- 1 : 2020/07/05(日) 13:24:36.26 ID:lUDw9jdG9
-
7/5(日) 13:09
共同通信
埼玉県の大野元裕知事は5日、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言に関し「感染が急激に拡大する際には楽観的になるべきではない。今後、必要な場合は宣言の発出を求めたい」と述べた。西村康稔経済再生担当相と埼玉、千葉、神奈川の3県知事によるテレビ会議終了後、記者団の取材に応じた。神奈川県の黒岩祐治知事は、県独自の移動自粛要請について「東京と神奈川の生活圏は一体。今は考えていない」と語った。
千葉県の森田健作知事は「大きく網を掛けても、(行動制限は)今の人と物の動きを見たら大変難しい」と指摘した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200705-00000025-kyodonews-pol
- 2 : 2020/07/05(日) 13:27:33.13 ID:0Dl3S5Lj0
- ↓石川典行がコメント
- 3 : 2020/07/05(日) 13:28:52.65 ID:ihw4qNKy0
- いちおう担当だけど、西村大臣の一存では
「緊急事態宣言」は出せないんじゃないかな発言が減った大将次第でしょう(^_^;)
- 4 : 2020/07/05(日) 13:30:11.58 ID:9ZHaCuEY0
- 埼玉だけ出したらいい
- 5 : 2020/07/05(日) 13:30:25.55 ID:dPV2PIN5O
- もうやりたくないですよ!
- 6 : 2020/07/05(日) 13:30:29.26 ID:wQVYX7sO0
- 東京ゾンビの被害にもっとも合うのは埼玉だろうしな
可哀想に - 8 : 2020/07/05(日) 13:33:17.85 ID:Gn+9uTLT0
- 東京都知事の対応を待っていたら、埼玉県等隣接県で感染拡大し抑えられない。
埼玉県知事が独自に緊急事態宣言を出せばいい。
齢下の鈴木・北海道知事ができたのだから、埼玉県知事ができない訳がない。 - 10 : 2020/07/05(日) 13:33:33.63 ID:0aQh/5X30
- この知事なんで蓮田なんて田舎の鰻屋に視察いったの?
大宮とか行けよ
ウナギ喰いたかっただけ? - 15 : 2020/07/05(日) 13:36:29.45 ID:T+liKj1O0
- >>10
ずっと我慢してたんだろ察してやるのが大人だ - 11 : 2020/07/05(日) 13:34:00.21 ID:0JDNWU3X0
- 全国の知事もどんどん国に言うべきだな
- 12 : 2020/07/05(日) 13:35:25.66 ID:BpdXodAP0
- こんなの夜に街と東京23区との往来を禁止しとけば済んだ話
効率の悪い規制と解除で全県民がとばっちりを食う
本当に割に合わあない - 14 : 2020/07/05(日) 13:36:03.93 ID:msr6ZPRj0
- 都知事は移動自粛を呼びかけているが
黒岩のなかでは無かったことになっているのかw - 16 : 2020/07/05(日) 13:38:22.34 ID:V/8M8gF+0
- 緊急事態宣言やると夜の店以外も巻き添えくらうからな
- 17 : 2020/07/05(日) 13:38:50.45 ID:+MI1SfTs0
- さえたまに隣接する都県は早急に壁建設の準備を
- 18 : 2020/07/05(日) 13:39:20.53 ID:bo5ezxsr0
- 緊急事態宣言は必要ないんじゃないかな
そのかわり接待を伴う飲食店に感染対策を徹底させる
出来てない店は営業停止 - 20 : 2020/07/05(日) 13:41:50.24 ID:5bml2efI0
- >>18
もう感染は飲食店だけじゃなくなってる
- 23 : 2020/07/05(日) 13:46:50.26 ID:1Q47c1bi0
- >>20
せめて学校を再開してなければね。
国や政府のせいにばかりしないで、自分の頭で考えて実行に移す親が多ければ少しはましだったかも。
自然に分散登校になるし。色々事情はあるだろうけど、全てを急いで日常に戻そうとするのもうやめようよ。近所の子が私コロナかもって泣いてた - 19 : 2020/07/05(日) 13:39:42.53 ID:9dwnvLEe0
- 森田はやっぱり馬鹿だったか
- 21 : 2020/07/05(日) 13:43:39.79 ID:pGHpgrMP0
- 東京埼玉ぐらいでお願いします
- 22 : 2020/07/05(日) 13:45:50.19 ID:acyLlMTJ0
- 埼京線とか止めればいいのに
- 24 : 2020/07/05(日) 13:46:56.52 ID:V5ntdWe40
- 非常事態宣言を次ぎだしても効果がないよ
マスコミがさんざん「意味がなかった」と言ってるからね
強制力もないから宣言を出したところで、守るやつは減る
出したら出したで
アベガーセイフガージミンガーと言って責任可否をするためだけだからね
地方自治体が主導しないといけないのに、結局アベガーセイフガーって言ってる - 34 : 2020/07/05(日) 13:58:18.44 ID:xb7KVJEj0
- >>24
正直なところマスコミがばら蒔いてる - 45 : 2020/07/05(日) 14:06:05.24 ID:BcwI2KQf0
- >>24
マスコミ芸能界も大ダメージだからな非常事態出しちゃったら。だからもう非常事態出せ出せと言わなくなったよな - 25 : 2020/07/05(日) 13:47:14.86 ID:zfPigVaF0
- 小池は今日の当選記者会見で緊急事態宣言しろと言うと予想
- 26 : 2020/07/05(日) 13:48:46.79 ID:Wh4nADet0
- 大野暴走しすぎだろ、なに考えてんだこいつ
- 27 : 2020/07/05(日) 13:49:49.53 ID:4uWo5eG+0
- 黒岩は結局何もしねーなw
- 28 : 2020/07/05(日) 13:50:21.06 ID:T7JOdbH30
- 埼玉、千葉、神奈川在住者は収束まで一切の都の往来を禁止しろよ
まじで医療逼迫して詰むぞこの増加量 - 30 : 2020/07/05(日) 13:54:05.00 ID:qeOSGCYP0
- 埼玉もう医療やばいんじゃ
- 31 : 2020/07/05(日) 13:55:39.96 ID:I/Vo3c7c0
- やはり殺人安倍政権
人の命を守るって意識が欠片もない
- 33 : 2020/07/05(日) 13:58:02.06 ID:UbZvtFEl0
- 埼玉見直した、神奈川も出すべき
- 35 : 2020/07/05(日) 13:58:48.13 ID:TufKu5Ce0
- 余計なことしてんなよ
PTAが潰れるまで蔓延させろ - 36 : 2020/07/05(日) 13:59:42.34 ID:T6m4zebZ0
- 当たり前だが、首都圏全体で増えはじめてるからな
ほぼ終息とか言ってたのは何だったんだよ安倍
- 37 : 2020/07/05(日) 14:00:05.86 ID:kcjHIjCR0
- 安倍は雲隠れ
- 38 : 2020/07/05(日) 14:00:46.28 ID:vWGDIY3A0
- 夜の人達壊滅作戦して
- 39 : 2020/07/05(日) 14:02:05.51 ID:Ut4t8q6s0
- 高崎線舐めんなよ
- 40 : 2020/07/05(日) 14:02:05.94 ID:fP2z6Ik+0
- 安倍ちゃん見ないね
毎日料亭三昧か - 42 : 2020/07/05(日) 14:03:43.56 ID:I/Vo3c7c0
- >>40
右翼雑誌のインタビューには参加したらしい
コロナ禍&災害だってのに - 41 : 2020/07/05(日) 14:02:35.73 ID:vcb70/DB0
- 東京からコロナもちこまれて大変。
- 43 : 2020/07/05(日) 14:04:09.45 ID:vcb70/DB0
- 埼玉県知事は世論味方につける方法身につけないと小池踏みにじられるよ
- 44 : 2020/07/05(日) 14:05:20.09 ID:Gn+9uTLT0
- 東京都の失政が原因で都内で感染拡大し、埼玉県等へ広がっている。
東京都に大きな責任があることは明白。全国の知事が東京都の責任を厳しく追及し続ければいい。
【共同通信】埼玉知事「必要なら緊急宣言を」 西村氏らとテレビ会議

コメント