- 1 : 2020/05/05(火) 18:21:30.252 ID:uNc7FMoC00505
- 仕事やめて楽なバイトしたい
- 2 : 2020/05/05(火) 18:22:05.121 ID:vARcT/bK00505
- 元々してないので
- 3 : 2020/05/05(火) 18:22:16.984 ID:NMjQCeAmd0505
- 働いてない
- 4 : 2020/05/05(火) 18:22:37.976 ID:98xhXgQX00505
- そもそも当たらない
- 5 : 2020/05/05(火) 18:22:54.449 ID:gZ+hW5DA00505
- 仕事してないけど?
- 6 : 2020/05/05(火) 18:22:59.727 ID:Fx/YCwYH00505
- 楽なバイトというより楽しい仕事に変わりたいね
収入不足の心配がないなら - 7 : 2020/05/05(火) 18:23:11.439 ID:Si2ZIw0300505
- 埼玉に近い東京でひっそりと生活する
- 8 : 2020/05/05(火) 18:23:43.664 ID:cm43vvoP00505
- 普通に人雇う
- 9 : 2020/05/05(火) 18:23:57.540 ID:wcWFsc3Ra0505
- 1億あれば十分
- 10 : 2020/05/05(火) 18:24:25.074 ID:A5YdriZd00505
- むしろ働く
- 11 : 2020/05/05(火) 18:24:47.088 ID:xjzVYhLzr0505
- やめゆ!
- 12 : 2020/05/05(火) 18:25:00.963 ID:+aEr4QEJ00505
- 6億なら辞めるなぁ。
毎日のんびり釣りでもするかな - 13 : 2020/05/05(火) 18:25:09.141 ID:gWNu/4t900505
- 1000万でも辞めるわ
- 14 : 2020/05/05(火) 18:25:14.493 ID:8qxld/Ded0505
- 5億越えたらやめりゅ
- 15 : 2020/05/05(火) 18:25:22.309 ID:TZ+VILtlM0505
- 億円単位で当たったら少なくとも今の会社は辞める
通勤先近くて楽な職場探す - 16 : 2020/05/05(火) 18:25:25.048 ID:mQ6BuLun00505
- 労働なんか苦痛でしかない
メリハリだとか社会との繋がりのためにっていうならボランティアでもしてればいいわけで金があれば絶対労働なんかしない - 17 : 2020/05/05(火) 18:25:40.681 ID:xP/ecsI100505
- 異世界に転移して開拓する
- 18 : 2020/05/05(火) 18:26:22.915 ID:+EAHzmkq00505
- 適当に続けて面倒になった時にやめるわ
- 19 : 2020/05/05(火) 18:26:23.461 ID:DpDJs46m00505
- 宝くじ当たったシミュレーションして税金の勉強とかしてるけど数億円でも余裕で贅沢できるよな
固定資産税がいまいちよくわからんけど - 26 : 2020/05/05(火) 18:29:23.377 ID:owb9iyJba0505
- >>19
買わなきゃええねん - 34 : 2020/05/05(火) 18:40:44.488 ID:DpDJs46m00505
- >>26
無職が賃貸は無理でしょ - 20 : 2020/05/05(火) 18:26:55.956 ID:bIq0/f2n00505
- 当たる前提で働いてない
- 21 : 2020/05/05(火) 18:27:03.436 ID:xMidjn3500505
- 俺も。職場の同僚に言いたいこと全部ぶちまけて辞めるわ。
1000万円だったとしても、それを元手に堅実に資産運用すれば、生活して行ける収入が手に入るはず - 25 : 2020/05/05(火) 18:29:01.163 ID:aJpsWnORr0505
- >>21
1000万ぽっちで堅実な資産運用とか舐めてんの?
そんなのんでどうにかなるならみんな10年以内にサラリーマン辞めてるわ - 29 : 2020/05/05(火) 18:33:17.399 ID:xMidjn3500505
- >>25
株式の配当とかあるだろ!!
これ以上イライラさせんじゃねーよ俺を!! - 30 : 2020/05/05(火) 18:33:59.188 ID:+aEr4QEJ00505
- >>29
1000万ぽっちで株の配当で生きるとかなめてんの? - 45 : 2020/05/05(火) 18:46:15.637 ID:xMidjn3500505
- >>30-31
このスレ荒らすぞ - 31 : 2020/05/05(火) 18:34:07.727 ID:TZ+VILtlM0505
- >>21
元手1000万円で生活資金全部賄えるほどの利益って…
おまえ本当に社会人かよ - 22 : 2020/05/05(火) 18:28:14.467 ID:APW+LaVZa0505
- んーやめないだろうな
なんだかんだ社会とのつながりが欲しい - 32 : 2020/05/05(火) 18:34:12.948 ID:xMidjn3500505
- >>22
もちろんだ
けれど仕事でなくていいじゃん
ボランティアでもやろうぜ
お気楽な非正規雇用でもいいしさ - 33 : 2020/05/05(火) 18:39:57.854 ID:APW+LaVZa0505
- >>32
別に非正規がお気楽だとは思わんわ
正社員より責任低いとか言うけどそんなことないしボランティアも漠然としてたら続かんよね
熱入れられる活動があればいいんだろうけど - 23 : 2020/05/05(火) 18:28:14.850 ID:cNa1Bm4m00505
- 何だかんだで堅実なvip
- 24 : 2020/05/05(火) 18:28:39.123 ID:owb9iyJba0505
- やめる仕事が無い
- 27 : 2020/05/05(火) 18:31:01.538 ID:owb9iyJba0505
- そこそこ底辺生活でも200万くらい要るのに20%で回す気かよ
- 28 : 2020/05/05(火) 18:32:22.416 ID:QSXNJyYwM0505
- 辞める気で上司と交渉する
- 35 : 2020/05/05(火) 18:41:27.312 ID:S+skFx/W00505
- 5億あればしんどくなったら辞める
- 36 : 2020/05/05(火) 18:42:19.456 ID:mQ6BuLun00505
- 労働に熱入れるって観念がまず理解できない
強制されてるからやらざるを得ないってのが実際でないの仕事好きな人の気持ちは理解できんよ - 37 : 2020/05/05(火) 18:42:53.364 ID:XUkQniQL00505
- 仕事始める
- 38 : 2020/05/05(火) 18:42:58.499 ID:581t6hdNd0505
- 旅しながら写真を撮りたい
- 39 : 2020/05/05(火) 18:43:12.754 ID:5QRj3qI700505
- 今の仕事はやめるにしても何かしら労働してないと友達にも顔向けできねーし
何よりぜってー酒とかメシが美味くなくなる - 42 : 2020/05/05(火) 18:44:49.458 ID:mQ6BuLun00505
- >>39
そうか?俺なら堂々と余生まで生きていける目処が立ったので仕事辞めたって言うけどな - 40 : 2020/05/05(火) 18:44:27.213 ID:OjDTFC+500505
- 1億程度なら辞めない
8億ぐらいならホテル暮らししたい - 41 : 2020/05/05(火) 18:44:37.006 ID:1LBHrU5GM0505
- ランサーズとして生きてくわ
- 44 : 2020/05/05(火) 18:45:31.660 ID:XUkQniQL00505
- >>41
安定した収入が不要になるってことなん? - 43 : 2020/05/05(火) 18:45:29.474 ID:9pxFoR0V00505
- いつでも辞められるって精神的余裕ができればむしろ仕事も続けやすくなる気もする
宝くじで数億当選したら仕事やめる?

コメント