- 1 : 2020/07/01(水) 10:23:34.29 ID:yMJHHRue9
-
コンビニ業界4番手の「ミニストップ」が、いま、苦境に立たされている。昨年は店舗の大量閉店を行い、2020年2月期連結決算では57億円の赤字を計上した。今年で創業40年を迎えたミニストップは、他のチェーンにないサービスで根強いファンも多いが……。
***
今年5月末時点で、ミニストップの国内店舗数は1990店。ここ1年あまりで220店を閉店した。業界3位のローソンは約1万3000店(5月発表値、ナチュラルローソン含むローソン事業)だから、その先に“君臨”するファミリーマート、セブン-イレブンとの店舗数の差はあまりに大きい。不振の背景には、親会社であるイオンと三菱商事が業務提携を解消したことにより、展望が見えなくなったことが大きいと言われている。
そんななか、ミニストップが始めたユニークな試みが注目を集めている。看板商品であるソフトクリームに特化した専門店「MINISOF(ミニソフ)」をオープンさせたのだ。
今年3月の「横浜ポルタ店」と「イオンモール京都五条店」を皮切りに、現在は東京、大阪、埼玉に7店舗を構える。今月には名古屋にも開店予定で、来年前半までに100店舗を目指すという。
MINISOFで販売されるソフトクリームは360円と、ミニストップのソフト(バニラ)235円に比べれば、ややお高い設定だ(ともに税込み、以下同)。ただし、コーンが大きいワッフルになっているほか、いちごやマンゴー、プリンなどのトッピングを選べるワッフルソフト(各490円)や、のむソフトクリーム(390円)など、ミニストップにはないラインナップがそろっている。ソフトクリームはミニストップ創業時からのメニューであり、40年間のノウハウが活かされているという。MINISOFを担当するのは、19年秋に新設された、その名もずばり「ソフトクリーム事業本部」だ。
6月にオープンした「吉祥寺サンロード店」以外の店舗は、いずれも商業施設のテナントだ。ソフトクリームという商品ゆえ、親子連れが多く集まる場所に出店する計画なのだろう。ミニストップの広報は「売り上げは概ね順調に推移しております」と答える。
「新型コロナの感染拡大を受けて、入居予定であった商業施設などの開業、改装計画が変更されるなど、影響は少なからずあります。出店計画の修正が必要になっていますが、今後も積極的な出店を進める方向に変わりはありません」
これから夏に向けて、ソフトクリームの需要は増えるはず。しかし、その後気温が下がると、苦戦も予想されるのでは……。
「季節が変わっても、ソフトクリームを核にすることは変えません。年間を通じ、気温が変わっても楽しめるメニューを展開する予定です」
あくまで「コンビニ事業の代替ではなく、共に成長させる事業」だそうで、ソフトクリーム屋として生き残りをかけるわけではないようだ。
円コピーの暗雲
ソフトクリームにくらべるとやや地味だが、ミニストップにはもうひとつ、ファンの多いサービスがある。「5円コピー」だ。ミニストップ以外のコンビニのモノクロコピーは、サイズを問わず1枚10円。だがミニストップだけはA3より小さいサイズであれば、1枚5円と半額でコピー可能なのだ。これは2012年よりはじまったサービス。さる30代会社員は「テレワーク中、会社のコピー機が利用できないので助かった」そうで、最近、改めてその安さに注目が集まっている。
だが、新たな事業を展開するソフトクリームとは違い、「コピー」の前途はやや暗そうだ。コンビニ事情に詳しい流通アナリストの渡辺広明氏が解説する。
「5円コピー、利用者には嬉しいですが、ビジネス的に厳しいものがあります。コピー機を目当てに来店するお客様に他の物を買ってもらう狙いがあるのでしょうが……。他社の優れたサービスや商品をすぐに導入する、誤解を恐れずに言えばすぐ“真似”するコンビニ業界で、大手3社が5円コピーをやらないのがその証拠です。そもそもの話、家庭にプリンターがあるのが珍しくない今、コンビニのマルチコピー機の『印刷』需要は薄れています。セブンでは6月15日から、写真プリントを30円から40円に値上げしたくらいです。いま、コンビニのマルチコピー機は『印刷』から、アニメのブロマイド印刷やシール作成などができる『コンテンツ』、住民票などを発行する『行政サービス』のマシンに役割が変わりつつあります」
(以下ソースで)週刊新潮WEB取材班 2020年7月1日 掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/75de9cb700b7cff34f777a3c658db53cac4bf98a - 3 : 2020/07/01(水) 10:24:39.26 ID:zc8V5cI/0
- ウェルシアとかダイソーも5円コピーだからな。
- 4 : 2020/07/01(水) 10:24:50.16 ID:bpHJR+4v0
- 食べれる喋れるコンビニエンス♪っていうミニストップの歌結構好きだった
- 5 : 2020/07/01(水) 10:24:55.85 ID:C8OWdM/y0
- レジ袋を無料にすれば、いいよ
- 6 : 2020/07/01(水) 10:25:28.72 ID:nxVLces40
- へぇ、セブンが写真プリント値上げしての知らなかった
もう行かね - 7 : 2020/07/01(水) 10:25:37.20 ID:zZJfEbbu0
- ミニストップなんて一軒ぐらいしかない
- 8 : 2020/07/01(水) 10:25:44.26 ID:j2Lwz7lk0
- 5円コピーのためにイオン行くからわかる
- 9 : 2020/07/01(水) 10:26:14.91 ID:eBOsjjla0
- フカヒレまんとタンドリーチキン串とハロハロ
- 10 : 2020/07/01(水) 10:26:30.30 ID:O16TBYwK0
- 今年は酷暑予想と言われてるし来年以降も地球温暖化で
暑い筈だろうからいけるんジャマイカ? - 12 : 2020/07/01(水) 10:27:17.86 ID:qz+O8To20
- 20年前にあったパニーニ復活させろ
- 13 : 2020/07/01(水) 10:27:44.69 ID:bLYFeXJX0
- レジ袋有料化
コンビニ終わったな
- 16 : 2020/07/01(水) 10:28:19.51 ID:zc8V5cI/0
- >>13
ドラッグストアとかもそうなってるからなあ。 - 14 : 2020/07/01(水) 10:28:16.02 ID:+urYYpi90
- ミニストップの弁当はコンビニ弁当の中でも最高に不味いと思う
- 20 : 2020/07/01(水) 10:28:49.45 ID:zc8V5cI/0
- >>14
コーヒーも。作り置きだし。 - 58 : 2020/07/01(水) 10:40:39.82 ID:2W0mkl/V0
- >>20
いつの話?
自分が行くミニストップのコーヒーは普通に挽いてるよ。 - 74 : 2020/07/01(水) 10:44:33.89 ID:zc8V5cI/0
- >>58
もう変わったんだな。
だいぶ前の話。近くにミニストップがなくて。
コンビニコーヒーが持て囃されたころ、コーヒー頼んだら店員がサーバーからジョボジョボ入れてたから。 - 25 : 2020/07/01(水) 10:30:43.25 ID:OEunY3Bu0
- >>14
確かに不味いけどファミマが断トツに不味いと思う…ミニストップはパックに入った二個入りのオニギリが美味しい
- 43 : 2020/07/01(水) 10:37:31.91 ID:c3dG98Pd0
- >>25
ファミマは二個入りオニギリだけは買ってる。セブンのは余計な赤ウィンナとか付いて
小さいから。 - 57 : 2020/07/01(水) 10:40:35.97 ID:dQTlJVox0
- ミニストップはおいてあるPBがトップバリュだから無理してでもスーパーまで行くわ
>>14
あれなんであんなに不味いんだろうね - 15 : 2020/07/01(水) 10:28:19.10 ID:gvgroeOM0
- 100円おにぎりの味がしょっちゅう変わるんで安心して買えんわ
チャーハン味早く返ってきて(´;ω;`) - 17 : 2020/07/01(水) 10:28:29.34 ID:VRuItPg00
- 昔はミニストップのソフトクリームが好きだったけど、不味くなったよな。
- 18 : 2020/07/01(水) 10:28:43.89 ID:1hzGkj3G0
- ソフトクリームって機器の管理がめっちゃ面倒くさそう
週1とかで分解洗浄してるよね
そんなの主軸で大丈夫なんチョコ系のソフトクリーム充実させてくれんかねー
- 21 : 2020/07/01(水) 10:29:12.01 ID:P2or5ZHD0
- >>1
切り札かどうかは分からないが、競争力にはなり得ると思う。
うちの近所のドラッグストアもコピー1枚5円だから、
コピーが必要な時はいつもそこを使う。
コピー1枚10円ってのが高いんだよ。
枚数多いと結構な差が出るからね。 - 37 : 2020/07/01(水) 10:35:22.27 ID:c3dG98Pd0
- >>21
まぁ、コンビニの半額だから給付金の証明書コピーもダイソでしてる人多かったよ。
でもインクの質が悪いから俺はなるべく少量ならコンビニコピー機使うけどね。 - 45 : 2020/07/01(水) 10:37:38.59 ID:B/2CDDqi0
- >>37
インクを使ったコピー機!? 凄いとこに住んでるな - 65 : 2020/07/01(水) 10:42:25.55 ID:zc8V5cI/0
- >>45
間違えてるけど分かるだろw
ドラッグストアの5円のコピー機は紙のせいなのか分からんけど印刷の質が悪い。 - 22 : 2020/07/01(水) 10:29:21.88 ID:xD2Mm5i60
- 2番目に近いコンビニがミニストップでコピーするならここ
- 23 : 2020/07/01(水) 10:29:57.15 ID:RGoMLwec0
- フランクフルトが不味かった
- 24 : 2020/07/01(水) 10:30:18.16 ID:XhR5BJ+I0
- レジ周りの商品がうりに見えるしうまそうなんだけど食ってみると1番まずい
- 26 : 2020/07/01(水) 10:31:12.21 ID:HzMML0ZM0
- ソフトクリームだけは認めざるを得ない
- 27 : 2020/07/01(水) 10:31:16.43 ID:GfBlpNE90
- コンビニの利点活かすならポツポツ残すより都会だけに集中して輸送コスト下げた方がいいんだよな
田舎の県に2、3点残しても意味ないから100店舗ない都道府県は切り捨てた方がいい - 28 : 2020/07/01(水) 10:31:33.27 ID:7g0+3PS90
- 今ならレジ袋無料で客くるよ。
- 30 : 2020/07/01(水) 10:32:37.96 ID:xvETkgRR0
- レジで調理する物とかはそのまま残してもう思いきって半分イオンの商品と入れ換えたら?
安さで勝負しようや
イオン自前で持ってる工場の奴なら結構うまいのに変な外の業者に弁当作らせないでくれ - 31 : 2020/07/01(水) 10:32:45.83 ID:DVCpd4IW0
- イオン系列だから使わない
食材が朝鮮と中国産ばかりで不味い - 32 : 2020/07/01(水) 10:33:10.65 ID:B/2CDDqi0
- 5円コピー便利 あれがあるから家はプリンターもスキャナも置いてない
ミニストなくなると困る w ガンガレ ww - 33 : 2020/07/01(水) 10:33:28.47 ID:LDDwXVE00
- ミニストップのパフェとか好きなんだけど店がないんだよな
- 34 : 2020/07/01(水) 10:33:59.72 ID:aWIeE3gR0
- サンクスもソフトクリームやってたけどファミマに吸収されてなくなっちゃったからなあ
- 35 : 2020/07/01(水) 10:34:19.86 ID:myrQQWFv0
- ミニストップのイオンのATMは重宝している
- 36 : 2020/07/01(水) 10:34:24.02 ID:IS6Pcqde0
- メルペイだったかでかなりお得な割り引きクーポン出したらそのモノが即売り切れて期限終了まで切れっぱなしだったな…
なんつーか、経営基盤っての?基礎体力っての?が弱すぎる… - 39 : 2020/07/01(水) 10:37:08.22 ID:DFPsduVg0
- ハロハロ
- 40 : 2020/07/01(水) 10:37:09.45 ID:fTIQyw530
- だんだん閉店してる
3つのグループにまとまっていく未来しかみえない
イオンも本気でやるなら、コンビニ業態じゃなく
もう少しでかく、スーパーの方が
スーパー経営は長年やってるから得意だろう、コンビニは小さすぎ - 41 : 2020/07/01(水) 10:37:12.89 ID:LIznm35B0
- 今月はメロン味のソフトクリームを何度か
でも、俺はファミリーマートのフラッペシリーズも嫌いじゃないからミニストかファミマ利用増加 - 42 : 2020/07/01(水) 10:37:13.18 ID:Bg5Tlr1W0
- 近所のミニストップはいつも求人募集をしていて、時給が最賃
置いている一般紙がゴミ売りのみ
オーナーが自民党支持だと分かるから、極力使わないようにしてる - 52 : 2020/07/01(水) 10:39:40.47 ID:qd2riEdr0
- >>42
最賃ってどっちだよ - 46 : 2020/07/01(水) 10:37:48.59 ID:bn2ikVml0
- 上池袋のミニストップ、セブンに囲まれどんどん駆逐されていく
- 47 : 2020/07/01(水) 10:37:50.64 ID:Pw1wARf30
- 近くのミニストップ・ローソンは潰れた。
セブンイレブンとファミリーマートばかりになったなぁ。 - 62 : 2020/07/01(水) 10:41:27.44 ID:c3dG98Pd0
- >>47
トナーだって広義でインクだろうが?w 特に黒が5円コピーは滲むんだよね。汚く見える。 - 48 : 2020/07/01(水) 10:38:05.54 ID:uZEApTk40
- 給付金の件でコンビニのコピー機を利用したけど、同じ市内の親にコピー機の使い方がわからないからと頼まれ
実家近くの本屋のコピー機使ったら5円だったな。
なんとなく薄い感じだったので濃く設定してもう1回コピーし直した。 - 49 : 2020/07/01(水) 10:39:24.14 ID:3r5qG3Zs0
- 今はメロンソフトクリームが激ウマ
- 50 : 2020/07/01(水) 10:39:28.92 ID:hvpvicrc0
- A4複合機買ったからどうでもいい
- 51 : 2020/07/01(水) 10:39:31.16 ID:0tziXlTo0
- ミニストップのソフトクリームは冬に無性に食べたくなった時助かるわ
- 53 : 2020/07/01(水) 10:39:57.88 ID:OsD4KIYT0
- ミニストップから営業ストップにならないように
- 54 : 2020/07/01(水) 10:40:05.38 ID:afcOX5hl0
- パフェうまいけど毎日店のまえで食ってたら見ず知らずの女子高生におじさんがパフェ食べてるとかぼそっと言われてから食わなくなった
たまにソフトクリーム食うとうまい - 55 : 2020/07/01(水) 10:40:08.36 ID:qa//1l0R0
- 改悪でまずくなってから食べなくなった
ミルク感なくすなよ… - 56 : 2020/07/01(水) 10:40:15.15 ID:j2Lwz7lk0
- まいばすけっとやアコレに変わっていってる感じ
- 59 : 2020/07/01(水) 10:40:42.03 ID:GFHeKMf80
- >>1他に先駆けてレジ袋有料化したパフォーマンスコンビニなどいらん
潰れろw - 61 : 2020/07/01(水) 10:41:24.70 ID:t5STm5ZC0
- 5円コピーは特定の会社が全国的にやってくれてるからミニストップの名物感なんて欠片もない
今回のレジ袋の問題でセイコマが無料でやってると聞いてるからそっちを見習ってほしいよ - 63 : 2020/07/01(水) 10:42:05.67 ID:OsD4KIYT0
- 今の若者は知らないだろうけど
コンビニはサンチェーンが最高だった
- 64 : 2020/07/01(水) 10:42:18.49 ID:wVlhCNqT0
- 三社のどこかに吸収直前だな
- 67 : 2020/07/01(水) 10:42:41.89 ID:0tziXlTo0
- コンビニなんて所詮立地だと思うんだけど
デイリーとミニストップは国道から離れてたり田んぼの真ん中とかにある - 75 : 2020/07/01(水) 10:44:48.86 ID:LXihmQjN0
- >>67
埼玉じゃ、パチンコメガガイアに併設されているキチゲェ店があるぞ。
タバコ臭くて一般人には絶対無理。駐車場も近くに停められないし。
完全にパチンカー専用のミニストップ。 - 69 : 2020/07/01(水) 10:43:04.18 ID:SWIjO2BN0
- 店舗数そんなに少なかったんだなって印象
てかソフトクリームもだいぶ値上がりしてんなオイ
- 70 : 2020/07/01(水) 10:43:10.31 ID:lQLaowI60
- 5円コピーはA3で勝負!
ビッグAはA3でも5円!!
- 71 : 2020/07/01(水) 10:43:22.15 ID:7hshsYbz0
- ホットフードとかソフトクリーム好きなんだけど徒歩圏内にないんだよねえ
@秋葉原 - 77 : 2020/07/01(水) 10:45:20.74 ID:LXihmQjN0
- >>71
つ、岩本町。 - 72 : 2020/07/01(水) 10:43:49.99 ID:06ftV3V40
- 弁当が一番まずいコンビニ
- 73 : 2020/07/01(水) 10:44:19.58 ID:C6DXT5d10
- おにぎりいつでも100円でも駄目だったか
40周年ミニストップの苦境 名物「ソフトクリーム」と「5円コピー」は切り札になるか(デイリー新潮)

コメント