
- 1 : 2024/01/11(木) 16:24:00.31 ID:lz8k5Q7q0
-
N-BOXが人気なのではなく、N-BOXしか買えなくなったんよ
金があったらアルファード買うよ - 2 : 2024/01/11(木) 16:24:22.04 ID:IumhZdo60
-
税金安いからな
- 3 : 2024/01/11(木) 16:24:22.92 ID:lz8k5Q7q0
-
買えないから軽自動車に流れてる
- 4 : 2024/01/11(木) 16:24:44.82 ID:lz8k5Q7q0
-
昔はみんな普通車に乗っていた
- 5 : 2024/01/11(木) 16:24:58.70 ID:5D8ZgEUL0
-
税金払うのが嫌なんやろ?
- 6 : 2024/01/11(木) 16:25:00.49 ID:lz8k5Q7q0
-
しかたなく軽自動車に乗ってるんやで?
- 9 : 2024/01/11(木) 16:25:53.51 ID:lmnUlTTt0
-
>>6
それは君だけだろ?
中古でいくらの何だ? - 7 : 2024/01/11(木) 16:25:23.87 ID:lmnUlTTt0
-
日本の地形には軽があってるし、運転下手くそなやつはちっさい車にのっとけと思うよ。
- 8 : 2024/01/11(木) 16:25:36.79 ID:eGzfg8yw0
-
普通車の中古でよくないか?
- 10 : 2024/01/11(木) 16:25:55.18 ID:x96wFQcA0
-
NBOXが優秀過ぎる
- 29 : 2024/01/11(木) 16:28:30.54 ID:fI1RZqle0
-
>>10
優秀だけどもうちょっと背が低くていい
N-WGNはデザインが終わってるしN-ONEは低すぎる
N-BOXスラッシュがあればいいのに - 11 : 2024/01/11(木) 16:25:59.70 ID:TuRYnPCCH
-
そろそろ糞メガネが軽自動車の税金を引き上げそうな予感
- 12 : 2024/01/11(木) 16:26:00.75 ID:wQnWySg/0
-
これ以上税金払いたく内燃機関
- 13 : 2024/01/11(木) 16:26:04.11 ID:/AWfV4vUd
-
軽自動車乗りは命も安い
- 44 : 2024/01/11(木) 16:30:54.77 ID:eGzfg8yw0
-
>>13
こういうこと言うやつはだいたいおっさん - 109 : 2024/01/11(木) 16:43:54.76 ID:WHIhGicFH
-
>>44
多分360ccで知能が止まってるんやろ - 14 : 2024/01/11(木) 16:26:07.09 ID:rcQegvkd0
-
軽自動車に増税しなきゃ!
- 15 : 2024/01/11(木) 16:26:16.73 ID:4FvQpeJzH
-
税金がね
- 16 : 2024/01/11(木) 16:26:32.46 ID:EUJme0+br
-
アメリカの新車販売平均価格は5万ドル
一方ジャップは・・・ - 17 : 2024/01/11(木) 16:26:34.81 ID:Nn0f3gem0
-
>>1
視野狭いか?そうとは限らんよ
もちろんそういう人もいるだろうけどな - 18 : 2024/01/11(木) 16:26:59.27 ID:5VqCqCaA0
-
普通車買えても軽買うで停めやすいし
- 19 : 2024/01/11(木) 16:27:07.74 ID:n9gB3dth0
-
プリウスよりN-BOXのが乗りやすくて困った
- 20 : 2024/01/11(木) 16:27:14.49 ID:Oofh9yJq0
-
運転下手だから軽にしました
あれやこれやで260万円だった - 31 : 2024/01/11(木) 16:28:40.12 ID:gahpJRJRd
-
>>20
さすがにそんだけ出すならアクアとかのが良くないか??燃費で税金分取り戻せそうだが?? - 73 : 2024/01/11(木) 16:36:25.28 ID:Oofh9yJq0
-
>>31
考えなくもなかったが
狭い所を走らざるを得ない事情があって
金出しても小さいのが良かったんや - 21 : 2024/01/11(木) 16:27:21.05 ID:+YDZYMBV0
-
車両代に金を出せても税金はなるべく払いたくないって
ことでは - 22 : 2024/01/11(木) 16:27:32.73 ID:oUdptlOm0
-
税金でぼったくられるから軽四に逃げてるだけだけ
- 23 : 2024/01/11(木) 16:27:56.46 ID:133jWa+00
-
便利だけど安全性考えると乗れないわ
- 24 : 2024/01/11(木) 16:27:56.92 ID:JgOmlBwMd
-
×買えないから
〇維持出来ないから - 28 : 2024/01/11(木) 16:28:27.34 ID:lmnUlTTt0
-
>>24
ぶっちゃけ維持費はそんなにかわらんよ。 - 25 : 2024/01/11(木) 16:28:01.69 ID:v1NEPWJQ0
-
車両本体価格より維持費を問題とする人が多いだけじゃね?
- 26 : 2024/01/11(木) 16:28:15.57 ID:Nn0f3gem0
-
税金は一円でも安い方がいい
誰しもがそういう思いを強く持って生きてる
車界隈でもその思いは一緒 - 27 : 2024/01/11(木) 16:28:17.08 ID:W9WhYsVE0
-
いや かうなや 歩け
- 30 : 2024/01/11(木) 16:28:34.99 ID:BPY1hwipd
-
そりゃそうだ
- 32 : 2024/01/11(木) 16:28:50.37 ID:lXAvm7Ou0
-
軽も高くなったなまじで
- 36 : 2024/01/11(木) 16:29:33.47 ID:lmnUlTTt0
-
>>32
むかしならスポーツカー()を買えた金額だからな。 - 33 : 2024/01/11(木) 16:28:56.25 ID:fGO/sDsz0
-
ペラペラの軽よりエコカープリウス乗れよ
乗ってれば奈良のおっさんも
土砂崩れでも死ななかった - 34 : 2024/01/11(木) 16:29:05.48 ID:6BemoM6Y0
-
まあ、それはほぼ正しいな
好きで買ってる人も5%くらいは居るかもしれんが - 35 : 2024/01/11(木) 16:29:29.46 ID:Y3UQwbnud
-
今まで見栄で必要もない普通車買ってた層が軽自動車にシフトしたんだな
山道や雪道走るなら普通車でいいが、それ以外は軽自動車十分や - 37 : 2024/01/11(木) 16:29:37.95 ID:1Bji4E7A0
-
狭い道多いし農道通るし坂道もあるし小回りきくほうがいいから軽トラ一択
- 38 : 2024/01/11(木) 16:29:48.97 ID:cTuvNLOy0
-
維持費やろ
- 39 : 2024/01/11(木) 16:30:09.84 ID:lmnUlTTt0
-
もう、軽限定免許とかつくれよ。
- 40 : 2024/01/11(木) 16:30:12.53 ID:C7O7G9ABM
-
渓流釣りするからジムニーにした
- 41 : 2024/01/11(木) 16:30:23.46 ID:5VqCqCaA0
-
運転ドチャクソ下手くそだから
アルファードとか何回かこすって停めるんやろなって思うわ - 42 : 2024/01/11(木) 16:30:26.83 ID:IYQovW2C0
-
さすがに「高級軽」は貧乏臭くて恥ずかしすぎる
一山いくらで売る営業車グレードと同じくらい貧乏臭い - 49 : 2024/01/11(木) 16:31:39.25 ID:A7nB2wN30
-
>>42
恥ずかしいってどれだけ他人の目気にして生きてんの
つーか世間はお前が死のうが生きようがさえどうでもいいんだが - 43 : 2024/01/11(木) 16:30:52.76 ID:lmnUlTTt0
-
維持費ガーの方々はガソリン、税金、保険とかの総額を日割りしたことないの?
- 45 : 2024/01/11(木) 16:30:57.10 ID:Aoh5tTb50
-
倹約ガチるならハイブリコンパクトのほうが強くね?あんま乗らんから走行距離で反転しない程度なんだろうか
- 66 : 2024/01/11(木) 16:34:21.40 ID:AHGKcY+B0
-
>>45
距離乗らないならハイブリッドはいらないね - 46 : 2024/01/11(木) 16:31:15.92 ID:BfUaSBnw0
-
ローン組めば500万のでも余裕で買えるからな
物理的に金がないからという理由じゃない
人々のマインドなんですよ - 47 : 2024/01/11(木) 16:31:26.44 ID:o/xDMFEZ0
-
擦りたくない需要をなめてる
- 48 : 2024/01/11(木) 16:31:31.97 ID:1SjJrt7+0
-
維持費も含めて「買えない」ってのは正しいだろうな
- 50 : 2024/01/11(木) 16:31:39.45 ID:L5DrR/U30
-
安全考えてコンパクトカー乗ってる
ソリオ
子供が乗らなくなったら軽に変えるわ - 51 : 2024/01/11(木) 16:31:43.68 ID:c7A+/qOB0
-
そのうち原付🛵くるぞ
- 52 : 2024/01/11(木) 16:31:59.72 ID:VR8TfCtF0
-
道が狭い
- 53 : 2024/01/11(木) 16:32:03.96 ID:Nn0f3gem0
-
取り回しが楽
駐車場狭いスーパーとか行ったらよくわかる
だから近所ならあえて軽でいく人も多い - 54 : 2024/01/11(木) 16:32:12.75 ID:v1NEPWJQ0
-
軽の維持費はクソ安いからな
- 55 : 2024/01/11(木) 16:32:15.03 ID:Mg8m18930
-
やでじゃねえよ雑魚カッペ
4ね - 56 : 2024/01/11(木) 16:32:19.50 ID:wbJAk35q0
-
ぶっちゃけ軽自動車買う層とか算数できないから
税金安いとかお得そうって理由で買ってトータルの支払いなんて計算したことないでしょ - 68 : 2024/01/11(木) 16:34:41.57 ID:2VvdZrT30
-
>>56
小型車と比べても維持費が安いのバカでもわかるけどな - 71 : 2024/01/11(木) 16:35:31.23 ID:Y3UQwbnud
-
>>56
どう計算しても年間数万は違うが…どんな計算してんの? - 94 : 2024/01/11(木) 16:41:00.03 ID:wTULf5Y90
-
>>56
200万のN-boxを残価ローンで買うとかの話か - 108 : 2024/01/11(木) 16:43:49.57 ID:+psboSPN0
-
>>56
トータルだと普通車が得なのか? - 57 : 2024/01/11(木) 16:32:47.61 ID:t070arSi0
-
運転と駐車が楽すぎるせいだな
- 58 : 2024/01/11(木) 16:33:04.08 ID:5oXSUzqr0
-
税金高すぎて物が売れなくなる本末転倒なことやってるもんな
- 59 : 2024/01/11(木) 16:33:39.36 ID:xKeZpFPd0
-
軽自動車のデメリットって何かあるの?
- 65 : 2024/01/11(木) 16:34:18.72 ID:tDSbP+Nf0
-
>>59
ない - 60 : 2024/01/11(木) 16:33:43.50 ID:WsuEDW740
-
200ならコンパクトでいいだろ
- 61 : 2024/01/11(木) 16:33:45.83 ID:3zSC9C6Wd
-
金ないならミライースにすればいいじゃん
エヌボとか贅沢品 - 62 : 2024/01/11(木) 16:34:06.06 ID:wM5+5+OnH
-
普通車が軒並みでかくなったのも地味に効いてる
今5ナンバー枠の普通車なんて軽に毛が生えたようなのしかない
なら小さいほうに行くわな - 63 : 2024/01/11(木) 16:34:14.90 ID:S5fPTafw0
-
維持費は魅力的だよな
街乗りなら充分感あるわ
狭い道多いとこに住んでると欲しくなる - 64 : 2024/01/11(木) 16:34:16.04 ID:B5riSi47r
-
去年中古のNぼ買ったわ
150まん - 67 : 2024/01/11(木) 16:34:36.81 ID:Nn0f3gem0
-
税金ってたんに嫌がらせでしかないからな
税金で国家運営してるわけじゃないから
したがって税金は一円でも安い方が正義なんだよ
だからみんな必死に節税に勤しんでる
そういう中で見栄のために普通車とか貧乏人のやることはよーわからんw - 69 : 2024/01/11(木) 16:34:54.47 ID:R8WlH3qA0
-
いうて普通車も値上がりしてるからな
- 70 : 2024/01/11(木) 16:35:12.31 ID:L5DrR/U30
-
都内とか狭小住宅や旗竿ばかりだから
n-box意外と多い - 72 : 2024/01/11(木) 16:35:57.95 ID:+RLVTqNhM
-
いつも思うんだが
軽自動車検査協会⇐これ何? - 78 : 2024/01/11(木) 16:37:49.95 ID:E8kDH7bx0
-
>>72
名変とかする所 - 91 : 2024/01/11(木) 16:40:32.32 ID:+RLVTqNhM
-
>>78
いやわかるよ
なんで政府じゃなくてよくわからん団体がやってるのって話 - 74 : 2024/01/11(木) 16:36:33.14 ID:iYmcO4oR0
-
ジャップ道路クソ狭なとこあるしな
親戚のおばさんのとこと親の実家の旧宅(空家)はコンパクトカーでも横幅カツカツ - 75 : 2024/01/11(木) 16:36:39.07 ID:fI1RZqle0
-
新車で買った2リッターの車13年乗って自動車税高くなったのに腹が立って軽にしたわ
トヨタは普通車の税金下げるようにもっと頑張れよ - 76 : 2024/01/11(木) 16:37:13.09 ID:UiO05FNAM
-
アルファードって税金5万円近く取られるじゃん
- 85 : 2024/01/11(木) 16:39:32.25 ID:Nn0f3gem0
-
>>76
スーパーで煙たがられるナンバーワン車種それがアルファード
まああれだけでかいとそれも仕方ないな
セカンドカーも持てないほどきつきつの経済状況なんだろうなと - 77 : 2024/01/11(木) 16:37:47.18 ID:JTzVBR/d0
-
軽というだけで異常に車間詰めてくるようなやつも多いし、余計なストレス溜まるだろ
- 79 : 2024/01/11(木) 16:38:19.88 ID:mtEvJEgq0
-
普通の家庭は夫婦で2台の車を持つのがスタンダードなのに
ケンモメンは自転車しか買えない - 98 : 2024/01/11(木) 16:41:21.58 ID:chNUEjko0
-
>>79
どこのカッペだよ - 80 : 2024/01/11(木) 16:38:40.08 ID:UweEv1jB0
-
その軽ですら値上げがエグいからな
- 81 : 2024/01/11(木) 16:38:41.45 ID:KlVldxb/0
-
走る棺桶
- 82 : 2024/01/11(木) 16:38:42.55 ID:gMYEOsuT0
-
軽はあと10馬力くれ
- 113 : 2024/01/11(木) 16:44:54.60 ID:DGdeCyHu0
-
>>82
ターボ付きなら80馬力近く出てるやろ - 83 : 2024/01/11(木) 16:39:01.87 ID:Kmxi7kyt0
-
安全性はダイハツを見ればお察しだしな。
金ないからしょうがなくのってんだよね - 93 : 2024/01/11(木) 16:40:45.85 ID:+YDZYMBV0
-
>>83
カタログ値の馬力はフルチューンで出すとか一般車は
一体何馬力あるんだろうね - 84 : 2024/01/11(木) 16:39:09.73 ID:ui6++vnT0
-
最近どこも駐車場狭いしスライドドアの軽は取り回しが良いだろうな
- 86 : 2024/01/11(木) 16:39:36.37 ID:ZZaovy0j0
-
普通車は300万オーバー当たり前になってるしな
軽200万は相対的に安いから売れるんよ - 87 : 2024/01/11(木) 16:39:49.33 ID:Ed0sRg3n0
-
アルファードなんてでかいの運転したくないんだが?
- 88 : 2024/01/11(木) 16:40:00.06 ID:fI1RZqle0
-
3気筒1500のコンパクトカー買うくらいなら軽ターボでいいよ
ヤリスクロス、新型シエンタ乗ったけど軽並みにうるさい - 89 : 2024/01/11(木) 16:40:22.31 ID:eoEJ+EynM
-
マジで税金が違いすぎる
- 90 : 2024/01/11(木) 16:40:30.83 ID:3VJnIE5i0
-
車庫証明めんどい
- 92 : 2024/01/11(木) 16:40:37.65 ID:0Ly0napc0
-
完全に軽で十分とバレ始めてる
- 95 : 2024/01/11(木) 16:41:02.50 ID:zJC8rXrT0
-
食のレジャー化
軽自動車が大人気
転進!撤退にあらず
全滅ではない玉砕である - 96 : 2024/01/11(木) 16:41:03.72 ID:Z64Wd5XQ0
-
普通の邦画がゴミだから消去法でアニメ凄いとか言い出したのと似てる🥺
- 97 : 2024/01/11(木) 16:41:21.15 ID:XK3/pL2T0
-
軽自動車専用のエンジン作るの無駄だろ
制限外してヤリスやスイフトのエンジン載せろよ - 99 : 2024/01/11(木) 16:41:22.35 ID:fq5XmMZC0
-
200万超えたらスイフト買え
- 100 : 2024/01/11(木) 16:41:37.05 ID:8qkYTwQp0
-
変なワゴンとかより売るときもリセールはいいしな
- 101 : 2024/01/11(木) 16:41:46.28 ID:Nn0f3gem0
-
軽自動車税は市町村に入るからな
地域にも貢献してる - 102 : 2024/01/11(木) 16:42:19.94 ID:8RGhWjIa0
-
俺もアルファード乗りたいけど
NBOXにしたよ
ナンバープレートは白にしたけど - 103 : 2024/01/11(木) 16:42:33.91 ID:t4xK7PJx0
-
税金も保険も安い
高速乗ったり遠出さえしなけりゃ軽でいいよ - 104 : 2024/01/11(木) 16:42:41.91 ID:cWRwcKl/a
-
それなりに走りゃいいからな
車好きとかじゃなけりゃ軽で十分 - 105 : 2024/01/11(木) 16:42:59.75 ID:bRMqwsdt0
-
同価格帯のコンパクトカーより税金面で維持費安いしな
- 106 : 2024/01/11(木) 16:43:00.01 ID:ML+4r6/00
-
Nボとスペーシアどっちがええねん
4WDターボ - 107 : 2024/01/11(木) 16:43:07.14 ID:qXbsurzC0
-
下手なコンパクトカー乗るならNBOXで良いってのは間違いない
たまにいる軽はちょっと…っていいながらそういうのに乗ってるのが1番の馬鹿だと思う
違いを主張していいのは3ナンバーからだ - 110 : 2024/01/11(木) 16:44:14.15 ID:ErvJUzQO0
-
車上生活向けだよね
- 111 : 2024/01/11(木) 16:44:27.46 ID:CChad7RFM
-
貧乏人だからに決まってんだろ
660CCしかないゴミでも貧乏人だから買うんだよ
税金も格安だしよ - 112 : 2024/01/11(木) 16:44:53.63 ID:JUAlF98Xd
-
こんな負け犬だらけの所で軽がどうとか吠えられてもなぁwww
- 114 : 2024/01/11(木) 16:45:22.89 ID:7YqQVP7b0
-
カローラとかのほうが軽マシじゃないの?
よくわからんけど - 115 : 2024/01/11(木) 16:45:44.38 ID:B0KSOvBc0
-
今乗ってるやつが9年目だから中古の軽に買い替えたいわ
ディーラーは乗ってるメーカー違ってても優しくしてくれる? - 116 : 2024/01/11(木) 16:45:57.09 ID:NziYF32M0
-
普通自動車デカいじゃん
軽自動車じゃ無いと車庫入れが大変
これに反論出来ないだろ😤 - 117 : 2024/01/11(木) 16:46:15.26 ID:Mvngv8s2r
-
NBOXよりスペーシアの方が安いんじゃね
- 118 : 2024/01/11(木) 16:46:17.06 ID:kpMWmJAF0
-
単純に経済力だよ
昔だって400万円より上の車は40代50代の選択肢だったから - 119 : 2024/01/11(木) 16:47:24.91 ID:muskOZLy0
-
自ら棺に乗るなんてな
高速乗らない横断歩道も交差点も信号もない田舎ねらまだしも - 120 : 2024/01/11(木) 16:47:52.45 ID:BcxxmhE20
-
プリウス売れまくってるんだが
コメント