- 1 : 2024/09/04(水) 07:17:29.65 ID:cbV5CvcU9
最近「みかんごはん」なるものが話題になっているのをご存知でしょうか?その名のとおり、お米と一緒にみかんを炊いて作るみかんの炊き込みご飯。「みかんごはん」で調べてみるとたくさんのレシピが並んでいる他、レトルト食品の販売もされており、愛媛県では学校給食のメニューにもあるそうです。
みかんとご飯の組み合わせ……美味しいのでしょうか?どんな味に仕上がるのか、農林水産省のレシピを参考に作ってみました。
■ 材料
・米 2合
・みかん 2個
・みかん果汁 100cc
・白だし 大さじ2
・水 みかん果汁100ccをひいた分今回はみかんを使用しましたが、みかんジュースのみを入れるレシピもあるようです。
1.米にみかんを入れる
洗米し、みかん果汁、白だしと水を加えます。さらに、皮をむいたみかんをまるごと炊飯器にいれます。2.ご飯が炊けたらできあがり
炊飯し、混ぜたら完成!炊飯器の蓋をあけると、みかんの匂いが部屋中に充満。火の通ったみかんはやわらかく、しゃもじで簡単に崩れました。■ 味は……賛否両論
食べてみると、ほんのり甘いみかん味の炊き込みご飯。どちらかというと白だしの味が強めで、個人的にはご飯とみかんは別々に食べたいと思いました。ただ、上品な味わいと見た目なので、高級料亭ででてきたら違和感なく「美味しい」と言いながら食べてしまいそう。
ちなみに、みかん好きな子ども達に食べてみてもらったところ大不評。味が美味しくなかったというよりも「ごはんとみかん」という異色の組み合わせがそもそも受け入れられないのかもしれません。
子どもがだめならと母に挑戦してもらうと、意外にも「美味しい」との返答が。友達にもすすめたいほど気に入った様子でした。
■ 好みの薬味と食べるのがおすすめ
農林水産省のレシピによると、塩昆布やしらす、ゆず、明太子、シソの味等、好みの薬味と食べるのがおすすめとのこと。
我が家では賛否両論の「みかんごはん」。皆さんも一度挑戦してみてはいかがでしょうか?
(一柳ひとみ)
2024年9月2日 15時0分 おたくま経済新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/27106167/- 2 : 2024/09/04(水) 07:18:08.39 ID:luMNKOTK0
- まずいって言ったらみかん農家を敵に回すし
提灯記事 - 3 : 2024/09/04(水) 07:18:48.95 ID:/tx+j+Xb0
- 給食で出たことある
美味いわけないじゃんこんなの - 7 : 2024/09/04(水) 07:21:27.84 ID:2p14+/eL0
- >>3
給食で出たの?
やはりみかんの産地の学校かな - 48 : 2024/09/04(水) 07:41:43.32 ID:u7z4z6kw0
- >>3
美味しいけど白ご飯とは別物なので、給食のご飯+おかずと味噌汁スタイルや○○定食のノリで食べるものじゃない - 4 : 2024/09/04(水) 07:18:59.57 ID:P1rPoFt70
- 唐揚げレモンの上位互換としか…
- 5 : 2024/09/04(水) 07:19:05.80 ID:JOs7mcVd0
- そうめんにみかんは許せる
- 6 : 2024/09/04(水) 07:21:20.54 ID:qGnR3N900
- みかんはそのままがおいしいだよ。
- 8 : 2024/09/04(水) 07:23:25.85 ID:71lhmvc+0
- 材料としてはあじポンと大差ないからくえるやろ
酸味、甘み、出汁味 - 9 : 2024/09/04(水) 07:23:42.49 ID:sndg2Axa0
- ∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J - 10 : 2024/09/04(水) 07:23:47.93 ID:XD2HmlLd0
- フルーツは冷してほしい
- 11 : 2024/09/04(水) 07:23:49.24 ID:R8llZYjY0
- 改めて思うけど賛否両論って便利な言葉だよな。
- 12 : 2024/09/04(水) 07:24:17.24 ID:sndg2Axa0
- アッ! 。・゚・
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
(; ´゚ω゚)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡 - 14 : 2024/09/04(水) 07:25:48.57 ID:9ZrtIhMi0
- 米手に入りにくい今こんなんで遊べるかバカ
- 15 : 2024/09/04(水) 07:26:44.33 ID:H8Jwz2Fg0
- 別々に食うって発想はないのか?
- 16 : 2024/09/04(水) 07:26:51.36 ID:Dd3T7g4H0
- 小学校の頃の昼飯でみかん入り焼き飯でたけど
全国のコンクールで受賞してた記憶
30年前 - 17 : 2024/09/04(水) 07:27:21.87 ID:75liK2Ym0
- 子供の頃給食で食ったがメニュー考えたアホは絶対試食してないだろと思ったわ
- 18 : 2024/09/04(水) 07:27:23.89 ID:cAPQMu8G0
- よくわからんのだが薄皮は剥くの?
- 19 : 2024/09/04(水) 07:28:00.68 ID:58Zgg46f0
- みかん入れすぎじゃね
隠し味程度ならいけるかも - 20 : 2024/09/04(水) 07:28:02.94 ID:C2HkqFR40
- 一緒にして食いたいと思わないしその必要もない
- 21 : 2024/09/04(水) 07:29:14.07 ID:Dd3T7g4H0
- 自分のはみかんそのままでは入ってなかったわ
- 22 : 2024/09/04(水) 07:29:59.86 ID:mdqT47iE0
- 米不足なのにくだらない物作んなや!
- 23 : 2024/09/04(水) 07:30:06.33 ID:NhU9pgpV0
- 給食であったよな
味は言わずもがな、不味かった - 24 : 2024/09/04(水) 07:30:14.73 ID:sPYTwcc50
- せめてパイナップルチャーハンとか
- 25 : 2024/09/04(水) 07:30:49.28 ID:XbD0tcdi0
- 今晩やってるか
- 26 : 2024/09/04(水) 07:31:01.81 ID:0UCZDI8n0
- 食いもんで遊ぶなよ
- 27 : 2024/09/04(水) 07:31:25.65 ID:b/uPOtwF0
- 白飯食えないヤツって居るよな
- 28 : 2024/09/04(水) 07:31:44.41 ID:po6M+5yF0
- 食べた事あるけど
俺はいらないな - 29 : 2024/09/04(水) 07:31:44.63 ID:uM2ggMfv0
- 三大ごはんに合うもの
お好み焼き
シチュー
おでん
もんじゅ焼き - 33 : 2024/09/04(水) 07:34:39.70 ID:yeK+tmGh0
- >>29
フクシマ
東海村JCO
もんじゅ - 53 : 2024/09/04(水) 07:43:32.16 ID:9Z8+3HWu0
- >>29
もんじゅ焼き?高速増殖するんだ… - 30 : 2024/09/04(水) 07:32:09.70 ID:s84asHrV0
- ジャムパンは食うのにお前らひでーなw
- 35 : 2024/09/04(水) 07:36:14.96 ID:wru7As7F0
- >>30
あんこを塗りたくったおにぎり(おはぎ)は
美味しい美味しいって食べるんだから
全ては先入観をどうプラスに植え付けるか - 31 : 2024/09/04(水) 07:32:16.85 ID:ejepBOjB0
- タイ米のシロップ漬け
- 32 : 2024/09/04(水) 07:33:15.10 ID:Dvto9Xmp0
- 小学生の頃一度だけ給食で出た
その日の帰り道にオレンジ色の吐瀉物あったわ - 34 : 2024/09/04(水) 07:35:54.31 ID:be/lz0cH0
- 食べ物で遊ぶな
- 36 : 2024/09/04(水) 07:37:15.81 ID:Okg9xCXA0
- 別で食え
- 37 : 2024/09/04(水) 07:37:20.00 ID:8qyeafzt0
- きも
- 38 : 2024/09/04(水) 07:37:42.26 ID:C3NuxP7F0
- 酢飯には合うだろう。
- 39 : 2024/09/04(水) 07:37:46.78 ID:eOwbHY/50
- 別にして食べればいいだろ
合わせる必要性がわからない - 40 : 2024/09/04(水) 07:37:51.13 ID:8qyeafzt0
- なにこれ誰が考案したの?
- 41 : 2024/09/04(水) 07:37:51.93 ID:Nka/mbTX0
- レモンの代わりとかドレッシングに使うとかなら分かる
味付け次第だな
炊き込みご飯に柑橘類は他の具材ありきかと - 43 : 2024/09/04(水) 07:39:01.99 ID:gCXMDkNg0
- シーチキンご飯のが圧倒的に美味い
- 44 : 2024/09/04(水) 07:40:17.14 ID:aTNfa7+c0
- 四国の愛媛では蛇口からみかんジュースが出ると言う
ご飯炊くのも、洗濯も、風呂も、全てみかん - 45 : 2024/09/04(水) 07:40:42.38 ID:caj+zSEY0
- みかんを餅にくるんで食べるなら行けるかも
- 46 : 2024/09/04(水) 07:41:05.78 ID:GHjbppwI0
- 皮をゼスターで削って白ご飯に混ぜるとかなら普通にうまいと思うけど中身か…
- 47 : 2024/09/04(水) 07:41:08.69 ID:6w+Jk0ON0
- みかん=うに
ではなかった - 49 : 2024/09/04(水) 07:41:59.69 ID:yMfKcuEf0
- 酸味的にケチャップ系ご飯ならまだ再生できるか…?
- 50 : 2024/09/04(水) 07:42:11.51 ID:0yB4m1BA0
- まぁ慣れてないのもあるやろ
それこそ酢飯だって初見で今初めて食べたらマッズってなるだろうし
他のおかずとの組み合わせで幸せになる道を探せ - 52 : 2024/09/04(水) 07:43:02.33 ID:x1o5UJAv0
- これはタイムリーなニュース
- 54 : 2024/09/04(水) 07:43:48.65 ID:K3RtJ9ma0
- うげぇ
- 55 : 2024/09/04(水) 07:44:34.72 ID:TSR0YWRM0
- くりごはんよりまし
- 56 : 2024/09/04(水) 07:45:17.06 ID:DUEYBTJm0
- ゆずやレモンやすだちはむしろ料理に使うことのほうが多いし別にいいんじゃね
- 57 : 2024/09/04(水) 07:45:58.26 ID:nov2FC7a0
- みかんジュース入りごはんがはじめて愛媛の給食に出た約30年前中学生だったけど
あの頃はオレンジピラフ的な説明で洋風なかんじでにんじんとかたまねぎ入ってなかったっけ……白だし?
具材がみかんだけって学校給食、進化どころか退化してる?? - 58 : 2024/09/04(水) 07:46:05.35 ID:XI69oI8l0
- みかんのうた
- 59 : 2024/09/04(水) 07:46:56.22 ID:1kfIMHv/0
- >ごはんとみかん」という異色の組み合わせがそもそも受け入れられないの
人間の舌なんかポンコツなんだから合わない先入観があったら不味いのは当たり前
焼肉のタレや塩コショウは酢醤油やわさびより肉との相性が良くないが美味いと認識してるから美味い - 60 : 2024/09/04(水) 07:48:19.04 ID:16D/P8yM0
- それって単に糖分加えた出汁ご飯がうまいだけでは?
酸味加えたきゃ炊いたのに酢でも柑橘類でもぶっかけりゃいい
つかそもそも炊飯器のために極力混ぜ物は入れん方がいい
【料理】話題の「みかんごはん」は美味しいのか? 調理&実食レポ

コメント