- 1 : 2024/01/09(火) 12:22:28.27 ID:Myt36LSR9
-
政府は地震の被災者を支援するため、今年度予算の予備費から47億4000万円を支出することを閣議決定しました。
予備費を使い、被災者の当面の生活に必要な食料や飲料水、燃料に加え、ストーブや毛布、衣類などを届ける方針で、被災地からの要請を待たずに物資を輸送する「プッシュ型の支援」を強化する考えです。
TBS 2024年1月9日(火) 10:18
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/930340?display=1
- 2 : 2024/01/09(火) 12:22:49.14 ID:zQ36ZYN/0
-
ウクライナには何百億だっけ?
- 8 : 2024/01/09(火) 12:23:51.95 ID:uGgKPSeK0
-
>>2
バーカ
これは初動だろ - 14 : 2024/01/09(火) 12:24:46.39 ID:Vbvu6Xpx0
-
>>8
そんなの正月返上で2日にやっておいてほしい - 7 : 2024/01/09(火) 12:23:27.52 ID:J2JHn4ik0
-
おっそ
- 10 : 2024/01/09(火) 12:24:19.69 ID:A91YQpoa0
-
国外にはばら撒くくせに石川には47億だけかよ
- 30 : 2024/01/09(火) 12:29:29.89 ID:pNt5CFv40
-
>>10
失礼なこと言うな!大阪にも配ってるよ! - 11 : 2024/01/09(火) 12:24:26.38 ID:fUJQiZIr0
-
ウクライナ型
- 12 : 2024/01/09(火) 12:24:35.87 ID:EDeDYpTk0
-
早っ!
- 13 : 2024/01/09(火) 12:24:37.60 ID:BV9f/CVq0
-
遅い禁止草↓
- 16 : 2024/01/09(火) 12:25:01.54 ID:l7/a1+q/0
-
万博中止してブーストせいよ
- 17 : 2024/01/09(火) 12:25:27.49 ID:Hi7+2O/+0
-
やっす。サイフの紐かてぇな(´・ω・`)
- 18 : 2024/01/09(火) 12:25:57.03 ID:o1m+BGrD0
-
外国への支援と比べるとショボすぎて草
- 19 : 2024/01/09(火) 12:26:12.02 ID:r4M+IXqC0
-
バラ撒きメガネ
- 21 : 2024/01/09(火) 12:26:29.86 ID:urqQfJQ40
-
この期に及んでウクライナに69億円だっけ?
- 27 : 2024/01/09(火) 12:28:19.14 ID:DojPlUCY0
-
>>21
じゃあウクライナに渡すみたいにお前が考えろって形で渡せばいい? - 22 : 2024/01/09(火) 12:26:42.47 ID:Vbvu6Xpx0
-
閣議なんてオンラインでできるよね
コロナのときに見直してるはずだしえ!見直してない?何やってたんだ3年も
- 23 : 2024/01/09(火) 12:26:57.75 ID:1vDhG4dZ0
-
ショボっ!
- 24 : 2024/01/09(火) 12:27:00.22 ID:f+jwEnf60
-
来月ウクライナに大金渡すことになるんだろうな。
- 26 : 2024/01/09(火) 12:28:11.18 ID:Kds0TIlu0
-
白々しい防災服w
この後新年会のくせに - 32 : 2024/01/09(火) 12:30:40.07 ID:Vbvu6Xpx0
-
>>26
首相官邸で会議のためだけに着替えてるんだよね
やってる感出したいんだろうけど岸田の場合は裏目に出てる - 51 : 2024/01/09(火) 12:45:57.51 ID:gm2fgnqX0
-
>>32
おまえ必死だなw - 28 : 2024/01/09(火) 12:28:41.80 ID:s0c0RRLJ0
-
今頃プッシュされても
- 29 : 2024/01/09(火) 12:29:19.92 ID:OKpfs/Sn0
-
>>1
家を失った3万人に一人15万円を支給さすが岸田さんだぜ
絶望してる国民への追い撃ちが上手い - 31 : 2024/01/09(火) 12:29:45.37 ID:ylp3OdU60
-
ウクライナ支えなきゃだもんね
日本の災害は我慢 - 33 : 2024/01/09(火) 12:30:40.29 ID:mVQTwqq00
-
たった
- 34 : 2024/01/09(火) 12:32:02.77 ID:WeUhrPl/0
-
東北地震みたいに不動産関連が軒並み儲かるのか
- 44 : 2024/01/09(火) 12:40:59.22 ID:zqQ7Iaax0
-
>>34
石川県の土木は維新の馳知事の管轄
それが全く動かないから官邸が指示を出し始めるという異常事態 - 35 : 2024/01/09(火) 12:33:35.33 ID:C56VZOsm0
-
上が正月休み返上で動いてないならこんなもんだろうな
遅すぎ - 37 : 2024/01/09(火) 12:34:48.52 ID:635lnJ3a0
-
え
またどこかで震災が起こったの? - 38 : 2024/01/09(火) 12:35:13.58 ID:JBjbWHVh0
-
外国には何百億なのにねー
- 39 : 2024/01/09(火) 12:35:16.59 ID:snlm9s5w0
-
予備費という財布から問答無用で送り込むもん買うカネだろ
これを復興費と考えているのはバカすぎる - 40 : 2024/01/09(火) 12:38:10.89 ID:0aZURrv20
-
これは復興増税しないといけない
しょうがないね - 41 : 2024/01/09(火) 12:38:35.29 ID:K/y71iDw0
-
とりあえず50億でいいだろなんで細かいんだよ😙
- 42 : 2024/01/09(火) 12:39:21.15 ID:55D3fG1J0
-
>>1、中抜き予算な。
- 43 : 2024/01/09(火) 12:39:28.62 ID:pYp/XrqQ0
-
海外には数百億簡単にばら撒くのに国内で死人が出てる災害にたった47億とか
- 45 : 2024/01/09(火) 12:43:33.16 ID:PTXEw2hg0
-
たったの47億決めるのに1週間もかかっちゃったかー
AIなら一瞬なのにな - 46 : 2024/01/09(火) 12:43:45.85 ID:FL/mG/7E0
-
大阪万博にはいくら国費を投入したの?
- 47 : 2024/01/09(火) 12:44:13.61 ID:KmH9wuG00
-
壺ライナには6千500億こないだ用意したよ
- 53 : 2024/01/09(火) 12:47:08.38 ID:KBc5PYIa0
-
>>47
新年になって60億円お年玉あげたけどね。 - 48 : 2024/01/09(火) 12:44:18.39 ID:zQ36ZYN/0
-
足りない?なら増税だ
財源問題財源問題 - 49 : 2024/01/09(火) 12:44:30.89 ID:nNpLeIBC0
-
批判のための批判しかしないのな
- 50 : 2024/01/09(火) 12:45:27.70 ID:KmH9wuG00
-
>>49 批判されるよーな事しかしてねーだろ
- 54 : 2024/01/09(火) 12:54:32.08 ID:2yG57QR70
-
>>49
そりゃ詐欺師のやる事を信用出来ないから - 52 : 2024/01/09(火) 12:46:59.94 ID:yD8yC5Od0
-
岸田がこれまで海外にいくらばらまいてたのか比較するリストが必要
- 55 : 2024/01/09(火) 12:56:02.42 ID:JBjbWHVh0
-
ウクライナに送るガスタービンを被災地に回せよ馬鹿
- 56 : 2024/01/09(火) 12:56:37.31 ID:I6tgbu+80
-
国内だと固定の癒着先が無いから大変だよね
海外だといつもの仲介業者使えば良いのに - 58 : 2024/01/09(火) 12:57:51.05 ID:p2lE2dgf0
-
🤓ウクライナに6000億
🤓ヨルダへ1億ドル
🤓エジプトに335億
🤓ガーナに5億ドル
🤓大阪万博に9兆7000億
🤓石川に47億😤
【能登地震】被災地支援に予備費47億円支出を閣議決定

コメント