- 1 : 2020/11/03(火) 05:53:29.232 ID:H3wNaG9o0
- そういう人にしかできないことってなんだろう
硫黄島でバイトとか世界一周とか
せっかくだしなんかやりたいんだけど - 2 : 2020/11/03(火) 05:53:39.563 ID:+Z3QRhXSH
- からかたま
- 3 : 2020/11/03(火) 05:53:48.265 ID:+Z3QRhXSH
- まかななや
- 4 : 2020/11/03(火) 05:54:49.538 ID:a8qNVHrcM
- 逆に社会のレールに乗ってる人って?
- 5 : 2020/11/03(火) 05:55:11.070 ID:8o50NpFm0
- >>4
公務員 - 7 : 2020/11/03(火) 05:56:25.695 ID:H3wNaG9o0
- >>4
やっぱり新卒で働いてる奴らだな
あとは簡単に仕事やめたりできない奴ら - 25 : 2020/11/03(火) 06:06:23.880 ID:dG8D1A/jM
- >>7
じゃあお前は
新卒で働いてなくて
簡単に仕事辞められる人なのか? - 6 : 2020/11/03(火) 05:56:01.036 ID:YLDCOM4u0
- >>1
やれよ
YouTubeにでもあげろよ - 9 : 2020/11/03(火) 05:58:10.981 ID:H3wNaG9o0
- >>6
一応カメラも買って9月から外国住むつもりだったんだけどコロナで延期なんだよな
ただそれとは別にニートにしかできない体験ってなんだろうなと思って
南極行ったり秘境に行ったりやりたいけど普通の人が諦めたことを知りたい - 11 : 2020/11/03(火) 05:58:49.469 ID:YLDCOM4u0
- >>9
日本のスラム街巡り - 13 : 2020/11/03(火) 05:59:51.331 ID:H3wNaG9o0
- >>11
結局日本のスラム街なんてたかが知れてる気がするんだよね
西成もどんどんクリーンになってるし
一番スラム街味が残ってるのってどこ? - 17 : 2020/11/03(火) 06:00:39.769 ID:YLDCOM4u0
- >>13
いったこともないのになんで分かるの?
社会のレールから外れた訳がわかったわ - 21 : 2020/11/03(火) 06:04:22.242 ID:H3wNaG9o0
- >>17
いや表面で手に入る情報の場所に言ったところでたかが知れてるんだよ
そういう場所興味あって色々言ったけど結局日本だから綺麗なんだよね
だからどこ?って聞いたのに…
>>19
ありがとう~ - 8 : 2020/11/03(火) 05:56:32.600 ID:mJfAMsOH0
- プラプラしてたよ
カバンひとつでその日暮らし。お金も泊まるところもその場で知り合った人となんとかしてた - 10 : 2020/11/03(火) 05:58:35.466 ID:H3wNaG9o0
- >>8
なんの話…? - 15 : 2020/11/03(火) 06:00:28.696 ID:mJfAMsOH0
- >>10
自分の話 - 12 : 2020/11/03(火) 05:59:37.347 ID:msALVXS6p
- ちなみに歳は
- 14 : 2020/11/03(火) 06:00:01.028 ID:H3wNaG9o0
- >>12
昨日23になった - 18 : 2020/11/03(火) 06:00:55.210 ID:mJfAMsOH0
- >>14
23の時ちょうどその生活してた - 22 : 2020/11/03(火) 06:05:16.437 ID:H3wNaG9o0
- >>18
なんかやってよかったことあった?
>>20
大卒
一応今も大学に所属してるかな? - 28 : 2020/11/03(火) 06:07:41.631 ID:mJfAMsOH0
- >>22
自分のことを好きに思ってくれてたうえに気疲れしない人に出会った。結婚した。離婚したい - 19 : 2020/11/03(火) 06:01:24.782 ID:msALVXS6p
- >>14
1日遅れだけどおめでとう - 16 : 2020/11/03(火) 06:00:38.486 ID:IKT99JM0M
- 小学生の頃を思い出すといい
何百時間でも夢中になってた事が誰にもあるから
それがお前の本当にやりたいことってガネーシャ様が言ってた
- 20 : 2020/11/03(火) 06:02:34.501 ID:pta5qNgz0
- >>1
職歴は?年齢は?学歴は? - 23 : 2020/11/03(火) 06:05:40.633 ID:H3wNaG9o0
- まあ遊びだからどうせ中退するけど
- 24 : 2020/11/03(火) 06:06:11.236 ID:gUVo4juX0
- じゃあ外れたまま目標に行っとけ
- 26 : 2020/11/03(火) 06:07:16.448 ID:H3wNaG9o0
- >>24
明確なゴールもないしせっかく寄り道できるからなんかやろうかな?ってくらい
>>25
そう - 34 : 2020/11/03(火) 06:14:23.466 ID:1uo/YMjFM
- >>26
そうか
社会に出る前から「レールから外れた」か
滑稽だな - 35 : 2020/11/03(火) 06:14:59.601 ID:H3wNaG9o0
- >>34
ニートがレールに乗ってるとでも? - 44 : 2020/11/03(火) 06:19:13.306 ID:1uo/YMjFM
- >>35
そもそも社会にレールが存在するとでも? - 46 : 2020/11/03(火) 06:20:20.969 ID:H3wNaG9o0
- >>44
慣用句(かんようく)とは、複数の単語を組み合わせて一個の定型的な表現として用いられる言い回しのこと。広義には、「舌が回る」「歯を食いしばる」のように、もっぱらこの組み合わせでのみ用いられるという言葉の組み合わせを指す。狭義には、その組み合わせの中でも「雀の涙」や「足を洗う」「爪に火をともす」のように、字面から推し量ることの難しい独特の意味や含蓄を表現する言葉として定着した言い回しを指す。面倒くさいから言いたいこと言ってくれないかな?
- 50 : 2020/11/03(火) 06:22:06.080 ID:1uo/YMjFM
- >>46
で?「社会のレール」てどういう慣用句として使ってんの?お前
面倒と言う割には長文書くじゃない - 27 : 2020/11/03(火) 06:07:40.074 ID:9yQZ73LK0
- 遠くの観光地でバイト
- 31 : 2020/11/03(火) 06:10:42.610 ID:H3wNaG9o0
- >>27
あー、そういうのもいいよね
スキー場でバイトしたかったんだ
思い出させてくれてありがとう
>>28
離婚したいけどこれは経験しといてよかったって意味ね?笑
>>29
今しかできないことを知りたいんだ
いくつか思い浮かぶけどまだまだある気がする - 29 : 2020/11/03(火) 06:08:13.195 ID:JTDsYY1/a
- 23なら5年は遊べるじゃん
今しかできないことをやれよ - 30 : 2020/11/03(火) 06:08:24.420 ID:7FFFBYTn0
- 大丈夫(だいそざむ)大丈夫(だいそざむ)
- 32 : 2020/11/03(火) 06:11:58.504 ID:LCgw4kvm0
- 硫黄島でバイト募集してんの?
そもそも一般人の立ち入り禁止だろ - 33 : 2020/11/03(火) 06:12:51.100 ID:H3wNaG9o0
- >>32
うろ覚えだけど南鳥島で自衛隊宿舎の清掃とか硫黄島で遺骨拾うバイトがあるのよ
こんなの時間に融通効くやつしかできないだろうからさ - 40 : 2020/11/03(火) 06:16:21.140 ID:vahdYxZA0
- >>33
大卒で中退する予定ってどういうことだ? - 43 : 2020/11/03(火) 06:18:19.107 ID:H3wNaG9o0
- >>40
2回目の学部だ笑 - 47 : 2020/11/03(火) 06:20:45.789 ID:vahdYxZA0
- >>43
学士号を二つ取ろうとしてるってことか
アメリカではよくあるけどなんか珍しいね - 51 : 2020/11/03(火) 06:23:19.082 ID:H3wNaG9o0
- >>47
まあ形式上ではそうだな…
ただある国のことを学ぶ手段としてたまたま留学が最適だっただけであって学位はあんまり関係ないかな
>>48
ボーリングでガターからレーンに戻ったりするあれみたいにね笑 - 52 : 2020/11/03(火) 06:25:10.096 ID:vahdYxZA0
- >>51
どこに留学してたの? - 54 : 2020/11/03(火) 06:26:38.454 ID:H3wNaG9o0
- >>52
あ、いや
今年の9月から行く予定だったんだ
共産主義の国で勝手に調査するとしょっ引かれる国に行く予定だった
おそらく来年度の入学にスライドだと思う - 61 : 2020/11/03(火) 06:30:26.820 ID:vahdYxZA0
- >>54
まだ行ってなくても辞めたら中退になるのか? - 36 : 2020/11/03(火) 06:15:10.466 ID:7FFFBYTn0
- シャセイキンシ 12とせを そじめ(始め)る
- 37 : 2020/11/03(火) 06:15:21.380 ID:JTDsYY1/a
- 原発作業員は?
- 39 : 2020/11/03(火) 06:16:07.072 ID:H3wNaG9o0
- >>37
まあ面白そうだけど
流石にノーサンキューかな笑 - 38 : 2020/11/03(火) 06:15:34.378 ID:KiDa8r1Ya
- 社会のレールから外れたぐらいどうって事無いだろ俺なんか人としての道外れちまったよ
- 41 : 2020/11/03(火) 06:16:53.769 ID:H3wNaG9o0
- >>38
別に悪いことだと思ってないよ
だから俺にしかできない面白いこと考えてるんであって
人の道外れるなんてなかなかないけど何したんだ - 48 : 2020/11/03(火) 06:21:34.186 ID:j6Ekb/J90
- 弾みでレールに填まるかもしれん
- 57 : 2020/11/03(火) 06:27:28.066 ID:wb8vH5mg0
- 社会のレールから外れる←フリーター
人の道から外れる←犯罪者
社会のお荷物←ニート - 59 : 2020/11/03(火) 06:29:24.890 ID:J971uR/I0
- なんかレールに逆に縛られてる気がする
奇天烈な行動してそれを武器に社会にまた迎合しそうな嫌らしさを感じる - 62 : 2020/11/03(火) 06:33:53.043 ID:H3wNaG9o0
- >>59
まあ確かにそうなのかも知れない
結局はどうにかねじ込んでもらうしかないからな
何も気にせずに好きなことできる奴は生まれつきそういう気性のやつだけだと思う
>>61
いやー、それがよくわからないんだよね
学校との連絡もなかなかうまくいかないし今俺がどんな状況なのかはよくわからん - 63 : 2020/11/03(火) 06:36:56.130 ID:vahdYxZA0
- >>62
留学が中止になったことで経歴が大卒→ニートになったことを心配してるってことだよな? - 66 : 2020/11/03(火) 06:39:56.148 ID:H3wNaG9o0
- >>63
いや全然心配してない
せっかく時間あるし普通じゃなかなかできないこととかやってみたいんだけどなんかないかな~って感じ
中止じゃないくて来年にスライドしただけだし
>>64
俺もよくわからないけど好き勝手できる限り色々やって最後修正したい
虫がいいこともうまく行く保証がないこともわかってるけど - 68 : 2020/11/03(火) 06:43:03.494 ID:vahdYxZA0
- >>66
完璧主義者なのかと思ったけどそうでないなら
20代ならいくらでも就職できるから好きにすればいいんじゃないの? - 69 : 2020/11/03(火) 06:45:53.828 ID:H3wNaG9o0
- >>68
俺やり直したいみたいなこと一切言ってないと思うけどどこでそう読み取ったの?
別に煽りとかでは全くなくて、なんでそう伝わったのかわからないから聞きたいんだけど普通に南極行ったりとか秘境バイトとか時間に余裕がある人にしかできないことってなんかあったっけ?ってはなしだったんだけど
- 72 : 2020/11/03(火) 06:50:59.930 ID:mJfAMsOH0
- >>66
そしたら資格とったり独学でパソコンで出来る仕事を覚えてそれで収入作ったらいいよ。空白期間でもフリーで仕事してたってことや独学で覚えたって言うのは結構違うし
そしてその後に勤めるなら第二新卒で余裕だと思う
どんな仕事も現場の人がいろんなこと覚えないといけないし給料もひくいからなるべく支持する側のほうがいい - 74 : 2020/11/03(火) 06:52:50.569 ID:H3wNaG9o0
- >>72
まあフラフラしてると言えど海外の大学中退で語学もできるからそこを軸に探すよ…
>>73
そういうことね笑 - 60 : 2020/11/03(火) 06:30:17.207 ID:J971uR/I0
- 空白期間にこんな面白いことをわたしはしてましたよみたいな そういう臭いを嗅ぎ取ってしまう
- 65 : 2020/11/03(火) 06:39:49.303 ID:7H7f2PeLM
- 社会に出れば
強制力という力で勝手に進むエスカレーターに乗って
何も考えなくても済むと思ってたアホ - 70 : 2020/11/03(火) 06:47:29.848 ID:9+BCuxF3a
- お前電車だな
- 71 : 2020/11/03(火) 06:49:57.919 ID:7H7f2PeLM
- >>1は完璧主義者じゃないな
神経質なくせに極端で
失敗すると逆に無茶苦茶にしようと思う融通の利かないバカ - 80 : 2020/11/03(火) 07:01:29.380 ID:kiSkewzB0
- 自発的に行動したいやつにレールはいらない
- 84 : 2020/11/03(火) 07:04:56.152 ID:H3wNaG9o0
- あ、末尾M君か…
見落としてレスしてしまった… - 85 : 2020/11/03(火) 07:05:16.154 ID:mJfAMsOH0
- なにがしたいのか分からない
時間があるからこそ出来る経験をしたいのか早く軌道に乗りたいのか - 86 : 2020/11/03(火) 07:06:19.295 ID:H3wNaG9o0
- >>85
だから最初から時間があるからこそできる体験をしたいって言ってるじゃん…
本当に俺のレス読んでる? - 90 : 2020/11/03(火) 07:16:23.512 ID:kiSkewzB0
- 自分探しの旅か
それは遠くより近くにあるのが相場なんだがな
社会のレールから外れちまったんだけど

コメント