タイタン、発見

サムネイル
1 : 2023/06/23(金) 00:57:46.21 ID:YMWGLkle0
2 : 2023/06/23(金) 00:57:57.53 ID:YMWGLkle0
4ねよ岸田
3 : 2023/06/23(金) 00:57:59.33 ID:zIFmp8pM0
ガチしまゃん
4 : 2023/06/23(金) 00:58:04.00 ID:YMWGLkle0
責任取れ
9 : 2023/06/23(金) 00:58:18.83 ID:O0ZWJ64h0
だいた~ん
12 : 2023/06/23(金) 00:59:06.19 ID:ylowDoat0
>>9
かなりキてる
13 : 2023/06/23(金) 00:59:14.43 ID:nxTcFC7D0
不発の核弾頭
14 : 2023/06/23(金) 00:59:28.24 ID:vIWct6+Z0
BBC速報でデブリが見つかったと言ってる?
アメリカの沿岸警備隊の話として
15 : 2023/06/23(金) 00:59:30.56 ID:T19vqfeb0
どうせーいうんや
16 : 2023/06/23(金) 00:59:51.46 ID:L8U8q1b80
最低だな岸田
17 : 2023/06/23(金) 01:00:02.90 ID:fpB+OuKe0
大根の
19 : 2023/06/23(金) 01:01:13.77 ID:mk4eozNx0
炊いたん
20 : 2023/06/23(金) 01:02:41.60 ID:PnoxiaRO0
ライン考えろクソ
21 : 2023/06/23(金) 01:02:44.65 ID:1k8/iFps0
>>1
悪質なデマとして本人に通報しとくわ
震えてまってろ
22 : 2023/06/23(金) 01:03:59.39 ID:3vy9XYsRa
いわばまさに、安倍つきは嘘の始まりなのであります
23 : 2023/06/23(金) 01:04:21.82 ID:O0M0yJtj0
海だけに釣られたわ
62 : 2023/06/23(金) 01:15:52.92 ID:6SwXTysud
>>23
最近見た中で最もつまらないコメント
そのまんまじゃん
24 : 2023/06/23(金) 01:05:15.22 ID:itByz4voa
どこに通報すればいいの?答えろ岸田
25 : 2023/06/23(金) 01:05:20.81 ID:vvusu73f0
BBCでずっと生放送してるけど
沈没そばでデブリ発見したって
26 : 2023/06/23(金) 01:05:40.93 ID:sE2SOFpl0
うそかよー!
28 : 2023/06/23(金) 01:06:44.00 ID:r677zl5J0
ちんちんが見つかりました!
29 : 2023/06/23(金) 01:06:56.55 ID:eltZPCkb0
the Sun
破片が見つかりました
タイタニック号の潜水艦捜索で「瓦礫場」発見 乗組員5人行方不明のタイタン船捜索中

米国沿岸警備隊は、行方不明のタイタニック号潜水艦の捜索で「デブリフィールド」が発見されたと発表した。
米国沿岸警備隊は、行方不明の潜水艦を捜索していたロボットによって瓦礫地帯が発見されたことを受け、専門家らが「情報を評価している」と述べた。

42 : 2023/06/23(金) 01:09:10.10 ID:YMWGLkle0
>>29
マジじゃん
俺やっぱ正しいスレしか立てられない性分なんだな
44 : 2023/06/23(金) 01:09:38.82 ID:wWpkFA+dM
>>42
しね
30 : 2023/06/23(金) 01:07:06.92 ID:l0stP0et0
マジで発見じゃん
31 : 2023/06/23(金) 01:07:13.91 ID:swdEnNR60
嘘から出たまこと
33 : 2023/06/23(金) 01:07:43.81 ID:4QbrQyO80
大根の炊いたん
36 : 2023/06/23(金) 01:08:09.28 ID:8eniAv1O0
どんな姿なんだい?
37 : 2023/06/23(金) 01:08:18.81 ID:tkikLoIX0
マジニュースじゃん
39 : 2023/06/23(金) 01:08:36.90 ID:oXlCu5Y40
音は関係なかったんか?
43 : 2023/06/23(金) 01:09:33.89 ID:0uuZQJd+0
えっ
まさかのペシャンコ?
46 : 2023/06/23(金) 01:09:51.41 ID:YMWGLkle0
47 : 2023/06/23(金) 01:10:09.95 ID:eEcH7kCeH
窓破れてペシャンコか。。。。
48 : 2023/06/23(金) 01:11:00.75 ID:dNoEFTgO0
そんな、、それじゃ叩く音がしたのって一体?
56 : 2023/06/23(金) 01:14:03.64 ID:eITDDfmmM
>>48
それ

何だったんだろうな

49 : 2023/06/23(金) 01:11:10.70 ID:BciNgN1p0
とっくに大破してたの?
52 : 2023/06/23(金) 01:12:27.22 ID:dNoEFTgO0
>>49
最後発狂して窓を叩き割ったとかかもなあ。
54 : 2023/06/23(金) 01:13:07.64 ID:ARdszd+m0
>>52
窒息死よりマシだなあ
話し合ってそうしたのかもね
53 : 2023/06/23(金) 01:12:44.56 ID:hqS8tX0l0
うわうわあああああああああああああああああああ
55 : 2023/06/23(金) 01:13:47.60 ID:dNoEFTgO0
でもそれなら圧壊する時の音を拾ってるはずだよな。
しかしなんか叩く音は間違いかもとかお茶を濁す発言してたのはもしかして?

ヤバイ音を拾ってしまったからか?

58 : 2023/06/23(金) 01:14:17.38 ID:9pusb42I0
GMT20:00って随分先だな、4時間後だぞ
59 : 2023/06/23(金) 01:14:49.75 ID:aZXDVlXN0
>>1
ソース出てすぐだからわかってて立てただろ?w
64 : 2023/06/23(金) 01:17:13.74 ID:YMWGLkle0
>>59
マジでテキトー
60 : 2023/06/23(金) 01:15:08.00 ID:GIhr/ZK30
粉々な模様
61 : 2023/06/23(金) 01:15:10.85 ID:dXBUlJWG0
スレタイ発見したとき
「ホッ」か
「チッ」か
どっちだった?www
76 : 2023/06/23(金) 01:20:04.45 ID:l39G1Gjed
>>61
オッ!?wwwだった
63 : 2023/06/23(金) 01:16:37.27 ID:CKgeQ8rt0
え?叩く音が聞こえたとか言うのはただのノイズでとっくの昔に圧潰してたって事?
瞬間的に超高圧超高温になって何もかも粉々になるんだよね深海で圧壊すると
66 : 2023/06/23(金) 01:17:49.81 ID:oXlCu5Y40
>>63
はえー勉強になりますわ
79 : 2023/06/23(金) 01:20:56.26 ID:Pe33hs080
>>63
あの音はタイタニックからの音じゃないかって専門家が言ってたよ
83 : 2023/06/23(金) 01:22:06.82 ID:eITDDfmmM
>>79
えええ?
何の音なんだい?
お化けか?
87 : 2023/06/23(金) 01:23:12.53 ID:LE5Ikiz20
>>63
ノイズというか
捜索において一定の成果を出さんと各方面から責められるんで、それっぽいもんでっち上げてたんじゃね?これ
あと希望を見せとけば助けたい連中が資源時間ギリギリまで最大限追加投資してくれるやろしな
例のあれはノイズにしては叩いている音にしか聞こえんし、しかし瓦礫がタイタンの残骸なのだとすると叩く間も無く圧壊してそうなんで不審や
65 : 2023/06/23(金) 01:17:46.25 ID:QkSoMyDl0
てことは、やっぱりあのガラスが割れて浸水して押しつぶされたのが濃厚か
67 : 2023/06/23(金) 01:17:58.75 ID:DVgD59tW0

タイタンがいタイタン!?

(残骸が)あっタイタン←いまここ
68 : 2023/06/23(金) 01:18:03.30 ID:TU7LOaZ70
なんで壊れたんだよ
窓割るとかは水圧で無理だろ
77 : 2023/06/23(金) 01:20:15.26 ID:dNoEFTgO0
>>68
内側からヒビが入るくらい叩き続けたんちゃう?
85 : 2023/06/23(金) 01:22:30.17 ID:TU7LOaZ70
>>77
探検家が乗ってたのにそれはないだろ
深海で割ったら全員ぺちゃんこ死になるのに
81 : 2023/06/23(金) 01:21:55.27 ID:9pusb42I0
>>68
元々が深海で球体じゃない耐圧殻ってのが無理があったのかもね
一部に負担がかかるから球体になってるわけで
コンタックのカプセルみたいな形状だと耐久性は大丈夫なのかってのはある
69 : 2023/06/23(金) 01:19:14.37 ID:rR7i4WtD0
もう海の藻屑なのか…
70 : 2023/06/23(金) 01:19:20.72 ID:JnKZyvh20
あの窓
限界深度が怪しかったみたいだな
72 : 2023/06/23(金) 01:19:40.02 ID:CvPIz/RM0
粉々の残骸w
73 : 2023/06/23(金) 01:19:53.37 ID:fL0iTMqA0
すぐ死んでたら長編書けないじゃん
最後までつまんねえ金持ちどもだな
74 : 2023/06/23(金) 01:19:59.56 ID:G+g78ltE0
おぉ!助かったのか!!
当時の船内の状況興味ある。インタビュー記事はよ。
75 : 2023/06/23(金) 01:20:04.06 ID:p2SeUcBk0
デブリ発見=深海で潰れて死んだって事か
78 : 2023/06/23(金) 01:20:41.10 ID:BciNgN1p0
映画になりそう
ミイラ取りがミイラになる
80 : 2023/06/23(金) 01:21:01.69 ID:TJUjqo6r0
マジなら苦しまずに逝けたんかな?
深海の水圧で潰されるって、どんな状態になるか想像出来んわ
86 : 2023/06/23(金) 01:22:59.13 ID:CKgeQ8rt0
>>80
60年代のアメリカ原潜の事故だと0.数秒の一瞬で全てが押し潰されて粉々になって終わるらしいよ
88 : 2023/06/23(金) 01:23:38.08 ID:Pe33hs080
>>80
圧潰したスレッシャーについて検索してみればなんとなくわかるよ
スレッシャーの場合は「圧潰は僅か0.1秒間の出来事で、速過ぎて人間の神経系では知覚不能だった。」とのこと
82 : 2023/06/23(金) 01:22:02.57 ID:ry8ciXL/0
これ疑問に思うのは
やたら広い範囲を捜索しまくってたようだけど
沈んでるタイタニック号の位置はわかっているんだからまずそこから調べてなかったのか?
84 : 2023/06/23(金) 01:22:27.59 ID:YNws3m1o0
富豪らの栄養素は魚の肉にとなり最終的に
俺たちの栄養になるから安心してくれ
89 : 2023/06/23(金) 01:23:47.39 ID:8eniAv1O0
変わり果てた姿なの?
90 : 2023/06/23(金) 01:24:25.42 ID:Pe33hs080
>>89
一瞬で潰れて5人が1人になってると思う
93 : 2023/06/23(金) 01:26:06.17 ID:yWPphVu70
これもうハリウッドの陰謀だろ
94 : 2023/06/23(金) 01:26:41.80 ID:LE5Ikiz20
恐らくタイタン自体は通信が途絶えた時点でぺしゃんこになってたろこれ
船体が仮に通信途絶後も無事だった場合、航行不能まではまだ分かるが
その船体が後から壊れる意味が分からんしな、船体無事なら浮いてくるはずやし
95 : 2023/06/23(金) 01:26:51.87 ID:CKgeQ8rt0
救助隊が到着した以降に圧壊したら音で探知出来るはずだから遭難した最初の時点でもうダメだったんだろうね
浮上出来ずにそのまま沈み続けてあぼーん的な
96 : 2023/06/23(金) 01:28:15.35 ID:DWLu17lGM
ご冥福?
100 : 2023/06/23(金) 01:31:44.51 ID:p2SeUcBk0
血肉と骨の塊になって潰れてるんだね。中ヤバい事なってそ
101 : 2023/06/23(金) 01:33:31.52 ID:YNws3m1o0
ぺちゃんこ、ぺしゃんこ、ぺっしゃんこ
表記揺れあるのな
102 : 2023/06/23(金) 01:33:43.13 ID:fLYfEryY0
コルすら潰れて沈んでゆく深海底だぞ
103 : 2023/06/23(金) 01:34:37.82 ID:UwHhvL7m0
暗いから着陸したところが尖ってたのかな
104 : 2023/06/23(金) 01:35:22.06 ID:9pusb42I0
いままでは記者会見の時間は30分前とかに発表してたから
情報の精査にそれだけの時間かかるということは見つかったのかもしれないね
105 : 2023/06/23(金) 01:36:33.13 ID:RuwqaEbpM
マッコウクジラに頼めばよかったのに
106 : 2023/06/23(金) 01:37:33.78 ID:kIvPiA/M0
酸素尽きてからデブリ発見とかなんか出来すぎな感じするな
2万キロ平方の海域から数メートルの潜水艇のデブリ見つかるとか
110 : 2023/06/23(金) 01:41:34.01 ID:9pusb42I0
>>106
Victer6000投入したから、そいつがタイタニック周辺を探してたんじゃないかと予想
107 : 2023/06/23(金) 01:38:22.97 ID:i2lxJouW0
嘘つきは安倍晋三の始まりだぞ
108 : 2023/06/23(金) 01:39:17.08 ID:q9+1SbtM0
ド素人のDIY潜水艇によく乗ろうと思ったな
111 : 2023/06/23(金) 01:42:20.43 ID:OBRFjuUM0
タイソン発見にみえた
112 : 2023/06/23(金) 01:47:25.17 ID:qKkiULkN0
やっぱ窓ガラスが推進4000メートルに耐えられる筈もなくだな…バキバキってだな

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1687449466

コメント

タイトルとURLをコピーしました