
- 1 : 2023/12/26(火) 11:19:12.32 ID:TRtw27pMa
-
変わります
ソフトバンク、スマホ購入で“48回払いのうち最大36回分を免除”する「新トクするサポート(バリュー)」27日スタート – ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1557593.html - 2 : 2023/12/26(火) 11:19:27.55 ID:qkURjRDZd
-
落としたらアウト?
- 3 : 2023/12/26(火) 11:20:19.91 ID:qgTjxqtD0
-
今の賃貸みたいに借り主有利になる法律出来そう
- 4 : 2023/12/26(火) 11:20:48.06 ID:LTasJFXC0
-
下取りって怖くね?
- 5 : 2023/12/26(火) 11:21:04.98 ID:PRfXZiiV0
-
2年だろ
- 6 : 2023/12/26(火) 11:21:13.85 ID:x+Oskyk50
-
自分で保険に入るのとどっちが得なんだ?
- 7 : 2023/12/26(火) 11:22:11.80 ID:8Gs8QQGH0
-
即解約ができなくなるからそれ選ぶ馬鹿はここにはいない
- 8 : 2023/12/26(火) 11:22:31.35 ID:vEY8Xxbk0
-
カピカピになったスマホを綺麗に拭いて次のユーザへ
- 10 : 2023/12/26(火) 11:25:15.05 ID:VEurhrer0
-
開始時の対象機種
iPhone 14(128GB)
Google Pixel 8(128/256GB)
Xiaomi 13T Pro
motorola razr 40s - 11 : 2023/12/26(火) 11:25:20.63 ID:13KQBLCea
-
誰か解説してくれ
- 12 : 2023/12/26(火) 11:25:53.41 ID:ge8Sv03ua
-
アホか
- 13 : 2023/12/26(火) 11:26:39.33 ID:9FEduPX10
-
1年1万レンタルですか
- 14 : 2023/12/26(火) 11:27:06.15 ID:zatJZuOZd
-
1年って馬鹿だろ
スマホで所有権ないとかありえんよなあ - 15 : 2023/12/26(火) 11:28:19.66 ID:bMlV2WmB0
-
総務省のせいでどんどんワケのわからない方向へ
- 16 : 2023/12/26(火) 11:29:13.50 ID:SSlB5uXf0
-
小キズでイチャモン付けられそうw
- 17 : 2023/12/26(火) 11:29:21.07 ID:ccYsMI2L0
-
糞すぎる
- 18 : 2023/12/26(火) 11:32:18.71 ID:3Nc+NFkHa
-
総務省ってバカなんかな
その程度の規制なら、掻い潜ろうとする
ますます一般人に分かりにくくなってんじゃん - 19 : 2023/12/26(火) 11:34:02.64 ID:uWhPbs0I0
-
ふーん
SIMフリー買います - 20 : 2023/12/26(火) 11:34:57.30 ID:NJzL+atL0
-
世界一高い日本のスマホ
- 21 : 2023/12/26(火) 11:36:18.78 ID:8SUekCVyr
-
無知の一般人はレンタルスマホ契約しか選択肢がなくなり、転売ヤーは中古相場値上がりでウハウハ
何がやりたかったんだ? - 22 : 2023/12/26(火) 11:36:37.84 ID:evxmeaZy0
-
総務省はキャリアに普通の価格で売らせるようにしろよ
- 23 : 2023/12/26(火) 11:37:12.51 ID:5Ua0QNqm0
-
小遣い稼ぎが出来ない…
- 34 : 2023/12/26(火) 11:45:57.05 ID:CZ0iU3si0
-
>>23
早く働け - 24 : 2023/12/26(火) 11:38:21.74 ID:/J7/CQ1A0
-
OLEDパネルとか2年使えば焼き付くのに
返却してどうするんだ? - 25 : 2023/12/26(火) 11:38:43.24 ID:kYkWEgMy0
-
チ●コ触った手で弄られたスマホ返されても困るんやないの?
- 26 : 2023/12/26(火) 11:39:39.16 ID:c7iHKY/T0
-
よくわかんないから解説してくれ
- 27 : 2023/12/26(火) 11:40:48.28 ID:PRfXZiiV0
-
2年後確実にそのタイミングで買い替えしないといけないのがな
レンタル地獄にハマりそう
- 31 : 2023/12/26(火) 11:43:17.16 ID:qgTjxqtD0
-
>>27
実際それ狙いだろ - 28 : 2023/12/26(火) 11:42:12.16 ID:dTB4YTxF0
-
もう分割禁止にしたらw
- 29 : 2023/12/26(火) 11:42:48.36 ID:mx7KPeCXM
-
どうせ抜け道探して100円とか500円でやる店出てくるから変わらんだろ。 i6sみたいな乞食時代がもう来ないだけだわ
- 30 : 2023/12/26(火) 11:43:02.79 ID:BtM2j9x10
-
レンタル嫌だから中古iPhoneとか買うんやで
- 32 : 2023/12/26(火) 11:44:54.33 ID:Yu338Wp30
-
分割額は上がっても割引額は2万から4万に上がってるから
たぶん見た目の額は変わらないかむしろ安く見える
ただ返す期間が2年から1年に短くなるってことだと思う - 33 : 2023/12/26(火) 11:45:03.59 ID:DmavXCCeH
-
スマホなんて長く使い続けるとパフォーマンスもバッテリーも劣化していいことないから安く最新機種が使えるレンタルがいいわ
- 35 : 2023/12/26(火) 11:48:19.56 ID:hKS6X3iJ0
-
スマホのレンタルは流石に嫌だわ
- 36 : 2023/12/26(火) 11:49:50.25 ID:ZvDn98X60
-
車の残クレと一緒やろ
- 37 : 2023/12/26(火) 11:50:45.62 ID:ggVjMRvKH
-
毎度毎度抜け道探すのやめーや
安倍派かよ - 38 : 2023/12/26(火) 11:51:24.87 ID:FKG6cMN90
-
Promaxで見ると1年でも2年でもレンタル割高なんだよ
普通に下取りループすればいいのにどんな需要があるんだ?
コメント