
- 1 : 2024/03/07(木) 07:44:48.23 ID:H5Dwbrpu0
-
「トケマッチ」会社関連口座にレンタル料の入金など確認されず
2024年3月7日 6時21分シェアする
高級腕時計の「シェアリングサービス」をうたい、多数の腕時計を預かっていた大阪の会社が突然解散を発表し、腕時計の一部が無断で売却されるなどしていた事件で、
会社関連の口座には、腕時計を借りた人からのレンタル料の入金などがこれまで確認されておらず、
事業の実態が説明と異なっていた疑いがあることが、捜査関係者への取材でわかりました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240307/k10014381471000.html
- 2 : 2024/03/07(木) 07:45:09.76 ID:H5Dwbrpu0
-
トケマッチのサービスについて、会社は腕時計を借りた人が月額のレンタル料を支払い、持ち主は時計のランクに応じた預託料を受け取れる仕組みだと説明していました。
しかし、捜査関係者によりますと、会社関連の口座には腕時計を借りた人からのレンタル料の入金の記録がこれまで確認されていないなど、
預かった時計を実際に貸し出していた形跡が見られず、最初から売却を目的に腕時計を集め、
売却で得た金の一部を持ち主に回していた疑いもあるとみられるということです。 - 4 : 2024/03/07(木) 07:46:22.40 ID:XPW6SWes0
-
途中で経営が行き詰まったとかじゃなくて最初からだます前提だったのか
- 6 : 2024/03/07(木) 07:47:17.66 ID:RUyIx6kPM
-
>>4
どう考えてもそうだろ - 62 : 2024/03/07(木) 07:57:43.76 ID:sHStIGx90
-
>>4
最初からそれ以外の何に見えるんだよ - 5 : 2024/03/07(木) 07:47:17.33 ID:BfswlW8nH
-
※既に海外に逃亡済み
犯罪者引き渡し条約結んでるのは韓国とアメリカだけだから無理そうだな
ルフィ事件みたいな超法規的措置は人が死んでないと無理だし - 52 : 2024/03/07(木) 07:56:51.16 ID:53ieTPaBd
-
>>5
ガーシーは現地警察に拘束されて強制退去→飛行機内で逮捕だったぞ - 63 : 2024/03/07(木) 07:57:55.93 ID:xuGIAGkT0
-
>>5
ガーシーみたいな事例もあるからなんとも言えない - 7 : 2024/03/07(木) 07:47:18.12 ID:2wADcKSnd
-
腕時計を無断で売却するビジネスじゃないの
- 8 : 2024/03/07(木) 07:47:35.08 ID:F+1x6Gj8M
-
ポンジスキームじゃねえか
- 9 : 2024/03/07(木) 07:47:37.93 ID:8Uct1+v6M
-
ただの詐欺師じゃん
- 10 : 2024/03/07(木) 07:47:39.65 ID:DqRS3X8DM
-
単に自転車操業が行き詰まっただけかと思ってたけど確信犯だな
- 11 : 2024/03/07(木) 07:48:11.12 ID:9Wh8uHV/0
-
ドバイならガーシーみたいに条約に基づかない引き渡しも期待できるが
- 12 : 2024/03/07(木) 07:48:19.96 ID:r1ccL19c0
-
天才かよ
実態は貸し出しはなかった
- 13 : 2024/03/07(木) 07:48:43.61 ID:43k5XaEI0
-
腕時計借りるやつなんて見たことないし
- 14 : 2024/03/07(木) 07:48:49.22 ID:wjuX3gvJ0
-
ビジネスっていうかただの詐欺
- 15 : 2024/03/07(木) 07:49:07.93 ID:Knn2VaBbr
-
高級時計が余ってる奴と高級時計をわざわざ借りたい奴の需要が噛み合ってないって小学生でも分からんか?
- 16 : 2024/03/07(木) 07:49:14.80 ID:gsJudoW40
-
何故こんな商売が成り立つと考えて貸し出しなんてしたんだ…
- 17 : 2024/03/07(木) 07:49:24.72 ID:98fpH7P30
-
最初から飛ぶつもり満々で草ァ!
でも4年間の運転資金よく捻出できたな - 18 : 2024/03/07(木) 07:49:48.65 ID:m9sSCVJu0
-
同じ時計が5つ手に入ったら4個売る
- 19 : 2024/03/07(木) 07:50:29.60 ID:Ld+4HnGe0
-
こんなもんに乗っかるのよほどのアホしかおらんだろ
- 20 : 2024/03/07(木) 07:50:33.55 ID:b8AS//0H0
-
割りとガチで洒落にならない事件だのに
嫌儲民が被害者にあまり同情的で無いのはなんでなん? - 30 : 2024/03/07(木) 07:52:31.47 ID:ivD0LNGj0
-
>>20
数十億の詐欺って別段珍しくもないし手口もこれと言って新しいか? - 45 : 2024/03/07(木) 07:55:49.23 ID:PvCaHnpC0
-
>>20
ケンモメンは高級時計を持ってる奴に同情しないから - 47 : 2024/03/07(木) 07:55:58.34 ID:PeSqxjved
-
>>20
話聞いた時点で詐欺と判断できないとダメだよこれは - 22 : 2024/03/07(木) 07:50:41.41 ID:Qq020ZAY0
-
ポンジやろ
- 23 : 2024/03/07(木) 07:51:26.55 ID:ivD0LNGj0
-
スカイカーシェアと似たようなもんだろ
- 24 : 2024/03/07(木) 07:51:39.96 ID:DcZiJOA30
-
そもそも貸し出す方のサイトが見つけられなかったからな
- 25 : 2024/03/07(木) 07:51:41.18 ID:3ZY1P1Fh0
-
最初からメルカリ流してたんかw
そりゃ貸した方もすぐ調べないからな - 26 : 2024/03/07(木) 07:51:55.44 ID:Ao3tQQ300
-
時計は資産!金を産む!とかイキった小銭自慢を釣ったのはマジで賢いと思う
- 28 : 2024/03/07(木) 07:52:18.53 ID:nXWXxJbs0
-
じゃあ俺も妹マッチとか作ろうかな
- 31 : 2024/03/07(木) 07:52:41.13 ID:PeSqxjved
-
典型的なポンジスキーム
- 32 : 2024/03/07(木) 07:52:41.34 ID:8+VJRPFi0
-
いい事考えた!
お金を預けると会社がそのお金を他の人に貸して
利息を取るっていうビジネスはどうか? - 33 : 2024/03/07(木) 07:52:51.75 ID:Ck1AkW450
-
最初のうちはオーナーに金払ってたらしいけど
その頃から時計既に売ってたんか? - 40 : 2024/03/07(木) 07:54:18.64 ID:TmKLn7/ir
-
>>33
初期投資ってやつや - 61 : 2024/03/07(木) 07:57:43.04 ID:CcDo85C2a
-
>>33
最初は適当に調達した金で回す
ある程度デカくなってから飛ぶんだよ - 34 : 2024/03/07(木) 07:53:04.09 ID:OevqDLFO0
-
何もしないで金を生み出す錬金術じゃん
- 35 : 2024/03/07(木) 07:53:40.33 ID:jwptUT2x0
-
日本のマスコミさん、なんの裏取りもせず宣伝
- 36 : 2024/03/07(木) 07:54:07.66 ID:4WQz4CZI0
-
ドケチマッチじゃん
- 37 : 2024/03/07(木) 07:54:09.71 ID:ziCIytav0
-
オーナーのコミュニティでも借りようとした奴居なかったとかアホ過ぎるだろ
- 38 : 2024/03/07(木) 07:54:13.74 ID:Kk+fnBxg0
-
借りパク対策はどうするんだろうと思ってたけど
最初から貸してないのかよw - 39 : 2024/03/07(木) 07:54:14.13 ID:BfswlW8nH
-
CM流してたのは凄いよな
- 59 : 2024/03/07(木) 07:57:41.41 ID:TmKLn7/ir
-
>>39
CM流すことで馬鹿は信じるしマスコミは黙るしいいことしかないな - 41 : 2024/03/07(木) 07:54:21.73 ID:duF0nJL/0
-
自分の大切なコレクション他人に貸すとかコレクターとしてありえん行動なんだが何考えてたんだ
- 42 : 2024/03/07(木) 07:54:30.71 ID:6KqQioD2M
-
自業自得じゃん
- 43 : 2024/03/07(木) 07:54:48.18 ID:R9zvOHC00
-
ポンジスキームど真ん中で草
- 46 : 2024/03/07(木) 07:55:53.13 ID:H7ymNRam0
-
さすがに貸してたケンモメンは居ないか…
- 48 : 2024/03/07(木) 07:56:17.28 ID:m7HCfnbaM
-
こんなん誰が借りるんだと思ったら誰も借りてなかった……
- 49 : 2024/03/07(木) 07:56:25.92 ID:9yN+bNblM
-
ドバイなら強制送還で捕まるだろ
ドバイ経由で他の国へ逃げてたらしらんけど - 50 : 2024/03/07(木) 07:56:31.09 ID:JXKyU3X10
-
ポンジだなあ
- 51 : 2024/03/07(木) 07:56:47.16 ID:r8S71/d4a
-
スポンジケーキだろ
- 53 : 2024/03/07(木) 07:57:04.29 ID:egQzCWtc0
-
ポンジスキームと同じ構造
- 54 : 2024/03/07(木) 07:57:09.63 ID:obzZwpE/M
-
事業所の住所が
ライオンズマンションこれに何千万何億と投資していたバカがいるという事実
- 55 : 2024/03/07(木) 07:57:13.90 ID:RbiMliGpH
-
被害総額19億とか見たけどマジ?
最初から海外逃亡するつもりでかき集めたんだとしたらかなり賢いな
銀行強盗するよりローリスク・ハイリターンじゃん - 56 : 2024/03/07(木) 07:57:17.96 ID:j4ld8kqz0
-
バカだろ笑
- 60 : 2024/03/07(木) 07:57:41.59 ID:kwzhUE4j0
-
引っかかるほうがどうかしてると思えるくらいガバガバやん🤔
コメント