っていうか、コロナのせいで夏のボーナス下がりそうで今からめっちゃ不安なんだけど…お前らの会社は平気なん?

1 : 2020/04/18(土) 22:02:04.06 ID:pkZhMIeJ0

緊急事態宣言で営業自粛を迫られた企業の業績が悪化するとみられる中、夏のボーナス(賞与)の大幅な落ち込みが予想されている。
消費税増税や米中貿易摩擦の打撃が蓄積していたところに、新型コロナウイルスの感染拡大が重なり、
経営体力が弱い中小零細企業の中には、支給そのものを見送る動きも出そうだ。

リーマン・ショック以来の下落幅が見込まれ、家計にも試練の夏となる。

夏のボーナス大幅ダウンへ 中小は支給見送りも 家計に打撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000530-san-bus_all

2 : 2020/04/18(土) 22:02:35.85 ID:HJEYbphB0

年俸制でよかった
3 : 2020/04/18(土) 22:03:34.68 ID:G+makqzM0
うち医療系の一部上場なんだけど何故か株価めっちゃ上がってる
コロナ出たら一気に下がるだろうけど隠蔽しそうw
4 : 2020/04/18(土) 22:03:57.25 ID:Hnuh80Rx0
私は公務員です
5 : 2020/04/18(土) 22:04:05.02 ID:dTYu+dPk0
安倍からボーナスもらえるじゃんよかったな
6 : 2020/04/18(土) 22:04:49.50 ID:xj0ruttw0
公務員だけど、このまま行くと減るだろうな
東日本大震災の時は何年も給料カットされたが、今回はもっとひどそう
17 : 2020/04/18(土) 22:11:48.25 ID:GenT+GCo0
>>6
公務員のなかでも一律カットはおかしいわ
現状ほぼ在宅勤務の公務員もいれば
公安ほどではないが休めない公務してる側とすれば
カットはあほらしくて話にならん
7 : 2020/04/18(土) 22:05:22.92 ID:3AwEqtKT0
下がるどころか無くなるんじゃねえかな
冬は間違いなく無いわ
会社もどうなってるかわからん
8 : 2020/04/18(土) 22:05:39.44 ID:Gf0RdUW5d
ボーナス20ヶ月分ぐら行くと出そうなほど好調ではある年収倍になりそうなぐらいには
9 : 2020/04/18(土) 22:05:52.29 ID:LbmQAm9L0
何でもらえると思っているのか
10 : 2020/04/18(土) 22:08:54.83 ID:Z4P95xT00
夏は大丈夫
冬はもう終わりやろなぁ…
11 : 2020/04/18(土) 22:10:34.44 ID:tO28zGKb0
これからヤバイだろうな
12 : 2020/04/18(土) 22:10:45.15 ID:1AeAqmFB0
6月まで持ちこたえられない企業がたくさんある中で
ボーナスカット程度で済んでる軽傷企業はラッキーやで?
13 : 2020/04/18(土) 22:10:50.17 ID:hPnTUQYx0
前年度の売上で決まってるから来年がやべえな
14 : 2020/04/18(土) 22:10:51.24 ID:oXQz2AFnM
ケンモメンは自営業やけど?
15 : 2020/04/18(土) 22:10:54.98 ID:VSWrHK7h0
下がるだけなら良いだろw

貰えるか?すら怪しいわw

16 : 2020/04/18(土) 22:11:34.26 ID:dFa5U0aUM
10万貰えるからいいじゃん
18 : 2020/04/18(土) 22:12:33.19 ID:WBAvrl5E0
今年の決算思ったよりよくて今年より貰えそう
19 : 2020/04/18(土) 22:13:49.00 ID:QvhC23GY0
春闘でもう妥結している。
20 : 2020/04/18(土) 22:15:40.44 ID:uw1DfbBCd
そんなもん元から無いわ
21 : 2020/04/18(土) 22:17:27.54 ID:gPynQKe60
ボーナスつうか潰れたりクビになる心配しといた方がいいのでは
22 : 2020/04/18(土) 22:24:46.29 ID:R/FT5Dla0
例年並みにでるけど人手不足でクソ忙しいから実質減額されてるようなもんだわな
23 : 2020/04/18(土) 22:24:54.87 ID:Y1KQgaA40
夏は出るけど冬がやべぇ
24 : 2020/04/18(土) 22:25:01.63 ID:NrfIJCJb0
公務員だから別に。ただ公務員は給付金は必要無いと思う
25 : 2020/04/18(土) 22:25:32.75 ID:2NGuLRyz0
5.5ヶ月っす

コメント

タイトルとURLをコピーしました