社会人でエクセルワード使えない奴wWwWwWwWwWwWwW

1 : 2020/05/30(土) 19:18:57.903 ID:g0mEL7sIa
無能
2 : 2020/05/30(土) 19:19:18.884 ID:Q6oaDMPu0
パワポもあるぞ
3 : 2020/05/30(土) 19:19:29.947 ID:Udlo455/a
アクセルワールド
4 : 2020/05/30(土) 19:19:40.544 ID:TcKjEbO60
エクセル作るまでチュートリアル
5 : 2020/05/30(土) 19:19:45.802 ID:b3ZDvx8rd
一太郎でいい
6 : 2020/05/30(土) 19:19:46.275 ID:60no/rVS0
アクセルワールドに見えた
7 : 2020/05/30(土) 19:20:00.669 ID:ZwxSt/h8a
エクセルは使えるけどワードは使わないわ
26 : 2020/05/30(土) 19:24:37.417 ID:1xl/NH92d
>>7
文章書類つくるのにはこれが最適だぞ
俺はExcelのほうが使わんわ
8 : 2020/05/30(土) 19:20:19.019 ID:yae1ifzp0
どこから使えると言っていいのか
マクロ組めるのは常識?
9 : 2020/05/30(土) 19:20:39.542 ID:/MqyrqpGd
苦手なヤツって覚える気がそもそもなくて殺したくなる
10 : 2020/05/30(土) 19:20:43.363 ID:0W/BWt9u0
ワードは何が出来たら使えるって言っていいのか分からん
11 : 2020/05/30(土) 19:21:15.736 ID:HsoUMW9d0
そんなもん小学校で習うよ😅
12 : 2020/05/30(土) 19:21:44.119 ID:Ktgezbax0
Accessも使えない奴wwwww
13 : 2020/05/30(土) 19:22:00.941 ID:SntwmbCQd
25歳で使えないやつ入ってきた時の絶望感
14 : 2020/05/30(土) 19:22:14.424 ID:YjABy7SF0
ワード難しすぎるわ
15 : 2020/05/30(土) 19:22:39.401 ID:hE/5Wvbda
普通にOffice使えないやつ新卒で来るぞ
16 : 2020/05/30(土) 19:22:45.899 ID:AHGvfE1Kd
使い分けが分からんのでたぶん使えて無いんだうな俺
17 : 2020/05/30(土) 19:23:00.512 ID:ustLW7mt0
別に使う職に就こうとも思わないから覚える期もない
18 : 2020/05/30(土) 19:23:14.821 ID:NjQEve060
使えるってどのレベルなのか
19 : 2020/05/30(土) 19:23:29.390 ID:cQYa4aq50
アクセルワールド定期
20 : 2020/05/30(土) 19:23:31.707 ID:eI4C5Pjz0
パソコン操作遅いやつってなんであんなに遅いの
新入社員より仕事遅いやついて笑うんだが
21 : 2020/05/30(土) 19:23:48.339 ID:EoxmsRSR0
ワードの閲覧モードとかいうゴミ
22 : 2020/05/30(土) 19:24:00.917 ID:yxf0z8T40
エクセルサーガ
23 : 2020/05/30(土) 19:24:11.109 ID:0W/BWt9u0
Excelに関しても何できたら使えるって言っていいんだ
24 : 2020/05/30(土) 19:24:22.300 ID:XodmiTb80
使えるけど使えないフリした方がいいぞ
そうじゃないとそっち系の仕事全部押し付けられる

ソースは俺

25 : 2020/05/30(土) 19:24:36.040 ID:8+3rtcGh0
ワードが一番難しいおじさん「ワードが一番難しい」
27 : 2020/05/30(土) 19:25:00.099 ID:y6lBK3USd
別にやろうと思えば1週間で十分一通りの操作覚えられるしどうでもよくね
28 : 2020/05/30(土) 19:25:13.031 ID:C9WvLFBD0
つかないってどういうことや?
あんなん手探りでもなんとかなるように作られてるやん
エクセルの関数とかならまだしも
30 : 2020/05/30(土) 19:25:51.363 ID:W8Qz4ifa0
理系の学校はaccess必修にしてあげた方がいい気がする。

コメント

タイトルとURLをコピーしました