タウリンに免疫活性化の効果があると判明!医師「インフルやコロナ対策として、ガチのマジで摂取した方がいい」

サムネイル
1 : 2024/01/21(日) 12:53:12.47 ID:/2Kgw0YdM

早めに体を回復させたい、こんな時にお薦めの成分がタウリンだ。最新の研究では、長寿との関連性も報告されている。タウリンを有効活用するにはどうしたらいいか。専門家に話を聞いた。

栄養ドリンクやサプリメントの成分などでよく見掛けるタウリンはアミノ酸の一種。人の体では脳、心臓、肝臓、筋肉、眼球などに存在し、総重量は体重の約0.1%相当という。体内で合成されるが、食事で必要量を摂取していると言われている。イカやタコといった魚介類、特に貝類のカキ、サザエなどに多く含まれている。

 体内での働きについて、ナビタスクリニック立川(東京)の内科医、久住英二氏は「多くの重要な役割を果たしているが、疲労回復効果は特に注目」と話す。

 細胞の中のミトコンドリアはブドウ糖を使って、活動するために必要なエネルギーを生み出す。タウリンは細胞の中で、このミトコンドリアの働きを高め、細胞が活動するエネルギーが十分に供給されるようにしているという。久住医師は「タウリンが持つ細胞を活性化させるという特長は、疲労の回復に有効な手段と言っていい」と説く。

 ◇免疫にも関与
「生き物にとって、タウリンはさまざまな臓器の機能を適正に発揮させる上で重要な成分」と話す久住医師

 免疫を活発化する仕組みも示唆されている。

 体内には自然免疫と獲得免疫という二つの免疫機構がある。自然免疫はウイルス、花粉、ほこりなど異物の侵入に対し最初に働く免疫反応を指す。獲得免疫とは、自然免疫細胞が記憶した「ある異物への対処法」を学習し、再びその異物が侵入した際に最適な攻撃をすることを言う。タウリンには自然免疫の殺菌・分解作用や獲得免疫の活性化・抗体産生の促進、細胞の増殖・機能向上などの効果が認められている。

 また、A型インフルエンザ感染者や、コロナウイルス感染者の血中タウリン濃度を調べると、いずれも感染前と比べ減少していたという結果が出ている。「タウリンがウイルスとの戦いで消費されたと推測される」(久住医師)。

過剰な免疫反応を抑える調節作用もあると考えられており、久住医師は「風邪の引き始めが自覚されたときに、意識的にタウリンを取るのは望ましい」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a5473879d90ef39c845d9f31f2ea00b704a79e7

3 : 2024/01/21(日) 12:54:54.40 ID:xx4JmMku0
ビタシーとりまくりでええやろ
4 : 2024/01/21(日) 12:55:02.62 ID:YfEVFA/50
ジャップのタウリンの医薬品指定やめろよ
エナジードリンクに添加できないじゃん
5 : 2024/01/21(日) 12:55:07.49 ID:plyH/3ld0
リポビタンのあの試験管1000本でようやくタウリン1グラムになる
どんだけ試験管小さいんだよ
6 : 2024/01/21(日) 12:57:41.57 ID:VMSHNnXI0
栄養ドリンク以外で取れないんだろ
7 : 2024/01/21(日) 12:58:15.58 ID:3HigAMKn0
まじかよモンエナ飲みまくるわ
8 : 2024/01/21(日) 12:59:23.28 ID:L5MnYJjx0
タウリンを栄養ドリンクで飲む
→けっこうな量の白糖が入っているから血糖値スパイクが起きて体に悪い
9 : 2024/01/21(日) 12:59:57.29 ID:02cyNXV60
iHerbでタウリンサプリ買おうとしたら勝手にカートから消滅するんですけど!
10 : 2024/01/21(日) 13:00:11.74 ID:s/x/1PT20
サプリ内の
11 : 2024/01/21(日) 13:00:19.67 ID:ks0wYl6w0
身体で合成されるものを食事として経口摂取しても無意味だろ
12 : 2024/01/21(日) 13:00:30.20 ID:ZIakA78H0
肝臓やられて終わり
13 : 2024/01/21(日) 13:00:57.22 ID:yr/fNsAY0
ブラックバスがタウリン豊富らしい
14 : 2024/01/21(日) 13:01:05.79 ID:4zcz1G6n0
いか墨パスタを今食べたところだわw
15 : 2024/01/21(日) 13:03:12.13 ID:PEbqbcva0
牡蠣食う頻度増やすか
16 : 2024/01/21(日) 13:03:17.11 ID:3Ghsy8op0
日本のモンスターにタウリン入ってないのむかつくな
17 : 2024/01/21(日) 13:03:23.50 ID:W333+bbZr
粉末タウリン売れ
18 : 2024/01/21(日) 13:04:56.06 ID:x1lO5fvK0
アルギニンじゃあかん?
19 : 2024/01/21(日) 13:08:11.09 ID:2+uwrHz/0
すまん、プラシーボすらない体感ゼロの雑魚サプリじゃん
過大評価されすぎ
20 : 2024/01/21(日) 13:08:40.16 ID:alG/o7hH0
タウリン1000mg配合してあんのなんだっけ
21 : 2024/01/21(日) 13:09:11.33 ID:Gcg3tHdE0
>ガチのマジで
ガチのマジでって言うな
ガチのマジでって言わないと死ぬ病気か何かなのか?
頭悪そうで貧乏くさいし田舎臭いんだよ
22 : 2024/01/21(日) 13:09:24.77 ID:Rx0mtalF0
でも絶対タウリンは規制から外さないだろ?
他の国では普通に買えるけど日本では某栄養ドリンク販売会社のシノギになってるから
23 : 2024/01/21(日) 13:11:44.61 ID:f0+h1cnU0
タウリン利権
どこの派閥のパー券買ってんだろ
24 : 2024/01/21(日) 13:13:44.66 ID:aRPDg2n+0
でも買えなくしたよね
25 : 2024/01/21(日) 13:18:18.61 ID:XjzZKq/m0
大正製薬のほぼ独占状態やめさせろよ
医薬品でもないのに個人輸入もできないんだろ
26 : 2024/01/21(日) 13:19:08.27 ID:hES3SCmZa
ホタテ「豊富ですよ」
27 : 2024/01/21(日) 13:22:43.84 ID:7Hh5Gl9B0
りぽD飲みすぎて糖尿なるやつ出そうw
28 : 2024/01/21(日) 13:24:19.69 ID:glOopicGa
ショウガでいいだろ
生姜焼き食いまくれ、ついでにタウリンもお食べ☺
30 : 2024/01/21(日) 13:26:15.06 ID:xx4JmMku0
>>28
うん、ありがとう😊
29 : 2024/01/21(日) 13:25:08.80 ID:7kSw0Zs/0
1000mg以上は排出されちゃうから摂っても無駄なんだよね
31 : 2024/01/21(日) 13:27:27.21 ID:C1MHP5PZ0
寝る前にタウリン3gほど取ると次の日の寝起きが段違いだわ
効き目が体感できる
32 : 2024/01/21(日) 13:27:48.66 ID:s0k/OPq/0
大正製薬の顆粒タウリン飲んでるけど酒強くなるぞ、オシッコがアンモニアの匂いするようになったけど
33 : 2024/01/21(日) 13:27:51.18 ID:EEtR8oqtH
利権活性化の効果も期待できるらしいな
34 : 2024/01/21(日) 13:29:00.91 ID:DmzLVbgo0
サキイカ一本で十分取れるだろ
35 : 2024/01/21(日) 13:29:09.36 ID:VoPqHIxy0
しじみ
チャンス!!
36 : 2024/01/21(日) 13:29:13.09 ID:uy4MmPev0
ワイは牡蠣結構好きなんやけど
彼女が牡蠣嫌いなんだよなあ
37 : 2024/01/21(日) 13:29:13.57 ID:HN8KjX9vF
生モノでとったほうが即効性がある
手軽に買えるのはカツオ

コメント

タイトルとURLをコピーしました