高橋ジョージ 驚きの「ロード」印税 三船美佳との離婚ニュースでも多く使用され「悲しみと喜びが一緒に」

サムネイル
1 : 2023/08/02(水) 05:51:37.89 ID:mixxL+0K9

高橋ジョージ 驚きの「ロード」印税 三船美佳との離婚ニュースでも多く使用され「悲しみと喜びが一緒に」
[ 2023年8月1日 14:40 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/01/kiji/20230801s00041000300000c.html

 ロックバンド「THE虎舞竜」の高橋ジョージ(64)が7月30日放送のテレビ東京系「THEカラオケ★バトル」に出演。名曲「ロード」にまつわるエピソードを明かした。

 1993年にリリースし、220万枚を売り上げる大ヒットを記録した。「当時は何が起きたか分からなかった。売れた感覚は3年ほどなかった。売れたと感じたのは印税」。50万円と予想していた初回の印税は2億円。まさかの億超えで驚いたという。この1曲で得た印税は22億円で「六本木のクラブで6000万円使ったことある」と豪遊伝説も。

 高橋は作詞、作曲、原盤、出版の権利を持ち、テレビなどで流れると印税が入ってくる。タレント三船美佳と離婚した際のニュースでも同曲が使用されたそうだが「悲しみと喜びが一緒にやってくる」と複雑な心境だったと振り返った。

(おわり)

2 : 2023/08/02(水) 05:53:01.98 ID:nF8x8+MS0
なんでもない様な事が🎶
3 : 2023/08/02(水) 05:53:04.96 ID:tdkurmNC0
何でもないですよー
4 : 2023/08/02(水) 05:53:59.23 ID:eIUKAi8K0
改めて思うスポニチのレベルの低さ
5 : 2023/08/02(水) 05:54:54.43 ID:MCyd3pDa0
宇多田ヒカルはいくら入ったんや?
6 : 2023/08/02(水) 05:55:45.84 ID:hLS9BO4l0
なんでモアイ像がここに?
7 : 2023/08/02(水) 05:57:59.30 ID:e2ARauQB0
>>1
高橋ジョージは印税22億って勘違いしてるけど
ロードの場合は原盤権を高橋が持ってるからそれの収入だぞ。インディーズで出したからな。印税はもっと少ない
普通の歌手は原盤権をレコード会社やバーニングが持ってるからガッツリ搾取される
22 : 2023/08/02(水) 06:23:59.59 ID:nIwLqvQ80
>>7
原盤権等による収入も「印税」だよ
30 : 2023/08/02(水) 06:30:56.97 ID:e2ARauQB0
>>22
そりゃそうだけど
アーティスト印税との違いを言いたかった
49 : 2023/08/02(水) 06:58:57.23 ID:x5jFaWkE0
>>30
たしかに原盤権押さえてるアーティストなんて、そういないもんな
インディーズであそこまで売れて広く認知されてるのも珍しいしな
あんな入って来るの稀中の稀だわな
8 : 2023/08/02(水) 05:59:01.30 ID:f1fwNZlI0
他の有名なアーチストの名曲もそれかそれ以上だとは想像がつく
1発屋がこれだから想像を絶する額を毎年もらってるに違いない
33 : 2023/08/02(水) 06:35:15.91 ID:VSVjFEyx0
>>8
高橋は何から何まで自分でやっての大ヒットだから、レコード会社に所属していたらここまでになってない
ただの一発屋の歌手じゃ所得税もガッポリイカれておしまい
55 : 2023/08/02(水) 07:03:31.49 ID:V7wvygy00
>>33
レコード会社に曲を持って行ったら
こんな曲は売れない
と拒否されたおかげで逆に良い結果になったんだな
50 : 2023/08/02(水) 06:59:18.45 ID:yWi+/+m60
>>8
そういうアーティストは中抜き業者がガッポリ取っていくから本人は残念額
インディーズでやりたがるヤツがいるのも、そういう問題
9 : 2023/08/02(水) 06:02:53.06 ID:RKksxe0k0
この人よくロードの印税の話するけどそんなにカラオケで歌ってるやつ聞かないんだがどの世代が歌ってるんだ?
14 : 2023/08/02(水) 06:06:14.46 ID:lJbwhkZf0
>>9
USENでリクエストされてるんじゃねーの?
どんな方法でも曲が流れれば入るシステムらしいし
15 : 2023/08/02(水) 06:07:47.05 ID:UyZVlJm20
>>14
ひらめいた💡
23 : 2023/08/02(水) 06:25:07.08 ID:AfcbxX5U0
>>9
2000年代のカラオケの履歴300にほぼほぼ入ってた
38 : 2023/08/02(水) 06:48:34.70 ID:Qt5RKVYd0
>>9
ねー。それ思う
たまに歌ってくれる人が居たとして、収入になるほどじゃなくね?
10 : 2023/08/02(水) 06:02:55.05 ID:9tOo9AHN0
例え一発屋としても
こんだけヒットしたら
ウハウハやな
11 : 2023/08/02(水) 06:04:03.59 ID:gHDXbMxz0
ロード漫談
12 : 2023/08/02(水) 06:04:53.56 ID:86tZhZCi0
逆に言うと歌うだけの歌手にはほとんど金が入らない
恐ろしいまでの搾取構造を示している
自分の持ち歌なのにyoutubeで歌うことすら許されなかった大阪ラプソディーの上沼姉妹とか
25 : 2023/08/02(水) 06:25:42.80 ID:278WwV7n0
>>12
まあ集客力あればライブと物販で儲けられるからな
逆に高橋ジョージなんかは集客力ないからそれで相殺
37 : 2023/08/02(水) 06:45:29.07 ID:rjKp31OA0
>>12
作曲できない無能なのが悪い
13 : 2023/08/02(水) 06:05:36.88 ID:zwrpincw0
水割りを下さいの人が昔テレビで言ってたけど毎年数百万円だってさ
今もかどうかは知らんがなw
16 : 2023/08/02(水) 06:11:23.09 ID:PIdrX+Wi0
これNHK以上の利権やないか?
許せん
18 : 2023/08/02(水) 06:15:39.75 ID:inZVWJ4k0
この話何回目?
19 : 2023/08/02(水) 06:16:31.58 ID:1HaVwbxW0
全十三章とは何だったのか
20 : 2023/08/02(水) 06:18:35.07 ID:uwSTRhuJ0
15、16の娘に手を出したクズ野郎。よく逮捕されなかったな。
籍を入れればチャラになるのか。
21 : 2023/08/02(水) 06:18:52.05 ID:SZAQaHIu0
ロリコン野郎
24 : 2023/08/02(水) 06:25:16.72 ID:yjhk1ngi0
全て宗教が可能にさせた
26 : 2023/08/02(水) 06:26:34.56 ID:tfdwl96t0
成り上がり指原Pはアイドル印税凄そう
27 : 2023/08/02(水) 06:27:29.54 ID:oMJQp47H0
カラオケでネタで歌うの流行ったしな
28 : 2023/08/02(水) 06:29:43.35 ID:CXEUfjBL0
この話し37回目
29 : 2023/08/02(水) 06:30:18.41 ID:t0aQHrYe0
そうかそうか
31 : 2023/08/02(水) 06:32:02.54 ID:71icVhf60
離婚直後はモラハラとか言われてたけど
離婚をスムーズにするための手段として使われてたんよな
32 : 2023/08/02(水) 06:33:24.05 ID:bjxKGTQJ0
手から納豆が滑って飛んだ瞬間に流れたもんね 持ってるねこの人
34 : 2023/08/02(水) 06:44:09.66 ID:qB4zceIr0
ヨシキも原盤権持ってるからよく揉めてんだろ?
35 : 2023/08/02(水) 06:44:55.95 ID:NGiAyuhR0
いつもこの話し
36 : 2023/08/02(水) 06:44:57.17 ID:zBhtwsVr0
まさに一発屋
39 : 2023/08/02(水) 06:49:12.80 ID:H8xlL20a0
この糞歌の何が良くてヒットしたのか解らない歌詞もメロディもゴミじゃん
41 : 2023/08/02(水) 06:53:21.89 ID:PU9i1Lxv0
>>39
ただの演歌だよね
44 : 2023/08/02(水) 06:55:14.05 ID:ccvxXrT90
>>39
タイミングが良かったんだろ
40 : 2023/08/02(水) 06:49:58.42 ID:TcgUpEVh0
三船敏郎の死後の借金返済とか読んだけど、相続放棄すれば債務無くなるよね?
騙されてたのかな
42 : 2023/08/02(水) 06:54:16.45 ID:AQYYSwyG0
RGのモノマネでまた聴くことになる
43 : 2023/08/02(水) 06:54:37.52 ID:1kFZ9RVr0
ロードは売れただけじゃなく、インディーズで版権を自分が持ってるから印税が多い
普通のミュージシャンが1曲だけ同じレベルで当ててもここまで印税は入らない
45 : 2023/08/02(水) 06:55:19.79 ID:Eaz7C7JA0
なんでもないような曲がドル箱だったと思う
46 : 2023/08/02(水) 06:57:17.50 ID:6DJ9lhBb0
いっきにどかっと来ないから、はんぶんも税金取られないんだろうなぁ
47 : 2023/08/02(水) 06:58:01.63 ID:rXcIG6wk0
まあ当時は儲かったろうけど、流石にもうそんな収入はない
一曲ヒットしただけで安泰なら、チェッカーズの鶴久とかこんな悲惨になってない
48 : 2023/08/02(水) 06:58:44.52 ID:Mt1k+KmH0
なんで印税が多いかというとインディーズで出して権利はジョージが持ってるから
52 : 2023/08/02(水) 07:03:00.83 ID:/GBzkNHc0
このネタしかないからか
誇張しすぎ
もっと大ヒットしたインディバント知ってるけど、こんな儲けてない
どんだけ自分を大きく自慢したいんだろう
53 : 2023/08/02(水) 07:03:19.69 ID:PU9i1Lxv0
モンパチもインディーズだったから
世間的にはそこまで売れてないイメージなのに
ビル買ったりして大金持ちみたいだな
54 : 2023/08/02(水) 07:03:25.31 ID:FYy09rNo0
丁度1年前なのかもww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

58 : 2023/08/02(水) 07:06:00.91 ID:Ap+N6JMe0
ジョージ嫌われすぎやろ
別に不快な要素ないんやん
中学生嫁にしたのは時代背景理解してあげてよ
59 : 2023/08/02(水) 07:06:25.60 ID:36bKOkty0
ウチの社長がスナック行くと毎回唄ってるわ
僅かながら協力してるのね
60 : 2023/08/02(水) 07:06:47.93 ID:3fu6yHAd0
なんでもないようなことがしわ寄せだったと思う

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/mnewsplus/1690923097

コメント

タイトルとURLをコピーしました