jpe0
込とかどうより仕送り宛にすんな
22 : 2021/02/25(木) 03:53:19.679 ID:isaKylyed
家から通えよ粕
23 : 2021/02/25(木) 03:57:44.693 ID:fB0T2IbPd
週三のバイトで支障が出るなら辞めたほうがいいよ
24 : 2021/02/25(木) 04:05:04.166 ID:QquH7h6Q0
10万仕送りとかよっぽど金持ちじゃないとクソ苦しいんだぞ
その上学費まで払わされてるんだろうしお前に年間百万以上かけてるのに単位落としたとか何ほざいてんのってなるだろ
奨学金使ってないのもあれなんだろうけどさ
そもそも大学生の貴重な時間を安い時給で消化する時点でアホくさいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました