最近信じられないマンガを見つけた

サムネイル
1 : 2024/04/14(日) 20:03:29.046 ID:rJy21C6e0
よくある雑魚モンスターに生まれ変わるやつなんだけど
延々と主人公の独白だけでストーリーがすすむ
いやストーリーなんて呼べるもんじゃないだけど
2 : 2024/04/14(日) 20:03:59.143 ID:YWMxi7Ovd
なんで信じてあげないの
9 : 2024/04/14(日) 20:07:07.603 ID:rJy21C6e0
>>2
ほんとマンガにしてる意味がないの
独白ってか日記だな
どうやら生まれ変わり前からステータスとかがある世界らしかったけど
なんの説明もなくて前日譚でもアルカと思ったけど駄駄の説明の手抜きらしい
3 : 2024/04/14(日) 20:04:21.087 ID:YEgTB+c8d
蜘蛛ですがなにか
7 : 2024/04/14(日) 20:05:21.203 ID:rJy21C6e0
>>3
あれはまだリアルタイム感あったしピンチもチャンスも起承転結あったやん
4 : 2024/04/14(日) 20:04:31.582 ID:5Wu6/V7b0
信じて
5 : 2024/04/14(日) 20:04:38.316 ID:2h6Tp11X0
タイトルは?
11 : 2024/04/14(日) 20:08:08.811 ID:rJy21C6e0
>>5
そういや忘れたわ
タイトルがストーリーななんの関係もない感じだった気がする
6 : 2024/04/14(日) 20:04:45.964 ID:rJy21C6e0
ずーっと、ほんと延々と
主人公に都合の良いことが起き続けてそれをどう処理してどう得したかみたいなことを垂れ流し続けるの
20 : 2024/04/14(日) 20:14:44.284 ID:P3y+Z+4r0
>>6
なろう系は全部そうじゃね
その展開に取り巻きが主人公凄い!してヒロインが股開くのを追加するだけ
24 : 2024/04/14(日) 20:17:55.766 ID:rJy21C6e0
>>20
全部はいいすぎ
真面目に話し考えてないのが多いのは事実だけどそもそもなろうは極々一部の例外除いて
乱造品を大量消費してそれぞれの味付けの差を愉しむものだと思うよ
26 : 2024/04/14(日) 20:20:36.109 ID:rJy21C6e0
>>20
塔を作ろう!とか神に愛された人みたいなのはまさにそんな感じだったな
なんもしてない主人公に惚れる女が次でてきてオナホの供給止まんねえなみたいな感想
後者は嫌な奴レベルの敵すら出てこず永遠に主人公がぬるーく称賛され続けてて気持ち悪くなった
8 : 2024/04/14(日) 20:06:01.898 ID:+mxJVr1P0
早く教えろ
10 : 2024/04/14(日) 20:07:19.521 ID:cb22DmS30
>>8
そのセリフは一番言っちゃダメ
12 : 2024/04/14(日) 20:08:25.438 ID:+mxJVr1P0
次のレスで言わねえとゴミが想像でお遊びしてるクソスレだと思って帰るからな
14 : 2024/04/14(日) 20:08:59.565 ID:rJy21C6e0
>>12
森にお帰り
ここはお前の世界じゃないのよ
17 : 2024/04/14(日) 20:09:40.630 ID:+mxJVr1P0
>>14
お前も早く病院に帰ってやれよな
探してるぞ
19 : 2024/04/14(日) 20:13:16.214 ID:rJy21C6e0
>>17
あれ、帰えらないんだ?
13 : 2024/04/14(日) 20:08:58.510 ID:U0EeJxsC0
忘れたw
ボケ老人じゃんwあほくさ
15 : 2024/04/14(日) 20:09:29.468 ID:FsNBu9Bh0
それ見つけてないじゃんよ
16 : 2024/04/14(日) 20:09:39.664 ID:JNuczmZ2d
俺も今信じられないスレを見つけた
18 : 2024/04/14(日) 20:12:44.057 ID:rJy21C6e0
序盤でなんかヤンデレの妹?に殺されるみたいな話あるけどその時点で俗世間付き武器で刺されたみたいな日記ぶち込んでくるから軽く混乱した
21 : 2024/04/14(日) 20:14:47.760 ID:ZCuvf4IZ0
日本語をまともに喋れない人に文句言われるの可哀想
>>1の妄想なら自虐で終わるけど
23 : 2024/04/14(日) 20:15:37.246 ID:rJy21C6e0
食ったら能力パクれるみたいな感じなんだけど
確実にパクれるわけではないから何回も同じやつ食ってついにコンプしたみたいなのもよく出てきて
人のやってるゲームのレベル上げ進捗報告みたいな心の底からどうでもいい情報が供給される
なんなんこれ
29 : 2024/04/14(日) 20:25:58.334 ID:6BcnB+Q50
Re:Monsterでしょ
31 : 2024/04/14(日) 20:28:51.658 ID:rJy21C6e0
>>29
それだわ
すっきりした
32 : 2024/04/14(日) 20:30:07.346 ID:rJy21C6e0
>>29
詳しそうだなお前
原作もあんな感じなん?

なんかまともにキャラの名前がでないのも手抜きっていうか真面目にやってない感が強調されててキモい

37 : 2024/04/14(日) 20:31:41.903 ID:6BcnB+Q50
>>32
いやピッコマで読んだだけ
39 : 2024/04/14(日) 20:33:38.988 ID:rJy21C6e0
>>37
俺は快活CLUBでよんだ
面白かった?

俺はこんなんアリか?みたいな感じでなんか現実感なかったわ
存在が信じられなかった

40 : 2024/04/14(日) 20:34:40.672 ID:6BcnB+Q50
>>39
転スラの丸パクリだなあと思いました
30 : 2024/04/14(日) 20:28:30.720 ID:rJy21C6e0
仲間切捨てたりするドライな主人公、みたいな感じだしててもなんか落ちこぼれも見捨てないとか捨て駒にするつもりだったやつも今や親友だとかやりだして
単純に非情さやダークな感じをかけないべっとりとした生ぬるさがやばかった
33 : 2024/04/14(日) 20:30:26.592 ID:9kO3v16f0
1が延々と独白してるスレ
35 : 2024/04/14(日) 20:31:02.615 ID:rJy21C6e0
>>33
それもう>>25が使ったぞ
34 : 2024/04/14(日) 20:30:46.989 ID:weAgbx7z0
アニメ化もしてるじゃん
36 : 2024/04/14(日) 20:31:17.784 ID:rJy21C6e0
>>34
うそまじで?
あれを同アニメにしたんや
38 : 2024/04/14(日) 20:31:55.904 ID:rJy21C6e0
主人公ボイスが延々ナレーションするアニメか?
そんなん許されるんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました