
- 1 : 2024/04/28(日) 14:55:09.68 ID:rhf1jmGq9
-
https://news.ntv.co.jp/category/society/0a9f4c23bbd14082b6dd566aeb00574f
ゴールデンウイーク初日を迎え、能登半島地震で被災した石川県の能登地域では多くの災害ボランティアが片付け作業を行いました。
ゴールデンウイーク初日、のと里山海道の高松SAにはこれから被災地へ向かう人たちの姿が。
ボランティア「ショーケースの運び出しなどで力仕事が必要になってくると思うので貢献できたらいいなと思っています」
取材班も、のと里山海道を北上し能登方面へ向かいましたが、目立った混雑はありませんでした。
そして、穴水町に到着すると早速、ボランティアが宿泊施設の片づけを行っていました。
穴水町ではゴールデンウイークは通常より3割ほどボランティアの受け入れ人数を増やしていて、この宿泊施設でも普段の倍近くとなる23人が活動しました。
埼玉から来た人「たまたま仕事の合間でちょうど(来られた)」
東京から来た人「ほんの小さいことですけどお手伝いできれば」
依頼した人「数か月待っていました。全然運べないものをいっぺんに運んでいただいて、感謝しかないですね。すごい助かっています」
このゴールデンウイークは能登の各地でボランティアの受け入れ体制を強化していて、1日の活動人数は奥能登全体で過去最多となる300人以上を見込む日もあり、これまで以上に復旧作業が進むことが期待されます。
- 2 : 2024/04/28(日) 14:55:58.56 ID:qzZUurgF0
-
カレー食いに行くか
- 3 : 2024/04/28(日) 14:56:28.94 ID:1dB6rYpL0
-
岸田の息子はボランティア池
- 17 : 2024/04/28(日) 15:09:50.59 ID:YMvEE9g10
-
>>3
今海外旅行行ってるだろ
フランスと南米の卒業旅行 - 27 : 2024/04/28(日) 15:37:08.80 ID:qB8HCWxe0
-
>>3
組閣ごっこの次は現地視察ごっこかな? - 4 : 2024/04/28(日) 14:57:33.10 ID:yRLx5DcR0
-
ひろゆきのおかげやな
- 5 : 2024/04/28(日) 14:58:38.87 ID:FdZk7CJ10
-
金もないので行楽気分でGo-Go!
- 6 : 2024/04/28(日) 14:58:38.94 ID:+uehucfr0
-
上級国民様方おめでとう!
- 7 : 2024/04/28(日) 14:59:10.87 ID:eXbg387G0
-
ちゃんとGUって書け
- 8 : 2024/04/28(日) 14:59:26.20 ID:Erb+uawO0
-
やっと道路が応急復旧したから
- 9 : 2024/04/28(日) 14:59:31.86 ID:6pEY4a0F0
-
渋谷でワクチン接種の行列を作った若者と同じでサクラを使ったヤラセだよw
- 10 : 2024/04/28(日) 15:01:23.85 ID:3kn8XicO0
-
「待っていた」だと?
自分と地元でやる気はなかったんだなw - 12 : 2024/04/28(日) 15:02:16.03 ID:QOK7Ns1E0
-
放っておいたら5年後でもボランティア募集してるんじゃないか説
- 13 : 2024/04/28(日) 15:06:31.03 ID:fqGGOkxc0
-
300人って多いの?
- 14 : 2024/04/28(日) 15:06:33.04 ID:IiyptRm20
-
世襲政治家一族は何してるの
- 25 : 2024/04/28(日) 15:30:08.22 ID:UAs6oOLl0
-
>>14
ハワイへ旅行や!税金でな! - 15 : 2024/04/28(日) 15:06:44.21 ID:8EptUM+U0
-
>>1
クソウヨは二度とボランティア叩きするなよと
あいつらがれいわ憎しで山本太郎を中傷したせいで、どれだけのボランティアが二の足を踏んだことか - 23 : 2024/04/28(日) 15:19:18.19 ID:DhymPSLC0
-
>>15
ボランティアたたいてないよ
太郎叩いただけ
いらねーよれいわは - 16 : 2024/04/28(日) 15:07:30.36 ID:0dg4CyEh0
-
本音は暇だしちょっと見に行ってみよーぜ
っていう気持ちだろうな - 18 : 2024/04/28(日) 15:10:23.25 ID:w8Pc2cwI0
-
排泄物は持って帰ってください
- 19 : 2024/04/28(日) 15:10:25.16 ID:ghwZSNO10
-
食料の奪い合いよりもマシだったかなと
- 20 : 2024/04/28(日) 15:12:22.35 ID:RqF8XQ+u0
-
行ってるのはパヨク系
山本叩きしてたネトウヨも
さっさとボランティア行ってこいよ - 21 : 2024/04/28(日) 15:12:59.32 ID:9ROw5Q5K0
-
現実すっ飛ばして上っ面だけの綺麗事の世戯言が
大好物なだめなザパニーズ大集合w - 24 : 2024/04/28(日) 15:23:09.64 ID:aFIOo78F0
-
無能メガネは被災地を放置ですか?
- 26 : 2024/04/28(日) 15:31:13.62 ID:jqiWoxOV0
-
よかった
もう人手はいらないんだ - 28 : 2024/04/28(日) 15:37:54.75 ID:eLItGkG30
-
穴水町ではゴールデンウイークは通常より3割ほどボランティアの受け入れ人数を増やしていて、この宿泊施設でも普段の倍近くとなる23人が活動しました。
- 32 : 2024/04/28(日) 15:42:32.65 ID:+uehucfr0
-
>>28
普段の倍来てしまったら受け入れ不可能では? - 29 : 2024/04/28(日) 15:38:11.41 ID:eLItGkG30
-
>このゴールデンウイークは能登の各地でボランティアの受け入れ体制を強化していて、1日の活動人数は奥能登全体で過去最多となる300人以上を見込む日もあり、
- 30 : 2024/04/28(日) 15:38:20.93 ID:VZmTTokX0
-
そして渋滞を招き復興が遅れる
- 31 : 2024/04/28(日) 15:40:28.95 ID:SSYi3BMg0
-
大阪人が火事場泥棒しに続々と向かっています
- 33 : 2024/04/28(日) 15:42:59.30 ID:qB8HCWxe0
-
>>31
被災エリアに防犯カメラ1000台設置したから全員逮捕されるな 楽しみ
コメント