
- 1 : 2024/01/12(金) 09:35:54.90 ID:Vur9JW8R0
-
防衛省内からは「初動を甘く見た」との声も漏れ、かつて官邸で災害対応にあたったある省の幹部は「政治主導のパワーを感じない」と話す
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS1763HNS15OXIE01Y.html - 2 : 2024/01/12(金) 09:37:12.72 ID:EmHwiE460
-
>政治主導のパワーを感じない
そりゃ裏金の捜査の事が気になってて震災対応にまで気が回らないだろ
- 3 : 2024/01/12(金) 09:37:18.42 ID:awHk5iNI0
-
実際問題、自衛隊はやれる範囲で頑張ってたからな
- 4 : 2024/01/12(金) 09:37:28.43 ID:0RsjjsD20
-
投入部隊規模決めるのは統合任務部隊の司令部だろ(´・ω・`)
- 5 : 2024/01/12(金) 09:37:38.75 ID:PpTVwW3q0
-
安倍を殺して日本がまたよくなったのが証明されたねw
- 23 : 2024/01/12(金) 09:55:05.15 ID:4RWfDsvU0
-
>>5
自民議員が無能過ぎてこうなってんだよ、ボケが - 6 : 2024/01/12(金) 09:37:43.49 ID:TDA/jC/A0
-
自衛隊は勝手に動けないからねえ
- 7 : 2024/01/12(金) 09:37:52.66 ID:Pu1y+uvd0
-
そりゃあ政治家は、新年の挨拶とおせちと駅伝観戦で忙しいからな
現場は現場で出来トーにやっといて! - 8 : 2024/01/12(金) 09:38:36.86 ID:7VXzukyJ0
-
なんで痴呆のカッペは中央に責任を押し付けるの?
- 9 : 2024/01/12(金) 09:38:43.62 ID:Mq+1XQqv0
-
俺もそう思う
現場で頑張ってる自衛隊を馬鹿にしてる - 10 : 2024/01/12(金) 09:40:51.38 ID:4IChskbD0
-
不具合あって文句あるなら名乗り出ろよ週刊誌に垂れ込んでる場合かよ
- 12 : 2024/01/12(金) 09:42:40.05 ID:iap2COXs0
-
国民の大部分はそう思ってるから安心しろ
- 13 : 2024/01/12(金) 09:44:38.23 ID:w0pvtj/00
-
岸田達は指示しても直下の上級民や高級豚官僚が動かないと自衛隊に指示など届かないのは日本の社会を学ぶ中学社会科の教書にも掲載されてるしな。>>1
- 14 : 2024/01/12(金) 09:45:01.19 ID:pzfTURsP0
-
実際安倍が死んで喜んでる奴とか自分達の首を絞めることになってるのにイカれてるよ
- 24 : 2024/01/12(金) 09:56:18.69 ID:4RWfDsvU0
-
>>14
自民議員が無能過ぎてこうなってんだよ、ボケが
やらかしてるの、全部自民議員じゃねーか、これについて何か言う事あるか? - 16 : 2024/01/12(金) 09:51:27.03 ID:xXePjj1s0
-
文民統制だからな
- 17 : 2024/01/12(金) 09:51:30.72 ID:ljcYKuJ+0
-
自衛隊はシビリアン・コントロールだから
首相が号令かけないと現場は動けん - 18 : 2024/01/12(金) 09:52:31.02 ID:hqawtrS60
-
パー券対応で忙しいんだよ、判ってやれw
- 19 : 2024/01/12(金) 09:53:31.18 ID:PJ7rxq+60
-
>>1
誰だよ朝日に声を漏らしたやつは - 20 : 2024/01/12(金) 09:53:57.86 ID:wPI1zCVY0
-
防衛省がそんな事漏らすわけないだろ
どこのイマジナリーだよ - 21 : 2024/01/12(金) 09:54:18.05 ID:qqQqA6Jn0
-
人命よりまずパフォーマンスを考える会議だし
- 22 : 2024/01/12(金) 09:54:58.38 ID:0mMa0RW20
-
国交省=創価だろ
やっぱり創価が悪いじゃん - 25 : 2024/01/12(金) 09:57:57.03 ID:gy8HY9Xx0
-
海に突き出た半島の先端部だから隣接県の態度も熱がないし
先端は需要がないから道路整備も遅れがち - 26 : 2024/01/12(金) 09:58:24.87 ID:4RWfDsvU0
-
ネトウヨ「安倍さんが生きてれば~~~~」
↑
アホか、やらかしてるの全部自民議員だろうが
統一教会も裏金も震災対応の不味さも、全部自民党の議員だろうが - 29 : 2024/01/12(金) 10:05:50.13 ID:4GaWbR0j0
-
>>26
政治家を選ぶのは日本国民、政治家のレベルはその国の住民レベル。結局日本人は土人レベルなんだわ - 28 : 2024/01/12(金) 10:04:37.71 ID:aWNpN8l40
-
朝日新聞がこれを言うのはね。
自民だけじゃなく議員全体に言える事だが、
議員・政党が、インフラ、道路など庶民の生活基盤を整える政策、仕事から、
子育てバラマキ、ポリコレなど都市リベ化しだしたのは、
朝日などマスコミの無責任な煽りも大きいからね。 - 30 : 2024/01/12(金) 10:07:26.84 ID:aWNpN8l40
-
そういうとスレ立ってるけど、生理用品、
必要なものだとしても、明らかに需要を超えた量、送り付けてるんだろ?
(それもジェンダー的なパフォーマンス配布付きで)こういうのもマスコミが無責任に煽った結果だからね。
- 31 : 2024/01/12(金) 10:09:43.16 ID:pra7jwPA0
-
国土交通省が手柄欲しくて羽田の事故
しぶしぶ防衛省使った
ということになるのか
コメント