- 1 : 2022/04/09(土) 08:52:14.02 ID:yl5sTG+K9
-
※2022/04/09 06:00東京新聞
東京都調布市の住宅街で、東京外郭環状道路(外環道)のトンネル掘削により陥没・空洞が発生した事故で、東日本高速道路が、地盤の緩みを確認していない同市の民家10軒に移転・買い取りの打診を始めたことが分かった。同社が、地盤が緩んだ民家以外の買い取りに乗り出すのは初めて。同社は「今後の地盤補修工事のため」としている。(花井勝規、加藤益丈)
◆「今後の地盤補修工事のため」
陥没・空洞は、地下約47メートルを通る外環道の南行きトンネルの掘削で発生。今回、移転などの対象となる民家は、同トンネルのすぐ東側に並行する北向きトンネルの掘削予定区域に一部がかかっている。
住民に提示されたのは、土地・建物の買い取りか、工事終了までの一時移転の2案。移転なら仮移転先の借家代や現地で再建する際の新築代を全額補償する。月内に意向調査を終え、約3カ月かけて査定作業を終えるという。
東日本高速はこれまで、地盤が緩んだ掘削済みのルート上の民家約30軒を順次解体、更地にして地盤をセメント系固化材で強化する工事を計画。幅16メートル、長さ220メートルの範囲で、約2年かかるとしている。
今回、移転を打診した土地は、この工事に使う重機や資材を置く場所に活用したい意向で、同社は「地盤補修を速やかに実施するため」としている。土地は南北約150メートル、面積4000平方メートル前後になる。
◆買い取り対象はルート近い被害地域
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-170610 - 2 : 2022/04/09(土) 08:53:19.63 ID:JGNYBkPk0
-
NEXCO東は地震補修も加わり大変やなww
- 6 : 2022/04/09(土) 08:56:20.06 ID:Fv/W3BFh0
-
>>2
将来無料になんてしないし料金取り続けるので大丈夫です
お金は次から次へと毎日湧いてきます - 3 : 2022/04/09(土) 08:54:34.68 ID:fQKCGnBA0
-
はあ?
建設費は税金が使われるんだろ - 4 : 2022/04/09(土) 08:55:07.32 ID:JlmtkrqN0
-
まさに外環道
- 5 : 2022/04/09(土) 08:56:13.79 ID:9Qd8a/1N0
-
ジャップはトンネル工事すらまともに出来ない国に成り果てたのか
- 7 : 2022/04/09(土) 08:58:09.02 ID:eHzQQRop0
-
こういうのって相場より高く買い取ってくれんの?
- 12 : 2022/04/09(土) 09:00:20.37 ID:DzkQUMIO0
-
>>7
迷惑料込みじゃない?
じゃないとゴネて立ち退かないでしょ。 - 25 : 2022/04/09(土) 09:06:26.55 ID:Fv/W3BFh0
-
>>12
お住みになり続けるのはご自由にどうぞ、補強できませんが自助でどうぞどうぞ - 8 : 2022/04/09(土) 08:58:37.96 ID:OmAbMVN/0
-
この事故が起きたあたりの地下構造が
空洞化していて悪いことが明らかになった問題だろ - 9 : 2022/04/09(土) 08:59:00.00 ID:8kXfJL6v0
-
千葉と埼玉は普通の構造で造ったんだから
東京区間も甘やかす必要なかったんだよ - 10 : 2022/04/09(土) 08:59:24.13 ID:YQBpxOKK0
-
ゴネタもんが勝ち
- 11 : 2022/04/09(土) 08:59:50.52 ID:SBoO65jd0
-
まさに外道
- 13 : 2022/04/09(土) 09:01:14.53 ID:4H0KOuMt0
-
左翼のせいで関東の高速道計画はめちゃくちゃになってしまった
ここも本来地下に造らずに済んだ場所 - 16 : 2022/04/09(土) 09:03:18.43 ID:xDYViw9o0
-
>>13
まともな調査もしないからこーなるんだよ白痴ウヨくん
- 24 : 2022/04/09(土) 09:05:15.93 ID:4H0KOuMt0
-
>>16
なんだゴネヤクザの共産党員か - 18 : 2022/04/09(土) 09:03:23.99 ID:Fv/W3BFh0
-
>>13
公約、電柱ゼロの小池に言ってんのか? - 14 : 2022/04/09(土) 09:02:12.17 ID:OmAbMVN/0
-
もともと悪い地盤の土地を悪徳不動産会社から
高い値段で買った周辺住民も気の毒 - 15 : 2022/04/09(土) 09:02:12.76 ID:NjH3O4sm0
-
陥没あった場所以外も柔いのかな
- 17 : 2022/04/09(土) 09:03:23.43 ID:8kXfJL6v0
-
結局買い取ってるんじゃ普通に造ったほうが良かった
- 19 : 2022/04/09(土) 09:03:33.02 ID:303TP/cm0
-
買取コストを高速道路の利用者に負担してもらうよう
通行料金を設定するだけの簡単なお仕事ですw - 20 : 2022/04/09(土) 09:03:35.95 ID:+cr1vPAI0
-
工事の前に説明してあった通りに大体進んでるんだろうな
横の国はこんなことしないで掘る掘る - 21 : 2022/04/09(土) 09:04:53.19 ID:+ufCx/CV0
-
いずれにしても地震で陥没してそうな土地だな
- 22 : 2022/04/09(土) 09:04:56.70 ID:TI0pgJPT0
-
豪邸に住めるようになるね
- 23 : 2022/04/09(土) 09:05:06.68 ID:76F4HBoT0
-
つつじヶ丘の沈没と関係あるの?
- 26 : 2022/04/09(土) 09:06:41.89 ID:07j+m8PD0
-
新型地上げ大作戦
- 27 : 2022/04/09(土) 09:06:52.53 ID:p1qnmaFA0
-
地盤補修せずに公園にでもしておけよ
- 28 : 2022/04/09(土) 09:07:21.26 ID:4Q6aLL/80
-
地下やめて地上にしよう
- 29 : 2022/04/09(土) 09:07:23.94 ID:OmAbMVN/0
-
トンネル工事がなくてもいつかは陥没してたという仮説は成り立つ
- 30 : 2022/04/09(土) 09:08:21.87 ID:9jMIC1Zx0
-
利用料に乗せられるだけ
外環楽しみにしてたがそれは500円乗り放題だったから
値上げされた今なら更に値上げされて普段使えない金額になるよ - 31 : 2022/04/09(土) 09:08:38.23 ID:8kXfJL6v0
-
千葉区間と同じく半地下でやり直せ
- 32 : 2022/04/09(土) 09:09:34.54 ID:0IUhlFni0
-
俺の家もバイパス工事に伴う道路拡張工事に引っかかりそうだけど
周りがジジババばっかだから絶対に退かないだろうな
役所も今は立ち退き無理しないって言ってた - 33 : 2022/04/09(土) 09:10:33.15 ID:QOnAS4dS0
-
買い取るなら地下深く掘るだけ金の無駄だったな
責任者特定して金払わせて貰いたいわ
【外環道】調布陥没事故 地盤の緩み確認ない10軒に移転・買い取りを打診 東日本高速

コメント