うぉぉぉんさくらんぼの出荷終わったぁ

サムネイル
1 : 2023/06/21(水) 12:12:41.156 ID:9O/DEuJf0
龍が如く極やるぅ
2 : 2023/06/21(水) 12:13:17.198 ID:jDmHGxU40
さくらんぼの旬っていつなの?
夏くらいまである?
4 : 2023/06/21(水) 12:14:25.680 ID:9O/DEuJf0
>>2
旬はもう3日ほど前
もう安くなり始めてるよ
3 : 2023/06/21(水) 12:13:21.633 ID:wLS+tQnip
キンタマの隠喩?
6 : 2023/06/21(水) 12:14:56.980 ID:9O/DEuJf0
>>3
お下品です!
5 : 2023/06/21(水) 12:14:46.739 ID:wLS+tQnip
それとも童貞の隠喩?
じ…人身売買?
9 : 2023/06/21(水) 12:16:00.577 ID:9O/DEuJf0
>>5
それを出荷して何になると言うのか
7 : 2023/06/21(水) 12:15:27.799 ID:RPJnKMpMa
もう1回、!
11 : 2023/06/21(水) 12:16:56.987 ID:9O/DEuJf0
>>7
チェリーランドでヘビロテしてるぜ
8 : 2023/06/21(水) 12:15:38.938 ID:ZCH71Divd
.|ヽ▲ハ,       
      ,| |・ω・;,_  今日スーパーとかに入荷したものが旬?
 ,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
 `'ー'´`'u゛-u丶_ノ
15 : 2023/06/21(水) 12:17:37.107 ID:9O/DEuJf0
>>8
今日だと若干遅い
12 : 2023/06/21(水) 12:17:09.178 ID:eWURSXRr0
年収は?
18 : 2023/06/21(水) 12:18:36.679 ID:9O/DEuJf0
>>12
>>13
うちは小さい農家だからそんな派手な額にはならないよ
13 : 2023/06/21(水) 12:17:22.707 ID:eWURSXRr0
年商は?
14 : 2023/06/21(水) 12:17:32.065 ID:/P3/vaGda
さくらんぼ泥棒とかおるん?
20 : 2023/06/21(水) 12:19:10.007 ID:9O/DEuJf0
>>14
今年は2件でた
22 : 2023/06/21(水) 12:20:19.491 ID:/P3/vaGda
>>20
ぶちころがしたくなるやろ
30 : 2023/06/21(水) 12:23:27.761 ID:9O/DEuJf0
>>22
うちのやったら殺したくなるだろな
多分盗んでるのも同業者だと思うが真実は分からん
32 : 2023/06/21(水) 12:24:26.114 ID:wLS+tQnip
>>30
監視カメラとか設置しないの?
38 : 2023/06/21(水) 12:26:39.412 ID:9O/DEuJf0
>>32
面積広すぎ
16 : 2023/06/21(水) 12:18:16.942 ID:wLS+tQnip
旬ってそんか一瞬ですぎるものなの?
24 : 2023/06/21(水) 12:20:29.389 ID:9O/DEuJf0
>>16
果実が潤み始めるともう味も落ちるね
ちなみに佐藤錦ね
17 : 2023/06/21(水) 12:18:30.465 ID:BH84x6eWM
うpしろ
26 : 2023/06/21(水) 12:21:14.820 ID:9O/DEuJf0
>>17
このアプリでのうぷの仕方分からん
19 : 2023/06/21(水) 12:18:44.610 ID:Pbx+lN5x0
サクランボと桃とプラムが並んでる
ライバルはどれ?
27 : 2023/06/21(水) 12:21:52.316 ID:9O/DEuJf0
>>19
マジでさくらんぼは唯一無二
他の果物なんて相手にならない
21 : 2023/06/21(水) 12:19:35.814 ID:lbSODWsNp
てことは今年食うなら今日か
28 : 2023/06/21(水) 12:22:27.343 ID:9O/DEuJf0
>>21
それか紅秀峰が良いかもね
23 : 2023/06/21(水) 12:20:28.276 ID:W0vllY+6d
美味しいサクランボの見分け方教えて!
33 : 2023/06/21(水) 12:25:00.420 ID:9O/DEuJf0
>>23
見分けかたってか品種で選べ
佐藤錦、紅秀峰、山形紅王あたりが安定して美味い
37 : 2023/06/21(水) 12:26:20.627 ID:W0vllY+6d
>>33
佐藤錦って高価なイメージあるけど、他の2つも高いやつ?
39 : 2023/06/21(水) 12:27:04.370 ID:9O/DEuJf0
>>37
紅秀峰は若干安め
25 : 2023/06/21(水) 12:20:52.696 ID:KEazj6gZp
収穫以外はニート生活なの?
34 : 2023/06/21(水) 12:25:33.597 ID:9O/DEuJf0
>>25
山形の農家なんてほとんどが兼業農家だぞ
29 : 2023/06/21(水) 12:23:00.271 ID:jDmHGxU40
さくらんぼ終わったら何育てるの?みかん?
35 : 2023/06/21(水) 12:25:55.232 ID:9O/DEuJf0
>>29
次は桃だな
40 : 2023/06/21(水) 12:27:20.025 ID:YdSy2xTjd
さくらんぼ狩りやってる?
41 : 2023/06/21(水) 12:27:50.270 ID:9O/DEuJf0
>>40
うちはやってない
42 : 2023/06/21(水) 12:28:05.373 ID:9GFv/kib0
おつかれさま
43 : 2023/06/21(水) 12:28:19.782 ID:9O/DEuJf0
>>42
ありがとう😊
44 : 2023/06/21(水) 12:28:41.982 ID:WteGCZSDd
出荷お疲れ様
佐藤錦金額相応においしくて好きだぞ
45 : 2023/06/21(水) 12:29:27.938 ID:9O/DEuJf0
>>44
あんた多分金持ちの部類に入るよ
46 : 2023/06/21(水) 12:29:56.016 ID:d6BHbvfU0
紅王予約してたから届くの楽しみにしてるわ
49 : 2023/06/21(水) 12:30:46.469 ID:9O/DEuJf0
>>46
うちでは紅王やってないけど県知事も納得の品種だから期待してくれ
47 : 2023/06/21(水) 12:30:05.927 ID:jDmHGxU40
桃も虫害やばそうね
俺虫苦手だからお前の仕事手伝えるか今から不安だわ
50 : 2023/06/21(水) 12:31:22.322 ID:9O/DEuJf0
>>47
虫なんて農薬でプーだぞ
52 : 2023/06/21(水) 12:32:35.474 ID:SKQFq2tdd
>>50
どこの農薬使ってる?
55 : 2023/06/21(水) 12:34:24.489 ID:9O/DEuJf0
>>52
グリーンパワー
48 : 2023/06/21(水) 12:30:33.740 ID:FJb1MNDAp
梨が大好きなので梨も作ってください
51 : 2023/06/21(水) 12:31:42.581 ID:9O/DEuJf0
>>48
梨も少ないけどあるぞ
53 : 2023/06/21(水) 12:32:36.118 ID:FJb1MNDAp
>>51
ガチでおすすめの品種教えて!
56 : 2023/06/21(水) 12:35:12.250 ID:9O/DEuJf0
>>53
味なら佐藤錦だけど若い人は紅秀峰を好む
紅王はまだブラックボックスだな
57 : 2023/06/21(水) 12:35:33.761 ID:FJb1MNDAp
>>56
梨のほう
60 : 2023/06/21(水) 12:36:57.783 ID:9O/DEuJf0
>>57
梨は自分のとこで食う分だけしかやってないから詳しくない
54 : 2023/06/21(水) 12:32:55.830 ID:Yg5Oqex60
八百屋だけど佐藤錦は高くても売れるから助かるよ
59 : 2023/06/21(水) 12:35:55.331 ID:9O/DEuJf0
>>54
さくらんぼはどんな悪い物でも値段つくからこっちも助かるよ
58 : 2023/06/21(水) 12:35:34.213 ID:OTwLrvA+a
山形県民おつ
61 : 2023/06/21(水) 12:37:22.288 ID:9O/DEuJf0
>>58
冷たい肉そば食いに来いやあ!
62 : 2023/06/21(水) 12:39:48.381 ID:+Bfl4Sj5M
>>61
きのう寒河江の肉そばとカツ丼食ったで
64 : 2023/06/21(水) 12:40:27.161 ID:9O/DEuJf0
>>62
寒河江とか谷池なら間違いない
63 : 2023/06/21(水) 12:39:53.780 ID:9O/DEuJf0
龍が如く極にも少しは反応くれやあ!
69 : 2023/06/21(水) 12:42:46.300 ID:JadISfDgH
>>63
ほぼ全シリーズやってるけど極みは無印の雰囲気と少し違う
72 : 2023/06/21(水) 12:43:42.727 ID:9O/DEuJf0
>>69
錦と真島の兄さんの追加イベント楽しみ😊
77 : 2023/06/21(水) 12:46:40.072 ID:JadISfDgH
>>72
極は錦の闇堕ち理由の追加シーンね
0、7はやった?
80 : 2023/06/21(水) 12:48:59.125 ID:9O/DEuJf0
>>77
龍シリーズ大好きだったんだけど5あたりで難しくなってからやってないんだ
買ってはいるんだが←オイ
極も無印みたいにカンタンだと良いんだが
85 : 2023/06/21(水) 12:51:29.325 ID:JadISfDgH
>>80
どうか頼むから0と7はやってくれ
シリーズファンなら絶対おすすめ
極は敵が無駄に硬いイメージある
91 : 2023/06/21(水) 12:52:56.661 ID:9O/DEuJf0
>>85
0はシリーズ最高!って言う人多いよね!
0やるか極やるか迷ったんだけどとりあえず極やってから0やるわ
95 : 2023/06/21(水) 12:54:41.232 ID:JadISfDgH
>>91
よしよし
その順番で問題ない
極で闇堕ち錦で心シナシナになったあと0錦で癒されて回復するから
103 : 2023/06/21(水) 12:57:32.307 ID:9O/DEuJf0
>>95
ああ、そっか
親友の頃の錦が出るんだ
それは楽しみだな
105 : 2023/06/21(水) 12:58:50.432 ID:JadISfDgH
>>103
お腐れ様なんだけど満々の笑みで沼に沈んだよ
めちゃくちゃ可愛い
110 : 2023/06/21(水) 13:01:43.542 ID:9O/DEuJf0
>>105
錦の闇堕ちエピソードと真島の兄さんのエピが楽しみだな
65 : 2023/06/21(水) 12:41:00.632 ID:JadISfDgH
お疲れ様
いつも美味しいフルーツをありがとう
67 : 2023/06/21(水) 12:41:58.615 ID:9O/DEuJf0
>>65
ありがとう
山形はフルーツ王国だから食ってくれや
74 : 2023/06/21(水) 12:44:45.551 ID:JadISfDgH
>>67
趣味でフルーツパーラー行くのが趣味なんだけどさくらんぼとマンゴーで悩んでマンゴーにしちゃった
佐藤錦も美味しくて好き
76 : 2023/06/21(水) 12:45:53.631 ID:9O/DEuJf0
>>74
マンゴーも沖縄のなんて食ったこと無いけどそうとう美味いんだろうな
81 : 2023/06/21(水) 12:49:10.475 ID:JadISfDgH
>>76
ここ2ヶ月で台湾、メキシコ、宮崎食べたけども外国産二つの方が好みだな
国産は上品な甘さで美味しいけどクセがちと足りんのよ
84 : 2023/06/21(水) 12:51:10.437 ID:9O/DEuJf0
>>81
まあそう言う人もいるよね
ウィスキーの正露丸が好きな的な
88 : 2023/06/21(水) 12:52:26.737 ID:JadISfDgH
>>84
ウイスキーはジャパニーズに限る😆
96 : 2023/06/21(水) 12:55:17.582 ID:9O/DEuJf0
>>88
山崎とかたっかいの何とかしてくれ
100 : 2023/06/21(水) 12:56:20.961 ID:JadISfDgH
>>96
白州と山崎のノンエイジ、12、18持ってるぜ✌
106 : 2023/06/21(水) 12:59:27.605 ID:9O/DEuJf0
>>100
山形の14代は飲んだことある?
108 : 2023/06/21(水) 13:01:01.861 ID:JadISfDgH
>>106
なんぞなんぞ(´・ω・`)
112 : 2023/06/21(水) 13:02:46.344 ID:9O/DEuJf0
>>108
県民でも滅多に買えない日本酒がある
東京なら飲めるらしいが買えないらしい
66 : 2023/06/21(水) 12:41:33.612 ID:P7WAziaZM
出荷の予定がないチェリーボーイはどうしたらいいの?
68 : 2023/06/21(水) 12:42:25.459 ID:9O/DEuJf0
>>66
仙台行って捨ててこい
70 : 2023/06/21(水) 12:43:36.231 ID:DVMG277+0
みんな龍が如くより山形に興味あるのな
73 : 2023/06/21(水) 12:44:23.582 ID:9O/DEuJf0
>>70
山形スレなんていつもはボロクソなんだがねー
71 : 2023/06/21(水) 12:43:37.520 ID:1aWkxRcTa
1ちゃんのさくらんぼアマアマや!
75 : 2023/06/21(水) 12:45:03.651 ID:9O/DEuJf0
>>71
わらっちまったよ
78 : 2023/06/21(水) 12:48:47.740 ID:fz1DXej1d
童貞売ったの?
82 : 2023/06/21(水) 12:49:36.551 ID:9O/DEuJf0
>>78
むしろ買ってくれる奴がいるのかと
79 : 2023/06/21(水) 12:48:58.877 ID:kyhrr/2d0
>>1
メロンの出荷を手伝いに北海道へ遊びに来ませんか?
規格外のメロン食べれますよ?
83 : 2023/06/21(水) 12:50:22.524 ID:9O/DEuJf0
>>79
メロンとか重くて収穫が大変そう
86 : 2023/06/21(水) 12:52:15.640 ID:kyhrr/2d0
>>83
ソンナコトナイヨー
メロン美味しいよ?毎日食べ放題だよ?オイデヨー
93 : 2023/06/21(水) 12:53:26.824 ID:9O/DEuJf0
>>86
なんかヒラコーみたいだな
87 : 2023/06/21(水) 12:52:24.213 ID:qdpvA4qW0
佐藤錦も少し前はレアだったのに今じゃどこにでもあるよな
94 : 2023/06/21(水) 12:54:38.679 ID:9O/DEuJf0
>>87
そうなの?
生まれも育ちも山形で物心ついた頃から佐藤錦に囲まれてたからよそは分からん
97 : 2023/06/21(水) 12:55:29.044 ID:JadISfDgH
>>87
レアじゃなくてもそうでも佐藤錦が来たら小躍りするわ
104 : 2023/06/21(水) 12:58:37.163 ID:9O/DEuJf0
>>97
さくらんぼイコール佐藤錦ってのは県外の人にも認識されているんだな
89 : 2023/06/21(水) 12:52:50.406 ID:JpI62uSu0
さくらんぼって隠語だろ
違法に薬でも売ってんのか?
98 : 2023/06/21(水) 12:55:39.607 ID:9O/DEuJf0
>>89
童貞の隠語だな
90 : 2023/06/21(水) 12:52:53.922 ID:QDvd1FJx0
5までだと0は買ってないかもしれんけどいいぞ
99 : 2023/06/21(水) 12:56:01.997 ID:9O/DEuJf0
>>90
極終わったらやるわ!
92 : 2023/06/21(水) 12:53:18.157 ID:6iGcey9Hd
マジで年収教えろよ!
転職するか決めるから
101 : 2023/06/21(水) 12:56:45.113 ID:9O/DEuJf0
>>92
キツいから転職なんかすんな
102 : 2023/06/21(水) 12:57:12.033 ID:JadISfDgH
さくらんぼ食べたくなってきたわ
107 : 2023/06/21(水) 13:00:14.872 ID:9O/DEuJf0
>>102
今だと紅秀峰が狙い目かもね
109 : 2023/06/21(水) 13:01:03.451 ID:g1XbG2Wbr
山形も山形民もクソだが山形の果物は日本の宝
113 : 2023/06/21(水) 13:03:04.287 ID:9O/DEuJf0
>>109
反論できんな
111 : 2023/06/21(水) 13:01:53.304 ID:QDvd1FJx0
山形年一くらいで旅行行ってるが氷みもちめっちゃ好きだ
114 : 2023/06/21(水) 13:04:35.013 ID:9O/DEuJf0
>>111
年イチで山形とかもの好きだな
117 : 2023/06/21(水) 13:09:25.060 ID:QDvd1FJx0
>>114
友達んとこ遊びに行くの兼ねてるからな
昼休み終わっちまったから社畜に戻るわ
龍が如く楽しんでくれ!
126 : 2023/06/21(水) 13:14:57.167 ID:9O/DEuJf0
>>117
おう!
115 : 2023/06/21(水) 13:09:05.080 ID:JiPAWTyod
おっササニシキか?
121 : 2023/06/21(水) 13:13:41.959 ID:9O/DEuJf0
>>115
うちははえぬきだ
116 : 2023/06/21(水) 13:09:19.836 ID:3M6L1g5Za
またお前かよ
俺はこれから桃の収穫はじまるっつうの!
マジお疲れ!
124 : 2023/06/21(水) 13:14:38.861 ID:9O/DEuJf0
>>116
毎年一回な
頑張れよー
おつかれ!
118 : 2023/06/21(水) 13:10:18.647 ID:wqZbbyYm0
俺もウィンタースポーツしに
東京から蔵王にたまに行ってたが
クソ遠いのに天候がマジでザオーッて感じになったりするし
もう最近は群馬か行っても新潟ぐらいまでになってきたわ
127 : 2023/06/21(水) 13:16:37.515 ID:9O/DEuJf0
>>118
スキーヤーはよく分からん
義務教育でスキーの練習あるけど
119 : 2023/06/21(水) 13:11:19.073 ID:sPL5Hc/E0
さくらんぼ、スイカ、柿このへんまじで苦手だわ
120 : 2023/06/21(水) 13:12:42.931 ID:ykcYB08+M
>>119
山形全滅じゃねーか
131 : 2023/06/21(水) 13:20:13.807 ID:9O/DEuJf0
>>119
桃と梨でも食え
122 : 2023/06/21(水) 13:13:54.863 ID:piFZukMj0
ふるさと納税のやつもそろそろかな
128 : 2023/06/21(水) 13:16:55.384 ID:9O/DEuJf0
>>122
じゃない?
123 : 2023/06/21(水) 13:14:20.901 ID:1oqFhn+E0
あーたしさくらんぼ
129 : 2023/06/21(水) 13:17:33.545 ID:9O/DEuJf0
>>123
意外と山形放送のラジオでは聞かない
125 : 2023/06/21(水) 13:14:51.831 ID:xxutcF8rM
やっぱリアルだとコミュ障なの?
130 : 2023/06/21(水) 13:17:59.037 ID:9O/DEuJf0
>>125
バリバリのコミュ障だよ
134 : 2023/06/21(水) 13:30:14.106 ID:KP4zubh2M
>>130
ボクもコミュ障だよ
135 : 2023/06/21(水) 13:32:34.870 ID:9O/DEuJf0
>>134
だからって農家に向いてるワケじゃないぞ
まず田舎なんて外から入るにはそーとーキツいからな
132 : 2023/06/21(水) 13:26:56.457 ID:iarVTVrZd
VIPPER割ないの?
133 : 2023/06/21(水) 13:28:08.899 ID:9O/DEuJf0
>>132
親戚、知人には贈ったりするけどね
136 : 2023/06/21(水) 13:42:03.313 ID:P7WAziaZr
嘘こけ
コミュ障で田舎農業とか出来るわけねーだろ
138 : 2023/06/21(水) 13:43:45.332 ID:9O/DEuJf0
>>136
田舎特有のなんかは備わってると思うがネットとかで話すとコミュ障バリバリで自分がイヤになる
140 : 2023/06/21(水) 13:44:39.033 ID:P7WAziaZr
>>138
(普通逆ではないか?🤔)
142 : 2023/06/21(水) 13:45:32.244 ID:9O/DEuJf0
>>140
ネット弁慶が嫌いだし、自分でもできないんだろ
145 : 2023/06/21(水) 13:46:50.486 ID:P7WAziaZr
>>142
出来てるじゃねぇか、ネット弁慶
147 : 2023/06/21(水) 13:47:45.799 ID:9O/DEuJf0
>>145
え、そんなにイキってるか?
137 : 2023/06/21(水) 13:42:31.761 ID:gvnHbCTLd
毎年立ててる?
139 : 2023/06/21(水) 13:44:03.033 ID:9O/DEuJf0
>>137
うん
141 : 2023/06/21(水) 13:44:59.314 ID:gvnHbCTLd
>>139
やはりか
お疲れ様
143 : 2023/06/21(水) 13:45:55.742 ID:9O/DEuJf0
>>141
あんがとー
おうかれー
144 : 2023/06/21(水) 13:46:02.724 ID:P7WAziaZr
毎年立ててんのかよw
まあ可能な限り継続せぇ
生存確認や
146 : 2023/06/21(水) 13:47:13.780 ID:9O/DEuJf0
>>144
せやな

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1687317161

コメント

タイトルとURLをコピーしました