- 1 : 2022/11/13(日) 08:13:08.50 ID:UGTxDkeh0
-
■そもそも「一生結婚するつもりはない」率が男女で急増
生涯未婚率(50歳段階の未婚率)が大きく上昇し、日本の“皆婚社会”が崩壊に向かっている――。2020年の国勢調査で
明らかとなったこの点については本連載の1月連載分で触れたが、先日、新たな興味深いデータが発表された。最も驚くべきポイントは、これまで、「一生結婚するつもりはない」と回答した独身者の割合は調査のたびごとに増えてきたのだが、
2015~21年の増加が、男女ともにこれまでの増加幅をかなり大きく上回ったことだ。男性は12.0%から17.3%への増加、女性は8.0%から14.6%への増加となっており、特に女性の増加が著しかった。
こうした動きから、結婚観はこの40年間に次のような3段階で変化しつつあると考えられよう。
———-
① 1982~1997年 結婚しなければならない → 結婚しなくてもよい
② 1997~2015年 結婚したいけれどできない、あるいはしない
③ 2015~2021年 結婚したい → 結婚する気がない
———-このように、少し前までは、結婚したいけれどできない、あるいは結果としてしないという状況だったのが、今や、結婚したくないからしないという
パターンがかなりの数を占めるようになったのである。この点は、態度の決まらない「不詳」の割合が急減していることからも裏づけられる。https://news.yahoo.co.jp/articles/e6454aa36da01e0f382b4917c5cacde914c4ddba
- 2 : 2022/11/13(日) 08:14:51.37 ID:WRLAjNu40
-
>>1
中年のオッサンだが、結婚できるモノなら今からでもしたいけどねぇ・・・。 - 3 : 2022/11/13(日) 08:15:10.33 ID:neCm+gac0
-
>>1
また適当なグラフを作ってるな
印象操作が酷すぎるぞ - 4 : 2022/11/13(日) 08:15:37.28 ID:sFiFp4Pz0
-
>>1
結婚出来ないの間違いやろw
こう言う奴らって平気で嘘つくひねくれもんだよなw
そりゃ美男美女とは付き合えないよw - 8 : 2022/11/13(日) 08:18:45.08 ID:rF4C4uIy0
-
>>4
友達いないから最近の風潮がわからないんだろうなぁ - 5 : 2022/11/13(日) 08:15:43.82 ID:KWo6QUC/0
-
変わり映えしない奴らの傷の舐め合い定期
- 6 : 2022/11/13(日) 08:16:36.53 ID:Kyz8J8jB0
-
あの葡萄は酸っぱいから要らない
- 11 : 2022/11/13(日) 08:19:12.37 ID:TQkTeoWm0
-
>>6
実際酸っぱかった人が食え食えいうw - 16 : 2022/11/13(日) 08:20:41.53 ID:Kyz8J8jB0
-
>>11
本当に酸っぱいかは喰ってみないとわからない
その努力を放棄した奴 - 29 : 2022/11/13(日) 08:23:32.47 ID:TQkTeoWm0
-
>>16
で後先考えて食って酸っぱかった人にかぎって
甘い、甘い、食え、食え
食わない連中は罰金だと騒ぐwお前みたいに
- 40 : 2022/11/13(日) 08:26:29.93 ID:Kyz8J8jB0
-
>>29
食ったことも無い奴の戯言w
何も努力せず
何も積み上げず
何も残せない
これが葡萄を喰うことを諦めたやつ - 51 : 2022/11/13(日) 08:29:03.09 ID:TQkTeoWm0
-
>>40
んで酸っぱかった葡萄を他人にも味会わせたくて食えー、食えー、食わなきゃ罰金だー
と自分の失敗に他人を巻き添えにしたがる人間のくずwww - 59 : 2022/11/13(日) 08:30:33.70 ID:GQ/YrNi30
-
>>51
どうした?話きこか? - 76 : 2022/11/13(日) 08:33:30.70 ID:SB4J0G740
-
>>51
それはなんのソースもないお前の想像だろ - 7 : 2022/11/13(日) 08:18:02.36 ID:iWPdGQYz0
-
平和で豊かなら増やすという本能が鈍るからな
自然の理 - 9 : 2022/11/13(日) 08:18:49.42 ID:Kyz8J8jB0
-
>>7
逆じゃね
平和なら増やすだろ - 20 : 2022/11/13(日) 08:21:46.34 ID:WRLAjNu40
-
>>7
豊かなら逆に増やすでしょうに。人間とは欲の塊なんだから、
物心両面で余裕が出て来たら別の欲が生まれて来るもんだよ。 - 10 : 2022/11/13(日) 08:18:51.40 ID:wXICn/3e0
-
結婚しない奴は世の中を舐めている。
いつまでも遊びを優先して仕事を後回しにするような連中だよ。
そのうち痛い目にあうから覚悟しとくんだな。 - 83 : 2022/11/13(日) 08:35:41.94 ID:KX/VWEFP0
-
>>10
俺なんか仕事しかして来なかったので遊びも女もなーんもないぞ - 12 : 2022/11/13(日) 08:19:36.20 ID:fjqCpSXi0
-
>>1
若者に金と希望ないからね - 13 : 2022/11/13(日) 08:19:59.83 ID:SsDMs0r50
-
結婚もしないで子供も作らないでどうすんのよ
いつまでも子供のままだな - 14 : 2022/11/13(日) 08:20:22.41 ID:qpcprRJL0
-
今更気づいたの?w
- 15 : 2022/11/13(日) 08:20:29.15 ID:HYl2kQZy0
-
単におせっかいおばさんの暗躍がなくなっただけ
- 17 : 2022/11/13(日) 08:21:12.74 ID:B0wD6dlB0
-
結婚する気がないし興味もないのに出来ないんだろとマウント取ってくる奴ウザすぎる
話しかけてくんなカッペ - 38 : 2022/11/13(日) 08:26:11.88 ID:HYl2kQZy0
-
>>17
経済的に出来ないも能力的に出来ないのも出来ないの範疇 - 18 : 2022/11/13(日) 08:21:20.57 ID:wvoC0Iva0
-
40後半になって急にしたくなってきたが手遅れ😇
こうならないように昔は周りが無理矢理結婚させてたんだろうな🤔 - 19 : 2022/11/13(日) 08:21:27.77 ID:OSL9TtV/0
-
人間が増えない方がSDGsって考えの人も増えてるだろ
- 21 : 2022/11/13(日) 08:21:47.56 ID:4K7ddg+b0
-
独身のかわいい子を見ると本当にもったいないと思う
- 22 : 2022/11/13(日) 08:22:12.13 ID:oJ3WOzT90
-
結婚してないけど子供は3人いるおw
- 23 : 2022/11/13(日) 08:22:19.25 ID:ZNKvpFf40
-
相手がいないとできないもんだし
タイミングと勢いが大事だし
金はなくても出来るけど今は他者の人生抱えるのもなーってある意味リベラルな考えが広かったしそれはそれで良くね? - 42 : 2022/11/13(日) 08:26:33.69 ID:B0wD6dlB0
-
>>23
キリスト教や西洋文化の影響を受ける前の日本の風習は偉大だったんだな
村の祭りで誰彼構わずヤリたいままにヤッて
旅人や余所者が来ればもてなして地元の女をあてがって種をもらって - 96 : 2022/11/13(日) 08:38:42.72 ID:Udcq6B3G0
-
>>42
農作業が野良作業メインだとどうしてもコミュニティ維持が重要でそのための人の数も大事だからね
村社会だのと言われるけど、そうしないと生活基盤がってのもあったから - 24 : 2022/11/13(日) 08:22:37.68 ID:bJd8gVhr0
-
政府が少子化の原因を国民になすり付け始めた😏
- 25 : 2022/11/13(日) 08:22:46.30 ID:Gr4oWG7L0
-
ダブルインカムのメリットは大きいのに。
- 26 : 2022/11/13(日) 08:23:12.36 ID:1Sgg7YPD0
-
まあ
順当に滅亡に向かってますね - 28 : 2022/11/13(日) 08:23:21.24 ID:ZNKvpFf40
-
結婚しないの?とかそんな話もしないけど
なんでかキレてる人までいるし
どんな余裕のなさよw - 30 : 2022/11/13(日) 08:24:09.56 ID:PTrpVuOO0
-
見合い復活させろ
世話焼きおばちゃんはよ - 31 : 2022/11/13(日) 08:24:16.81 ID:GQ/YrNi30
-
結婚相手がいないのを結婚願望がないってことにしようとするやつだな
聞いてもないのにあう度に結婚願望がないんだと語られる
嘘付けボケ - 34 : 2022/11/13(日) 08:25:15.23 ID:xwJxCW1A0
-
しない、する気がないとか言う連中に限って
まともか恋愛経験がない。 - 35 : 2022/11/13(日) 08:25:35.75 ID:2R2sCdug0
-
結婚しなければいろんな相手と子供残せる
相手に縛られるよりよっぽど幸せだと思うけどね - 43 : 2022/11/13(日) 08:26:55.35 ID:TQkTeoWm0
-
>>35
それなー
本能の子作りを説きながら
社会制度に縛られた結婚を必須みたいにいう矛盾 - 41 : 2022/11/13(日) 08:26:31.91 ID:Ip3sy6n30
-
現実問題として多くの人が子供を産まないと国の仕組みがうまく回らないんだから
子を産むことがもっと利益になる方向に持ってくしかないよね。
結局わかりもしない損得勘定で目先の気楽さに飛びついてるだけなんだから
もっと明確な形で子を産んでる人との差別化をしないと。例えば子を産む、あるいは扶養してないと選挙権無しとかで良いと思う。
- 45 : 2022/11/13(日) 08:27:55.40 ID:TyDWVpHG0
-
性格に難ありの女が多いからな
女が主張する世界では婚姻率はそりゃ下がる - 46 : 2022/11/13(日) 08:28:18.74 ID:aD4NPk1/0
-
子供だけ作って結婚しないのが正解だよ
人間は動物なんだよ - 47 : 2022/11/13(日) 08:28:20.55 ID:gMtyfH8v0
-
学生時代に交際経験ない青春時代が無かった人間は
せめて25歳までに交際しないと詰む。これが全てです。
あとは自己弁護の理由付けに過ぎないので聞く必要ない。 - 50 : 2022/11/13(日) 08:28:49.77 ID:OSL9TtV/0
-
生きるために仕事してキャリア積まないとあかんけど
それと結婚出産を並立させるの大変やろ
キャリア積まないと4050でリストラされるかもしれないから家庭にリソース割く余裕ない - 52 : 2022/11/13(日) 08:29:05.91 ID:3TSW7DFw0
-
したいかしたくないかで言えばしたいけどするために何か婚活みたいなことを金や手間をかけてやりたいかと言えばやりたくない
って話じゃね?
熱烈にアプローチをかけてくる若い結婚詐欺師にターゲットにされたらコロっと騙されるんじゃなかろか - 53 : 2022/11/13(日) 08:29:21.07 ID:bMTbR+fk0
-
これはもう完全に底が抜けたね。
アンケートすら本音を隠さなくなってきた。 - 54 : 2022/11/13(日) 08:29:26.98 ID:aD4NPk1/0
-
結婚は本能の否定と言える
- 57 : 2022/11/13(日) 08:30:30.15 ID:aD4NPk1/0
-
好きな人が居るから一緒に居たいは普通
結婚するのは間違い - 58 : 2022/11/13(日) 08:30:33.54 ID:QW7Q4MoV0
-
日本人女性と結婚できない人は東南アジアの女性とすればいい
日本人男性は人気らしいよ
日本人女性は結婚条件が高いから、国際結婚も考えた方がいい - 67 : 2022/11/13(日) 08:31:52.66 ID:2R2sCdug0
-
>>58
日本男性じゃなく日本国籍が人気なのかな - 60 : 2022/11/13(日) 08:30:40.14 ID:Kyz8J8jB0
-
まあ
結婚できない奴はホント幼稚 - 61 : 2022/11/13(日) 08:30:58.83 ID:Ip3sy6n30
-
既婚が独身と話すときは気使って
自虐ネタに走るのあるあるだからまに受けんなよ。結婚ってのは感覚的に、しんどさは10倍になるが楽しさや幸せは100倍になる。
そういうもんだからしんどいとこだけ見ても意味無い。 - 62 : 2022/11/13(日) 08:31:00.42 ID:BsMm+wvT0
-
周りの若い子らは普通に結婚したり子供が居るけどな
独身中年とかの話かな? - 64 : 2022/11/13(日) 08:31:11.55 ID:Rj6c/XvZ0
-
結婚しないと晩年がキツイぞ
- 65 : 2022/11/13(日) 08:31:16.31 ID:OSL9TtV/0
-
産まれてきて幸せ、親の結婚生活しあわせそう、自分産まれて親は幸せって思えてるやつは結婚出産するだろ
そういうことでは? - 70 : 2022/11/13(日) 08:32:19.80 ID:B0wD6dlB0
-
食いたくないもんを無理やり食わせようとする奴なんなん
- 78 : 2022/11/13(日) 08:33:49.11 ID:HYl2kQZy0
-
>>70
食わず嫌いするなよ
3回くらい試してから言うべき - 71 : 2022/11/13(日) 08:32:23.63 ID:Y2hljI5J0
-
鬱と同じで金無いだけ
- 73 : 2022/11/13(日) 08:32:58.59 ID:B0wD6dlB0
-
すげえな
こんなタンツボの糞スレでもマウント取りたくて仕方ないのか - 89 : 2022/11/13(日) 08:37:10.47 ID:bMTbR+fk0
-
>>73
壷工作員が煽ってるのかもな。
あいつら保守のフリしてるし。 - 74 : 2022/11/13(日) 08:33:13.88 ID:Rj6c/XvZ0
-
お前らはしなくていい
俺はしてて子供もいるから
- 75 : 2022/11/13(日) 08:33:15.61 ID:aD4NPk1/0
-
カマキリみたいに食われるわけでもないのに
結婚した人間以外と子供を作れないことが欠陥だと証明している - 79 : 2022/11/13(日) 08:34:17.36 ID:yqhmPRUF0
-
結婚出来ない人達が
そういうトレンドを長い時間かけて作った結果 - 84 : 2022/11/13(日) 08:35:52.98 ID:GQ/YrNi30
-
>>79
Twitterの嫁姑漫画や夫婦険悪工作酷かったから笑えない - 80 : 2022/11/13(日) 08:34:37.82 ID:WTywZK1S0
-
人民解放軍工作スレ
- 81 : 2022/11/13(日) 08:35:24.24 ID:UL9h5Bn30
-
見える地雷は踏まぬ
- 82 : 2022/11/13(日) 08:35:34.28 ID:I0PRIgsv0
-
結婚したくても養う自身ない
独りで生きていくのに男女ともに精一杯なのもあるだろ - 85 : 2022/11/13(日) 08:36:36.87 ID:OSL9TtV/0
-
SNSある時代に結婚増えるわけねえわなあ
幸せが主観ではなくてスペックとか映えとか他人評価になっとる - 86 : 2022/11/13(日) 08:36:42.43
-
よく、氷河期世代はお金がないから結婚できないって言うけど、それ理屈がおかしくない?
子育ては金がかかるけど、結婚自体はむしろ節約になるだろ
なんでも折半できるんだから - 88 : 2022/11/13(日) 08:37:02.60 ID:wEox1jOg0
-
価値観が似ていると言う夫婦はあっけなく終わる
- 91 : 2022/11/13(日) 08:37:27.87 ID:6Cty7hzI0
-
40代未婚ってお察しの奴が多いよね
なんでこの人が未婚?って思うことは殆ど無い
まぁ本人が満足ならそれで良いと思うけど - 92 : 2022/11/13(日) 08:37:30.67 ID:B0wD6dlB0
-
年金破綻が明らかで健康保険制度や社会インフラ維持すら危ういのに
お前らは自分の子供の将来が心配じゃないのか?
結婚してない子供もいない連中をここで叩いたってお前らの子供や孫の不幸な未来は覆らないだろ
こんなところで油売ってる場合じゃないんじゃね - 93 : 2022/11/13(日) 08:37:48.27 ID:PAQtMRQN0
-
交配、繁殖は環境負荷が高いからな
- 95 : 2022/11/13(日) 08:38:10.12 ID:vVtCgV5l0
-
でも年収別の統計見ると年収600万以上の結婚率は30年前と殆ど同じ
極端に減ってるのは300万以下で特に200万以下は4割しか結婚してない
結局金の問題だと思うがね - 102 : 2022/11/13(日) 08:39:57.41 ID:Udcq6B3G0
-
>>95
金の問題ということにしてるだけな気もするけどね
金を理由に結婚しないってのは自分の目指す家庭があるだけの話だろうし
そんな願望は知らんがなな気もする - 103 : 2022/11/13(日) 08:40:23.38 ID:wbSRK7aN0
-
はい草加のせい ソース統一追求ばっかで俺が気に食わないから👴🏾🖕🏾
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668294788
コメント