「黒 潮 大 蛇 行」 終了ぉぉ~~

1 : 2025/08/29(金) 11:35:42.00 ● BE:485983549-PLT(13347)

「黒潮大蛇行」が終息、気象庁と海上保安庁が発表…関東・東海地方の気象に影響与える可能性
2025/08/29 11:27
https://www.yomiuri.co.jp/science/20250829-OYT1T50047/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/29(金) 11:35:51.74 BE:485983549-PLT(12347)
気象庁と海上保安庁は29日、日本列島の南岸に沿って流れる黒潮が大きく南に蛇行する「黒潮大蛇行」について、終息したと発表した。
4月中旬以降、海流の位置が元に近くなり、その後も大きな蛇行が観測されない状態が続いていた。

今回の大蛇行は2017年8月から7年9か月続き、過去最長を記録した。

3 : 2025/08/29(金) 11:36:32.82 ID:y7VA3hla0
アベの任期みたいな長さだな・・・
4 : 2025/08/29(金) 11:37:00.35 ID:UT5TKA/C0
影響ってどんな影響よ
5 : 2025/08/29(金) 11:37:02.31 ID:ezYTyQf2H
関係あるか知らんが今年のサンマはでかいらしい
6 : 2025/08/29(金) 11:37:19.44 ID:WAsQ6M2m0
全く涼しくなりませんでしたね
どう責任とるの?
7 : 2025/08/29(金) 11:37:26.31 ID:5dmwzDx30
気候と海流はイコールに近いレベルで密接な関係にあるからなあ
影響がめちゃ出るだろう
8 : 2025/08/29(金) 11:38:03.37 ID:n+kl78Gi0
漁業にも暑さにもあんまり関係なかったという
もうこれを言い訳に使うの禁止な
9 : 2025/08/29(金) 11:39:08.44 ID:da6R251T0
黒潮大蛇行が終わったので今年は涼しかったらしいな
43 : 2025/08/29(金) 12:00:40.68 ID:wK54XaYx0NIKU
>>9
記憶なら4月に終わって、5月蛇行して、8月末に終わったから蛇行したからこれくらいですんだ説
10 : 2025/08/29(金) 11:39:47.48 ID:BL0m+99E0
サンマは戻って来るの?
11 : 2025/08/29(金) 11:40:05.78 ID:6v0pQ1LQ0
安倍さんが帰ったか
12 : 2025/08/29(金) 11:40:08.30 ID:C6hXnLk50
意味のない黒潮だよ
13 : 2025/08/29(金) 11:40:14.53 ID:n4Qh43xg0
これがあるから今年の夏は涼しくなるって言われてたけど全く関係がなかったな
21 : 2025/08/29(金) 11:44:11.62 ID:bj2cwVOwM
>>13
地球温暖化によって気象学者が想定してない、シミュレーションでも現れない未知の現象が起きてるってことだよ
14 : 2025/08/29(金) 11:40:35.53 ID:aKDB+4uh0
涼しくなるのか?
15 : 2025/08/29(金) 11:41:01.94 ID:aR2tcee10
来年からの生シラス食えるじゃん
16 : 2025/08/29(金) 11:41:22.81 ID:jmUPS0IZ0
良かったじゃん
元に戻るんでしょ?
17 : 2025/08/29(金) 11:41:53.02 ID:JGPkbPLH0
メッチャ曲がってるように見えるんだかこれで普通なのか?
19 : 2025/08/29(金) 11:42:44.83 ID:68Js6LxN0
アホほど暑かったのに今度はアホほど寒くなるのか?
20 : 2025/08/29(金) 11:44:05.63 ID:4mz4pM0U0
やっと終わったのか
前に終わりそうって話が出た時はむしろ二本になってた気がする
22 : 2025/08/29(金) 11:44:42.59 ID:5uCX9P7r0
またにごわすか!!
23 : 2025/08/29(金) 11:44:49.15 ID:U6gwBov90
うるせー馬鹿
24 : 2025/08/29(金) 11:44:54.65 ID:lINq7Yl6d
春先に近年の酷暑は黒潮大蛇行のせいで温暖化関係ないって言ってたやつどうしてるんだろな
いや本当に黒潮大蛇行のメカニズムと気温への影響前から理解してて言ってたなら別にいいんだけど
大して知らないのに温暖化否定に心地よい情報に飛びついて賢い気分でひけらかしてた連中
29 : 2025/08/29(金) 11:50:58.45 ID:6krwJY6/0
>>24
温暖化は世界的な現象だけど日本を含む東アジアは特に酷いように思う
この原因は海水温の上昇によるもの
これが大蛇行と関係あるかどうかは専門家ではないので分からないが
34 : 2025/08/29(金) 11:55:31.03 ID:hDVGT/5u0
>>29
東アジアが特にひどいというデータは無いけど
25 : 2025/08/29(金) 11:47:02.88 ID:eSL53+0kM
この要らん情報のせいで今年の夏は余計に暑く感じたわ
26 : 2025/08/29(金) 11:49:01.51 ID:/e9DZwHo0
黒潮大蛇行モメン大量発生してたな
27 : 2025/08/29(金) 11:49:51.83 ID:OMLJRKQj0
要するに来年は冷夏ってことだ
覚えておくよ
28 : 2025/08/29(金) 11:50:35.55 ID:PbX+1na4a
今年はサンマが大漁らしいな
30 : 2025/08/29(金) 11:52:18.12 ID:xv+AmkrH0
まーだ温暖化舐めてる奴らいて草🥴
止まんねーぞ
31 : 2025/08/29(金) 11:52:54.53 ID:t+XvnauXM
今年は黒潮大蛇行が終わるから涼しくなるかもと言ってたのに
逆に暑くなっただろ
32 : 2025/08/29(金) 11:53:52.31 ID:6krwJY6/0
大蛇行が終わったタイミングでサンマが戻ってきた
関係があったのか無かったのか
35 : 2025/08/29(金) 11:56:01.52 ID:XuTqq8Yv0
まマグロが日本近海で獲れるようになるんじゃね
36 : 2025/08/29(金) 11:56:28.96 ID:to02FtM10
温暖化の原因はメガソーラーだからw
38 : 2025/08/29(金) 11:56:54.61 ID:7CgoJ1qe0
黒潮大蛇行終息と南海トラフって関係あるとかないとか
39 : 2025/08/29(金) 11:57:59.53 ID:yRcq0Mn+M
偏西風の大蛇行は終わってないからな
40 : 2025/08/29(金) 11:58:28.97 ID:jsNVW51r0
こういうのアイスクリーム売れると溺死者が増えるのしかないな
42 : 2025/08/29(金) 11:59:32.90 ID:FDmuFxnC0
もしかして黒潮って何の影響力もない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました