LINEとかいう糞面倒なのに使わないと社会不適合者扱いの糞ツール

1 : 2020/07/01(水) 10:36:37.14 ID:BUvXRAVk0

LINEビデオ通話のフィルターの使い方を徹底解説!盛れるフィルターも紹介?

https://news.livedoor.com/article/detail/18498951/

2 : 2020/07/01(水) 10:37:04.82 ID:Vl24O1G9r
面倒なのはお前だろ
3 : 2020/07/01(水) 10:37:16.87 ID:m5RkwSbX0
言うほど面倒か?
4 : 2020/07/01(水) 10:37:29.56 ID:A0pF2kPI0
目上とはやらない
面倒が増えるだけ
5 : 2020/07/01(水) 10:37:41.27 ID:3fUrS6/p0
いつの時代だよw
6 : 2020/07/01(水) 10:38:17.03 ID:G2w+grCn0
JAPが好きな相互監視ムラ社会に最適なツールだよな、LINEってw
7 : 2020/07/01(水) 10:38:17.61 ID:Y+4Lzqja0
ラインペイの通知切りたいのに切れない
8 : 2020/07/01(水) 10:38:47.34 ID:4WJ6DNfJ0
面倒と感じてる時点で社会不適合者であることを自覚しろ
9 : 2020/07/01(水) 10:38:47.76 ID:7+p2o2y90
同調圧力の象徴みたいなツール
10 : 2020/07/01(水) 10:39:56.37 ID:ukD13hksd
面倒と感じる部分ある?
既読の辺りとか?
11 : 2020/07/01(水) 10:40:06.35 ID:HTP7Enal0
メッセージ機能だけのやつ出してほしいよな
クソみたいなの色々付けすぎ
12 : 2020/07/01(水) 10:40:36.88 ID:aLdl9OGIa
チョンモメンイライラしてんじゃん
14 : 2020/07/01(水) 10:41:31.41 ID:3br7OJhba
既読機能はマジでめんどくさい
15 : 2020/07/01(水) 10:41:52.29 ID:luKoFb630
mvnoのsimだと年齢認証と電話番号検索やID検索ができないんだっけ
16 : 2020/07/01(水) 10:41:58.75 ID:JvBc/hfJ0
俺はやりたいとも思わないしそもそもやる相手がいないから。だから全然平気だ
17 : 2020/07/01(水) 10:42:59.93 ID:sES7BxCy0
まず起動が遅いのがな
18 : 2020/07/01(水) 10:43:20.80 ID:AGVOICd/a
たまに使ってないアピールするやついるけど嫌でも入れないとやっていけないだろ
19 : 2020/07/01(水) 10:43:48.80 ID:MHmvGNyva
ついつい面倒くさい顧客とラインで繋がってしまったばっかりに
何かあると時間関係なく休日関係なく質問して来たり即対応を求めてくるようになった
かと言ってこちらから拒否するわけにもいかないし本当に苦痛
20 : 2020/07/01(水) 10:44:10.43 ID:iBbAZ3t30
全然面倒じゃないが
それほど使ってもいない
21 : 2020/07/01(水) 10:44:30.09 ID:4lq12Hjd0
これのために数百メガ容量持ってかれるの糞
コミュニケーション以外の機能つけるな
22 : 2020/07/01(水) 10:45:29.74 ID:8llG1LUL0
既読とかめんどくさいよな
あとタイムラインとか余計なもん多いせいか重くて開くのに時間がかかる
23 : 2020/07/01(水) 10:45:30.43 ID:w9Ej0iCu0
ゴチャゴチャしててゴミだわ
24 : 2020/07/01(水) 10:45:37.76 ID:EQ1JRZXtM
必要なことならいいけどどうでもいい話毎日のようにLINEでされるとほんと面倒
実際社会不適合者なんだろうな俺みたいのは
25 : 2020/07/01(水) 10:45:42.46 ID:ZrNzhde20
ジャップがチョンに乗っ取られている説の証明になってしまったアプリ
26 : 2020/07/01(水) 10:45:44.31 ID:ZEA2ePp50
電話番号やキャリアメール教えてた頃と違ってキャリア変更しやすくなっただろ
メリットしかないわ
27 : 2020/07/01(水) 10:46:07.38 ID:H8jJ101za
discordがもっと流行って欲しいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました