【能登地震】震災の奇跡!被災した「永井豪記念館」展示物は焼失せず現存でファン驚き「正にくろがねの城」

サムネイル
1 : 2024/01/25(木) 19:35:38.89 ID:pG2Ak73Q9

2024-01-25 18:38

 ダイナミックプロは公式Xにて、1月1日に石川県で起きた「令和6年能登半島地震」を受け、マジンガーZやデビルマン、キューティーハニーなどを生み出した漫画家・永井豪氏の記念館『永井豪記念館』(石川県輪島市河井町1部123番地)について現状を説明。被災していた同施設で、展示していた原画やフィギュアは焼失せず、現存していると報告した。

 公式Xでは「輪島市立永井豪記念館に関する重要なお知らせ」とし、「永井豪記念館を管理・運営しております輪島市観光課よりご連絡いただきまして、本日 1月25日午前中に観光課のご担当者さまが記念館内部に立ち入り調査をしましたところ、弊社からお貸出ししている原画およびフィギュア等の展示物は焼失せずに現存しておりますことが確認されました。なお現在は輪島市により安全な場所へ移動のうえ保管されているとのことです」と報告。

 「永井豪記念館は建設時に、既存の建物の改築に加え、原画等の展示棟を増築したのですが、その際に施された耐火対策が功を奏したものと思われます。十分に対策をとっていただいた輪島市のみなさんにも心よりお礼申し上げます」と分析した。

 また、「詳しい状態などはまだ調査中とのことですが、ご心配いただきましたみなさまにまずごー報をということで、輪島市のお許しを得まして、こちらで公表させていただきます」とし、「引き続き被災地では人命と生活が第ーの活動が続けられております。続報が入りましたらまたこちらでもしくは輪島市よりみなさんにお知らせいたしますので、この件につきまして輪島市への取材は厳にお控えいただきますようお願い申し上げます」と伝えた。

 展示物が焼失せず現存しているという奇跡にネット上では「びっくり致しました。キチンとした対策の結果ではあるとは思いますが、だとしても展示物が無事だったとは凄いです。不幸中の幸い、本当に良かったです!」「オォーッ! 正にくろがねの城ですね!」「記念館もまた鉄の城だった」「奇跡的すぎる。本当に良かったです。絶対また行きます」「まじでスゲーよ…」などと反応している。

 永井氏は1945年9月6日、石川県輪島市に生まれ、幼少期を過ごす。1967年に「目明しポリ吉」でデビュー以降、「ハレンチ学園」「デビルマン」「キューティーハニー」など数々のヒット作を世に送り出し、それを記念した記念館が2009年にオープン。名誉館長に就任していた。

 記念館は、賑わいのあるまちづくりを進めるために、株式会社ダイナミックプロダクション、ダイナミック企画株式会社ほか、関係各社が協力した施設。外観は周囲の景観に合わせた和風の趣だが、一歩中に入ると『永井豪』の世界観が広がっており、マジンガーZ、デビルマン、キューティーハニーのイラスト展示や、マジンガーZの大型フィギュアやお宝グッズが展示されていた。

https://www.oricon.co.jp/news/2311958/full/

2 : 2024/01/25(木) 19:36:16.00 ID:lGLUR00i0
(∪^ω^)わんわんお!
3 : 2024/01/25(木) 19:36:16.83 ID:LJ3hGwVM0
まじかよ
奇跡じゃんw
4 : 2024/01/25(木) 19:37:04.68 ID:DDjAkMWU0
奇跡の一本松みたいにしばらく祭られそうだな
5 : 2024/01/25(木) 19:37:27.80 ID:GIX9ITGP0
よかった
6 : 2024/01/25(木) 19:37:28.93 ID:E9OFHe+p0
外側は完全に焼け落ちてたよな
7 : 2024/01/25(木) 19:37:52.40 ID:nNrQm0wJ0
復興の旗印にと等身大マジンガーZが作られるフラグが立ったな
8 : 2024/01/25(木) 19:38:06.40 ID:cg6NBC+J0
よかった。マジでよかった
これ焼失してたら応仁の乱並みの文化的損失だよな
9 : 2024/01/25(木) 19:38:34.90 ID:yI6Zv1OA0
奇跡じゃねーぞ
ちゃんと対策してただけだろ
10 : 2024/01/25(木) 19:38:42.98 ID:r8SAQisx0
光子力研究所はよく破壊されてたが
翌週には直ってたなあ
20 : 2024/01/25(木) 19:44:48.07 ID:ob3F+EvO0
>>10
直ぐに敵に破壊されるバリアな。
11 : 2024/01/25(木) 19:38:59.06 ID:+WyQas470
地獄地震の業火を耐えぬいた原画とか、事実は漫画より奇なりだな
12 : 2024/01/25(木) 19:39:09.22 ID:zNGX5y1j0
引田天功のようだ
13 : 2024/01/25(木) 19:39:29.04 ID:19MMj3n40
入り口のマジンガー死んだろ(´・ω・`)
29 : 2024/01/25(木) 19:51:19.41 ID:yI6Zv1OA0
>>13
原寸大つくるんだよ
14 : 2024/01/25(木) 19:39:36.88 ID:yfo/SACc0
超合金Zはそんな攻撃じゃビクともしないぜ!
15 : 2024/01/25(木) 19:39:39.06 ID:yYKWbFlX0
これは不幸中の幸いだな。
輪島復興の一つの目玉になればいいな…。
16 : 2024/01/25(木) 19:40:30.62 ID:S5M5MaLF0
これはマジの奇跡だわww
18 : 2024/01/25(木) 19:43:20.43 ID:sivf2K2x0
略奪されなくてよかった
19 : 2024/01/25(木) 19:44:22.80 ID:irOmrYKp0
あれだけ焼けて原画もフィギュアも全部無事とかどうなってんの
21 : 2024/01/25(木) 19:44:58.34 ID:bQ9sK6Wo0
これは今年一番の朗報!
22 : 2024/01/25(木) 19:45:26.02 ID:nEE+ctwl0
よく「白金の黒」なのか「黒鉄の白」なのか分からなくなるよね
25 : 2024/01/25(木) 19:49:35.53 ID:ob3F+EvO0
>>22
「空にそびえる~黒鉄ヒロシ♪」
って、替え歌も有った
27 : 2024/01/25(木) 19:50:20.21 ID:jPHr1QCH0
>>22
空にそびえる黒金の城
31 : 2024/01/25(木) 19:52:23.72 ID:Pk3HipbR0
>>22
鉄(くろがね)の「城」
23 : 2024/01/25(木) 19:45:42.42 ID:wK/3G0HS0
輪島に聳える鉄の城かよ
スーパー耐火建築だな
24 : 2024/01/25(木) 19:48:48.97 ID:/w+hBRsL0
マジか!
ありゃやられたと思ったが、さすがダイナミックプロだぜ
26 : 2024/01/25(木) 19:50:10.21 ID:vQwvmYnp0
本物のバリアは凄いな
28 : 2024/01/25(木) 19:50:54.46 ID:ER5Wyzl/0
どういう仕組みであの大火に勝ったの?
33 : 2024/01/25(木) 19:54:14.88 ID:raFuouBY0
>>28
耐火金庫 それしかないだろう
30 : 2024/01/25(木) 19:51:25.23 ID:cg6NBC+J0
空爆で建物されたがギリギリで破壊を免れた最後の晩餐のエピソードを思い出す
もう少しで貴重な文化財が消え去るところだった
32 : 2024/01/25(木) 19:52:48.72 ID:nDVwyWci0
復興のシンボルは永井豪記念館とイカキング
34 : 2024/01/25(木) 19:54:31.32 ID:5dsBi9RG0
ちょっと泣けるわ
輪島復興したらここも復活して欲しいね
しかしあの大火事を耐え抜いた耐火対策すごい
建物の形は残ってたけど黒コゲだったのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました