
- 1 : 2024/02/05(月) 21:02:40.05 ID:0JggHJtD9
-
南岸低気圧の影響で関東甲信地方では広く大雪となっていて、東京の全域に大雪警報が発表されました。
関東は夕方から雪の降り方が強まり、東京都心では5日午後5時に2年ぶりとなる積雪1センチを観測しました。
午後8時には積雪が6センチに増え、東京都心にも大雪警報が追加されました。
これで伊豆諸島を除く東京都全域に大雪警報が発表されました。
大雪のピークは夜遅くにかけてとなり、東京23区では6日夕方にかけて8センチの雪が予想されています。
大規模な交通障害のほか、6日は積もった雪が凍結する恐れがあるためスリップ事故などに警戒が必要です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7a8dac10bf9f86904c6d30603f9fdac4286b75
関連
東京23区東部全域に大雪警報 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707132602/ - 3 : 2024/02/05(月) 21:03:38.12 ID:43FXAtWn0
-
1cm積もるかどうか
- 5 : 2024/02/05(月) 21:03:54.31 ID:2M6PIG0x0
-
明日会社行きたくないYO
- 6 : 2024/02/05(月) 21:03:56.83 ID:Lu8r0xKi0
-
6cmごときで会社休めると思うなよ
- 7 : 2024/02/05(月) 21:04:09.02 ID:sSRIpdMG0
-
カミナリまでゴロゴロ言ってるんだが、どうなってんだ?
- 8 : 2024/02/05(月) 21:04:23.09 ID:DVM1NtVc0
-
明日は東京はぜんぶお休みだ
- 9 : 2024/02/05(月) 21:04:58.50 ID:KxWwZOwP0
-
問題は積雪の総量よりも翌朝の凍結度合い
- 12 : 2024/02/05(月) 21:05:42.04 ID:YE8+bGwz0
-
4ねボケ人間のクズ
- 13 : 2024/02/05(月) 21:05:47.78 ID:Ke9Sl/Mw0
-
ギャーギャーうるせぇトンキンだな
- 14 : 2024/02/05(月) 21:05:52.28 ID:B/BuZB/h0
-
東京が雪だと全国ニュースで大騒ぎ。
関東のローカルニュースでやれよ。 - 15 : 2024/02/05(月) 21:05:52.88 ID:J4V+Y4io0
-
うーん
この脆弱さは同じ日本人と思えない
南国の土人? - 17 : 2024/02/05(月) 21:05:59.84 ID:swNtx63t0
-
大雪警報とかどこの田舎だよ
- 18 : 2024/02/05(月) 21:06:05.67 ID:NZ/jxBZc0
-
都内の友達から画像送られてきたけど
想像以上に積もってて羨ましい - 19 : 2024/02/05(月) 21:06:18.65 ID:wsFvw12c0
-
我が栃木県より南関東の方が積雪してるやん
- 20 : 2024/02/05(月) 21:06:19.22 ID:TYGXoLMD0
-
なんか雷鳴ってるけど
- 21 : 2024/02/05(月) 21:06:19.93 ID:3Lyk7PjL0
-
丁度10年前も都心で積もって1週間残雪残ってたな
- 37 : 2024/02/05(月) 21:07:47.95 ID:RKHFPY6L0
-
>>21
一週間じゃきかねーよw - 22 : 2024/02/05(月) 21:06:23.86 ID:HjThImoi0
-
雷か
- 23 : 2024/02/05(月) 21:06:29.69 ID:tb/JL7Te0
-
天国の高木ブーが雷まで鳴らし始めた
- 24 : 2024/02/05(月) 21:06:31.61 ID:hsS5z+CX0
-
東京海岸沿いは重いみぞれかな
雷が凄い鳴ってる - 25 : 2024/02/05(月) 21:06:46.64 ID:Cl8WK3yw0
-
雷鳴ったよ
- 27 : 2024/02/05(月) 21:06:56.36 ID:2LfKo93N0
-
雷も来たがな
((((;゚Д゚))))))) - 28 : 2024/02/05(月) 21:07:00.75 ID:UlGdeAQ90
-
雪が降ってるのはともかく冬の雷ってなんか怖いな
- 29 : 2024/02/05(月) 21:07:06.68 ID:aY7pJbWq0
-
BS,CSが映らなくなった。
NHKに言ったら、アンテナの除雪してくれるかな? - 30 : 2024/02/05(月) 21:07:08.75 ID:Ii9iBAh00
-
温暖化だから大丈夫
- 38 : 2024/02/05(月) 21:07:53.90 ID:wsFvw12c0
-
>>30
暖冬だと関東地方が大雪になりやすいのよね - 31 : 2024/02/05(月) 21:07:28.70 ID:TYGXoLMD0
-
温暖化じゃなかったのかよ
- 33 : 2024/02/05(月) 21:07:32.99 ID:3QAgkuuG0
-
テレワークの時代になって良かったわ
- 34 : 2024/02/05(月) 21:07:40.65 ID:jTeWratR0
-
おいおいおいおいおい!
5cmで警報ものだったで報道来てたのに6cmかよ!!
東京もんは皆息してるのか?!大丈夫なんか?!!😳 - 35 : 2024/02/05(月) 21:07:41.66 ID:pIATC1m10
-
>>1
ただの雪で能登の大震災の報道越えてるわ - 36 : 2024/02/05(月) 21:07:46.30 ID:HXnn3J8l0
-
6センチって小降りだろ。
アホか。 - 39 : 2024/02/05(月) 21:08:04.84 ID:I+ImYOEV0
-
6cmでこの騒ぎ
- 40 : 2024/02/05(月) 21:08:13.88 ID:2LfKo93N0
-
Uber eat
配達員がおらん\(^o^)/
働け
- 41 : 2024/02/05(月) 21:08:20.44 ID:hssbGjd40
-
明日はスノトレで通勤するか
- 42 : 2024/02/05(月) 21:08:25.82 ID:xpurlXpV0
-
雨音がする
- 44 : 2024/02/05(月) 21:08:42.43 ID:TYGXoLMD0
-
明日仕事休みにしろや
- 45 : 2024/02/05(月) 21:08:45.73 ID:DcnxaOE50
-
トンキン周辺ナンバー車はマジで雪道下手糞
ていうか雪じゃなくても普通に下手糞だらけで笑えない - 46 : 2024/02/05(月) 21:08:56.95 ID:Duk4CvAO0
-
自宅警備員の勝利
- 48 : 2024/02/05(月) 21:09:12.83 ID:NRthFyC+0
-
高速トラック事故でEV終了やな
可哀想 - 49 : 2024/02/05(月) 21:09:35.91 ID:hsS5z+CX0
-
スタッドレスタイヤ履いてるのはスキー行く人だけだしね
- 50 : 2024/02/05(月) 21:09:38.45 ID:AlkINbRR0
-
みんなくたばれや
- 51 : 2024/02/05(月) 21:09:53.55 ID:pMg+PtRm0
-
じゃ雷警報も出せば 鼻ホジ
- 53 : 2024/02/05(月) 21:10:19.27 ID:+BHD8m+Q0
-
絶対に積もらないようにします!!!
- 54 : 2024/02/05(月) 21:10:28.56 ID:YcxjIinN0
-
南岸低気圧ってすげえな
コメント